Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドの設定

2008/05/14 17:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 五エ門さん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問なんですが・・・;

コンピューターの中にある効果音のファイルを
61Sの本体に取り入れて、効果音として使用したいのですが
リスモポートで入れると「サウンド」のファイルとして入れれません。

どうすればよいのでしょうか?

ちなみにコンピューター内の効果音ファイルの形式はmp3,waveなどです。

あまりにも元々入っているサウンドが物足りないので
コンピュータから取り入れて使いたいです。

お助けください!

書込番号:7806808

ナイスクチコミ!0


返信する
cheruceさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/14 19:47(1年以上前)

Lismoで取り込んだ曲は効果音として使用できません。
PCの音楽を効果音として使うならMMF形式であれば登録可能です
ちなみに、この機種は500KBまでOK(30秒位)方法は自分で調べてね。
Wave Sound Decoratorとか。

書込番号:7807381

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/14 23:47(1年以上前)

登録可能な形式にするのであればmmfか3g2があります。
mmfの場合は cheruce さんの書かれたとおりで可能ですが
容量制限(500KB)から考えるとモノラルで30秒程度です。
3g2だとステレオで30〜60秒位まで可能ですが、登録可能に
するには一手間・・・いや二〜三手間掛かります。

書込番号:7808732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

メール送信エラーが多いのですが…

2008/05/14 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:8件

発売日にW61Sに機種変して使っていますが
メールを送信しようとしても
送信できないことが度々あります。

またその時に何のお知らせ音(エラー音)もないので
送信ボタンを押して、そのまま携帯を置き
返事が遅いな〜と思い画面を見ると
「送信できませんでした」と表示されてて
ガッカリ…ということが何度もあります。

以前の携帯は、送信できなかった時
エラー音が鳴ったのですが、
この機種はならないのでしょうか?

エラー音の音量を調節するところは
ありましたが、レベル3にしていますが
メール送信時のエラー音ではないようで。

ご存知の方がいらっしゃったら
教えてくださいm(__)m

書込番号:7806728

ナイスクチコミ!0


返信する
Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 23:48(1年以上前)

ゆめこうささま

私はメール大量に使ってますが一度もエラーになったことがありません
電波状態は良いのですか?
それでそんなに頻繁にエラーがでるのでしたら購入店かAUの修理に問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:7808750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 00:58(1年以上前)

感度の点ではこういう方がいらっしゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7768494/
私的には、この最後に書いた点もポイントかと思います。

書込番号:7809105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/15 08:38(1年以上前)

*Lunemerさん

ありがとうございます。
エラーは多い時は日に何度も、少なくても1日1回は必ずあるんです。
お知らせ音でも鳴ってくれればまだマシなんですねどね。

これからも続くようなら相談に行ってみます。
しかしauショップ、対応が冷たそうで
行くのに躊躇しちゃうんです(>_<)


*スピードアートさん 

リンク、読ませて頂きました。ありがとうございました。
アンテナは3本立った状態なので感度は良いのだと思います。

通信環境確認はチェックしてませんでした。
次回エラー時にチェックしてみます。

ケータイの持ち方(握り方?)、向きも関係あるのかな〜と
いろいろやってみてます。

書込番号:7809676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 10:40(1年以上前)

ゆめこうささん
私の舌足らずな部分、念のためですが「機器の方で2つの感度のチェックはいいにもかかわらずおっしゃる様な現象になる」固有の不具合の可能性も考えられますので、その点比較等ご配慮願います。

地下鉄駅間のトンネルとかしかあまりエラーしないので意識していませんでしたが、エラー時の音は恥かしいのか「音が無いときがエラー」?(SO505iS)とか、ソニエリには昔からエラー時の音は無かった様な気がします。orz
(歴代機種に詳しい方フォローお願いします)

書込番号:7809934

ナイスクチコミ!0


joe88さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/15 14:43(1年以上前)

私の家はマンションです。うちは、Eメールはスムーズに送信出来ますが、Cメールはアンテナが3本たっていてもベランダ近くに移動しないと時々うまく送信出来ません。
携帯というより部屋自体の電波状況が微妙に良く無いのでは無いでしょうか?(うちは、そうみたいです)
うちでは、どの携帯を使っても(他社の物も含めて)同じ状態です。他の部屋に行くと送信出来るのです・・・。違っていたらすいません。もし良ければ試しては如何ですか?

書込番号:7810574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/15 17:25(1年以上前)

*スピードアートさん 

わかりました。どうもありがとうございます。
エラー音、そうなんですか…
残念ですが、諦めます。


*joe88さん 

窓際がいいのかもしれませんね。

しかし、何故だか、今日は快調で一度もエラーにならないので
いろいろ試せていません。
お天気にも関係あるのかも!って思ってきました。

もうしばらく様子を見てみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:7810972

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/15 20:32(1年以上前)

ゆめこうささま

auにもショップ独特の雰囲気がそれぞれあるのかもしれません
価格がショップによって違うみたいに

カカクコムの書き込みを見ても個々の機体により色々不具合が出ています
修理に出した人もいますしその場で即交換になっている人たちもいます
私の個人的な意見としては購入店に持ち込んだほうがいいかと思います
auに電話をかけても拉致はあかないと思うので

他の方のトラブルも読んでみるといいかもしれないですよ

書込番号:7811613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/05/15 20:59(1年以上前)

AU携帯のアンテナの本数は、あまり当てにはならないみたいです。
KCP+が歴代東芝仕様に準じているなら、
発信ボタンの長押しで、強制的に電波を探すモードになります。その機能が無かった場合は、メニュー項目で電波on/off操作を繰り返しても、強制的に電波を探してくれますよ。

書込番号:7811716

ナイスクチコミ!2


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2008/05/15 21:37(1年以上前)

ゆめこうささん
W43S、W44Sは、音設定⇒効果音⇒メール送信失敗音の設定がありますが、W54Sはこの設定がありません。

これもまたまた KCP+であるがゆえ・・・でしょうか?
仕方がないので、私は送信完了まで画面をながめています。


 

書込番号:7811923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/16 08:00(1年以上前)

*Lunemerさん 

ありがとうございました。
他の口コミも読ませて頂きました。
しかし、質問してからのエラーは一度だけで
あれ??って感じなのです…様子見します。

*缶コーヒー大好きさん

強制的に電波を探すモードがあるとは知りませんでした!!
これは便利ですね。
次回、やってみます。
ありがとうございました。

*honechanさん

やはり以前はあったのですね。
W52Sもあったようです。
私も、送信完了まで画面をながめることにします。
ありがとうございました。




書込番号:7813658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/19 01:19(1年以上前)

私もメールを送信する際、『送信できませんでした』という不具合には困っています。その時には、何度送信しても、失敗になるということまで発覚しました。
それと、メールが送信できないときは、EZweb全般も全く機能しません。
この不具合は、前機種のW54Sと同様です。
EZwebが繋がらないな、と思ったときは、同時にメールも送信できないのです。
しばらくしたら直る場合もあれば、一時間ほどその状態のままだった時もありました。
これは明らかに不具合ですかね?
似た症状の方がたの情報をお願いします
ショップに相談した方が良いですかね??

書込番号:7826492

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 15:58(1年以上前)

キックノックさま

私はメールもさくさく動いています
カカクコムのクチコミを参考にして文字表示を小さくしたらEZwebのプチフリーズもほとんどなくなりました。
目が悪い人には無理な設定かもしれませんが・・・

あまり頻発しているのでしたら少しでも早くショップに持ち込みされた方が良いと思います。

書込番号:7828031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ。。。!?

2008/05/14 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 GAオウさん
クチコミ投稿数:3件

あることに気づきました。
既にスレがある場合は御免なさい。
この携帯って、アプリの一時中断機能ってありますか?
過去に使用してきた機種には全て付いていたのに。。。
中断ってできないのかなぁ?

書込番号:7806161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/14 15:06(1年以上前)

KCP+になり、従来のアプリの中断機能はなくなっています。
代わりにマルチタスク機能があるので、そちらでほぼ同様のことが可能です。

アプリを中断したい場合には、側面のマルチキーを押して、出てきた一覧の中から
起動していたアプリ以外の機能を選択すれば、アプリは起動したまま裏に回ります。

#LISMO PlayerのBGM機能もなくなっていますが、同様の手順で実現可能です。

書込番号:7806520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 polikoさん
クチコミ投稿数:40件

タイトルのままなのですが、DR-BT21Gはカメラのシャッターのリモコンになりますでしょうか?
教えてください。

できるのでしたらやりかたを教えてください。

宜しくお願いします

書込番号:7806112

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 14:29(1年以上前)

素敵な発想ですが、本機種の規格に無いというか想定外だと思います。
音響以外のマルチファンクションはハンズフリー機能に絞られていますので、レリーズのみそのHFP、HSP(あるいはA2DP、AVRCP)プロファイル中の未使用命令に入れるとかその他のプロファイルで携帯側を対応させるという荒業はある様に思いますが、それとて携帯に機能があってこそでしょうね。

書込番号:7806433

ナイスクチコミ!0


スレ主 polikoさん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/14 14:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確認したらこの機種では無理みたいですね・・・

残念です

書込番号:7806474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/15 19:33(1年以上前)

すみません。ウソを言ってしまいました。
どうやら、素敵なアイデアは現実の様です。(瀧汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7810467/

書込番号:7811395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カレンダーのコピーは?!?

2008/05/14 00:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

質問ばかりですみません。
予備電池も入手し、やっと実用的に使おう!と
前向きに思えてきたので、スケジュールに書き込みを
始めたのですが、また壁にぶち当たりました(泣)

W43Hは、似たようなスケジュールを入れたい時に
「修正→コピーして修正」で、簡単に1件づつ複製する
ことができたので、件名や分類を残して、日にちや時間
だけ書き換えていけばよかったのですが、W61Sは
そういうようなことはできないのでしょうか?
どうもよくわかりません・・・。
どなたかわかる方、教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:7804849

ナイスクチコミ!0


返信する
open-dさん
クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/14 11:18(1年以上前)

簡単には出来なさそうですね。
次の手順で同じようなことが出来そうです。

1、コピーしたいスケジュールを表示し、サブメニューからデータコピーを行う。
2、データフォルダのPIM情報に1でコピーしたスケジュールがあるので、
  それを表示し、サブメニューから登録する。
3、スケジュールに登録された新しいスケジュールを編集する。

以上です。
私も簡単にできると思っていましたが出来ないようですね。残念です。

書込番号:7805900

ナイスクチコミ!0


スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/14 12:18(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
やっぱり正攻法ではコピーできないのですね…。
スケジュールのコピーは結構使う機能なので
できないのはかなり辛いです。

なんだかW61Sの機能は、ところどころ微妙ですね。
アプリとかのスケジュールを使えばいいんでしょうかねぇ。

書込番号:7806058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 13:38(1年以上前)

スケジュールをPIMファイルでバックアップ保存して、そのファイルをパソコンで編集する。
そして編集したファイルをレストアする(読み込む)っていうのはダメですかね。
アドレス帳を携帯で編集するかパソコンで編集するかのノリです。

この手法は、ファイル名規則を理解すれば、キャリア、PDA問わず、かなりの機種間で互換性があったりします。
(ただし、一つのアイデアであって、部分的に互換性が無いこともありますし、私自身がW61Sで試していませんので、参考の自己責任にて、応用などでも使えなかったらお流し願います。

書込番号:7806307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

W61Sのバッテリー番号

2008/05/14 00:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

つまらない質問で申し訳ありませんが、W61Sのバッテリーの製造番号教えて下さい。W52Sとバッテリー入れ替えて使ってたらどっちがどっちか分からなくなりました…(:_;)よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7804617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/05/14 07:04(1年以上前)

たしか、W51Sの電池だったかと思います。
また、カタログに記載されてたような気がします・・・

書込番号:7805357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/14 07:10(1年以上前)

追記です。
型番は、<51SOUAA>で、W52S・W61S 共に同じ型番ですね。
キレイな方がW61S付属ではないでしょうか?(^^;)

書込番号:7805366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 07:14(1年以上前)

型番は、W52SもW61Sも同じですよね。バッテリーの裏側に書いてある Kから始まる番号が、知りたいんです。すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7805374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/14 07:25(1年以上前)

型番ではなく、製造番号でしたね・・・すみません。
お役に立てそうもありませんが、
テスターで、電力値を調べることしか今のところ回答出来ません。m(__)m

書込番号:7805393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 07:42(1年以上前)

私のW52Sのバッテリーの製造番号はKKM5223です。
W52Sを購入したのは昨年の6月。
W52S購入時に付属していたバッテリーをそのまま使用し続けています。

書込番号:7805422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 08:09(1年以上前)

リリファンさん

わざわざ確認していただきありがとうございました。助かりました。また何かありましたらよろしくお願いします(^.^)

書込番号:7805466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 12:40(1年以上前)

蛇足ですが、2000年でリセットするとかわかりにくい様に逆にしているなど例外はあるものの、記号、番号が大きいとか後の方が新しいことが多いですよ。

書込番号:7806130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/16 09:25(1年以上前)

判らない事auはショップで教えてくれるよ

書込番号:7813800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)