Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCから動画の取り込みについて

2009/02/24 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 gunflopさん
クチコミ投稿数:5件

MPGの動画ファイルをフリーソフトの’どこでも!ケータイ動画’で
拡張子3gpに変換してカードリーダにてMicroSDカードのPCフォルダに送りました。
(サイズ320×240、約2.7MB)。カードを携帯にセットして
携帯のメニューからユーザフォルダなどに移動しようとすると
’このデータは移動できません’と表示されてしまいます。
どうすればうまく携帯で動画を見れるのでしょうか?。
付属ソフトのLISMOPORTでは動画の送り方がわかりませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9151022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/25 11:37(1年以上前)

「移動時」ということで対処療法のアイデアですが、拡張子をmp4あるいは3g2で仕上げるか、無理やり拡張子をmp4あるいは3g2にしてみるのでいかがでしょうか?

書込番号:9152851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/25 13:45(1年以上前)

PCフォルダに入れるのではなくてユーザーフォルダに直接入れたらどうですか?

書込番号:9153341

ナイスクチコミ!0


スレ主 gunflopさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/25 23:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ちょっと私も若干間違った内容で質問してしまったようです。
マニュアルを見るとPCフォルダはPCとのやり取りに使う中継フォルダです。
実際、パソコンにMicroSDカードを接続してもユーザフォルダは見えません。
で、MicroSDカードのPCフォルダにデータ(3gp)を入れて、カードを携帯に装着。
次に携帯でこのPCフォルダ内の動画データをカード内で移動させると
’該当フォルダに移動しました’とでました。
今度はデータフォルダを覗いてみるとなぜか不明フォルダに移動されてました。
そしてこの不明フォルダに移動された動画を再生しようとすると
’このデータは再生できません’と表示されてしまいます。
他のフォルダに移動させようとすると’このデータは移動できません’と表示されます。
やはりこの変換したデータに問題があるのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。


書込番号:9156542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/26 00:04(1年以上前)

恐らく移動時にファイルの中身を見て不明になっている訳では無く拡張子で判断していると思いますので、前記の如くPCフォルダに入れる際の拡張子を変えることで確認されるのが良いと思います。

書込番号:9156630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/26 00:32(1年以上前)

ドライブ名:\PRIVATE\AU\DF\D_US

の中に表示されるフォルダが、ユーザーフォルダの一覧です。
試しにその中のフォルダどこでもいいので直接コピーしてみてはどうでしょうか?
それでも、再生できないのであれば、ファイル自体がおかしいと判断できると思います。

取説の注意書きにもありますが、この方法は、本当はNGみたいなので、そのあたりはご了承願います。
ただ、私はいつもその方法で動画や写真をPCで分類してますが、問題が出たことはありません。

書込番号:9156847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2009/02/15 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 予測さん
クチコミ投稿数:73件

こんにちは!
私は1日3〜4時間ほどwebをして朝充電完了して夕方には残量がゼロになります…
そこでお尋ねたのですが、みなさんはどのぐらいバッテリーがもちますか?
3日とかもつ人いらっしゃいますか?

書込番号:9101741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/15 23:22(1年以上前)

>私は1日3〜4時間ほどwebをして朝充電完了して夕方には残量がゼロになります…

それだけ使えばそんなもんでしょう。

私は、電話2時間くらい、Ezweb1時間で一日で同じレベルです。

書込番号:9102017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2009/02/16 00:15(1年以上前)

W61Sユーザーです
webなし、通話数分、メール5件程度、しかも夜は電源offだったら、4日はいけますよ。
写真、ゲーム、ワンセグもちょくちょく使ったら2日かな。
予備充電地を持っていますので、交換即フル充電で快適ですよ。

書込番号:9102407

ナイスクチコミ!0


F.M.さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/28 22:50(1年以上前)

私は、PHSの安心だフォンからの乗り換えです。電話機能は帰るコール30秒/平日と、休日の家族間連絡に少々しか使っていません。(業務用は会社支給)
乗り換えた理由はSDビデオプレーヤー機能で、毎日、帰るコール後、約45分間、ビデオを見ます。途中、乗換えなどで3分程度、ポーズさせます。
ビデオ見た後は、翌日の帰るコールまで電源OFFします。
この使い方で、3〜4日は使え、4〜5日目に電池切れになります。
都合、電話2分、ビデオ2時間半+α、電源ON4〜5回、待ち受け(ポーズ)10分程度、といたところでしょうか。WebとメールはPC派なので携帯ではしません。
私はこの使い方で満足しています。料金が安心だフォンと大差ないので、むしろ、SDビデオプレーヤーに安心だフォンとデジカメがおまけに付いてきたといった感覚で使っています。

書込番号:9171648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/05/09 11:37(1年以上前)

僕も同様です。バッテリーの持ちが悪いけど、コンビニでもよく売って要る予備充電池を差しぱなしにする事もあります。通話の時にはコードレス マイクイャホンで解決、その他にはトラブルは1度もありませんが近々機種変更すると思います。

書込番号:9516484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

金色!

2009/02/15 16:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Mr.7さん
クチコミ投稿数:24件

ども〜っす
今年の春モデルが高くて悩んでいます
兄が一年前のモデルを買えば安いぞと言っていたので見てみました
この携帯の金色いいですね!
ですが、去年の春モデルなのでもうほとんどの店には置いてありません
ここで聞きたいのですが
auショップならこのモデルおいてありますかね
また、なかった場合注文すれば買えるのでしょうか
お願いしま〜す

書込番号:9099429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/15 19:55(1年以上前)

もう既に店頭在庫のみに近い状況と思いますが、各地域によって違うと思います。
同じ一連のショップリストにあっても系列が違う場合もあります。
もし系列とかでの在庫が把握出来ない場合は、お近くのショップへ片っ端から電話確認するのがベストだと思います。

書込番号:9100397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/16 01:03(1年以上前)

初めまして、早速ですが金色(ゴールド)はもう無いかもしれないので近くのauで確認されてはいかがでしょうか?結構在庫があるのが白でたまに黒、ピンク、薄ピンクならまだ見かけます!金色は投げ売りされた時期昨年の10月頃からすぐに品薄になりましたよ!

書込番号:9102697

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.7さん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/24 18:37(1年以上前)

遅レスすいません
金色は結構人気があるということですか〜
よほど人気があったということですね!
参考になりました
ありがとうございます!

書込番号:9148889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安心ケータイサポート

2009/02/06 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

メーカー保証は1年 ありますが、やはり安心ケータイサポートに入っていた方がいいものでしょうか?
あまり使用しないのため前携帯は4年使用で新品同様でした。
その前の機種も同様故障したことはありませんでした。(これは7,8年は使用)

安心ケータイサポートを支払わなかった分を故障時に当ててもいいようにも思うのですが・・・
故障時お幾らぐらい掛かかるものでしょうか?
自分は故障したことがないので分からないのですが、故障することは多いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9050476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/06 22:20(1年以上前)

難しいところですね。
月々300円(税込315円)ですから年間3600円払うことになりますが、1年間無事故でauポイントを
1000ポイント貰え、電池パックを1年以上で1個、3年以上でもう1個貰えます。
電池パックは1400ポイントだから、1年目何もなかった場合でも実質1200円払っただけみたいな
ものです。
KDDIも損するわけにはいかないし、1200円は妥当なところじゃないかと思います。

書込番号:9051294

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/06 22:29(1年以上前)

こんにちは。
あまり故障したことがない自分としては安心ケータイサポートは入らないほうが良かったかなとか思ってます。
全損でも最大5250円までだったり一年で電池パック無料サービスや無事故1000ポイントバックという良い所もあるのですが、明らかな初期不良などは交換にしろ修理にしろ無料で済む事が多いですし、何よりスレ主さんは4年以上も使用して良好な状態を保ってきたわけですから基本的に丁寧に扱う方ですよね、もちろん使用頻度にもよりますが所謂ヘビーユーザーでもなさそうですし、万一全損したとしても10000円くらいで済みますし、対して月額315円の安心ケータイサポートだと全損は最大5250円で無事故期間クリア、といった差だと自分的には高く感じてしまいます。
(そうそう過失で故障なんかさせないし電池パックは普通にポイントで買えばいいや、と自分は考えます)
因みに修理代金は外装交換が5250円で全損リニューアルが10500円くらいです。
自分は購入時の割引条件でしたから安心ケータイサポートに入りましたが、3月まで無事故なら一年無事という所ですので1000ポイントバックと電池パックを貰ったらサポートを解約するつもりだったりします
f^_^;

書込番号:9051369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/06 22:57(1年以上前)

この機種をお使いで、長く使われる予定なのであれば、加入をお勧めします。

というのもメーカー保証内(1年以内)にもかかわらず、通常の操作でボタンがとれても、有償修理(保証対象外の故障)とメーカー側で判断され、費用が発生した例も過去スレで見受けられます。
その方は、安心ケータイサポート加入で、費用の支払いはありませんでした。
製造メーカーによっても対応はいろいろですので、そのような対応があったことを考えると加入しておくほうが無難かと思います。

書込番号:9051563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/02/06 23:41(1年以上前)

まず1年は加入して・・・もう少し考えます。ありがとうございました。

書込番号:9051896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/07 15:40(1年以上前)

走っている時に、
アスファルトの上に落として、踏んづけて、
液晶にひびが入って、スライド画面が曲がるほどのぼろぼろ状態になりましたが、
「無料」で修理してくれました。
見た目新品同様になりました。

全損or修理対応かで料金が若干変わってくるそうです。
対応したお店の「力」も関係あるかもです。

とにかく、加入していて本当にラッキーだなぁ〜って思いました。

書込番号:9054705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/02/04 14:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:3件

バッテリーの持ちが非常に悪く、フル充電5時間後カメラを使用し、10枚撮っただけで1メモリ減る状況です。

何か改善方法をあるのでしょうか?

書込番号:9039735

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/04 15:22(1年以上前)

こんにちは。
確かにこの機種のバッテリーはあまり良く保たないみたいですね…
自分に解る範囲で改善策をお答えしますが
・ニュースフラッシュ&ガジェットをオフにする
・画面の明るさ設定を手動にして、出来るだけ明るさを落とす
・画面の点灯時間を出来るだけ短めにする
・キー操作音とキーバックライトをオフ
・充電に関しては出来るだけ最後まで使用してから満充電するようにする
・充電中の携帯使用は出来るだけ避ける(特にwebなどの通信)

といったところでしょうか?
最近の機種だとカロリーカウンターを切るというのも有効ですが61Sは確か非搭載ですので大丈夫かと、
(カロリーカウンターは購入時にONになっているため、気づかない方もいるらしいので、今後別の機種を持つ事がありましたら気にしてみて下さい。)

最近の機種は多機能になって消費電力が増えましたのでどうしても電池保ちが追い付かない状態ですが、やっぱり不便ですよね…。
参考になるかわかりませんが試してみてもらえれば幸いです。
m(_ _)m

書込番号:9039819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/04 21:11(1年以上前)

購入してからどのくらい経過しましたか?
この機種はバッテリ活性化に時間がかかります。
私は三週間ぐらいかかりました。

書込番号:9041291

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/05 12:21(1年以上前)

まさかもしかして、10枚を取るのにかけた時間が長いんじゃないですかね?
たとえば、電源を落とさないまま連続で使用した場合は、状況によって早ければ30分、遅くとも1時間〜1時間半で落ちてしまって電池マーク1つになると思います。

対策は、コンデジ並の電池能力を期待しないこと。
撮影に時間をかけないこと。
心配であれば予備電池やポータブル充電器を用意すること。

になると思います。

書込番号:9044223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2009/02/05 13:54(1年以上前)

確かにカメラ起動はかなりの電力を食いますね。30分ぐらいカメラで被写体をおいつづけて10枚ぐらいとったら電池のメモリは1つ減るのは私の端末でも普通の状態です。
私も、予備バッテリーを持ち歩くことをオススメします。
ソニエリは充電パックセットもありますし、すごく便利。
私はW53Sを充電機にして、常にフル充電パックを持ち歩いています。
この便利さに慣れると、何時間かつないで充電というのが、面倒に思えてしまいます。

書込番号:9044577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙について。

2009/02/03 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:24件

皆様こんばんわ。
壁紙の設定について教えて下さい。
PCから携帯に画像を添付してメールした所、縮小されて届いてしまいます。
具体的にはフォトショで携帯の解像度に合わせて縮小(480×800)した画像をmsnから携帯に送りました。
すると携帯に届いた際に300×600のサイズに縮小されていました。
原因が何なのかさっぱりわかりません。
画面一杯に表示出来ない仕様なのでしょうか??
分かる方いましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9035579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/03 19:39(1年以上前)

MSNというとhotmailですか?
確証はありませんが、MSNのサーバーが自動的にサイズ調整してる可能性もあるように思います。

書込番号:9035690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/05 11:38(1年以上前)

壁紙にしたい画像で、サブメニュー

画像編集→トリミング→(壁紙ワイド)→リサイズ→ウフッ

ってな、感じで〜♪

書込番号:9044094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)