Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Eメールの添付自動再生

2008/05/13 09:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:66件

Eメールの添付データは
自動で再生されないのでしょうか?
デコメなどは
自動再生されるのですが
写真など添付ファイル扱いのものが
自動再生されません。
自動受信した添付ファイルを
手動で再生しないといけないようです。
ちなみに
添付ファイル自動受信に設定し、
サイズもフルに設定してます。

書込番号:7801285

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/13 11:14(1年以上前)

試しに、本文なしで自分宛に320×240の画像ファイルを1枚添付して
送信したけど、画像は表示された

次に、同じく本文なし640×480と800×480の2枚を添付
640×480のみ表示

800×480(175KB)のみを添付、表示されず

800×480(67KB)を添付、表示されず

画像の大きさと関係あるかな
あとは本文を入れれば本文データも加味すると思います

書込番号:7801555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/13 11:25(1年以上前)

>>サイズもフルに設定してます。

との事ですが、どのように設定できるのでしょうか?

色々調べたですが、自動での全画面再生設定がわかりません。

教えてください。

書込番号:7801585

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/13 11:44(1年以上前)

添付自動受信のファイルサイズ変更についてですが

Eメール設定→受信・表示設定→添付自動受信→自動受信にする
この際に、ソフトキーの詳細(アプリキー)を押す
動画とか項目あるので、チェックボックスのチェックが外れてれば、
チェックを入れて、ファイルサイズを変えたい項目に合わせて、
再度同じく、アプリキーを押す
サイズを変更して、決定キーを押して、最後にアドレス帳キーを押して確定

ただ受信した画像は全画面や拡大表示でなく、メールの本文の下側に表示されます

書込番号:7801629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/05/13 11:46(1年以上前)

>>sealionさん
ありがとうです。
いま友人から来た添付ファイル(38KB)付きメールは
自動再生されました。
自動再生されないものと
されるものの規則性が
イマイチ不明ですよね(-_-;

>>タモーリさん
分かりにくいですよね〜(>_<)
Eメール設定からできます。
自動受信設定の時に
右ソフトキーが
サイズとなりますので
そこで添付ファイルとして
自動受信ができるサイズ変更が
できますよ。

書込番号:7801637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 18:22(1年以上前)

念のためですが、微妙にファイルの拡張子関係の相違が効いていませんかね?

書込番号:7802743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電池の差は仕方ないですか?

2008/05/12 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

元々入っていた電池が夕方までしかもたないので、予備の
電池を注文して、昨日auショップで受け取ってきました。
昨晩本体の中に入っていた電池を取り出して、予備電池を
入れ、朝までフル充電して今日そのまま使いました。
一昨日までと同じような使い方をしたつもりですが、夕方
になっても切れず、いい気になってあれこれ使ってみまし
たが、まだ今の時間でも電池が残っています。

電池によって差があるものなんでしょうか?
「本体にセットしてあった電池と、電池のみで保管されて
いたものの差だろう〜仕方ないよ。」と、ダンナは言って
います。そんなものなんでしょうか??

子供からのメールや電話が、毎日夕方頃入るので、夕方に
電池切れになるととても使いづらく、今回の機種変を少し
恨めしく思っていたのですが、この予備の為に買った電池
くらい持ってくれれば、ま〜いいかという感じです。

元々本体に入ってた電池は諦めるべきなのでしょうか??

書込番号:7800165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/12 23:45(1年以上前)

10日使ったらいきなり持ちがよくなりました。
こつこつ充放電繰り返すといいようです。ま、それでも200時間も持つとは思えないけど(w
ま、日中もって夜間充電で我慢できます(w

書込番号:7800207

ナイスクチコミ!0


スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/12 23:56(1年以上前)

ぎるふぉ〜ど♪さん、ご返答ありがとうございます。
私も3日に購入して以来、本体内にあった電池は
ほとんど使い切った状態に、毎日充電を繰り返して
きましたが、電池の持ちが長くなったようには全く
感じません。

それに反して昨日買ったばかりの電池は、買ってすぐ
なのに長持ちしたので、元の電池に疑問を感じました。
元の電池は交換してもらえる範疇ですかね・・・?
ダメですかね・・・??

書込番号:7800283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 00:07(1年以上前)

もうチョイじゃないかな?
しかし替え電池は活性化してあるということか?

書込番号:7800348

ナイスクチコミ!0


スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/13 00:38(1年以上前)

そうなんですよ〜なんか複雑な気分です。
単品で買った電池は、最初からちゃんとしてる
ってことなんですかねぇ。
本体に入っていた方の電池も、無事に活性化して
くれるといいんですが・・・。

本当にW61Sにはお金がかかります(泣)

書込番号:7800493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 02:49(1年以上前)

まだ2日目ですが、感覚的に持ちが悪いです。

おっしゃることが本当だとすると、考え様によってはゆゆしき事実ですね。
オプションの電池はソニエリ共通。
「製品添付の電池は(コストダウンか日程上の都合で)活性化を省略した」
>ある意味まともに検査していないということですから。

書込番号:7800811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/13 03:19(1年以上前)

W4○S時代のバッテリーとドコモのSO02を流用してますが、
こちらは51SO(61S搭載)よりも長持ちしてくれます。
43Sなんてバッテリーの持ちが悪くてやめたのに(笑)

それでもやっぱりカメラ機能を使うと一気になくなりますけどね…

書込番号:7800847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/13 12:31(1年以上前)

電波の非常に良いところで一切弄らず連続待受時間より極端に短ければ(もしくは、電波の非常に良いところでずっと通話をして連続通話時間より極端に短ければ)替えてくれるのでは?

書込番号:7801753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 18:12(1年以上前)

実用的、精度的には「連続待受時間」がいいカモですね。
「連続通話時間」では、時間的に短いですが、環境によって通話料金でもったいないことになる方もいらっしゃるでしょうし。
とりあえず、常時3本立っているところでやってみるので良いでしょうね。
(やってられないほど待つのは長いですが。。。)(苦笑

書込番号:7802700

ナイスクチコミ!0


スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/13 22:23(1年以上前)

スピードアートさん、東京道路さん、au特攻隊長さん
アドバイスありがとうございました。

今日auショップに電池専用充電器を受け取りに行った
ついでに、電池の持ちの話をしたら、新しい電池との差
がハッキリしているならば交換しましょうか?と言われ
数日前と違い簡単に交換してくれました。
とりあえず言ってみて良かったです!

auショップの中で情報がまわっているのか、クレームか
質問しにきた人がいたのか「電池の持ちの話や、活性化の
話がネット上で話題になっているようですね。」と突然真顔
で言われ、ちょっとびっくりしました。

とにかくこれで前よりはビビらずにカメラが使えます。

書込番号:7803962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 00:08(1年以上前)

suesuesueさん、おめでとうございます!
ちなみに、今朝一、別件でその件も詳細に詳細に電話口頭申告だけはしています。(笑

書込番号:7804638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/14 00:13(1年以上前)

すみません、電池専用充電器ってソニエリ専用のやつですか?
ソニエリから出ているのを知って、他も出さないものかと思い続けて早○年、羨ましい。

書込番号:7804664

ナイスクチコミ!0


スレ主 suesuesueさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/14 00:29(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
私は地元のauショップへ数回行ったんですが
W61Sを持ってる人や、それっぽい話をしている人を
1回も見たことがないんです。
でもきっと全国各地のauショップで、W61Sの事を
訴えかけている人がいるんでしょうね、きっと。
ユーザーの意見を聞いて、もう少し改善してくれると
嬉しいです。

au特攻隊長さん、そうですソニエり専用充電器です。
その存在に気づき、auショップへ直行しました(笑)
やっぱりとても楽です。
思っていたより本体が小さかったですし。
でも本当はこんなに予備電池に必死にならなくていい
携帯がよかったです・・・。
W43Hの時はこんなに必死じゃなかったです。

書込番号:7804753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

12日過ぎて春割り終わり?

2008/05/12 22:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

結局あがったの?下がったの?

書込番号:7799627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2008/05/12 23:16(1年以上前)

春割りの期間の所にシールが貼られて5月31日までになってました。

書込番号:7800016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/12 23:47(1年以上前)

また延長か・・
6月からは夏わりでもはじめるのだろうか(w

書込番号:7800218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/13 02:42(1年以上前)

まぁそんなもんでしょう(笑)
毎度毎度定番ですね

auがこれ以上値上げするのは生意気です(笑)


書込番号:7800793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/13 03:33(1年以上前)

春割とは別の話で…

関東では61Kや61PT等の機種変0円系端末が5000円ほど値上げされました。
ここにauの端末値上げ案が段階的に現れている気がします。
これは卸の話なので元々利益盛りだくさんだったから結局変動無しのお店も多いはず。
ちなみに値下げは61Tのみでした。

書込番号:7800865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 11:27(1年以上前)

5月上旬でそれほど数が上がらず、かと言って月々の料金体系を見直すのも早過ぎ、auトップとしても極端な値上げで5月の純増数を落としたく無いという意図が見え見えといったところでしょうかね。(苦笑

書込番号:7801590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/14 00:12(1年以上前)

群馬県ですがショップ独自の方針で12日からW61Sのみ10000円引きで28800円の所がありました。
その他の機種は基本そのままか何機種のみ値上げでした。

9日に行って店員さんと話していたら教えてくれました。在庫もあったので黒を予約して今度の日曜日に機種変更に行ってきます。
9日には店員さんの名刺をもらったのですが、これが1000円引き券になっていて、誰でも割等の加入と合わせて合計2000円引きで最終的には26800円でOKだそうです。

書込番号:7804660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/14 12:33(1年以上前)

機種変価格について、うちなど関西の安かった所では実質1万円程度上がった様です。
他スレでも12日以降は11日までの実販によると予測しましたが、ちょうどかずきむさんと逆な感じです。
参考まで、上がる前は、24,000円(ポイント除く・店舗指定オプション契約1ヶ月ロスは必要とか)ぐらいが下限だったのではないでしょうか。

書込番号:7806113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋近郊での機種変更の価格

2008/05/12 19:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。

名古屋あたりでW61Sに機種変更したいと考えているのですが、安い所をご存知の方いらっしゃいませんか??
番号が変わると困るので新規は避けたいんですが、機種変更のあまりの高さにビックリしてます。。。
なるべく安く機種変更したいので、情報お持ちの方よろしくおねがいします!!

書込番号:7798763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/05/18 17:24(1年以上前)

たぶん、昭和区杁中駅近くのショップが最安値ですよ。
『auショップ杁中店』になるのかな?
153で、BOOK・OFFの向かい辺りですよ☆
たしか、フルサポートでの機種変更が\21000。さらにポイントでの割引も効きますし。
次に安いのだったら、北区の黒川店になると思いますよ。
一応、連絡して聞いてみるのがいいと思います。

書込番号:7824221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティーと電池の持ち

2008/05/12 19:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 cry&cryさん
クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を検討していますが
1.スライド式なのでセキュリティー機能の充実
2口コミにあるバッテリーの持ち
について皆様のアドバイス宜しくお願いします
因みにW54SAを使用していたのですがバッテリーは酷かったもので…

書込番号:7798762

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/13 19:45(1年以上前)

え〜と、レス無かったようなので取りあえずポチっと押してみたのですが。。。
私はセキュリティーはゆるゆるなので、どういうのが充実しているのか良く分かりません。
なので、取説つけておきますね、PCで見れる環境で確認してみて下さい。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61s/index.html

バッテリーに関しては、54SAを使っていないので今度は比べたコメントは出来ないです。
(ならレスするな、って感じですね。)

個人の感想を言うと、まだ10日なので、これまでの物とは通常に比較出来ないですが、恐らく今までの中で一番持ちは悪いですね。(最近使っていたのは、infobar2←51sa←41h)
ここでも、「良くない」「悪い」「最悪」のコメントは見ますが、「こんなもんでしょ」と言うのはあっても、良いというのは見ていません。
ちなみに、下記でも購入8日目の状況など書き込みしていますので、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7784903/

書込番号:7803086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

情報お願いします。

2008/05/12 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:2件

発売前から予約し楽しみにしていたのですが、価格があまりにも高くキャンセルしました。
違う機種に・・・と思い、色々見てみたのですが、ソニエリを使い続けている者としては他社に変えるのも気が引けるというか。

今妥協して機種を他に乗り換えても、2年拘束される点も踏み切れない理由のひとつです。

クチコミを見ると安く機種変更してらっしゃる方も沢山いらっしゃるようなので・・・

どなたか、北海道(札幌、もしくは札幌近郊)で安く機種変更できるお店がありましたら情報おねがいします!

書込番号:7798384

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/12 19:35(1年以上前)

お気持ちわかります。
実は私もソニエリをずっと使ってきた者で。他社を使ったこともありますが、やはりソニエリの操作性が忘れられずに戻ってきました。


さて、W61Sですが本当に高いですよね。
私は東京に住んでいますが、機種変更で4万超えるのが普通です。
夏モデルがもうすぐで発表になりますし、そちらを見てからでも遅くはないのではないでしょうか?
KCP+がいきなり安定することはあまりないとは思いますが少なくとも徐々に改善はされていくと思いますし。
それに夏モデルの発表に伴い価格も少しは下がると思います。

書込番号:7798688

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/12 23:41(1年以上前)

この機種はOSからいって、今までの「ソニエリ」ではないですよ。

ソニエリのブランドそのものが好きな方はいいでしょうけど、「操作性が気に入っている」など実質的な理由でソニエリが好きだった方は裏切られること必至です。

自分でホットモックを十分に触ったり下調べをしないと後悔してしまいますよ。お気を付けあれ!

書込番号:7800174

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)