Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

購入について

2008/05/11 12:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:10件

今まで使っていたW42Sのスライドが壊れちゃいました。
気に入っていたので修理だそうと思ったら、5000円ほどかかるといわれ、似ているW61Sがほしいなと予約をしました。けれど皆さんのレビューを見てると不安要素が多々あるようなのですが。この機種はこれからケータイアップデートなので改善等はされるでしょうか?

予約をしているので購入を迷っています

書込番号:7792969

ナイスクチコミ!1


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/11 12:50(1年以上前)

>ケータイアップデートなので改善等はされるでしょうか?
これはYESだと思いますが、出ている不具合がどのくらいの時期で、どこまで改善されるかを答えられる人はいないと思います。

携帯ってもう皆さんの日常に入り込んでいるものなので、感じ方はそれこそ人によって様々ですよね。
W42Sは使っていませんでしたが、まずレスポンスやバッテリーの持続時間の違いなどは、正常に作動していると思われるものでも悪く感じると思います。
人によってはもうこの時点で却下になる人もいるでしょうね。

それ以外に不具合が出ている書き込みもあるので、不安がありまだ時間が許すなら様子を見ることをお勧めしますが、現状の機種が壊れたようなので、すぐに変えたいという事であれば、こちらの情報など読まれて判断されるしかないです。

もう少し具体的にお知りになりたい事あれば、今は見られている方も多いので、その内容をレスされれば返答があると思いますよ。

書込番号:7793059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 13:50(1年以上前)

W61Sのこの状況からしてもKCP+機種は少々難があると考えるのが順当でしょう。

ただ、この仕様あるいはそれ以上で次に出るのはいつかと考えると、(保証の限りで無いですが)1〜2年あるのでは?という気がします。
SO905iCS含めて、これ以上の多機能化は電池寿命的にも無理があり、クレームとなる率が上がるために止めてしまって、また機能特化した機種に戻るかもしれない?
すると、もしかしたら細く長く?使えるプレミアム性があるかもしれない?
いや、もっと多機能化してくるかもしれませんが。。。

avispa034さんに同意の似た様な話で、賛否両論覚悟で独断の極論を書くならば、
(1)とにかく完全無欠、少なくともこれまでのKCP+以外?ぐらいでないと困る
というのであれば、止めた方がいい。
(2)トラブルにはまるのが(ある程度)楽しめる?
A:「何だお前も出たのか?」B:「そうなんだ。でも、電池の持ちが悪いかもしれないけど、端末が機能てんこ盛りで結構遊べるから「アバタもエクボ」だね。トラぶっても価格.comで書くと気持ち的に何とかなりそ〜?な気がして(妄想w)、一口乗ってみてもいいかなと思って買ったから、それでいいって感じ」
(大らかなるユーザ。。。)
なら、極力安いお店を探してゲットするも良し。
ではないかなと思います。
KCP+のこともあり、ハイエンドなパワーユーザ向けかもしれませんね。(苦笑

引き合いに出して恐縮ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7768524/
のひめろんさん様な方でしたら大丈夫でしょう。(あ〜苦しい

書込番号:7793272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/05/11 14:39(1年以上前)

avispa034さん

まだまだ今の段階では・・な携帯ですね。だからといって希望のスライド式携帯は今のところどれも問題アリのようで。
とりあえず予約商品はまだまだ来そうにもないので皆さんの意見を参考にしてみます(^_^)ありがとうございます

書込番号:7793426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/05/11 14:56(1年以上前)

スピードアートさん

私もあまりに気にしない?方ですが2年しばりで携帯をもつとなると選択に悩みます。今までの携帯はフツウに2年は持っていましたが。
またいまだに春の機種によく聞くkcp?についてわかりません。これは今までの携帯とはなにが違うんですか?携帯が壊れて今代用機を使用中なのですが、秋冬機種でしたら大丈夫なのでしょうか?

更に質問してしまってスミマセン

書込番号:7793472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 15:31(1年以上前)

avispa034さんがお答えになっていることと同じ、秋冬、改善はするでしょうが、どのレベルかは誰にもわからないのではないかと思います。
W61Sでさえ、単一の機種としては発表から遅れに遅れて出て来たことから、皆さまの品質への期待は高かったはずが、因果関係や発生頻度はともかくこの通りですから。
ちなみに、決算説明会では2巡目には効果があるだかペイするだか言及していますが、2巡目とはW6の最後なのか、W7なのか。。。
携帯キャリアにとって結構シリアスな状況と言及されている方もいらっしゃいますが、このKCP+の改善が従来レベル以上の品質に達しないと端末は没個性のみのディメリットが強調されますから、改善は至上命題でしょう。

書込番号:7793585

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/11 16:28(1年以上前)

>春の機種によく聞くkcp?についてわかりません。これは今までの携帯とはなにが違うんですか?

KCP+について説明すると、長文になってしまうので、興味なければ引用部分(-----内)はとばしてください。

以下は引用。
----------------------------------
「KCP+」とは?
これまで、KDDIでは、ブラウザやメーラーなどの基本アプリケーションとクアルコム製チップセット「MSM」シリーズと組み合わせた携帯電話開発プラットフォーム「KCP」を利用してきた。
 今回開発が完了した「KCP+」は、基本的なソフトウェア部分に加えて、OSやミドルウェア、通信制御、特定のアプリケーションを含めたパッケージとなっており、チップセットはデュアルコアのMSM7500が採用されている。
 今回発表された新サービス群と、KCP+の関係を見ると、LISMOの携帯電話側機能であるau Music Playerは、KCP+上で動作するアプリケーションとなるが、au one ガジェットやマルチプレイウィンドウ、強化された3Dエンジン、VIVID UIがKCP+の一部ということになる。通信方式では、EV-DO Rev.AもKCP+として採用されている。また、ユーザーインターフェイスやデバイスは、メーカーによって異なる差別化部分とされている。
-----------------------------------

現状では、「KCP」機と「KCP+」機が存在しているのですが、
「KCP+」機では、マルチウィンドウやガジェットなど新しい試みがされており、今後は更に「KCP+」に変わっていく事になります。


>秋冬機種でしたら大丈夫なのでしょうか?

夏モデル以降も(まだ不確定な要素もありますが)「KCP+」対応機が増えていきます。
なので、なおさら現状の不具合の対応が急がれていますが、対応が充分でない事が大きな問題となっています。
こちらの書き込みなどを見ていると、現状まだ問題を持っている「KCP+」機で不満を持ち、「KCP」機に買い直された方や、MNPされた方もいるようです。
「秋冬から大丈夫か?」というのは、これまでの経験や見聞きした情報、あるいは希望的な事も含めて、考えをお伝えする事は出来ますが、「…だろう。」という事にはなってしまいますね。

現状で機種変更をお考えであれば、「KCP+」機で辛い思いをされた方からは、「KCP」機やMNPの提案が出てくるかも知れませんね、それは私も否定しません。
私は61sを今使っていますが、まだ半身半疑な部分はあるので、何か問題あれば使うのはやめて、前の機種に戻す事もあるかもね。

書込番号:7793748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 23:29(1年以上前)

確かにレスポンスは、前機種W52Sよりも遅いですが、僕的には、許容範囲です。ezwebでプチフリーズが、たまに起こる以外は、何のトラブルも今のところありません。もうすぐ夏モデルの発表がありますが、ウォークマン携帯のスライドも発表されますからそれまで待ってみるのも良いかと思います。少なくともW61Sよりは、安定しているはずです。

書込番号:7795859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2008/05/12 02:46(1年以上前)

現状ですと、いつKCP+が安定するのか?はわからないですね、、。
残念ながら明るい兆しが見えません。
今KCP+機種を買うとしたら、ある程度の不具合は仕方がないと受け止めて、
それに辛抱強く付き合えるだけの根気が必要なようです。
アップデートは不具合改善のための措置なのですが、
それによる効果は、得られたり得られなかったりと波が有るようです。

書込番号:7796577

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/12 06:43(1年以上前)

個人的には、auのKCP+に限らずどのキャリアでも、不具合はあると認識してますし
au以外にも、DoCoMoでもソフトバンクでも、共通プラットフォーム作成に躍起になってます
そして同じく、不具合だらけですし、完成も熟成もされてません

KCP+だけに未来がないのではなく、全体的にどのキャリアも新しいプラットフォームの発展していく中の、まだまだ途中と認識してますね

書込番号:7796787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/12 18:18(1年以上前)

私の感想では、やはり、KCP+機種と、KCP機種の
安定さはだいぶ異なると思います。

W54S使用時には、毎日のように、auショップに
行き、不具合の対処に追われてましたから・・・
1ヶ月の間に、店頭新品交換2回、修理1回は異常に
感じます。

また、電源落ち、フリーズ、バッテリー持ちの問題は、
KCP+機種に多発していると感じています。

不具合の多さは、KCP+のアップデートの回数や、
ショップの方が「この機種不安定ですが・・・」
と言われていることなどで証明されていると思います。

今利用しているKCP機種W61Pは全然不具合を感じません。
バッテリーの持ちも全然違います。
カシオ、日立などもかなり安定しているようですし。

書込番号:7798406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15Pでの電話のかけ方について

2008/05/11 06:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:20件

DRC-BT15Pを登録して使用しておりますが、電話帳なり着発信履歴や直接入力からの電話の発信ができません。W61Sからまず発信させてからBT15Pのマルチファンクションボタンをポチッと押しても切れてしまいます。2秒長押しすると直前発信履歴に発信します。着信はできます。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:7791937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 20:20(1年以上前)

自分なりのやり方ですが参考までに。

W61Sは発信後にEZWebボタンを押すと、本体とハンズフリー対応機器の音声を切り替えることが出来ます。
これを利用して

本体で発信→コール画面になったらEZボタンを押す→DRC-BT15Pに切り替わる→通話

という手順で使用しています。

上記の手順が正式な使用方法かはわかりませんが・・・

ちなみに自分が使用しているのはDRC-BT15ですが
説明書が共有なので機能は同じだと思います。

もし違っていたらすいません。

書込番号:7794658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。(初投稿で軽くドキドキしてます)

私は3月に江戸川区内のauショップで予約、4月後半に金額が明らかになりキャンセル。
その後、こちらの口コミ情報を元にマイティショップにて、
4/26にシャドウブラックを27,300円(機種変・フルサポ)で予約しました。
翌日に36,750円に上がっていたので不安に感じ(奥村商店の件で早くから懸念されていた方がいたので)、
念のため問い合わせたところ「予約時の金額で間違いない」との返答。
とりあえずひと安心し、5/3〜5/6が休業ということで、7日の連絡を心待ちにしておりました。
しか〜し、未だ届きません。
焦れて問い合わせをしても「納期未定・予約順」という回答ばかり。
機種変更.comさんで予約された方には既に入手している方もいるので、
「安い金額で出したくないのでキャンセルさせたいのでは?」などと疑心暗鬼になってきました。
どなたかマイティショップで予約した方いらっしゃいますか?
入手済みの方、同じく待ち状態の方、情報共有できればと思い書き込みしました。
よろしくおいします。

書込番号:7791583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/11 22:30(1年以上前)

私も初投稿です。宜しくお願いいたします。
PorterPorterさんと同じく、私もマイティショップで予約しました。
予約日は4/25(金)、予約時の価格は27,300円(機種変・フルサポ)です。
色はPorterPorterさんと同じシャドウブラックです。
で、状況はというと…まだ届いておりません。
私もPorterPorterさんと同じく、「キャンセルさせたいんじゃないの?」と疑心暗鬼になっております。
またここ数日、「キャンセルしてauショップか家電量販店で買おうかな」という気持ちと「いや、このままじっと待ち続けよう!」という気持ちが心の中で闘っております…。
でもキャンセルも心配です。マイティショップの過去の評価に「キャンセルしたのに商品が届いた」という書き込みがありましたから。

書込番号:7795449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/05/11 23:20(1年以上前)

>リリファンさん
はじめまして。やっぱり「疑心暗鬼」になりますよね?
私の場合、注文後に価格確認で1度メールした際、
聞いてないのに「納期未定。予約順出荷」という内容の返信があり、
次に連休明けに納期確認でメールした際にも、
「納期未定。予約順出荷。人気機種で品薄」という内容の返信でした。
金額故にキャンセルも出て、auショップにはそれなりにあるんじゃないの?
って思うんですけど実際はどうなんですかね。
「売っても損するだけだから上手くフェードアウトさせちゃおうとかしてるんじゃ…」とか勘繰りせずにいられません。

とりあえず私は、他に3万弱の安いショップが出てきたらキャンセルしますが、それまでは粘ります。
その前に夏モデルが発表されたら一気に熱が冷めてしまいそうですがw

>「キャンセルしたのに商品が届いた」
“メールと電話と両方やらないとキャンセルにならない”って書いてますから、
その書き込みをされた方はそれをやらなかったんじゃないでしょうか?

書込番号:7795797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/11 23:50(1年以上前)

PorterPorterさん、こんばんは。
キャンセルの件ですが、「電話とメール両方で確認したにも関わらず、キャンセルは全く処理されてませんでした。」と、ショップ評価に書いてあります。
↓こちらをご参照下さい。(YUKIYAJILSさんの書き込みです)
http://kakaku.com/shopreview/3084/PrdKey=31104031034/Page=2/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
マイティショップキャンセル→auショップもしくは家電量販店で購入→キャンセルしたのにマイティショップから商品が送られてくる、なんていうことになってしまったりして…
(;^_^A

安い値段につられて、あわてて予約してしまいましたが、ショップ評価をちゃんと読んでから申し込みすればよかったな、と今はつくづく思っております。

それにしてもこの店って、良い店なのか悪い店なのか判断つきにくくないですか?なんか評価が真っ二つって感じで。

書込番号:7795985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/12 00:51(1年以上前)

>リリファンさん
>「電話とメール両方で確認したにも関わらず…」ってこれは酷いですね。
代引きならそれを理由に受け取り拒否できるでしょうが、この方はどうされたんですかね?

>ショップ評価をちゃんと読んでから申し込みすればよかったな、と今はつくづく思っております。
全くの同感です。この評価を見ていたらきっと申し込んでなかったですね。

>良い店なのか悪い店なのか判断つきにくくないですか?
ホント判断に困りますよねぇ…。
悪印象の方の意見は正に“最悪”って感じですが、他の方は概ね良い印象なので。

気持ちを途切らせないためにと思い「せめて目安だけでも教えて欲しい」って言っても、やはり「納期未定…」の一点張り。
正直「商売が下手だなぁ」と感じています。

追加情報ありましたらお知らせ下さい。私も書き込みますので。
明日にでも出荷の連絡がくることを願って…。

書込番号:7796290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/12 05:35(1年以上前)

マイティショップさんに限らずですが、そこに端末を出している代理店の規制かもしれませんね。
お店や地域によって入荷のシステム等は違いますがほんの一例をご紹介します。
本来禁止されている行為ですが、在庫を新規のみとして優先している可能性はあります。

例えば10台入ってきたら何台新規で売ったかでその後のW61Sの入荷台数を決める代理店もあります。
それなら永久的に機種変更は後回しで、これが関わらなくなったところで機種変更を処理するでしょう。

書込番号:7796701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/12 09:03(1年以上前)

東京道路さん
書き込みありがとうございます。

>在庫を新規のみとして優先している可能性はあります。
確かに新規分を優先的に確保するショップは多いみたいですね。
昔、「新規優先なので機種変用は少ないんですよ」とか言ってたショップスタッフがいましたし。
auの新規獲得に優先的な姿勢を考えると長引きそうで怖い…。
「10店舗と提携しているから端末の供給量が他のショップとは段違い」という言葉に釣られましたよ(悔)

書込番号:7796996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/12 23:54(1年以上前)

今夜マイティショップから手続き完了したとのメールが来ました。
但し、今日発送したのか?いつ到着予定なのか?どこの宅配業者なのか?
などの情報が一切無いため、届いてみないと何とも言えないです。
この辺の心配りが通販には必要だと思うんですけどね。
でも、とりあえず安心しました。

>リリファンさん、東京道路さん
届きましたらまた追加報告します。

書込番号:7800265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 20:08(1年以上前)

ええっ!手続き完了メールが来たんですか!

…やはり、せっかちで得することは無いようです...
実は昨日、予約をキャンセルし、auショップでW61Sを購入してしまったんです。

店にはなかなか電話が通じませんでした。
開店時間の11時から何度も電話をかけましたが、かけてもかけても
「当店の営業時間は11時から17時です。営業時間内にかけて下さい」
のアナウンスが流れるばかり。「臨時休業か?」と思いました。
結局通じたのは16時30分頃でした。その前に電話をかけたのが15時頃。
ということで、何時頃から店員が電話での対応を始めたのかは不明。
キャンセルしたい旨を伝えると「キャンセル承りました。手続きさせて
頂きます」とのこと。
メールのことを何も言わなかったので、必要かどうか尋ねてみたところ、
「今回は必要ない」とのことでした。
その後、20時頃に「キャンセル承りました」とPCにメールが届きました。
店員の口調や対応から想像するに、やはりキャンセルしてくれるのを
待ち望んでいたような感じがします。

結局私は、30,000円ちょっとで購入しました。
残念ながら30,000円を切ることが出来ませんでした。
もうちょっと我慢していれば、3,000円うかせることが出来たのですね...

書込番号:7803179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/14 00:11(1年以上前)

13日(火)午後無事到着しました。
不在中だったので嫁さんに受け取ってもらいましたが、
27,300円から5,500ポイント分の5,750円を引いて、
代引き840円をプラスした22,365円で間違いなしでした。
佐川のおっちゃんが間違って5円を渡さなかったようですが、
まあそれはご愛嬌で(笑)

>リリファンさん
えー、キャンセルしちゃたんですか〜?
私は12(月)19:50に手続き完了メールが来たので、
キャンセルしなければきっとリリファンさんの分も
あったと思ってたんですが…。残念。

でも、お互いやっと入手できて良かったですね。
いじり倒してとっとと不具合見つけちゃいましょう。

書込番号:7804647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

12日から安くなる?高くなる?

2008/05/11 01:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:55件

こんにちは。
さんざん悩んだ末、購入を決意したのですが…
レスを見ていると、12日から安くなるという意見もあれば、
明日までキャンペーンで安い店もあるようで
(ということは12日から上がる?)
明日買うべきか、あさって買うべきか迷っています(>_<)

地域や店舗にもよるのでしょうが…
何か噂話やアドバイスがありましたら、どうかご教示ください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:7791522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/11 05:00(1年以上前)

以前下がるとすれば12日と言った一人ですが…
既に価格改定は決定してます。

12日から下がるのはW61Tが3000円程度…以上です。
まぁ、週末特価狙いで閉店間際の量販店に交渉付で行くとかも手ですよ。

書込番号:7791864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/11 07:06(1年以上前)

東京道路さん、ありがとうございます。
では今日特価を探してみますね!

書込番号:7792021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 09:20(1年以上前)

関東はあまり関係ないでしょうが関西方面は春割りが終了するので上がるはずですが・・・
(関西では機種変更でも春割あり)
それを見込んでの値下げ対応があったということなんでしょうか?

書込番号:7792324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/11 09:30(1年以上前)

関西では機種変でも春割があるんですね。
関東では新規のみのようです。うらやましいです。
12日以降の値下げは噂でちらりと聞いただけですが、
どうやらなさそうですね(>_<)

書込番号:7792357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 10:19(1年以上前)

皆さんと同じですが、これは現時点(11日まで)が個別にいくらなのかによるでしょうね。
ちょうど書いた私の見解は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7775035/
背景とかの長文参考はここですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7736710/

板ズレ参考ですが、KCP+の覚悟を決めていれば、本日5月11日までの関西基準?で、新規は0円、機種変は2万5千円以下(個人で違うポイントなどを除く)が決めてもいいラインではないかと思います。
あと念のため、microSDとか(余分な?)アダプタのサービスなど。

書込番号:7792499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/11 11:26(1年以上前)

背景のリンクまで貼っていただいて、ありがとうございます。
私もできれば3万円以下で購入したいと思い、
今日これから何軒かさがしにいってきます。

どうか2万円代にめぐり合いますように・・・m(^-^)m

書込番号:7792753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/11 15:42(1年以上前)

近所の携帯屋さん(中野区)から聞きましたが、
どうやら明日から価格改定されるようです。
価格はまだFAXがきてないから分からないとのことでしたが、値下げは確実だそうです。
今日買うつもりだったのですが、「明日にしたほうがいいですよ」とのことでした。
新宿近辺はどこもかしこも41800円で、値下げに応じてくれませんでしたが、
ようやく値下げしてくれて嬉しい限りです。

書込番号:7793618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画について。

2008/05/10 23:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

マニュアルを見てもよく分からなかったので、教えて下さい。
VGAで撮影した動画があるのですが、まずTVにつなげても出力されません。
もう一つ。
同じくVGAで撮影した動画をPCで再生したところ、強制的にリアルプレーヤーが立ち上がり、再生を始めたのですが、早送りが出来なくて困ってます。
他のプレーヤで再生しようと思ったのですが、フォルダ内にファイルが見つかりません。
対処法ご存知の方、いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7791100

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/11 00:27(1年以上前)

動画を撮ったことはないですが
フォトビュワーでムービーフォルダを選択して試してみましたか?

それから61Sで撮ったムービーは3g2ファイルになります
PC上では、QuickTimeが入ってなければ、3g2が関連づけされたプレイヤーが起動します
ですから、61Sで撮ったファイルのプロパティを開いて、関連づけをし直せばいいです
ただ、QTでもPCのスペックによっては再生時重い場合もあります

書込番号:7791245

ナイスクチコミ!0


緑海さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/11 11:40(1年以上前)

PCのQuickTimeで、再生する方法です。
私は、W61CAですが、同じか似た方法なので、参考になるかと思い、書いてみます。

1、PCにQuickTimeがインストールされていること。
2、携帯電話とPCをUSBケーブルで、接続する。
3、携帯電話の「外部メモリー転送」を、選択する。
4、PCのエクスプローラー(PCの右下の”スタート”を、右クリックする《W XP》)を、立ち上げる。「リームバブルディスク(G《=私の場合》)」で、携帯を選択する。
5、PCで、「PRIVATE→AU→DF→D_MA」とたどり、D_MAを、開く。
6、D_MAファイルを「詳細」表示にすると、作成した日時が出るので、それで目的の「3g2」ファイルを開くと、QuickTimeで再生が始まり、スライダーをドラッグすると、巻戻し、早送りが出来る。
7、PCに適当なフォルダーを作り、携帯から目的のファイルを、ドラッグ&ドロップすると、PCにコピーでき、以後、PCだけででそれを再生できる。

以上です。

W61CAの動画映像が悪くて使えず、もしW61SのVGA動画が良いようなら、W61Sの購入を考えています。
PCで再生した状況を、教えていただければ、参考になります。
お願いします。

書込番号:7792808

ナイスクチコミ!0


緑海さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/11 11:58(1年以上前)

追加です。

携帯電話にMicroSDカードが入れてあり、動画は、そのMicroSDカードに保存されています。

カードが入れてない場合は、携帯電話の「データー」フォルダーに保存されていると思います。動画ファイルの保存場所が、上記の場所と違うかもしれません。

書込番号:7792883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/11 12:50(1年以上前)

あのぅ。。。
取り込み中申し訳ございません。
もしかして外部出力でしたら、仕様上「静止画」のみ対応です。
<参考>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7759085/

書込番号:7793058

ナイスクチコミ!0


緑海さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/12 00:39(1年以上前)

ワンセグ(TV)の外部出力と、カメラ動画の外部出力は、別ではないかとと思います。
ワンセグは、著作権などが関係して、外部出力不可ではないでしょうか?。

引用のスレは、ワンセグの外部出力云々のよう。

書込番号:7796238

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/12 01:26(1年以上前)

すみません。誤解がありますかね。
てっきり付属の外部出力ケーブルの話だと思っていたのですが、何かその他の携帯からの出力方法があるのでしょうか?

書込番号:7796400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2008/05/12 23:20(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
撮影した動画は外部出力出来ない仕様との事です。
せっかくVGAで撮影出来るのでTVで見たかっただけに残念です。
それとクイックタイムで再生したら早送りできる様になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:7800037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/21 02:38(1年以上前)

TV出力サイズとあるムービーで撮ったのですがTVに出力できません。説明書にはほとんどなにも書いてないし、わかる方いますか?

書込番号:7835282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 13:26(1年以上前)

仕様上「静止画」で回答になっていると思うのですが。。。

書込番号:7844288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール送受信の時の動画…

2008/05/10 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:8件

メール送受信の時や電話着信の時に設定している着信画像(動画)が小さくなっちゃうんですが大きくする方法はありますか?

書込番号:7789575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)