Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホンリモコン

2008/05/08 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

w61sに使えるリモコンがほしいのですが、15Pとかってやつは何に使えるのでしょうか?シャッターも切れるのですか?どうやって買うのかおねがいします。

書込番号:7777880

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/08 01:00(1年以上前)

BT-15PはBluetoothレシーバーです
主な用途は、音楽試聴(61Sを例にすれば、Lismoプレイヤー、ワンセグの音声、デジタルラジオの音声)、それとレシーバーにマイクがついてますのでハンズフリー通話ができます
あと、カメラのシャッターも切れます

レシーバーのみの販売なので、イヤホンは別途用意しないと駄目です
まぁ、付属のイヤホンを利用しても良いし、以前から使ってるの利用すれば良いと思います

書込番号:7777936

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/08 01:16(1年以上前)

購入については、家電量販店や通販でAmazonでもいいですし、ソニーさんのサイトでも
うちの近所のauショップでは扱ってる店もありましたが、
多分auショップの場合は取り寄せになると思います

私は、ヤマダで購入しました

書込番号:7777985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/08 01:16(1年以上前)

どこで買えますか?

書込番号:7777989

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/08 01:20(1年以上前)

ソニーの直販のsony styleとかアマゾンのような通販でも買えますし家電量販店にも普通に売ってます。価格は7000円〜9000円ぐらいですね。

書込番号:7778000

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/08 01:25(1年以上前)

かぶりました。すいません...

書込番号:7778017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 02:10(1年以上前)

ソニエリの過去機種についてるリモコンが使えますね

書込番号:7778127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/09 00:54(1年以上前)

DRC-BT15 DRC-BT15P違いは何でしょう?w61sで両方つかえますか?

書込番号:7782202

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/09 06:09(1年以上前)

基本性能ともに、全くの同製品です
違いはありません
あえて言えば、カラーバリエーションと
Edyのキャンペーン対象商品かどうかです
キャンペーン対象商品はBT15Pの方だけです

それとBT15Pはケータイ売り場でも売っている
BT-15はオーディオ製品売り場で売っているくらいだそうです

書込番号:7782710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

オートロック設定時のメール受信について

2008/05/08 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 どあdoorさん
クチコミ投稿数:4件

オートロック設定をありにした状態で何も触らず画面表示が消えている状態で
メールを受信した時に、着信設定の鳴動時間が終了するまで画面が暗いままで
誰からのメールを受信したのか表示されません。
鳴動時間が終了するとようやく画面が表示されますがすでにメール送信者の
名前は表示され終った後です。
受信音やバイブは問題なく動いているのメールを着信したことはわかるんですが・・・。
他の方はこんな現象は発生してないでしょうか?
もしかして仕様でしょうか?
仕様だとしたら非常に不便ですね・・・

書込番号:7777643

ナイスクチコミ!1


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/08 00:33(1年以上前)

オートロックなしの場合
まず、着信中にキー関係が点灯→メイン液晶が点灯→メール受信中画面(送信者名など表示)→2秒ぐらいで待受けになって、画面下にメール到着表示

前機種の54Tでもこんな感じですけどね

書込番号:7777809

ナイスクチコミ!0


スレ主 どあdoorさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/08 00:54(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
sealionさんのおっしゃるとおりオートロックなしであればそのように
メール受信中画面が表示されますよね。
オートロックありの状態でもそのように表示して欲しいんですが
まったくメール受信中画面が表示されないので・・・
W61Sへ機種変更前のCASIO機ではロック設定の有り無しで
メール受信中画面の表示に差はなかったのでちょっと(かなり?)
不便だなぁと思ってます・・・

書込番号:7777915

ナイスクチコミ!1


X-Bitsさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/08 01:06(1年以上前)

便乗して申し訳ありませんが、その逆に、オートロック無しでも送信者や題名が表示させない様には出来ませんか?

書込番号:7777951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/08 01:07(1年以上前)

オートロックをかけるような状況→目を離した時に誰かに触られるかも知れないような状況
→誰かに触られるかも知れないと言うことは、同時に誰かに見られるかも知れないと言うことです。
あくまで考えられる内のの一つの状況ですが。

画面が露出しているスライド端末だけに、プライバシーは確保したいとの考えから、そのような動作になっているのではないかと思います。
常に離さず持っていて、キーの誤動作だけを防ぎたいのでしょうか?
でしたら、液晶左上部のキーロックだけでも充分かと思いますが。

書込番号:7777958

ナイスクチコミ!2


スレ主 どあdoorさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/08 01:21(1年以上前)

グリグリさん。
>画面が露出しているスライド端末だけに、プライバシーは確保したいとの考えから、そのような動作になっているのではないかと思います。

う〜ん・・確かにそうなのかもしれませんね。
ここは割り切って自分なりに使いやすい方法を探していこうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7778002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機器は何を・・・?

2008/05/07 23:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:64件
機種不明
機種不明
機種不明

HBH-DS205

HBH-PV708

DRC-BT15P

無事発売日にW61Sの黒を入手し、プチフリーズらしきものを何度か体験し、もっさり操作感に慣れつつ、今のところトラブル無しで過ごしています。
さて、これまで縁がなかったのか、このW61Sにて初めてBluetooth搭載機に巡り会い、本体入手前から、Bluetooth機器の購入について思いを巡らせております。

関心のある度合いであげると、
1.HBH-DS205(ワイヤレスステレオヘッドセット)
2.HBH-PV708(ワイヤレスヘッドセット)
と、なります。
自分の使用頻度で言うとオーディオ機能より通話機能の方がかなり高いと思います。
が、通話機能だけに特化するのは躊躇われる(踏み切れない)状況なのです。
※当初は DRC-BT15P の購入を決めていたのですが、同機能の HBH-DS205 の画像を見て以来、
購入候補から外しました。( HBH-DS205 にはありそうな雰囲気の液晶画面が無いのが要因)
リモコンシャッターの出番も少なそうなので・・・。

で、財布が許せば、二つとも買ってしまって終わりなのですが、
Bluetooth機器のことで、ご意見が聴ければなぁと思い、
・Bluetooth機器を所有されている方(機器名とか良い点とか)
・HBH-DS205 に興味をお持ちの方(情報とか期待する点等)

HBH-DS205 が発売されていれば、迷うことなく購入していてこのような悩みも無いのかも知れませんが、未だ発売日未定の歯がゆい状況なので、良きアドバイスやご意見をください m(_ _)m

書込番号:7777468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/05/07 23:44(1年以上前)

私は通話用に日本未発売のALIPH JAWBONE BLUETOOTHを使ってます。
HPは→http://www.jawbone.com/

書込番号:7777511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/05/08 00:00(1年以上前)

>ともぞうGOGOさん
早々の書き込みありがとうございます。

サイト見ました。すごくカッコイイデザインですね。デモも見ましたが、ノイズキャンセル機能がスゴイ!
日本未発売というので敷居は高いですけど、使い心地はいかがでしょうか?

書込番号:7777620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/05/08 00:37(1年以上前)

敷居は高くないですよ(^^;
付心地&機能性は以前使用していたソニエリのよりも抜群にいいです。ただ、人によってはみみのが痛くなる可能性もあると思います。
ヤフオクでは12000円くらいが相場みたいですね。

書込番号:7777832

ナイスクチコミ!0


慶さんさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/08 07:21(1年以上前)

SONY製は充電器が大きめなのと本体裏のクリップ若干取り扱いが難しいようです。
確かにSONYロゴとカラーリングは、さすがにマッチングしていますね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-Bluetooth%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-MM-BTSH3BK/dp/B000YDBUX4/ref=sr_1_16?ie=UTF8&s=electronics&qid=12101981

http://www.amazon.co.jp/SoftBank-Selection-SBSBT81AIR-SELECTION-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90/dp/B000Y0QRFS/ref=pd_sbs_e_title_5

http://item.rakuten.co.jp/sdpark/stereo-bluetooth/

このあたりは如何でしょうか?

結局、充電池の持ちや裏側クリップのしっかり感で一番下のZTBAC1の中古をヤフオクで買いました。相場は5000円くらいです。
これはノキアのUSB充電ケーブルと互換性があり(差込口を少し削る必要有り)、ヤフオクで700円で別途購入。

ソフトバンクのロゴが気になりますが(笑)、別途ケーブルで自宅と会社で充電出来ます。

書込番号:7778481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/08 15:34(1年以上前)

HBH-DS205を購入予定です。
5/31まで、edyプレゼントキャンペーンですが、まだ発売されていません。
発売されたときにキャンペーン終わりだったりして(笑)

イヤホン挿すのも面倒だし、他のを買いたいところですが、その場合、リモコン機能はどこまで使えるのでしょう?

書込番号:7779641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/05/09 00:25(1年以上前)

>ともぞうGOGOさん
ヤフオクを見てみました♪
ありましたねぇ〜。これなら確かに敷居は高くないですね。
日本語マニュアル付きですし。候補に入れて検討してみます。
良い情報をありがとうございました m(_ _)m

>慶さん
サンワサプライのヘッドセットは安いですね(^・^)
小さいけれど、操作性も良さそうな感じがします。
ソフトバンクのロゴはチョイと邪魔ですが、無ければカッコイイです。
惜しい・・・・・。
裏側クリップの重要性には気がつきませんでした。
確かに、選択のポイントになりますね。
所有者ならではの貴重な情報をありがとうございました。

>価々くんさん
おおっ!同士がいた!!
HBH-DS205購入予定ですか。ほんと早く発売日の情報欲しいですよね。
キャンペーンの心配もありますが、1日も早く発売してもらいたいものです。
俺も他のヘッドセットの良い点は、かなり気になります。

書き込みしていただいたみなさん、ありがとうございます。
引き続き、他の方の書き込みもお待ちしています m(_ _)m

書込番号:7782068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

富山県

2008/05/07 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:5件

富山県で61S買われた方、値段と場所教えて下さい!お願いしますm(__)m

書込番号:7777139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/07 23:08(1年以上前)

富山新庄店で34545円で購入しました。
ジョーシンでも確か同じ価格だったと思いますが。。。。
関東よりは安いのですが春割りがあるだけで、決して安いわけではないと思います。
時間がありゃ細かく回ったのですが何せ帰省中だったものですから探しきれませんでした(苦笑

書込番号:7777269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/07 23:21(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。新規で3万円越えですか!結構するんですね〜 どこか安い所ないですかね〜引き続き皆さんからの情報お待ちしてますm(__)m

書込番号:7777345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/08 09:35(1年以上前)


こんにちは。

地域・契約形態を問わないのであればネットで新規19800円があります。

一度Yahoo!で検索されてはどうでしょう?

書込番号:7778749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 10:00(1年以上前)

ネットでそんなに安く売ってるんですか!早速、検索してみます。ありがとうございますm(__)m

書込番号:7778805

ナイスクチコミ!0


nudakirinさん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/08 21:17(1年以上前)

私は呉西のauショップでMNPでうつりましたが春割りやMNP割り等で20900円でした。ここから更に5月11日までのキャッシュバックやポイントをもらって約16300円引きの形で購入しました。キャッシュバック分を引いて約10900円でした。

書込番号:7780824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 22:06(1年以上前)

nudakirinさん
情報ありがとうございます。ちなみに、機種変価格ってわかりますか?わかれば教えて下さい。

書込番号:7781111

ナイスクチコミ!0


nudakirinさん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/08 23:20(1年以上前)

機種変更は34000円くらいでした。

書込番号:7781638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 23:27(1年以上前)

早々と返信ありがとうございます。やはり、機種変は高いんですね!auももうすこし既存の人の事も考えて欲しいもんですね!

書込番号:7781695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/09 10:08(1年以上前)

昨日新宿のAUショップ・ヨドバシ・サクラヤ・ビック・Piptを価格調査しました。

いずれも39900円+消費税の41895円という結果です。

ただしヨドバシ等量販店にて購入すると10%のポイントがつきます。

3万円切る価格で購入したいと思っているため(機種変+フルサポ)都内新宿近辺で

の情報をお持ちの方いらっしゃるでしょうか?

夏モデル発表6月までじっくり待つつもりです。(在庫が心配ですが・・・)

書込番号:7783174

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/10 04:39(1年以上前)

まさに新宿で今週末購入しました
auのポイントを使ったりして一人34000弱でした

これで満足しています。

地元のauは税抜きで43000円を提示しています。
首都圏の他のところでも43000円超えたと聞いています。

この話を新宿のauショップでしたらありえないはずなんですが、とのこと。


>いずれも39900円+消費税の41895円という結果です。

キャリア発表の正式価格が上記の価格だからです

書込番号:7786808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 06:42(1年以上前)

>Lunemerさん

キャリア(au)は販売価格の正式発表は行っていません。
というか、独占禁止法に抵触するため販売店への価格通達は行えないはずです。

39900円+消費税の41895円のソースが何なのか
分かりませんが、販売員ベースの情報だとすると信憑性はかなり低いです。

正式発表の情報ソースがネット上にあるのであれば教えていただけますか?

KDDIやauのウェブサイトにはどの端末も価格情報は掲載されていませんし、
ニュースリリースにも記載されていませんが・・・。

書込番号:7786954

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/13 15:21(1年以上前)

web_masterさま

コメントに気づきませんでした。
ネットは見てないので、価格発表されていないのは知りませんでした。
直接情報をもらったのはauの店員ですが、店員は大元の価格情報がキャリア(ちなみに5月2日発表でした)から発表されてそれを一番最初に入手するのはauの店員でもショップ関係者でもないと教えてくれました。
ただそれが誰かは言っちゃいけないみたいなのでここには書けません。
たぶんその一番最初に情報を入手した人の関係で価格が変動しているのかもしれません。

書込番号:7802199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音割れ

2008/05/07 20:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:1件

5/3初日に機種変更で入手しました。多少のモッサリ感は手に入れた喜びで相殺されています。が、気になるのは受話音の音割れです。人との通話では大きく気にならないですが、コンピュータガイダンスの音で割れ(ビビリ音)が発生していました。気がついたのは留守伝言の応答内容確認です。家族のW61Kでも同じガイダンスを聞きましたが、発生しません。音量は購入時のままです。みなさんは如何でしょうか。

書込番号:7776134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:147件

みなさんこのチラシって入っていましたか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/07/news089.html

書込番号:7776059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件

2008/05/07 19:58(1年以上前)

自己スレです。すいませんアクセサリに入っているんですね。失礼しました。

書込番号:7776064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)