Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

54SAと61S

2008/02/14 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:113件

もうすぐ54SAが発売になるのですが、最近61Sも気になってきています。
54SAにはない61Sのいいところがあれば教えてください。

書込番号:7391663

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 00:44(1年以上前)

こんにちは。
誘ってしまったかな?

一番の違いは、言わずと知れたカメラとそのソフトの部分ですね、なのでそこにあまり興味がなければ違うかも知れません。
54saよりもまだ少し大きいし、値段も販売まで問題ないとして、54saのように最初から下がらないでしょうね。

カメラの性能に関して興味があれば、明日ドコモの「Cyber-shotケータイSO905iCS」が発売のようなのでそちらの書き込みなどは参考になるかも知れません。
大きさもほぼ同じなので、そちらのモックなどで見ても参考にはなります。
(ただauの方が丸みがある分、数値比較より小さく感じる、とレポートがありました。)

もう見ているかも知れませんが、下記からあっちこっち覗いてみて下さい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38188.html

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news024.html

書込番号:7392303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/02/15 00:57(1年以上前)

avispa034さんいつも返信ありがとうございます笑

今回54SAがまた発売延期になって、そのあとも不具合など続くようなことになったときのことを考えて61Sを候補に入れてみました。

カメラはやっぱり61Sすごいですね。
54SA予約してるけれど、なんか61Sも欲しくなってきてしまいました笑

書込番号:7392363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:3件

私は,今まで頻繁に機種変更をしたことがなく,2年近く使い続けることが多くあります。そのとき,決まってバッテリーが死にかけるとクーポン付きのDMが来ています。そろそろ機種変更を検討していたので嬉しいタイミングなのですが,「W61S」は対象になっていませんでした。その代わり…!?に「W56T」「W54S」がありました。Bluetooth対応など諸条件を満たす機種ですが,悪評!?高き機種に変更するのは勇気のいることです。以前は,機種変更クーポン付きDMが再度送られてこないか,しばらく待ってみたもののダメでした。そのうちバッテリーが死んでしまい泣く泣くクーポンなしで機種変更しました。
 機種変更クーポン付きDMは同機種をどれくらい使っていたら送られてくるのか,何度も送られてくるモノなのか,知っている方がいましたら教えてください。auショップに行ってきいたら教えてくれますか?よろしくお願いします。

書込番号:7391649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2008/02/16 00:45(1年以上前)

えっそんなものが送られてくるんですか!?
私は来たことないですね。たぶん2年以内に機種変してるからだと思いますが。
ということで2年ぐらいしてなければ来るんじゃないでしょうか?w

書込番号:7396711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/16 08:02(1年以上前)

クーポンは見たことないけど、使用中の機種が古い機種限定で5000円くらい割引というポスターが貼ってあることがありますよ。

書込番号:7397455

ナイスクチコミ!1


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/16 18:04(1年以上前)

ことパパだよさん。はじめまして。
W●●Sです。私は中部地区(愛知県)なのですが、きょうDMが届きました。
ちなみに新規契約から1年5ヶ月です。
クーポンは3150円引きで、対応機種はW53H,W61SH,W53CA,W52SH、ほか春モデル全機種でした。
ただ、期間が3/31までとなってるので、3月までにW61Sが出ないと厳しいです...(泣
DMが送られてくる条件は何なのでしょうか?各地域によって条件などは違うでしょうが、時期的なものなのかもしれませんね。

書込番号:7399837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

機能と発売時期について

2008/02/12 04:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:24件

この度、ドコモからauに変えよう思い、いろいろ調べていて、どれにしようか迷っていて発売時期と機能のことについて教えてもらいたく質問させてもらいました。

お財布ケータイ機能とブルートゥースが付いているものが欲しくて調べていると、この機種とW61TとW56TとW54SとW54Tになりました。(一番ベストはこの機能とワンセグと折りたたみでサブディスプレイが付いていて時計や着信者などが出るものがいいのですがないんです。)
最初はW56Tか54Sにと思いましたが、不具合が多いとのことでこの機種かW61Tにしようかと思っています。(W54Tでも良いのですが、新機種の方が良いかなということで、とりあえず54Tは外しました。)


auのキャンペーンと今の携帯のバッテリー問題で遅くとも3月末までに変えようと思っています。

そこで質問なんですが3月末までに発売されるのでしょうか?
いろいろ調べたり、他の方の質問の回答にもありましたが、4月に発売になりそうとありましたがどうでしょうか?
W54Sでは中身は東芝製とあったので開発期間は東芝より取れていて東芝のW61Tより早く3月中と言うのはないのですかね?(場所違いますが、できればW61Tも教えて下さい。)

機能のほうなんですが、56T・54SはKCP+が悪いのでしょうか?それとも、固体(機体?)自体の不具合と言うか欠陥なのでしょうか?KCP+の熟成問題なら、この機種やW61Tもいまいちなのでしょうか?この問題をクリアすするため大幅な発売時期が遅れるのでしょうか?

最後に機能でもうひとつ、カメラのオートフォーカス機能というのはなかったら写真を撮った際あるものに比べ、どの程度どう違うのですか?(カメラに詳しくなくてどうなるのかわからないのですみません。)


携帯自体あまり使う事がなかったので今まであまり調べたりしていなかったので詳しくないので的外れな質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7379016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:792件

2008/02/12 05:26(1年以上前)

>3月末までに発売されるのでしょうか?

4月以降発売と記載されています。
ここの掲示板では4月末発売との報告も有りますけど、
本当のところ、いつ発売されるのか?はわかりません。

KCP+搭載機種の不具合については、
・・・秋冬モデルだけにしてもらいたいですね。

書込番号:7379074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/12 05:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

4月末以降ですか。間に合いそうにありませんね。

とりあえず、W54Tを購入して1年位使用して機種変更するのがいいのでしょうかね。
それか、覚悟を決めてW56TかW54Sにするか、一応来月まで様子見というところでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:7379109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/12 12:33(1年以上前)

ご存知かと思いますが、フルサポートにした場合は2年間の縛りがあるので、2年未満で機種変や解約した場合に、解約料がかかってしまいますので、ご注意ください。

ので、機種変するなら本当に気に入った機種が出るまでがまんの子です。

書込番号:7379899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/12 13:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

どこかの返信の中にキャンペーンの6300円のポイントプレゼント+マンスリーポイントで実質1年位の縛りになると書いてあったもので、1年位使ったら変えると書きました。

でも、本当に気に入った機種が出てくれなければ変えないでしょう。
自分はデザインのことはあまり言いません。どちらかと言うと質感が高い方が良いです。
折りたたみでお財布ケータイ・ブルートゥース(ナビ連動のため)・サブディスプレイ・ワンセグが付いているのが欲しいです。
(どこかのニュースにauもブルートゥースを積極的に採用みたいな事が書いてあったので期待してます。どうして、トヨタが販売しているのに、ブルートゥースの採用が少ないのかわかりません。)

ありがとうございました。

書込番号:7380149

ナイスクチコミ!0


岸魚池さん
クチコミ投稿数:32件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/02/12 20:34(1年以上前)

オート=自動 フォーカス=焦点
オートフォーカスはシャッターボタンを
押した後に自動で焦点(ピント)をあわ
せてくれる機能です。これがない機種は
手動で調節するしかないので、オートフォ
ーカス機能のおかげでピンボケが起こり
にくくなるといえます。
 auは、ハイエンド機はほとんどスライ
どですね。自分も折りたたみがたを期待
していたのですが、春モデルにはありま
せんね。
 自分が電気店の店員さんにきいたとこ
ろ早くても3月中旬と言われました。ハイ
エンド機は発売するのが遅いものと思ってましたが
ドコモの905をみて、早くラインアップを
をそろえることがいかに大事か実感させられますね

書込番号:7381559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/13 02:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

オートフォーカスの詳しい説明ありがとうございます。
ピンボケになりにくいのならあったほうが良いですね。

遊びに行った時など携帯で写真が撮れると便利ですし、撮るなら出来るだけ高画質が良いです。

早くて3月中旬ならもう少し待ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7383717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/14 06:14(1年以上前)

W54SAと迷っていますが、SDーオーディオが無いのとEZFMも無いのですね(^_^;)全部入りとの紹介だったのでEZFMは搭載しているものとおもっていました。実機を見てから考えたいと思います。

書込番号:7388760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2008/02/14 07:28(1年以上前)

えっ?!W61SにはEZFMが無いんですかぁ〜??
・・・確認しました。本当ですね。。。
機能全部入りと謳っていたので、当然EZFMも
搭載しているだろうと思っておりましたが、
・・・これは残念ですね。EZFMが聴けないとなると、
W54SAを再検討してみようかな?

書込番号:7388817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 13:21(1年以上前)

昨日、別件でauショップに行き聞いてみましたら、3月末にはと言っていましたよ。
ただ、端末金額は高いみたいですね。

書込番号:7389689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/14 14:26(1年以上前)

満月さんさん 

自分は両方とも今まで使ったことないんです。(ドコモの古い携帯だからです。)
メインは当然携帯ですが、次に使いそうなのがお財布ケータイだと思います。カメラはその次ですが、どうせ撮るんなら画質がいいほうが良いかなと思っています。


キュリオスさん

EZFMについて調べていると結構皆さん聞いていらっしゃるのですね。自分はどちらかと言うとAM派です。
W54SA・56T・54Sのアップデートが始まったみたいですが、いろいろな症状良くなったんですかね。
W61Sが出なかった時、W54SA・56T・54Sを含めてどれにするか決めなければいけません。


越冬ツバメさん

3月末ですか。発売されれば良いんですが、3月末でも28日の金曜日とか言うとちょっとまずいかもしれません。
弟の所のキャンペーン(トヨタです)が3月末までなのですが、最初W54Sを頼んでいたのですがすぐに入らなかったんです。それを考えると、なるべく早くに、発売日を決めてもらいたいです。決まったら、速攻予約します。それでもだめかもしれません。入荷する量が少ないらしいんで。
値段はW56T・W54Sは無料でしたが(弟が自分のポイントを使えるなら使っているかもしれませんので、本当はわかりません)W61Sはいくらか出さないといけないかもしれませんね。
どちらにせよ、早く発売日を決めて欲しいです。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7389894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/14 20:44(1年以上前)

ごるもんさん、私はauの携帯でLISMOはどうも相性が合わなく(^_^;)SD-オーディオをメインに通勤でEZFMと交互で聴いております。ipod等も良いのでしょうが、出来るだけ荷物?を減らしたいものですから。カメラもデジカメを持てば良いのでしょうが、仕事柄不意にカメラを使うときがあるので画素数の多いこの携帯がいいかなと思った次第です。通勤から仕事まで携帯一つでそれなりにこなせると思ったのですが・・・とりあえず実機を見てから購入を考えます。
只、W54SAの発売期間も短そうですし、5月頃?夏モデル発表の頃まで発売しているか未定ですし?、発売に関して色々と問題もあり機種変価格がかなり安そうなのでとても悩んでおります。W61Sの3月中の発売を期待します。

書込番号:7390978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/15 02:36(1年以上前)

満月さんさん

自分は通勤は車で電車やバスに乗るのは2〜3ヶ月に1回程度です。しかも、満員の時間帯はほとんど乗らないので大体スポーツ新聞を買って読んでました。
音楽やラジオを聴くのは車で聴くだけです。
残念ながら、W61SではEZFMとSD-オーディオはないみたいですが、新しい携帯にして、電車に乗ることがあったらワンセグでもみるか、LISMOで音楽でも聴いてみようと思います。

本当に3月中に発売されれば良いですね。

書込番号:7392636

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/15 14:31(1年以上前)

ごるもんさん。はじめまして。
w●●sと申します。
自分は4月以降発売という考えで割り切るようにしています。
そうすれば3月発売のときラッキーだと思い、もし4月以降発売になっても余計な憤りを感じなくて済むと思うので... 
とはいえ秋冬KCP+3機種の二の舞になってほしくはないですね。

書込番号:7394031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/15 15:23(1年以上前)

W●●Sさん

はじめまして
自分はキャンペーンやその他もろもろで3月中に変えなければならないので早く出ればと思っています。
でも、今までの秋冬モデルの発売日の遅れからやはり4月以降になるのでしょうか?

W●●Sさんの言われるように秋冬モデルの不具合がKCP+によるものなら発売した後に欠陥みたいなものがあるいけないでしょうから、更なる開発なり熟成をさせてくるでしょうね。そうすると、発売が遅れるかもしれません。
車とかでもモデルチェンジ前が一番熟成していますから、KCPからKCP+にモデルチェンジしたので良くなるなるのはこれからかもしれませんね。

書込番号:7394173

ナイスクチコミ!0


秀麗さん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/16 03:38(1年以上前)

デジタルラジオは付くような表現はあるんですが‥

実際、正式な発表を待たないとわからないですね。

とにかく、内容がどうであれ本体の信頼性に致命的な問題があるのであれば夏モデルへの繰越も考えておかなければいけませんね(T▽T)

書込番号:7397187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/16 04:33(1年以上前)

デジタルラジオを調べてみましたが、家の方では聞けないみたいです。

本当は気に入るのが出るまで買い換えるのはひかえたい所ですが、弟と約束したものでどうしても、3月末までには変えなければいけないんです。
特に問題さえなければW54Sにするところだったんです。
もし、このままW61Sが出なかったら何にしようか本当に迷っています。

ブルートゥース・お財布ケータイは絶対に欲しいところです。出来れば、ワンセグも欲しいです。

ちょっと気になったもので、
auの2008年の春モデルの事をネットで調べたのですが、1月28日に春モデルの発表があったみたいなんですが、その時にW61Sは「2月上旬発売予定」と書いてある記事があったんですが、本当にその時に2月上旬に発売を予定していると言ったのでしょうか?
もし、言ったのならその時は出せる予定だったんでしょうか?
秋冬モデルの発売が遅れているのに2月上旬に発売できると思ったのでしょうか?
それとも、他の機種は2月上旬に発売できるものもあると言う意味だったんでしょうか?
まあ、「予定は未定です。」見たいなものかな。
とりあえず、「発売を予定しています。」といつも言っているのかな。

少々不満を述べさせてもらいましたが、やはり、3月中旬位までは待って、発売されそうになかったら、その時、何にするか考える事にします。

書込番号:7397237

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/16 18:23(1年以上前)

>その時にW61Sは「2月上旬発売予定」と書いてある記事があったんですが、本当にその時に2月上旬に発売を予定していると言ったのでしょうか?

僕が思うに、単に記者が2月上旬以降順次発売というのを聞いて2月上旬発売と勝手に解釈してしまっただけのように思います。マスコミがすべて正しいとは限りませんからね。

>やはり、3月中旬位までは待って、発売されそうになかったら、その時、何にするか考える事にします。

そうですね。4月以降発売の噂がたっていても噂は噂で事実には勝てませんからね。僕たちユーザー側の人間はauからなんらかの発表があるまで待っているしかないですよね。3月中に発売にこぎつけるのを切に祈っています。

書込番号:7399926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/16 19:04(1年以上前)

やはり、記者が順次発売するのを勝手に解釈して書いたんですかね。
まあ、仕方ないですね。

W54SAがなんかやばい事になってます。
これはKCP+の影響なのか、ただ、機種の問題なのか。
もし、KCP+ならW61Sも早々の発売は危ないかもしれませんね。

もっと、auやメーカーからの開発状況の報告が欲しい所です。

書込番号:7400129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

データ移行について

2008/02/11 22:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:138件

はじめまして。
今までソニエリ機を使い続けてきてこの機種に変更を検討していますが
(ちなみに今使ってる機種は53Sでそれからの機種変です)
今まではメモリースティックでデータの引き継ぎがかんたんだったのですが
この機種はMicroSDなのでいろいろ調べましたら
着うたや電話帳はauMusicPort→LISMOPortをつかって移せそうなのはわかりました。
しかし、スケジュールやお気に入りと着メロ(着うたじゃなく♪マークのもの)がauMusicPortではデータが読めませんでした。
これをMicroSD→メモステDuoの変換アダプターを使っての移行は出来ますかね?
また今現在メモステDuoniはいってる着うたフルなどはMicroSDでも使えるのですか?
著作権保護の件がDuoだけだったような気がするので

書込番号:7377497

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/13 20:37(1年以上前)

ともおおおさん。はじめまして。
着メロって著作権なしのメロディのことですか?
それだったら赤外線でおくれると思うのですが...
ICカード抜いても著作権なしファイルは開けるし赤外線送信できるので...
著作権ありはムリでしょうね。

書込番号:7386499

ナイスクチコミ!0


Nick@markさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/14 22:24(1年以上前)

スケジュールとお気に入りについては、外部メモリの中にバックアップ機能があるかもしれません。
外部メモリでバックアップ→メモステDuoにコピー(フォルダごと?)
パソコンでの操作なんで、見当違いだったらすみませんm(_ _)m

書込番号:7391520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2008/02/14 22:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
著作権無しメロディは確かに赤外線で送れますね。
でも、送れないメロディでメモステにも移動できないのがあるんです・・・

スケジュールとお気に入りはどこにでーたがあるのか分からないんです。
PCで読むと画像の入ったフォルダとカラッポのフォルダしかないのです。
丸ごとコピーすれば大丈夫ですかね?

書込番号:7391594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約

2008/02/11 12:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:67件

久々に替えたいと思える機種(W61S)が現れたので
予約したいと思うのですが、そういうときは
auショップに行くほうがいいのか、安い量販店で
買うほうが賢いのでしょうか?
安いほうがいいけど、auショップのほうが在庫や対応が
良いのではないかと悩んでます。

書込番号:7374626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/02/11 22:28(1年以上前)

AUショップや携帯ショップによっても店独自の割引があって数千円の差があったりしますよ。
新規・機種変でもお店独自の割引あるので時間があったらショップ巡りでもどうでしょう。
あと、大手ショッピングセンター内のAU店でも土日特別割引するところもありますよ。
地方の者ですが。

書込番号:7377626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/02/12 08:24(1年以上前)

たーちゃさん、ご回答ありがとうございます。
今まで最新機種をすぐにゲット!なんてしたことないもので
お聞きしてみました(^_^;)
今はW41CAを使ってますが、確かに前回もこれと決めてからは
どこが安いのか何店か回りながら安いところで買いました。
これまでW41CAの使い勝手が良すぎたため、何度か機種変を
したいと思いながら踏み切れずにいましたが、W61Sは非常に魅力的です。
実際かなり人気しそうですが、こういう機種は予約しないと買えないものでしょうか?

書込番号:7379301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/02/12 22:45(1年以上前)

憶測ですみませんが、発売してからでも買えると思います。
54saの様に春モデルの61saがすぐ控えているのとは違うと
思いますよ。発売日に手に入れたいのでしたら予約は必要で
すが、発売直後に手に入らなくても、そこから予約すれば購
入可能と思われます。
私は54saと61sと悩んでいて、結局54saを予約したのであまり
言えたものではないのですが。でも、サイズ的にも同じ様な
905isoを触ってみて手にしっくりくる感じは好印象でした。

書込番号:7382495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/02/13 00:41(1年以上前)

たーちゃさん、度々ありがとうございます。
なるほど、買える可能性は高そうですかね。
ひとつ質問ですが、たーちゃさんがW54SAに決めた理由って何ですか?

私が発売前からここまで気に入った機種はW61Sが初めてです。
ひとつだけ不安は、スライド式だということだけですね。

書込番号:7383393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W61PとW61Sで迷っています(^_^;)

2008/02/11 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

今、僕はW52Tを使っていて、そろそろ使って1年が経つので機種変しようと思っています。そこでW61PかW61Sのどっちにしようか迷っています(-.-;)W61Pは、デザインとワンプッシュがいいなと思いました(^O^)しかし、ちょっと、薄すぎるかなと思っています。あと、画面の大きさが中途半端・・・。W61Sはやはり機能性がいいかなと思いました。特に、カメラですね。しかし、厚さが分厚いかなと思っています。あと、今、画面の大きさが3インチなので、2.8インチだとちっちゃく感じそうな気がします。まだ、両方とも発売してない機種ですが、どっちがいいのかアドバイスしてくださる方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7372639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2008/02/11 00:59(1年以上前)

こんにちは。助言になるか分かりませんが、自分ならとゆうことで。

W54Tからとゆうなら、Sでいいのでは。私はソニエリ好きなので、特にそうですが、PとSではタイプがまるで違うような。。。メール好きなら、P以外で選んでください。auならS、CA&H、SAが良いと言われています。Tからなら充分満足と思います。

しかし問題は発売時期のような気が。KCP+端末の開発の遅れから、Sは4月下旬と予測しています。発売まで待ってられないのって意外ときついです。

auは好きなのですが、Pにされたいならキャリア替えも考えても良いと思います。ソフトバンクもビエラ携帯出ますし。

書込番号:7372878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/02/11 19:00(1年以上前)

間逆のものを考えているようなので、人にアドバイスできるような
ものではないかと思います。

この二つは全くコンセプトが違います。

自分のライフスタイルにどちらがあっているかなので、他人が判断
できるようなことではありません。

書込番号:7376142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/02/11 19:18(1年以上前)

間逆⇒真逆 でした。

書込番号:7376250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 21:00(1年以上前)

W61PならドコモのP705iが参考になりますよ。画面が3インチから2.9インチに小さくなっていますが同等の機種と思います。au用に改良したものと思います。

書込番号:7376952

ナイスクチコミ!0


na036さん
クチコミ投稿数:78件

2008/02/11 21:21(1年以上前)

本日 デザインスタジオでモック見ましたが 61Sはかなりゴツかったです 性能は良さそうですが 携帯としてはちょっと ゴツ過ぎるような気がします・・・ ちなみに私は機能よりデザイン派です

書込番号:7377125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/02/11 22:07(1年以上前)

確かにぶっといですよね。これはこれで良いんですけど、ライトバージョンがあったら嬉しいです。光学ズーム無しで、厚みを抑えた感じの。

書込番号:7377470

ナイスクチコミ!0


スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/02/13 13:54(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございますm(_ _)mいろいろなアドバイスをもらった結果、一応、両機種発売してからショップに確かめに行こうと思います(まぁ、W61Sの場合、4月以降発売予定なのでそれまで待たないと行けないですが・・・。)まぁ、我慢します!!損したくないですから!!という事で本当にありがとうございました(^o^)/

書込番号:7385071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)