Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変

2008/10/06 23:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

54SAからの無償機種変を考えてるのですが、61Sと64SAのどっちにしたらいいでしょうか?
機能は一通り使ってます。
なのでレスポンスやプチフリなどが気になるのですが…

もう煮詰まって決めきれないので(ノ△T)
よろしくお願いします。

書込番号:8465817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/10/07 00:55(1年以上前)

61Sを無償機種変更してもらえるのであれば、61Sだと思います。
何も迷うことなく。
逆に迷っている理由を教えてください。

書込番号:8466280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/10/07 01:02(1年以上前)

kztk36さん
返信ありがとうございます。
迷ってる理由は…

・61S→カメラがいい、スピーカーがステレオ、デジタルラジオ搭載
・64SA→ICレコーダー搭載、FMラジオ搭載、厚くない

というそれぞれの特長が捨てがたいのです。
あとは両者のレスポンスやプチフリの具合などがよく分からないので;

書込番号:8466317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/10/07 01:08(1年以上前)

ごめんなさい。ちょっと勘違いしていました。

スライド携帯が好みなら61Sが良いかと。

特にこだわりがないのなら、64SAでも良いかと。

レスポンスやプチフリは大差じゃないんでしょうか?
ホットモックを触った感じでは、反応も同じようなレベルでしたし。

私の61Sは特に大きな問題はありませんが、この機種は過去スレ見ると個体差がかなりあるようですね。
夏モデルに個体差があるのかは、よくわかりません。

書込番号:8466340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/10/07 01:14(1年以上前)

ごめんなさい。
行き違いになってしまいました。。。

>・61S→カメラがいい、スピーカーがステレオ、デジタルラジオ搭載
>・64SA→ICレコーダー搭載、FMラジオ搭載、厚くない

では、どんな携帯があったらいいのですか?

書込番号:8466365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/10/07 01:32(1年以上前)

要は何を重視するかなんですよね。

個人的な意見ですが、
61Sの魅力は、
・携帯としては、すばらしいカメラ機能。
・スライド携帯である。
位なんですよね。(64SAと比較して)

ただ、カメラ機能については、2万も出せばそれ以上のコンデジ買えますが。。。
そうなると、スライド携帯であるということだけになってしまいます。

よってスライド携帯に魅力を感じないのであれば、W64SAを選択するのが無難かと。

書込番号:8466429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/10/07 22:31(1年以上前)

どっちも似たようなもんです。KCP端末にした方が無難です、どちらもプチフリ・フリーズありますから。

書込番号:8469764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/10/08 17:32(1年以上前)

皆さん
いろいろとありがとうございました。

結局61Sにしました。

書込番号:8472780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キズについて

2008/10/07 23:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 keigさん
クチコミ投稿数:7件

W61Sを持っていますがちょっと気になったキズがあったので他の方もどうかなって思って書き込みしました。ご助言を頂ければって思っています。キズの場所は携帯をスライドさせて、キーが並んでいますがキーの下のaubyKDDIの下に銀色のフチがありそのaubyKDDIのちょうど下、銀色のフチのところが二ヶ所キズがあります。それってスライドさせているとキズつくものなのでしょうか?

書込番号:8470072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/10/07 23:37(1年以上前)

スレ主さん
クチコミ掲示板検索で「傷」「スライド傷」等検索されましたか?
また、書き込まれる前に「クチコミ掲示板案内」の「ルール&マナー集」等読まれましたか?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

過去スレで同様の話題多数出ております。
一例を挙げておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7803441/

カキコミ大いに結構ですが、自分で調べることもなさってくださいね。

書込番号:8470217

ナイスクチコミ!0


鳥一郎さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/07 23:41(1年以上前)

私のW61Sにも、同じ場所に2本キズが付いてしまっています。

まだ購入して日が浅い頃にこのキズに気づき、すごくショックでした。

書込番号:8470246

ナイスクチコミ!0


スレ主 keigさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/08 00:32(1年以上前)

kztk36さん
ご指摘ありがとうございます。よく調べずに書き込みをしてしまい反省しています。
鳥一郎さん
明日、一応、auショップに相談しに行ってきます。また、報告いたします

書込番号:8470513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/10/08 15:50(1年以上前)

[クリア/メモ]ボタンの辺りに圧力を掛けてスライドさせるとつきます。
逆に持ち上げるようにスライドさせればキズはつきません。
でも、クローズ状態で圧力を掛けてもつくかもしれませんね。
液晶面裏側の突起があたり、塗装が剥げるんですよ。

この突起の存在する意味が、スライド(オープン)時のストッパーなら、
突起の長さが長すぎるのが悪いと思います。(クローズ時にあの位置にくる必要なし)

液晶面[クリア/メモ]ボタン周辺への圧力が掛かった際の本体側への緩衝材役なら、
これは材質や塗装方法が悪いと思います。

固体差なのかな?全数だったら仕様だと思います。
それを不良品と呼ぶなら不良品ですし。

書込番号:8472487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参照返信の機能

2008/10/05 01:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 omieさん
クチコミ投稿数:2件

omieと申します。はじめてクチコミに参加します。


題名の通り、W61Sのメール返信時に参照返信の機能は

ついていますでしょうか?

参照返信とは、返信メール作成するときに受信したメールを

見ながら打てる機能のことです。



現在、私はW43Sを使用しています。

よく参照返信を利用しているので、W61Sにもあったらこちらに

機種変更しようとしている次第です。


お返事気長に待ってます(^O^)/よろしくお願いします。

書込番号:8456095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/10/05 10:42(1年以上前)

参照返信の機能はありますよ。
返信したいメールを開いて、メニューから参照返信を選択すると、
画面の上半分が参照元、下半分が返信メールになります。

W43Sの参照返信がどのような感じかはわからないので
使い勝手がどうなのかの比較はできませんので、あしからず。

自分は今まで使ったことがないので、今ちょっと試してみましたが、
参照元の内容をスクロールさせるのにわざわざサブメニューで
切り替えないといけないのがちょっと面倒だと感じました。
(参照元から返信メールへの切り替えはワンボタンでできますが)

書込番号:8457509

ナイスクチコミ!0


スレ主 omieさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/07 04:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。


やっぱりW61Sでも面倒さは健在なんですね(笑)

でも参照返信の機能があることは、私にとって個人的にうれしいです。


とても参考になりました!!

書込番号:8466622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電スタンドについて

2008/09/30 06:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 drizeさん
クチコミ投稿数:17件

W61Sを使い始めて1週間になります。(ゴールド・6月製造品)

電話機自体は特に不具合もなく、豊富な機能を少しずつ覚えながら楽しんでいますが、充電スタンドの使い勝手について唯一ストレスを感じてします。

充電する為に電話機を充電スタンドへ押し込むのですが、うまく固定されず電話機が上に飛び上がってしまいます。
何度かトライしてそっと手を離すとうまくいく事がありますが、スタンドを置いているデスクが揺れるだけで飛び上がってしまいます。
(まるでポップアップ式のトースターでパンが焼けた時のようです。)
夜充電したつもりでも、朝見るとスタンドから外れているので苦笑してしまいます。充電中の電話機のそばを通るとき、忍び足になっている自分も笑えます。

おそらくスタンド底面の突起のスプリングが強すぎるか、左右のツメと電話機との噛み合わせが悪いかだと思いますが、皆様のはいかがでしょうか。

そのうち馴染んできて外れなくなるかもとの期待もありますが、auに申し出たほうがよいのか思案中です。(何しろ気が小さいので)

書込番号:8433902

ナイスクチコミ!0


返信する
Re:喜八さん
クチコミ投稿数:87件 無為な生活の記録 

2008/09/30 08:43(1年以上前)

>drizeさん

はじめまして!

私はW61Sを購入して三日目です。
おっしゃるような現象が購入日当日に頻繁に起こりましたが、何回か試しているうちに落ち着いてきました。

今ではトースタージャンプ(?)しなくなりましたね(笑


以前使用していたW44Sの充電ホルダーは、逆にケータイ本体と接触する金属部の突起が弱かったため、改良しようとバネが強くなったのかもしれませんね。

書込番号:8434127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/09/30 19:27(1年以上前)

drizeさん こんばんは。
同じくゴールドを使っています^^

充電台の事ですが、俺のも初めはそうでした。
すぐにビヨーンって出てきてしまいましたが、何度か使っていると入れ方に慣れたのか、充電台がなじんだのかはわかりませんがそのような事はなくなりました。

ですが、デスクが揺れただけで外れてしまうというようなことは俺にはありませんし、有ってはいけない事だと思うので、auショップもしくはサポセンに聞いてみてはどうでしょうか?
試しに充電台にセットした状態でガンガン揺らしてみましたけど、無反応でした。

書込番号:8436096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 12:59(1年以上前)

私のも同様な現象がありました。
1ヶ月ほど使用してだんだん馴染んできてはいるものの、やはりバネが強すぎる感じがします。そこで、充電スタンドを分解して(ねじ4本で簡単に外れます)中のバネを少し曲げてみたところちょうどよい強さになりました。充電にも問題はありません。自己責任になりますが試してみていかがでしょうか。

書込番号:8453007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモ帳

2008/10/03 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:22件

この間スケジュールを登録しようとしたら、

新規登録ボタンで、

@スケジュール、Aタスクリスト、Bメモ帳と表示されるのですが、

メモ帳を選択すると登録されていませんとエラー音が鳴り登録画面に戻ります。

以前42Sを使っていた時にはメモ帳機能があったのですが、61Sには無いのかな。

ツール内にもないんですよねぇ。

なぜBメモ帳と表示されるのでしょう?

みんなの61Sにはメモ帳ありますか?

自分だけバグなんでしょうか?

書込番号:8449695

ナイスクチコミ!0


返信する
Re:喜八さん
クチコミ投稿数:87件 無為な生活の記録 

2008/10/03 20:56(1年以上前)

ディスプレイ下のセンターキーのさらに下にある小さい横長の「クリア/メモ」を押すと、メモ帳が開きます。

書込番号:8449762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/04 00:39(1年以上前)

メモ帳に1件以上登録してあれば、カレンダーに登録できるようになります。

書込番号:8451147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/04 07:19(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました。
でもなんでツールに入れないのだろうか不思議です。

書込番号:8451899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

W61Sの操作性について。

2008/09/17 23:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:28件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

機種変更を検討しています。
W61Sは先に3色、後に2色が発売されましたが、その双方を実機を操作したことのある方がいらっしゃいましたら、レスポンスなどの操作性や各色の質感などの違いの有無など、お気づきの点がございましたら教えていただけませんか。
後発の2色は後に発売された分、いい部分があるのでしょうか。
参考にさせていただければと思います。

書込番号:8368320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/18 01:01(1年以上前)

私は、ブラックを使用しているのですが、ホットモックでゴールドを触りましたが、特に差は感じませんでしたが。。。
後発の2色のほうが出来がいいというよりも個体差の方が大きいと思いますが。。。

書込番号:8368806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2008/09/18 11:46(1年以上前)

私は白色を利用しています。

ゴールドと迷いましたが、auショップの方に
聞いたところ、後発のものが特に改善されている
ということはないそうです。

生産も、5色とも1回限りではないので
(4月製造、5月製造・・・)個体差によるものが
大きいと思います。

また、アップデートによる改善効果の方が大きいのでは
ないでしょうか。

書込番号:8370233

ナイスクチコミ!1


あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/09/18 22:37(1年以上前)

主さんこんばんは。W61Sに興味を持たれてるところに申し訳ないのですが、この機種はオススメできませんよ。
他のレスなさってる方の書き込み同様、個体差激しいですからね。レスポンス、速いのあれば、ほとんどはちょ〜遅いですから。いきなり電源切れたりとかね。ノイズに異常がある個体も多い様。価格に見合っているとはとても思えません。
ごゆっくり考えて、違う機種をオススメします。

書込番号:8373174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/09/21 04:59(1年以上前)

レスポンスは最低です
メニュー画面を開くのに3秒、データフォルダを開くのには10秒近くも待たされます
そして、何をするにも何秒か遅れる操作性
これでも初期ロットよりは幾分改善されてるっぽいですが、いかんせんKCP+は欠陥品なのでストレス無限大ですよ
最新のUDでは逆にレスポンスが悪化する始末ですし

UI自体は旧サンヨーベースの為そこまで使い勝手は悪くないですが、いかんせんKCP+の完成度が低すぎます
カメラ機能も謳ってる程は優れていませんから、全くおススメ出来ない端末です

書込番号:8385612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/21 21:49(1年以上前)

のぢのぢくんさん

それは異常かと思われますね。
私の61Sで計ってみましたが、メニュー表示は2秒弱、データフォルダ(本体)の表示は3秒程度です。先月購入してアップデートを一回しましたが、そのアップデート前はもっと早かったですよ。

ワンテンポ程度の遅れはありますがカメラ機能も申し分なく感じています。
 待ち受け画面から撮影ボタンを押して撮影モードになるまで約6秒程度
 そこから再生ボタンを押し再生画面が表示されるまでが4秒弱
 再生画面から待ち受け画面へ戻るのは1秒程度です
シャッターの反応の遅さはAFの遅さのせいですから仕方ないかな、と思っています。

ウリである写真画質も携帯と考えれば申し分ないと思っておりますが、個体に何か不具合があるのでしょうか?

書込番号:8390007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/09/21 23:23(1年以上前)

どうでしょう
今まで触った事のある個体は5台程でして
体感時間の差を鑑みてもそう大きな違いじゃないですから、そんなモノだと思いますよ
5秒が3秒だったところで、まっさらのデータフォルダを開くのに砂時計が出てたのではストレスな事に違いはありませんし

カメラ機能に関しては、レスポンスも含めて多くのケータイカメラよりはマシですから特に不満を述べていません
10000円を切ればオモチャデジカメの価格としては妥当なのかもしれませんね

書込番号:8390760

ナイスクチコミ!1


鳥一郎さん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/22 20:44(1年以上前)

私はホワイトを使っていますが、動作の遅さはそんなに気になりません。
メニューを開くのに1〜2秒、データフォルダを開くのには2〜3秒と言った感じです。
(ただし、最新のアップデートはまだ行っていない機種ですが・・・。)

ただこれは、主観的な部分や現在お使いの携帯電話などで大分感じ方は変わると思います。
私は前機がドコモの動作が遅い機種だったので、あまり動作が遅いと感じなかったのかもしれません。
でも、他の方も述べられていますが、ボタンを押してワンテンポ遅れる感じはしますよ。

カメラも、確かにデジカメと比べれば及ばない部分もありますが、携帯のカメラとして考えると、かなり優秀な部類に入ると思います。

光学ズームは撮影に幅を与えてくれますし、色も割と正しく記録されています。
ただ、やっぱり夜間撮影は結構ノイズが乗った絵に仕上がることもあります。
でも見たものを見たままに記録できて、すごく重宝しています。

本体の質感は、5色ともさほど変わりなかったように思います。
本当に、色が違うだけという・・・。
実際に確認されることをオススメします。

私はカメラ性能&デザインが気に入って購入したのでとても満足しています。
ぜひ、前向きに検討してみてください。

書込番号:8394941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/09/23 23:47(1年以上前)

以前、W54S(初代KCP+)を利用していましたが、KCP+の不具合でかなり
悩まされました。

W61Sのレスポンスは、初代KCP+に比べ、かなり改善されていると思います。

カメラの画質も、オートフォーカス性能も、他の携帯電話より、
かなり優れていると思います。マクロも、風景もかなりきれいです。

価格は高いですが、十分満足できる機種と思いますから、お奨めします。

書込番号:8402569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/26 22:41(1年以上前)

皆さん、様々な意見、投稿をありがとうございました。
機種変更を考える上で、大変参考になりました。
あとは、価格が少しでも下がってくれればいいんですけどねぇ。

書込番号:8416936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 02:09(1年以上前)

一度欲しいと思ったならばなかなかその衝動は押さえられませんよねー、他人の悪評なんか何のその‥、
でもこれ以上安くなる前に61Sの新品は市場から消えるかもよ、価格の暴落を防ぐための新プラン導入したんだから、新規でならMNPのキャッシュバックでかなり安くなったのに残念、
在庫処分の投げ売りを狙うのは賭けに近いかな。

書込番号:8423360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/29 11:36(1年以上前)

> 価格が少しでも下がってくれれば

「少し」なら、ウォッチしているとかショップ情報を入手していれば、期待は出来ると思います。

他機種の状況を見ていると、稀に0円が無いとは言えないと思いますが、1万円を切ると即決者が出ることはほぼ間違い無いでしょうから、見かけたら非常にラッキーで迷っていられないでしょう。
もちろん、位置付け的に考えるとDimensionpen4さんおっしゃる通り賭けですね。

ハードバージョンのレスポンスなどの違いがあるのかはわかりませんが、私が1回目基板交換、2回目新品交換で気付いた点として、初期のは電源オフの充電開始後に液晶がチカっと(バックライト一瞬点灯)まばたかなかったと記憶しているのですが、基板交換以降の物では、電源オフの充電開始後の14〜15秒後に必ず液晶が瞬く様に変わったと認識しています。
ハード的に変更されたのか、ケータイアップデートで変更されたのかはわかりませんが、初期型所有のavispa034さんはケータイアップデート後の同じ時期にそうならないとおっしゃっていましたので、気付いた初期との違いがるとすればそれになります。
(ご参考まで、関連の細々とした問答は以下)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7936204#7990358

書込番号:8429744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/09/30 23:51(1年以上前)

Dimensionpen4さん、スピードアートさん、投稿ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:8437722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)