
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年8月1日 14:24 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月31日 18:45 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年7月30日 10:26 |
![]() |
0 | 10 | 2008年7月30日 09:02 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月29日 15:44 |
![]() ![]() |
0 | 14 | 2008年7月29日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
1.EZweb利用中に電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合があります。
※ 情報量が多いサイトなど特定のサイトを閲覧中に発生する可能性があります。キー操作を受付けない状態になった場合には、電池パックを脱着して下さい。なお、事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
2.EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電源を入れ直してください。
3.カメラを起動中に電源がリセットする場合があります。
※ カメラ起動中にキー操作を行った場合や、カメラ切替を行った場合などに発生する可能性があります。なお、事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
4.電池残量レベルが正しく表示されない場合があります。
※ カメラ起動中やEZweb接続中、充電中に発生する可能性があります。
皆さんの感想など
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8124712
書込番号:8147853
0点

avispa034さん、お世話さまです。
(板ズレすみません)私のところは前回メールが無かったのですが、修理中にアップデートされていたために対象者リストから外れて来なかっただけなのでしょうかね?
それとも、最近始まったのでしょうか?
書込番号:8149975
0点

毎度ですー。^^今回から始まったようですよ。
平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、au携帯電話「W61S」において、au携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」の準備が整いましたことをご案内いたします。
W61Sをご愛用のお客様には、より快適にご利用いただくためW61Sを操作し「ケータイアップデート」を実施いただきますようお願い申し上げます。
なお、2008年8月1日(金)よりケータイアップデートによる「auからのお知らせ」を送信いたしますので画面のガイダンスに従い、改善済みソフトウェアに更新お願い申し上げます。
・ケータイアップデートの所要時間は、最大で「20分」程度となります。なお、電波状況等により若干所要時間が長くなる場合がございます。
・ケータイアップデート機能には、更新日時の指定が可能な予約機能を具備しております。au携帯電話をご利用にならない夜間など、お客様のご都合に合わせて更新いただくことも可能となっておりますので、予約機能を是非ご活用ください。
■主な改善内容
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
・EZweb利用中に電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合があります。
・EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合があります。
・カメラを起動中に電源がリセットする場合があります。
・電池残量レベルが正しく表示されない場合があります。
本件に関する詳細につきましては、以下の「auからのお知らせ」にてご確認ください。(通信料無料)
http://www.au.kddi.com/wau/html/auinfo/idouki/wau_info_idouki_20080725100822.html
■更新手順
・「メニュー(センターキー)」→「機能設定」→「5:ユーザー補助」→「8:メンテナンス」→「1:ケータイアップデート」→「1:アップデート開始」
ケータイアップデートにつきましては、以下の「オンラインマニュアル」にてご確認下さい。(通信料無料)
http://www.au.kddi.com/wau/manual/w61s/misc/subindex08.html
2008年7月25日(金)以降、ケータイアップデートを実施いただいたお客様には、ご案内が行き違いになりますことをご容赦賜りたくお願い申し上げます。
W61Sをご愛用のお客様には、お手数お掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、より高品質なau携帯電話サービスの提供に努めて参りますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■開始」
ケータイアップデートにつきましては、以下の「オンラインマニュアル」にてご確認下さい。(通信料無料)
http://www.au.kddi.com/wau/manual/w61s/misc/subindex08.html
2008年7月25日(金)以降、ケータイアップデートを実施いただいたお客様には、ご案内が行き違いになりますことをご容赦賜りたくお願い申し上げます。
W61Sをご愛用のお客様には、お手数お掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、より高品質なau携帯電話サービスの提供に努めて参りますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■このメールはお客様への大切なご案内となります。ご不明な点は、auお客様センター(TEL157)までお問合せください。
■このメールは配信専用アドレスです。
■このメールは受信拒否されません。
■このメールの受信にかかわる通信料は無料です。
(C)KDDI/沖縄セルラー電話
書込番号:8150288
0点

アップデートするケースが増えた、また問い合わせ、クレームが多くあった。
と言う事でしょうね。
書込番号:8150308
0点

素朴な疑問へのお答えありがとうございます。参考になりました。
書込番号:8154850
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
たとえば「メニュー」から更に奥に入ったような時、と言う事ですね?
であれば、「はい、そういう仕様です。」と言う事になります。
対策としては、慣れという事になってしまうのですが、
電源キーを「チョンチョン」と2回押しで戻る、というような事になります。
(データフォルダからかなり奥に入った場合はそれでも戻らない事もあります。)
書込番号:8150845
0点

とういうことは変更はできないわけですね・・・
慣れるのには時間がかかりそうです(;><)
参考になりましたありがとうございます。
<m(__)m>
書込番号:8150950
0点

KCP+端末では、電源キーは、マルチプレイウィンドウ(マルチキーで起動する画面)
での表示の単位で、現在表示中の機能を終了させる機能になったようです。
例えば、待ち受け⇒メニュー⇒機能設定をした場合に、マルチプレイウィンドウでは、待ちうけ、メニュー、機能設定の3つのアイコンがあります。
機能設定画面表示中に電源キーを押すと、機能設定が終了し、その前に表示されて
いたメニュー画面が表示されるということになります。
マルチタスクを実装したことによる仕様と考えられるので、今後も変わることは
ないと思います。
書込番号:8150997
0点

終話キー2度押しの他にEZweb画面から終話キー長押しでも待ち受けに戻ることが出来るようです。
長押し時間は1〜2秒位が妥当でしょう。あまり長いと電源まで落ちてしまう場合があるので注意が必要ですw
この操作方法に関してはKCP+端末共通のようなので仕方がないんですけどね。
書込番号:8151326
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
携帯の機能に関しては問題ないのですが、今日初めて…???となった事がありましたので、自分だけ知らないかもしれませんが、どうかご教授お願いします。
050で始まるIP電話に掛ける機会があったのですが、全く繋がりません…話し中の音が鳴るだけです。最初は、長電話なんだな〜と思ってたのですが、試しに自宅の番号に掛けても同様でした。何か、設定なるものはあるのでしょうか?
0点

sealionさん、レスありがとうございますm(_ _)m
ただのタイミングによる不具合って事なのでしょうか?早速、今も試したのですが全く繋がりません…
以前のDoCoMoでは、そんな事は無かったのでauでは何か設定があって拒否されてるのかな?と思ったのですが。。。
書込番号:8141800
0点

>auでは何か設定があって拒否されてるのかな?と思ったのですが。。。
http://www.auone-net.jp/service/ip_phone/price/index.html
上記リンク先の「通話料金明細」の部分を見てください。
KDDI−IP電話のHPの引用ですが、携帯電話からKDDI−IP電話も通常の通話料金で可能になっています。
その点から考えても、auだけ拒否というのはないと思いますが。。。
他のIP電話はどうかわかりませんが。。。
書込番号:8144625
0点

「050だからと言って必ず通じる訳では無い」ということもあります。
ご自宅もKDDI系なのでしょうか?
携帯のau側をKDDI系として、まずはkztk36さんのリンク先
http://www.auone-net.jp/service/ip_phone/isp/index.html
にある、「→ 通話可否のご確認はこちら」で確認されてはいかがでしょう?
書込番号:8145313
0点

kztk36さん、スピードアートさんレスありがとうございます!
ご指導の通り、リンク先から調べさせてもらいましたが、全ての電話番号(050-XXXX-XXXX)に対して通話料金が表示されるので、通話可能と思います。
がしかし、いくら自分の携帯からIP電話番号へコールしても繋がりませんね・・・自宅を含む相手先もフレッツ光を利用しています。
本日、サポートへ直接電話して確認致します。親切にご指導頂き、ありがとうございました!
書込番号:8145440
0点

解決しましたので報告します!
あれからもう一度調べ直してた所、書き込みした事が恥ずかしくなる事実が判明しましたホ
と言うのも…自宅も相手先も、IP電話の設定が知らないうちに解除されてたと言う事です。
お互い設定し直して電話してみたら繋がりました!
レス頂いた方々には、大変失礼な質問にお答え頂だき申し訳ありませんでしたm(_ _)m
貴重なお時間ありがとうございます!
書込番号:8145846
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sを利用し始め、2週間の初心者です。
ワンセグ放送の予約録画をしてみたのですが、やり方がいけないのか撮れませんでした。
手順としては「テレビ番組表」から地上波の録画したい番組を選択して、[メニュー]-[録画予約]-[ワンセグ]を選択し[予約]を行いました。
深夜番組の録画でしたので、開始2分前にアラームがなったかどうかも不明なのですが、録画は行われていませんでした。microSDカードも差し込んであるのですが、予約録画にあたっては何か初期設定が必要なのでしょうか?
今回、W61S単体のままにしておいたのですが、もしかして予約録画の際にはクレードルに載せてACアダプタを接続する必要があるのでしょうか?
それと、上記の手順で次の時間の番組を繰り返し予約しようとすると、「予約時間が重なっているかスケジュール登録件数がいっぱいのため登録できません」となっています。
例えば、16:00-17:00の番組と17:00-17:30の番組では予約時間は重ならないと思うのですが。。。スケジュール登録件数も特に問題なしです。
いきなりの質問で申し訳ありませんが、取扱説明書のP.239近辺を読んでみても解決できなかったため、ご存知の方がいましたらご返信をお願いします。
0点

テレビ番組表という事は、Gガイドリモコンアプリから録画予約してますよね?
もしaMT(ワンセグアプリ)からであれば、aMTのは視聴予約です
それから、特にクレードル充電台に載せなくとも大丈夫です
>「予約時間が重なっているかスケジュール登録件数がいっぱいのため登録できません」
>となっています。
>16:00-17:00の番組と17:00-17:30
仕様なのか、バグなのか分かりませんが…
基本的には2分前にアラーム連動でaMT起動して
予約時間になって録画開始になるので、後半の時間帯のアラーム連動時間分が
前半に引っ掛かるからそういうエラーメッセージになってるのだと思います
書込番号:8131762
0点

>例えば、16:00-17:00の番組と17:00-17:30の番組では予約時間は重ならないと思うのですが。。。
ワンセグも同様と考えて、地デジを録画する場合、上記のような設定にすると、同じように「重複している」と表示されます。
私が所有しているDVDレコーダーでも同様の上記の設定と同じことをすると「時間帯が重複しています」と表示され「W録扱い」になります。
おそらく、あくまで推測ですが、私の所有のDVDレコーダーの録画の場合、アナログ放送では時刻に忠実に放送されるので本当に17:00〜18:00の時間の録画を行うのですが、デジタル放送の録画の場合、放送時間に若干のズレが生じるため若干前後長く録画されています。
そのためその長く録画されている部分同士が重なるため「予約時間が重なってる」と判断されるのではないでしょうか?
続けて録画できないのは不便ですが。。。
書込番号:8131873
0点

sealionさん、kztk36さん、ご返事ありがとうございます。
[メニュー]-[TV/ラジオ]-[テレビ番組表] と [アプリ]-[G-GUIDE番組表リモコン] は別ものなのでしょうか? どちらも終了時には「Gガイド番組表リモコンを終了します」と表示されるのですが。。。aMT というのが何のことか分かりません。
ただ、[アプリ]-[G-GUIDE番組表リモコン]から操作してみたところ、予約録画ができました!
隣り合う時間帯の番組の予約録画ができないのは、とても不便ですね。
せめてチャンネルが同一なら録画して欲しいものです。
これから色々と触って覚えて行きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8133741
0点

僕の同機種は録画中に電源が落ちてリセットされました。
何分か録画していたはずのデータも残っていませんでした。
録画中にメールが来たからでしょうか?
それしか思い当たりません。
書込番号:8136641
0点

横から申し訳あり。
私の場合、録画予約してアラームはなるのですが、ディスプレイ下部に「録画スタート」のアイコンが出てきて、そのままにしていても自動的には録画がスタートしません。
何か設定が有るのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
書込番号:8140823
0点

>>オカピですさん
録画保存先は、本体ですかそれともmicroSDですか?
保存先のデータの空きは十分確保してますか!?
書込番号:8141756
0点

sealionさん
保存先はmicroSDで空き容量も1G以上あります。
過去にも保存先の容量不足で録画予約がうまくいかないことがあり、今回も真っ先にそこは確認しました。
スケジュール関係で何か設定が必要なのでしょうか??
書込番号:8141894
0点

何か他の機能を使用していると自動的には録画がスタートしないみたいです。メニューを表示させているだけでもだめで、待受画面でないと自動的にはスタートしません。待受画面が表示されているけれどマルチで(裏で)何かの機能を起動している場合も自動的にスタートしないかもしれません。どうしても録画を失敗したくないときは、一度電源を切ってから再起動して待受画面を表示させています。
書込番号:8143614
0点

自己レスです。
マルチの待機状態をすべてはずして試したところ、無事に予約録画始まりました。
皆様、有難うございました。
書込番号:8145641
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
シャッターが切れない(おりない?)のですが…
横にした時のボタンで、半押ししてAFは作動します。
焦点が合ってソレから押し込んでも『カシャッ』ていかないです(T_T)
メールボタンでAFしてセンターボタンでシャッターする事はできます(>_<)
AFなしでも…オートでもマクロもスーパーマクロも何れもできませんでした(ToT)
今出先なので直ぐにショップに行けないので、解決策をご存じの方、助言をお願いしますm(__)m
0点

Z100さん こんにちわ。
ひとつ確認ですが、マナーモードではないですか?
マナーモードだと、シャッターが落ちにくい傾向があります(笑)
私もたまにやってしまいますがf^_^;
書込番号:8142449
0点

ましゃまろん♪さん
早速の返事ありがとうございますm(__)m
確かにマナーモードになってまして、解除してみましたが…
今、何度か試しましたがシャッターおりません(T_T)
もう少ししたらリトライしてみます。
書込番号:8142462
0点

それは それは…(^_^;)
過去レスにもありますが、マナーモード、スマイルシャッター、顔認識、個体差、深押しのタイミングなどがあるようですね
私も先ほど試してみましたが、先日の2回目アップデートのお陰で?カメラ関係が多少サクサクになっておりました(笑)
アップデートされていなかったら、されてみるとか、電池を一度外して再起動させてみて、改善されなかったらショップに行かれた方がいいかと…
ごめんなさい、お役に立てなくて。
書込番号:8142562
0点

こちらこそ、いろいろと助言をありがとうございますm(__)m
設定変更して再起動してみて…
ダメでしたらショップにいきます(T_T)
ありがとうございました(^-^)
書込番号:8142581
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今W61Sに機種変しようと考えていますが、何色にしようかと悩んでいます。
なのでユーザーさんの意見を取り入れて考えようかと思いまして。
皆さんは何色でしょうか?
宜しくお願いします。
0点

私は黒を所有しています、質感が良く指紋も目立ちません。
発売当初に金があったら迷ったと思います。
モックアップを見て悩んでください。
書込番号:8138365
0点

買うとしたらゴールドかなぁ。
ブラック派だけど、指紋目立つの嫌だし。
書込番号:8138441
0点

発売後すぐにイメージカラーの派手なピンクを買いました。
今、買うならゴールドですね。
書込番号:8138536
0点

私はスペクトラムピンク(初期に出たピンク)です。
この派手な感じがたまらないです(笑)
書込番号:8138571
0点

新色発売前に白と黒で悩んだ結果黒にしました。
2年縛りのこともあり白は汚れやくすみがでそうなので。
書込番号:8138628
0点

歴代白かパールホワイトに近い色を所有して来た惰性で白です。
迷って決まらない分には、飽きの来ない無難な色ですね。
所有しないとあまり気付かない点としては、キー照明透過の色というか明るさムラの傾向があること、テンキーの隙間からのLEDの光漏れを眩しく感じる可能性があることがあるかもしれません。
別スレにも書きましたが、ゴールドもなかなかいいと思います。
全体は「リフレクション〜」とは言い難いマット仕上げですが、指紋などの触り跡が目立たないという点ではむしろ良しで、その唯一は、
「表面の文字印刷が暗色で意外と落ち着いて見えること」
「サイドの銀の光沢が5色中一番ありながら見た目の品位が良いこと」
白もこの銀にして欲しかった様な気がします。。。
書込番号:8138651
0点

新色のゴールドが人気ですね。(^-^)
指紋やキズが目立たない色がいいかなと思ってますが…
書込番号:8138844
0点

自分は最初「初期ピンク」を予定していましたが、モックで黒の質感に一目惚れして黒にしました。
シックな感じがたまりません♪
#心配していた指紋ベタベタもありませんし(笑)
書込番号:8139468
0点

今日ついについに薄いピンク色のを購入しました。
かわいらしくていいなぁとおもいました。
書込番号:8139898
0点

レスありがとうございます!
新色のピンクですねo(^-^)o
イィ色ですが私のような男が持つにゎ抵抗が…笑
書込番号:8139936
0点

私はゴールド 百式みたいで気に入ってます
でもスピードアートさんがおっしゃられてるように
ゴールド部分は指紋は目立ちませんが
サイドの銀が気にする方であれば指紋は気になるかもです
書込番号:8141367
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)