Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 メール画面について

2008/07/24 16:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

カタログを拝見しますと、メール画面のバックの色は、暗い紺(?)に文字が白抜き見えますが、バックの色を白やその他に設定できますか?
うまく伝わらなかったら申し訳ありません…。

書込番号:8121465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/24 17:35(1年以上前)

残念ながらできないようです。
ただ、打ち込みの画面は バックは白で黒文字です。

書込番号:8121675

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/24 18:49(1年以上前)

出来ますよ。

ケータイアレンジが3つ入っています。
カタログで見たのは(1)の配色でしょう。(2)で青のところがピンク、(3)で白になります。
ただ、その(3)と言うのがデカ文字仕様なので、メニー画面などは(個人的に)見づらく感じます。
なので、その後にメニュー画面だけを変更も出来ます。
全部試して今はやっぱり青に戻っていますが。。。

メール文の入力画面は、>kztk36さんが仰られる通り、どれも白地の黒文字です。

書込番号:8121945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/24 19:23(1年以上前)

_(._.)_ ご親切な方々、お返事ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:8122059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/24 21:51(1年以上前)

☆kirara♪☆さん
私もケータイアレンジで変更したのですがもともとデータフォルダに入っている「camera」「music」では変更出来なかったもので…
間違った情報を流してしまい申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:8122743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/24 21:55(1年以上前)

いえいえ!気にしないでください。ご丁寧にレスしてくださりありがとうございました。

書込番号:8122769

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/24 22:14(1年以上前)

あれ?もしかして仕様が変わったのかな???

>kztk36さん
>もともとデータフォルダに入っている「camera」「music」では変更出来なかったもので…

メニュー>サブメニュー>ケータイアレンジ設定>オリジナル の中に
初期データ
ケータイアレンジ2
ケータイアレンジ3
という3つが入っていないでしょうか?

逆に「camera」「music」は私のには無いのですが、それはどこかからDLし物ではなくて、もとから入っていましたか?

書込番号:8122893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/24 23:27(1年以上前)

avispa034さん
>メニュー>サブメニュー>ケータイアレンジ設定>オリジナル の中に
>初期データ
>ケータイアレンジ2
>ケータイアレンジ3
>という3つが入っていないでしょうか?

はいっています。
そちらから変更する仕方を知らなかったもので。。。

>逆に「camera」「music」は私のには無いのですが、それはどこかからDLし物ではなくて、もとから入っていましたか?

はい。データフォルダのケータイアレンジの中に入っていました。

メーカーサイトの下のほうに「プリセット再ダウンロード」がありますのでそちらから再ダウンロードできるようです。

書込番号:8123387

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/25 00:24(1年以上前)

何度かオールリセットしてるのでその時に消してしまったのでしようね。言われればあったような気がします。
ありがとうございます。




書込番号:8123769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/25 15:42(1年以上前)

昨日はレスありがとうございました。
受信ボックスのフォルダ名の文字は、何故あんなに小さいのでしょうね??
画面にマッチしていなく、こじんまりとしてませんか?
Cメール(殆ど使いませんが)の受信ボックスの文字は適切な大きさなのに…。

書込番号:8125668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/25 15:48(1年以上前)

W54SAのように、web中にMailが来た場合、中断してMailを読み、またweb画面に戻れるのでしょうか。

書込番号:8125681

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2008/07/25 16:09(1年以上前)

>web中にMailが来た場合、中断してMailを読み、またweb画面に戻れるのでしょうか。

61SもKCP+機ですから、可能ですよ。
メールが来たら、サイドのマルチキー→メールで受信メールを呼び出して、そのまま電源キー押せば、Web画面に戻れます。

それか、新着通知優先をONに設定すれば、どの作業中でもメールが来れば、ポップアップして受信通知が表示されるので、そこからメールを読めば、マルチキーを押す必要もありません。

書込番号:8125735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/25 16:14(1年以上前)

m(_ _)m 親切なご説明ありがとうございました。

書込番号:8125749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信30

お気に入りに追加

標準

54SAから…

2008/06/17 22:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:12件

以前54SAを使用していましたが、度重なる不具合により61Sに機種変更をしてもらいました。
お店の人は『KCP+以外の機種の方が安心して使えますよ…』と、言っていましたが、VGAとBluetoothは捨てられないと思い61Sにしました。

しかし、機種変更して1週間。気づくと電源落ちが2回。
よくわからないけど発熱?しながら電池切れが1回。(前の日に充電台に置いて充電完了してるはず。電波もいつも変わらない机の決まった場所にありました。)朝は電池3本あり、昼には1本しかなく、4時くらいには電池切れしてました。朝に2分くらいWebしたくらいでした。
自分自身54SAで電源落ちが何度も続き、変に不具合に慣れてきました。
でも今までこんな不具合経験なかったし、友人(DoCoMo)に話しても『電源が勝手に落ちるなんて、月に一回どころか年に一回あってもおかしいんじゃない?』と。確かにそうかな…と思いますけど…。
機種変して間もないけど不具合は確かにあります。何度もauショップに行ってるので、なるべく行きたくはないのですが、修理に出す、又は、この症状は伝えた方がいいのでしょうか?たくさん不具合を言って良いものを作ってもらいたいけど、自分1人が言ったくらいで変わらないかな…なんて思っちゃいます。

自分の使いたい機種が不具合多くて店からもオススメできないなんて悲しすぎます。安心して好きな機種を使いたいので、不具合はすぐに言った方がいいのでしょうか?

書込番号:7954223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/17 22:41(1年以上前)

お店の人の『KCP+以外の機種の方が安心して使えますよ…』とのアドバイスを聞かず変えちゃったんだからねぇ。

KCP+じゃなくても不良交換のときは出たばかりの機種は勧めなかったね。>客セン

書込番号:7954265

ナイスクチコミ!1


あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/17 23:47(1年以上前)

主さんへ
それは『言った方がいい』と思います。はっきり言ってauもメーカーもめちゃくちゃだと思うからです。ユーザーをなめていると率直に思うからです。
包み隠さず言えば、おそらく私は世間で言う「クレーマー」たるものです。何度も何度も、しつこいほどにお客様センターに苦情をしてきました。主さんが言うようなKCP+に関してですね。
発端はW54Sを購入してから。
不具合の嵐でした。電源切れるわ、急にメールもWebも使えなくなるわ、データ消えるわ…。
お客様センターに苦情すると、お偉い方に代わり、こんなことをはっきりと言うのです。「すいません、実はKCP+という新型プラットフォームがまだ不安定でして…」はい?耳を疑いました。彼は一体何を言っているのだろう、と。それって不良品なんでしょ?不具合を認めてるんでしょ?じゃ、なぜ販売を続けてるの?ユーザーにそういった不具合があることを一分一秒でもはやくテレビとかで知らせて、回収に急ぐべきなんじゃないの?
KCP+がどーのこーのと、そんな三流論理は我々ユーザーにとっては言い訳にすらなってないんです。「不具合です」とぬけぬけと言ってしまえるauの人間に不信感を覚えました。
電源が切れる、なんて電話としての媒体ではもっての他です。話になりません(電話だけに)。
そのとき電源が切れていることに気付かず取れなかった上司からの重要な案件の電話、受信できなかった恋人からのメール。誰がどう責任をとってくれるのでしょう…?auの人間はただただ謝るのみ。謝ればその場は許してもらえると思っているからです。
私は苦情してW61Sに無料で変更させました。KCP+の不具合に関してのユーザーの叫びをいろんなサイトで見ると、またまた腹が立って、センターに電話するときがあります。「未完成なものなら売るな!」「なんで“修理”なの?ユーザーの希望通りに無料交換させなよ!」「テレビを通すか、せめて説明書に不具合の報告を書けよ!」みたいなことを。決して暇だからではありません。もし次機種変更したとき、まだ新機種がそんな状態だったら嫌だから。それに、こんな最悪の状況のauを断じて許すわけにはいきません。ユーザーをなめすぎです。
もしまたこの機種に不具合が生じたら、私は強く苦情しますよ。
我々の度重なる声は、改善に繋がるということを、どこかで聞いたことがあります。迷わずauには言いましょう!

書込番号:7954665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2008/06/18 00:12(1年以上前)

いってることはわかりますけど、だったらauに何をしてほしいのですか?そんなにイヤならauやめればいいじゃないですか?クレーマーって人種はわからん…

書込番号:7954809

ナイスクチコミ!1


あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/18 00:23(1年以上前)

私も「クレーマー」の意味はしょーじき分からんよ。世間が作った言葉っしょ。
間違ってると思ったことに腹立って、苦情しただけ。

書込番号:7954864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/18 00:33(1年以上前)

店員のアドバイスに耳貸さなかったんだから、不具合に遭遇する覚悟はあって然るべきでしょう。
不具合は不具合として店に行くのはいいけどね。

書込番号:7954907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/06/18 01:44(1年以上前)

不具合が、余りにも多い為誰もがauの対応の悪さ、例えばこのような不具合はお客様だけですとショップの店員さんは開口一番にいいますが、不具合内容の集計内容がショップより上に上がっているはずなのに…とか思うんですが。にも関わらず、こんな不具合初めてですという対応。
KCP+ が未完成と言って平然と発売を続行する無神経さ。車や、他の家電製品ならリコールですょ。大袈裟に言えば、犯罪に巻き込まれ電話で助けを呼びたい時電源落ちとかになったらとかみなさん思いませんか?
あい♪さんは、マジメな人だと思います。
以上あくまでも個人的意見です。失礼しました。

書込番号:7955150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/18 01:47(1年以上前)

問題は、問題なく使えている人がいるということです。

書込番号:7955156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2008/06/18 02:04(1年以上前)

連投すいません。
では、不具合のヒドい人は…黙ってauのヤリ方についてこれないなら?他にイケョ。不具合に当たって気の毒ですね〜私は違うから良かった!みたいなのは、良くないでしょ。問題は…発売を一旦停止するとか、KCP+の熟成で搭載を一年ずらすとかしないauの企業モラルも 問われると思うんですが。

書込番号:7955199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/18 02:31(1年以上前)

> 問題なく使えている人がいる

繰り返しですが、これこそKCP+その物の問題と言うより、クアルコムチップセットMSM7500(デュアルコアCPU、グラフィックアクセラレータ他)の出来の悪いバラツキのある物が混入していることの証明と言えると思います。
そうで無ければ全てがそうであって、それこそリコールでしょう。
そうでは無いんですよ。
あくまでも運悪く個体差の悪い所が目立っているだけと思います。

もちろん、それは抑えられるべきであり、抑えられないことに問題があるとは思っていますので、ユーザとしてボランティアで答えさせてもらっています。

MSM9500なんて止めたらいいとも思います。
しかし、クアルコム無しには立ち行かないau(KDDI)の苦悩もあるでしょう。
そこに乗っからねばならないユーザもある。
個人的には、そこ(相手)を理解しつつ責めないと、こちらが自爆するだけだと思ってやっています。(苦笑

書込番号:7955246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/18 02:33(1年以上前)

ボケてましたorz。MSM9500>MSM7500。。。

書込番号:7955249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/18 02:52(1年以上前)

チップのバラつき?
そんなのを証するものも噂も何もありませんが。

ハードウェアの単体の不具合ではなく、単にソフトウェアの問題だと思う。
パソコンでもタコなドライバだと安定しない。
それと一緒だと思います。

書込番号:7955270

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/18 03:07(1年以上前)

それは見解の相違ですね。
私などの電源入らずの状況、交換で改善したCATVマンさんの以下の状況、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7941190/
この手の症状が結構あります。
ソフトウェアは同じはずですから、私の実務経験からすると、ICのアナログレベルの特性のバラツキと見ますね。

書込番号:7955300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/18 03:16(1年以上前)

連投すみません。
W5n兄弟でやって来たことは、悪いチップがあるのを単にドライバ相当のソフトでねじ伏せようとしたが、それを上回るチップのバラツキが出て収拾困難となってしまった。
致命的な修正が後に来ていたりすることから、それが実際だと思います。

そもそもパソコンでタコなドライバなはずが、問題無く動く組み合わせもあります。
いわゆる相性っていう物ですが、そもそもチップのバラツキで具合の悪い物があるためです。

書込番号:7955316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/18 07:47(1年以上前)

実際と言われても根拠がないですから。

ソフトウェアの不具合で納得できないなら基板への取り付け精度やパーツとの相性かな。
ICチップ単体のバラつきよりまだ現実的だと思います。

書込番号:7955625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/06/18 08:09(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
やはり『勝手に電源落ち』と、『発熱?』のことは修理にだそうと思います。
問題なく使えてる人は良いと思います。
でも携帯電話として大きな不具合が起きてるのも事実です。
『時々、勝手に電源落ちる携帯』なんて、車に置き換えたら『時々、エンジンがかからない車、走っていても勝手にエンストしてしまう車』のようなものだと思います。大げさかな…
とりあえず安心して自分の好きな機種を使いたいです。調子が悪いところは修理にだして直してもらおうと思います。

書込番号:7955672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/18 09:51(1年以上前)

まだ手元にあるなら、電波OFFモードにして就寝。で一週間ほど様子を見られては?

書込番号:7955879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/06/18 21:31(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

しばらくショップに行けそうにないので、電波オフモードで就寝をやってみます。

みなさん、色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:7958064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/24 17:12(1年以上前)

質問させて下さい。
スレ主さんは、W54SAの不具合が原因でW61Sに機種変更されたんですよね?
その際、価格をサービスする等の待遇はありましたか?

書込番号:8121593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/24 17:29(1年以上前)

私もW54SAからW61Sへ機種変更しましたが、当初は差額支払いという条件でしたが、交渉し無償交換 となりました。
54SAは回収されフルサポ期間はリセットされましたが。
詳細は54SAの私のスレを見ていただければと思います。

書込番号:8121646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/24 17:32(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
無償交換になったのですね。

書込番号:8121663

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シアターモードって?

2008/07/24 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:58件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

久しぶりにカタログ見ていたら、シアターモード搭載って書いてありました。
色々いじって見たのですが、何処から設定するのか良く分かりませんでした。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:8122473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/25 00:29(1年以上前)

61S単体のカタログにも、総合カタログ7月号にも記載ありませんが、どこに記載ありますでしょうか?

書込番号:8123795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/07/25 01:00(1年以上前)

単体カタログのnetK2のところに書いてあります。
ワンセグのサラウンドのことですかね〜

書込番号:8123917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/07/25 01:12(1年以上前)

>「net K2」に対応

>高音質化技術の「net K2」に対応し、映画などを高音質で臨場感豊かに楽しめる "シアターモード" を搭載しています。

これのことですね。
「net K2」は下記を参考にしてください。

http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=41751

多分何も設定する必要もないと思います。

私の推測ですが、高音質化技術の「net K2」に対応しているので、映画等をみても今までよりもよい音で聞こえるよ、それをシアターモードと名づけました、というような解釈になると思いますが。。。

書込番号:8123968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズについて。

2008/07/23 23:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

今月の頭にイヤホンノイズの件で新品交換していただきました。
今は2代目のW61Sです。

しかし、新品にも関わらずWebフリーズが酷いです。
1代目のW61Sは購入4日目くらいまでは問題なく動作していました。
スライド傷による預かり修理からの返却後にフリーズを多発する様になりました。
2代目は交換当日からフリーズです。
アップデートは両方とも行いましたが変化なしです。

皆さんのは如何でしょうか?
なるべくもう修理で手元から離したくないのですが…

書込番号:8119257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/07/24 10:52(1年以上前)

はじめまして〜 スライド傷で修理に出す前にアップデートしたらフリーズするようになってしまって、修理から帰ってきつ、今はフリーズもなく、快適に使用してますよ

書込番号:8120593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/07/24 12:55(1年以上前)

プチフリーズなら頻発しますよ
一号も新品交換の二号も固まりまくりっ
UD後は若干マシになりましたが…

書込番号:8120966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/24 13:20(1年以上前)

W54S,W54SA,W56T,W61SAと同様のアップデートがまたありそうな気がしますが…。

書込番号:8121046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/07/24 13:38(1年以上前)

〉ナイトさん
そうですか。
では修理に出すのも手かもしれませんね。
ありがとうございます。

〉ヒポポタマスマンさん
やっぱり頻発しますか…私のはアップデートしても変化が感じられません泣

〉au特攻隊長さん
やっぱりある様な気がしますよね!?
新ロットばかりレスポンスが良いと言うのもおかしな話ですし。

書込番号:8121085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/07/24 17:48(1年以上前)

ショップからの連絡で、明日、アップデートがあるとの事です。
それで様子みてくれと

フリーズもそうなんだけど、電源落ち後、すぐに電源が入ったりと、こんな感じです。
2回基盤交換

書込番号:8121720

ナイスクチコミ!2


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/24 18:32(1年以上前)

>ショップからの連絡で、明日、アップデートがあるとの事です。

情報ありがとうございます。

書込番号:8121875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothの音声出力

2008/07/24 09:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:45件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

HBH DS205買いました。LISMOは問題なしですがauスタイルチャンネルを見ようとしたら本体から音が出ました設定はどうすればいいでしょうか?

書込番号:8120319

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/24 11:08(1年以上前)

BluetoothはEZチャンネルプラスには対応していませんよ。

自分DRC-BT15所有していますが同じような結果でした。

Bluetoothに対応している61Sの機能はLISMO、ワンセグ、デジラジだけです。

書込番号:8120636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/07/24 15:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。アプリ毎に、対応、非対応があることを知りませんでした。
朝、電車の中でEZチャンネルプラスを見る習慣だったのですが、どうしても見る場合は、イヤホンを持っていく必要がありますね。

書込番号:8121281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新色について教えてください

2008/07/22 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 mgs7010さん
クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

新色が発売されましたが,新色と今までのものでは不具合の調整などのちがいはあるのでしょうか?

書込番号:8112816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/23 18:42(1年以上前)

mgs7010さん、調整はあったと思います。
それに期待して21日にゴールドを買いました。新色なら 新ロット・新基盤・新部品 etc との思い込みですが。製造月は6月でした。3日目ですが、不具合も無く、きわめて良好です。果たしてうまくいったのでしょうか。それとも固体差でしょうか。夏モデルを我慢した甲斐があったと思っています。ブルートゥースとカメラと同伴でメタボ解消の散歩に励みます。
バッテリーはこれからこなれていくものと思います。購入にあたりこの掲示板を活用させていただき大変有難うございました。W61Sはカッコいいですね。特にゴールド。


書込番号:8117770

ナイスクチコミ!2


スレ主 mgs7010さん
クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/07/23 19:46(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。
6月製とはおどろきましたね!僕も勝手に最新のものだとおもいこんでました!でもそのような感じなら良かったです。できればレスポンスについても教えてくれるどありがたいです。

書込番号:8117990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)