
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年6月2日 00:18 |
![]() |
0 | 12 | 2008年6月1日 19:05 |
![]() |
0 | 8 | 2008年6月1日 13:38 |
![]() |
0 | 10 | 2008年6月1日 13:25 |
![]() |
9 | 17 | 2008年6月1日 10:05 |
![]() |
3 | 6 | 2008年6月1日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
購入時から気付いていたのですが、イヤホンを付けてサウンド全般を聴くとき、小さく『ジジッ、ジジッ』という音がします。小さな音ですがすごく耳障りで嫌です。曲が鳴っているときにはもちろん音楽に負けて聞こえなくなりますが。
皆さんはこういった症状はありますか?また、不良品としての対象になるのでしょうか?
0点

私のはありませんが、以下の様なのは挙がっていましたね。
平型コネクタやイヤホンの接触不良・断線気味によるものとか、処理回路によるものとかがあるとは思いますので、他のイヤホンあるいはTV出力ケーブルなど、他の出力手段を用いて切り分けてみてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7858984/
書込番号:7881478
0点

スピードアートさん、Voice.さん、ご返事ありがとうございます。
所持している変換アダプタ、イヤホンを全て試して使ってみましたが、症状は変わらず、です。
音楽や、言語学CDを取り込んで聞いたりするのに活用するので、かなり耳障りで嫌な思いです。
しかも、2人の同機種を使っている友人のは、全くその症状がみられないだけに、「ハズレをひいてしまった」感があって非常に残念です…。
明日(じゃなくて今日)ショップに相談に行ってきます。
書込番号:7881602
0点

昔の経験ですが、電話メモの音がバリバリに割れ始めたことがありました。
これは感じからすると内蔵メモリの破壊臭かったですね。
新品交換して転送したのですが、データが壊れたままでノイズは残りました。
静音時は影響がありませんでした。
静音時にもジリジリ来るのは、内部の接触不良あるいはD/Aコンバータあたりが壊れている様な気がしますが、それなら直るでしょう。
もし、直らない様であれば、データを変えてみるとか更新してみる必要があるかもしれません。
書込番号:7882864
0点

スピードアートさん今晩は。どうやら、確かに内部の接触の具合とか、そういうものっぽいかもです。
今日ショップへ行って事情を話したら、新品交換してくれるとのこと。でもあまりの人気機種のため在庫はなく、今週中には交換してもらえます。
ほんと高価な機種だけに、最高の品質のものを出して下さい!と強く要望してきました。
またいちから、個別の着信音設定とかするのがめんどくさい…(そういう初期段階設定を済ませないと気がすまないタイプの私;笑)ガジェットの透明度とか枠色とかまた最初から設定し直しです…。
書込番号:7884435
0点

ころころりん☆さん、お世話さまです。
「新品交換モード」(時間は最長で約2時間)で転送すれば、著作権絡みの一部を除きそのまま移るのではないでしょうか。
ショップにお尋ねになると良いと思います。
書込番号:7885568
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
昨日、auショップにて新品交換してもらったのですが。
な〜んか人が触ったような跡があったりで・・・><
カメラを起動しないと触れられないレンズに指紋がべったり
ついてました><また、品切れとの事で入荷待ちだったのですが
製品の製造日を見てみると4月になっててアラって思いました。
今頃だと5月製造になってないのかな??
そして、カメラの方で質問なのですが
カメラ起動して小物とかに向けてると四角い白い枠みたいなのが出てくるのですが
正常なのでしょうか? 交換前の機種は出てこなかった気がして・・・
なんかまた不良品?のような新古品のような?ものにあたったなぁと
がっかりしてます><
みなさんの61sはどうなのでしょう?
0点

オートフォーカスの設定が、前の時と違うのでは?シングルだと1つ!マルチだと5つ!出ますよ!
書込番号:7881752
0点

初めまして!サイバーショット携帯は、枠が出るのはカタログにものせてますから、正常ですよ?嫌な時は枠をメニューから、選んで消せたと思います。
書込番号:7881903
0点

ぴの。さん
顔検出オンなら白い枠正常です。
カメラを起動しないと触れられないレンズ・・・
よーく実機を確認してください。アルミの可動レンズカバーの外側に固定の透明カバーがありますから。
怖いとは思いますがレンズ部分に指当てて、カメラ起動するとカバーがあるのが分かります。
万が一、アルミカバーの内側にあるレンズに指紋があるならふき取れるはずありませんので文句言ったほうがいいですが。
書込番号:7882047
0点

どこのスレで聞いていいか判らず、ここで聞かせてください。
買った当初はあまりカメラを使ってなかったのですが、最近よくカメラを起動するのですが、起動の時携帯本体から(バシッ)(三シィ)っという感じの音が起動のたびするのですが、皆さんは音がしますか?何か壊れそうな音なので怖い感じがします。
書込番号:7882526
0点

ランランミュウさん,それはレンズカバーが開いて移動する時の音です。
私も最初、嫌な音だなと思いました。
慣れるしかないかなと思い、今はそれほど気になりませんよ。
書込番号:7882583
0点

賢者の読み物さん
ありがとうございます。あまりにも壊れそうな音なのできになりました。
デジカメみたいな起動音であればあまり気にならなかったのですが、バシッ、ミシッって音はとても気になります。
ただ、仕様なら慣れる事にします。
書込番号:7882700
0点

>ランランミュウさん
バシッ!ミシッ!って音に関してですが、僕のはそんな「壊れてるんじゃない?」って音は全く鳴りません。だから仕様では無いと思います。もし、仕様と思われて使い続け、最悪な事態なれば可哀想に思いスルー出来ませんでした。
僕のは、連れと同じW61Sで二人共、デジカメみたいにカチッとカバーが動くだけの音です。
きっと、ここに書くぐらいなのでよっぽど気になる音なんじゃないですか?活字では憶測でしかレス出来ないので、時間があれば早めにShopへ相談する事をお勧めします。スレタイ違いのレス失礼しました。
書込番号:7882753
0点

みなさん返事ありがとうございます。
確かにアルミカバーの上に透明なカバーがしてありますね
それでアルミカバーないのとこに指紋が!てな感じにみえたのですね。
あの白い枠は顔検出のだったのですね。
なら正常なのですね安心しました^^
書込番号:7882956
0点

X-Bitsさん
ありがとうございます。2時くらいにお客様センターに電話してみました。
仕様だといわれました。ただ、あまりにきになるようでしたショップでみて貰って下さいといわれました。
私は、54SAでかなり酷い目にあい修理3回でほとんど手元にない期間が多かったのでまた、修理になる事はできるだけ避けたいので、しばらく様子みてみます。
ありがとうございました
書込番号:7883061
0点

うわっ。
レンズに指紋がべっとりですかー。
気味悪いですね(汗)
ほかの方が買う際にいろいろ比べたのでないでしょうか?
書込番号:7883895
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
5月3日に購入したんですが
データフォルダやツールやその他色々…
メインメニューから入ってそれで待受画面に戻る時、電源ボタンを押すのですが、すぐ待受画面には戻らず、メインメニューの画面になる方いませんか?
それとも61Sはそういう携帯なのかな(´・ω・)
説明下手ですみません;
0点

そういう仕様みたいですよ。
慣れればメニュー画面に戻った方が便利に感じてきますよ。
書込番号:7880221
0点

あの自分はまだ61Sを6月5日通販で購入したんですが、その前にショップで実況をさわらせてもらった時、色々操作をさせてもらいましたが?すぐに切るボタンを押した時は、すぐに待ち受け画面戻ったと思いますよ?自分も説明が下手くそですみません。
書込番号:7880820
0点

いきなり終了は思い違いと思います
5月25日にauショップのホットモックで確認してますし別の店で購入しましたが
どちらも、一度 メインメニューに戻ってから終了ですよ
書込番号:7881137
0点

どうもすみませんでした!でも今自分が使っている54SAも切るボタンを、押すと一気に待ち受け画面にならずに、いったんメニュー画面になりますね?最新の携帯はほとんど、そうだと思いますよね。
書込番号:7881168
0点

電源ボタンを少しだけ長押しすると待ち受け画面に戻ります。
KCP+の仕様かもしれません。
書込番号:7881476
0点

みなさん回答ありがとうございます!
やっぱり一度はメインメニュー画面になるのですね。
自分だけじゃなくて安心しました(^^)
BooskaKunさん
やってみましたが長押しすぎて電源落としそうでこわいです笑
ありがとうございます(^^)
書込番号:7881959
0点

>CIMA33さん
電源ボタン長押しでも電源は落ちないようになっていると思いますが、確かに通常は電源を切る動作なので慣れないですね。
またこれは、裏でリスモプレーヤーなどを動かしていた場合など、そちらも終わってしまうようです。
どこかのスレで(別件で)どなたかが書かれていましたが、電源ボタンをダブルクリックのように2回チョンチョンと押す方が慣れやすように思います。
ただ、これも設定など奥深く行っていると2回では戻らず、トリプルクリック、さらにそれ以上じゃないと戻らないよう。。。
最終的には連打かな。。。つかえねー話しでした。。。^^;
書込番号:7882663
0点

> 電源ボタン長押しでも電源は落ちないようになっている
本当の?待ち受け画面から電源オフする長押し時間が電源オンより極端に短いのが、「パブロフの犬」状態になるのでガンなんですよね。。。(苦笑
駄レスでした。
書込番号:7882808
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
インターネットやメールが頻繁にできなくなります・・・AUはチップを抜きさしすれば使えるとの事でしたが頻繁におちるので困ります・・・それとカメラもよくフリーズしてうごなくなりますが皆さんも同じ症状とかありますか?
0点

私もネットをよく使いますが昨日からフリーズ?をよくします(^_^;)ネット中に動かなくなるのは困りますがしばらくしたらまた動くのでほっといてます
書込番号:7859131
0点

メール送信に失敗しやすい、EZWebに繋がらないときは
電波オフ機能で、ON→OFFをしてみると良いです
書込番号:7859135
0点

カメラのフリーズは経験ありませんが、EZwebのプチフリーズは頻発します。
その件で現在修理に出しているのですが、どの程度改善されるか疑心暗鬼です。
書込番号:7860748
0点

買った当初夜間メールの送受信が出来なくなる状況が続きましたが今はそれもなくなりました。
web時のプチフリーズはたまにあります・・・
カメラは未だに不具合起きてません!
書込番号:7861222
0点

>hirohirohiro.さん
私も、同じ現像が度々ありましたがチップ抜き差しして以降、EZwebのプチフリーズが時々発生するぐらいまで回復?しました(^^ゞ
以前の書き込みにもありましたが、チップの抜き差しはくれぐれも注意しましょう。金具が外れて、かなり焦りましたホ
今も尚、頻繁に起こる様であればShopに相談するべきですね!
この場を借りてなんですが、皆さんはShopへ相談する際、この書き込みを見てもらって話しをされた人はいるのでしょうか?ちょっと気になりました(^^ゞ
書込番号:7861440
0点

私は昨日、修理依頼をしました。
その時に、ここの書き込み内容について話をしました。
au側とすると、書き込みの不具合が全ての機種に当てはまるのでは無いので、その機種の不具合以外は無視?するような感じですね。
まぁ、当然と言えば当然と思います。
話した感じでは、ここの書き込みにあるような不具合はauでも理解している話方です。
ただ販売店・代理店とするとメーカーやサポートセンターに正確に不具合の状況を引き継ぐって事でしょう。
書込番号:7861668
0点

私の場合はチップを入れ直しても変わらず、かなりのストレスを感じたのでAUショップになんとか無理を言って別の新品に交換してもらいました。
交換後はまったく問題は起きず、WEBも前機種(W43S)よりも快適になりました。
その後3週間ほど使っていますが、落ちも繋がりも問題なく快適に動作しています。
個体差がけっこうあるのかな、なんて思ってしまいました。
これだけ同じような症状があるので、修理依頼で良い方向に動くかも知れませんね。
書込番号:7862442
0点

ありますあります!イライラしますよね。
なんか「webがつながらないな?」と思ったとき、決まってEメールもできません。それが平気で二時間続いたりします。ホンッといい迷惑です。
そしてさっき、まさにまたその状態が起こりました。娯楽でのweb閲覧などでなく、どうしてもメールをしなければならなかったので、なお腹が立ち、センターにTELしました。「すぐ直せ!」と。
『電源切る→電源入れる→ブラウザ履歴クリア』が最も有効らしいですよ。近々アップデートするらしいです。
こんな不具合だけはほんと、無くしてほしいもんです…
書込番号:7863966
0点

EZwebとEメールのフリーズで修理に、だしましたが、メーカーでは、ICカードが無いので、フリーズ症状が再現、出来無いと言う事で、基盤交換になりましたが、修理後も、またフリーズします。
書込番号:7881330
0点

機器の固有の問題と切り分けしないといけないと思いますが、特定のサイトとか特定のメール開とか、たとえばパソコンのJAVAアプレット起動の類なら仕様になりますので、再現確認にはサイトを指定するなど条件を特定して同一で確認する様にした方がいいのかなとふと思いました。
書込番号:7882772
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
61sを使用しています。
先ほど(am11:30頃)、パソコンから自分宛にテスト送信したところ
待てど暮らせど受信されてきません。(10分ほど待ちました。)
我慢できずに、【新着メール問合わせ】したところ
am8時にマクドナルド携帯クーポン(会員です)メールが受信されてました。
【お預かりメール確認】にも記載されません。
お使いの皆様はこの様な症状はありますか?
よろしくお願いします。
0点

追記します。
【新着メール問合わせ】したところ、
自分宛とマクドナルド携帯クーポン2通受信されました。
>パピメルさん
送信済みアイテム確認しましたが、
自分宛のメルアドは間違っていませんでした。
ありがとうございます☆
書込番号:7873675
0点

ソニエリは遅延が多いのかもしれませんね。
自分は修理に出したので確かなことは言えませんが遅延はなかったです。
ただ使っていたW52Sは遅延が酷かったですし、W62Sも遅延のことでアップデートがありました。
ちなみにDoCoMoのソニエリもメール遅延に対するアップデートがありました。
私も以前経験して非常にイライラしたので、以後起こらないといいですね。
書込番号:7873720
1点

地域によっては収容局が混雑してることが
最近よくあるそうですから、そういうときは
機能の電波オフモードON→OFFにすると良いですよ
ちなみに、Webに繋がりにくい時も電源オンオフより効率的です
書込番号:7873737
1点

念のため、
Eメールメニュー>Eメール設定>Eメール設定確認
で
2 メール自動受信
自動受信する
になっているでしょうか?
なっているのであれば、その他ではメール受信の時にセンターに残る不具合の様な事例は挙がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7832272/
のまっくろーどんさん。
その他の参考は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7768494/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7806728/
ですかね。
書込番号:7873760
1点

Voice.さん
>ソニエリは遅延が多いのかもしれませんね。
アップデートで早めに改善して欲しいですよね。
ヤフオフを良く使うので、心配になりました。
ありがとうございました☆
sealionさん
ありがとうございます☆
>地域によっては収容局が混雑してることが
最近よくあるそうですから
混雑していてメールが届かなかったのかもしれませんね。
電波オフモードはOFFにしてありますが、OKですよね?
スピードアートさん
【メール自動受信】は
自動受信する
になっていました。
過去のURL調べていただいて有難うございます☆
お手数をおかけして申し訳ありません。
ジックリ読んで参考にしていきます。
書込番号:7873938
0点

初めまして!パソコンから送信されたんですよね?逆に携帯からパソコンに送って見てはいかがでしょうか、それでも両方駄目ならアドレスの一文字か二文字違いかも知れませんよ、自分も良く有りましたから。一度試して見てはいかがですか?
書込番号:7875377
0点

もしかしてYahoo!などのアドレスではありませんか?
私は以前からYahoo!は一切届きません
その他からはすぐ届くためフィルターの設定かな?と…
一度確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:7878566
0点

W61Sさん
私の認識不足かもしれませんが、フィルターで受信拒否、問い合わせで受信成功という仕様でしたでしょうか。
コテツ姫さんのご指摘は、スレ主さんは後に受信出来ていますから、非該当だと思います。
書込番号:7878634
1点

コテツ姫さん→自分宛とマクドナルド携帯クーポン2通受信されてるんです。
W61Sさん→Yahooメールでは送信しませんでした。
書き込みありがとうございます☆
スピードアートさん
↑お二人の返事をどう答えてイイか、ズーット悩んでました。
スバリ!そうなんですよぉ〜
代わりに答えを出していただき感謝です(●^o^●)
ありがとうございました☆
やはり今日も同じ症状がありました。
朝8時頃は、私の地方の環境や
sealionさんの書き込みのように
収容局の混雑があるのかもしれないですね。
家にいてアンテナは3本常にたってるんですが。
この携帯にほぼ満足しているので、チッピリ悲しいです。。
書込番号:7878877
0点

ラニさん
引用の件もありますので、増設扱いで戻せるのでしたら、差を試してみられるのも良いかと思います。
初auでしたら、様子を見てショップで相談されるのがよろしいかと思います。
書込番号:7878985
1点

スピードアートさん
初auではなく45Tから機変したんです。
>差を試してみられるのも良いかと思います。
意味が??なんです。
スイマセンお馬鹿で(T_T)
発売日当日に購入してからこの様な症状が初めて出たので
あと一週間様子をみてみようと思います。
それでもダメならauショップに相談してみようと思います。
ご親切にありがとうございます☆
この場を借りて申し訳ないのですが
メール画面配色は白にならないのでしょうか。
デコメでは白になるのですが、普通メールではピンクになってます。
初期設定では何色だったか忘れましたが・・
マニュアルにも記載がないので、白設定は無理なんですか?
白のが見やすいだけどなぁ〜(>_<)
スレ違いですみません。
書込番号:7879281
0点

ピンクというと、アレンジ2にしてるのかな?
なんかアレンジを再度ほかのアレンジにすれば
背景色が変えられたような気がします
違っていたら、すいません
書込番号:7879324
1点

ラニさん
(前半のみのお返事ですが)
auICカードになって以来、通常「機種変」と言うと「増設」扱いというauICカードを戻すと元の端末が使える形で行われますので、元に戻されては?という意味でした。
(「増設」では無い「機種交換」という形がありますが、通常考えなくても良いと思います)
すみません。そういう意味では、初auあるいは初auICカードでした。orz
書込番号:7879338
1点

>メール画面配色は白にならないのでしょうか。
現在がケータイアレンジの2の前提での話ですが、
ケータイアレンジでオリジナルの3にしてみてください、ピンクの部分は白になると思います。
ただメニュー画面が。。。
その上でメニュー画面をオリジナルのMemoriesにすれば今と同じ(海亀)になります。
書込番号:7880568
1点

sealionさん
>違っていたら、すいません
イエイエとんでもありません、ありがとうございます☆
スピードアートさん
スピードアートさんのご親切に甘えてしまい
あれこれ質問して申し訳ありませんでした。
理解しやすいご説明ありがとうございます☆
avispa034さん
出来ました!!!
白に変更してとても見やすくなりました^^v
マニュアルに記載されてないので(記載されていたらスイマセン)
助かりました。
最近のマニュアルはオバカの私には辛いです。
ありがとうございました☆
書込番号:7882178
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sをようやく購入しワイヤレスヘッドセットも購入し
ワイヤレスヘッドセットで音楽を聴こうとしているのですが
対応機種ではありませんとかエラーが起きて
音楽が聴けないのですが、ワイヤレスヘッドセットでは音楽は聴けないのでしょうか?
ちなみにワイヤレスヘッドセットはHBH-IV840です。
1点

http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-iv840/index.html
ヘッドセット自体がA2DP非対応なので聞けないのは当然ですね
A2DP対応のBluetoothヘッドホンとかにしておけば問題ないでしょう
書込番号:7879109
1点

is430さん
いいイヤホンがあれば教えてください;w;
できればヘッドホンみたいなタイプではない方を探しております。
書込番号:7880944
0点

まだ発売してないですが、HBH-DS205
もしくは、DRC-BT15PなどのBluetoothレシーバーを買うと良いです
イヤホンは自由に付け替えられる
書込番号:7880979
0点

ありがとうございます。
HBH-DS205はまだ発売されていないみたいですね。
発売したらHBH-DS205を購入したいと思います。
それまではDRC-BT15Pを購入して
我慢しておこうとおもいます><
他にもいいイヤホンがあれば教えてください><
書込番号:7881113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)