Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信44

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの使用中について。

2008/05/23 07:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 alfflaさん
クチコミ投稿数:79件

Bluetoothで音楽を聴いているときに、携帯をスライドさせると音が飛ぶのですが(一瞬途切れる)みなさんはなりますか?

書込番号:7843460

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/23 07:29(1年以上前)

Bluetoothの特性で、どうしても位置などによっては切れたり切れなかったりします
DRC-BT15Pで使用してますが、BT15PのBluetoothのアンテナの位置と
61Sが比較的近ければ、そういう現象は減少されます

書込番号:7843493

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfflaさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/23 08:10(1年以上前)

DRC-BT15Pを自分も使用していて、DRC-BT15PでW52Tを使用してもそのような現象はなかったので、どうなのかと思い。

書込番号:7843551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/23 09:20(1年以上前)

私のも飛びました。欠点多くて使えないぞこの携帯ー

書込番号:7843673

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/23 10:05(1年以上前)

なるほど
ただ私の場合は、前機種のW54T+DRC-BT15P
またはW54T+Receiver01の環境でも同様です

書込番号:7843763

ナイスクチコミ!0


soesoe003さん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/23 11:18(1年以上前)

私もW52Tからの機種変更ですが 以前より感度は良いと思います。Bluetoothの性能上 多少の音切れはしょうがないと思います。

書込番号:7843944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/23 11:31(1年以上前)

皆さん忘れてませんか?

Bluetoothは無線ですから
音が途切れる・ノイズが入る・操作をすると音が飛ぶ
など、アッタリマエですよ。
それに音楽再生専用機じゃないんですから
本体いじったら音が途切れるのも仕方がないでしょう。
専用機でもないのにそこまでのクオリティーを求める方が間違ってます。

そんなに嫌なら有線のイヤホンにしたらどうですか?
音楽は専用機で聴いたらどうですか?
“怒”マーク使うなんて常識を疑います。

書込番号:7843968

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 12:09(1年以上前)

まぁまぁ、論理的に考えているだけです。
じょんくん13さんのもあきらめの極論な気がします。
10mギリギリならともかく、至近の良好な条件で起こるならおかしいです。

W61S発売からのここのBluetoothヘッドセット情報をウォッチしていると、結構音飛びがある様で、+EDRかそうでないかがボトルネックなのかなという感じもします。
そこでalfflaさんは、明らかな本体のみの違いでその様な現象が起こっている様で、以前の投稿より訴求力がありますから、念のためショップやソニエリに申し出た方が後々のためになると思います。

ちなみに、その現象は、
(1)Bluetooth処理中にスライドスイッチの割り込み処理が入って通信が遅いために間に合わなくなるか?
(2)そもそも音声処理中にマルチタスク動作が出来ないバグに近い状態なのか?
ということになりますので、スレで訴えられている症状を含めて、W52Tがいくらボタン操作を行ってもその様な症状にはならないとかでそのあたりを切り分けられれば、(仕様では無く)より問題として浮き彫りにすることが出来ると思います。

W52TのBluetoothのバージョンがわかりませんが、非+EDRなら「もしかするとW61Sの切れ切れは不具合レベルの問題」かもしれないということです。

すみません。対象機器を持っていませんので、脳内妄想のみで。。。

書込番号:7844073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/23 12:37(1年以上前)

“諦め”ではなくアッタリマエの話をしているだけです。

Bluetoothだからでもなくこの機種だからでもなく
無線か有線か、専用機か多機能機かという話です。

書込番号:7844147

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 12:50(1年以上前)

「無線の多機能機の音飛びがアッタリマエの話」と断言される感覚的では無い具体的・論理的・数値的根拠やソースを示していただけるとありがたいです。

書込番号:7844177

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 14:52(1年以上前)

まあ、もうちょっとプリミティブな次元での話、ということでしょうか。
「有線並みの信頼性はハナから求められないんだよ?そこ理解してる?」ってことで。

ケータイ「普及期」によく「ブチブチ切れすぎ!声も変わっちゃうし、こんなの使えない!」
って言われてましたが当時と状況はそう変わってないですけど、そういう意見って見なく
なりましたし、Bluetoothも「普及期」にありがちな認識度、と、いうことで、いかがでしょ。

ちなみに私がBluetoothを使うのは、電源とれる場所で、EMONEでDUNするときだけで、
音楽鑑賞には使っておりません(その用途でブチブチ切れられるのは辛いんで)。
ヘッドセット通話も同じく(この上更にブチブチ切れられるのは辛いんで)。

書込番号:7844472

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 15:53(1年以上前)

上記情報を整理すると「同じ条件で差が出る訳が無い、しかも不利な条件でそちらの方が良い」。
<状況>
・W61S DRC-BT15P(2.0+EDRなら下り2178.1kbps)>音飛ぶ?
・W52T DRC-BT15P(非2.0+EDRなら下り723.2kbps)>音飛ばない?
こういう矛盾を放置することこそ、長々とKCP+の問題がクリアされない温床なんじゃないかなと思うだけです。

書込番号:7844625

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/23 16:09(1年以上前)

W52T Bluetooth1.2準拠 Class2(10m)
W54T Bluetooth1.2準拠 Class2(10m)
W61S Bluetooth2.0+EDR準拠 Class2(10m)

Receiver01 Bluetooth1.1準拠 Class2
DRC-BT15P Bluetooth2.0+EDR準拠 Class2


書込番号:7844669

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 16:16(1年以上前)

おおお、auマニアの方ですか!(笑
W52Tのカタログ・取説調べてわからなかったっす。。。

書込番号:7844691

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 16:18(1年以上前)

あー、そもそも部分の考察フェーズですね。

その2つを比べる限りでは、ビットレートの低い方が、RF的にもデータ処理的にも
動作は一般的に安定するんで、ぱっと見には自然に思えますね。

ということは、帯域上げて音質向上がありますが、根本的な品質保証部分を犠牲に
しております、と、いう、KCP+的落としどころなんですかなー..
なんかやりきれませんなー

書込番号:7844694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 16:28(1年以上前)

ちょっと待ってくださいよ。
それだと、無線LANのgがbより遅いって言ってるみたいに聞こえますけど。。。(苦

書込番号:7844720

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfflaさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/23 16:32(1年以上前)

すみません騒ぎになってしまい、皆さん有難うございます。ただ普通にW61Sで聴いているときは一切音とびはしないのです、音楽を聴きながらメールとかを使用とスライドさせるときだけとぶので。どうかなぁと思いまして。

書込番号:7844728

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 16:54(1年以上前)

「同じ操作感覚でスペックの高い物が性能が劣る」のであれば問題にすべきことであると思いますから、この流れで構わないのではないでしょうか。
「同様の他の操作を行った時にW52Tがびくともしない」のであれば、問題にしてもいい様な気がします。
この手のことが書かれる目的は、事象の改善・解決の希望のはずですから、もし解決不可能な場合は、その具体的根拠を示すことが重要なんじゃないですかね。

書込番号:7844780

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 16:57(1年以上前)

あーいえいえそんな、言い合いしてるわけではないんですよ、
色々話が広がっただけでして、気になられましたらすみません(汗)

無線LANですか、gも、5年前の出たてでは「これ本当に製品化されるんかいな」
って真剣に考えちゃったくらい、相性きつくて超不安定でしたから、枯れるまでの
動きって、まあそんなもんかな、とか、思います。

普通に開通しているときの帯域は広いですが、瞬断回数自体は増えてて、
復旧が賢いだけ、とか、そんな見方って出来ないですかね。

#あ、いや、特に何かに反論とかいうんじゃないですよ、無線に対する考察ということで
 お気に障られましたらすみません(汗)

書込番号:7844784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 17:16(1年以上前)

なるほど、話が広がりますね。
確かに最初に早口の外国語で話しかけられて、対応で戸惑っている感じかもしれませんね。(笑
ただ、互換性的に上位であって「上位モードで調子わる」なら、下位に移行するので、普通、下位仕様よりいいはずでしょう?
しかも、同じメーカ?
やっぱ、合言葉は。。。山>川、携帯>ソニエリ、トラブル>KCP+!(失礼

書込番号:7844818

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfflaさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/23 17:17(1年以上前)

いろいろ有難うございます。今auショップに行ったら、交換といわれ悩んでとりあえず帰ってきました。原因は分からないみたいですが、やはり不具合みたいです。

書込番号:7844820

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガジェットの表示について??

2008/05/31 14:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:80件
機種不明

左=差出人・件名受信、右=全受信

購入前からこちらの書き込み楽しく見させていただいてました。

W61Sに限らず、ガジェットが付いてる人に質問ですが、

5月7日に購入してから気に入って使っていました。その後色々順番に機能を確認しようと思って設定する中で、「ガジェット」の設定をした時、写真左のようにEメールの画面で表示が出ないのに気が付きました。

点検修理に出したり色々する中で分かったのが、

Eメールの受信設定を「差出人・件名受信」に設定すると表示が出ないようです。

auショップでもデモ機で確認しました。
お客様センターにも確認しました。
どちらも左のように表示されないようです。

ま、「ガジェット」、絶対必要な機能でもないのでどちらでもいいのですが、、、、
不安が残るので、、、、、

W61Sだけなんでしょうかね???

書込番号:7878375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

電話の着信時にはアドレス登録者名がディスプレイ表示されますが

メールの送受信時にアドレス登録者名がディスプレイ表示できるように設定できるでしょうか?

書込番号:7868221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 08:58(1年以上前)

送信時には
表示されませんが
受信中は
デフォルトで
件名、送信者名共に
表示される設定になってます。
受信後は
Eメール○件になります。

書込番号:7869087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/29 11:11(1年以上前)

nao.naoさんの本質的なニーズはメール送信時の積極表示の様ですが、逆の線でメール受信時のデフォが変えられるか?というスレが既に残留質問に4件もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7866987/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7847602/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7783604/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7768091/

セキュリティや個人情報で考えればニーズと言えますが、表示してしまって切れないも、KCP+関連の統一仕様になるのでしょうかね?

書込番号:7869413

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2008/05/29 23:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

よくみたら下の方に密かに表示されていました。


逆に表示できなくする方法がないとは知りませんでした。

書込番号:7871898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受けでのメール受信中の表示について

2008/05/28 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 web_masterさん
クチコミ投稿数:3件

待ち受けの状態でメールを受信すると
メール受信中の画面に切り替わり、
差出人や件名などが表示されます。

受信が完了した後は「Eメール○件」となるので
よいのですが、受信中に差出人や件名を
表示させない設定はできるのでしょうか?

書込番号:7866987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルラジオが受信できません。

2008/05/28 09:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:7件

購入して5日目です。
ワンセグは受信感度も良く良好な映りですが、デジタルラジオが受信できません。
チャンネル設定でオート設定(通信)と(放送波)の両方を試しましたが、
いずれも「チャンネル情報が取得できませんでした。」というメッセージが出ます。
それならばと、マニュアル設定をしてみましたが、やはり受信できません。
使用地域は東京都新宿区です。これは不具合なのでしょうか?
皆さんのご意見、アドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:7865049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/28 15:10(1年以上前)

オート設定(通信or放送波)は試されたのでしょうか?

2008年4月から編成が変わっていますので、マニュアルでも端末の初期設定では受信出来ない局があります。
<チャンネル構成>
http://www.d-radio.jp/service.html
<チャンネル編成変更に伴う再スキャン方法>
http://www.d-radio.jp/service/ch.html
(W61Sでは上記「オート設定(通信or放送波)」になります)

なお、電波はFMより回り込みにくいVHFを利用していますので、屋内では受信困難になると思いますし、鉄筋かつガラスにセキュリティワイアが入っている様な環境では、より受信困難になる可能性があります。
(放送波スキャンの場合、歯抜けになります)
もちろん、ステレオイヤホンを用いずに聴取する場合は、ワンセグ同様、ホイップアンテナの使用が必要です。

ちなみに、うちでは何故か旧チャンネルの701、702、703が全く受信出来ないために、端末の初期設定では全く受信出来ませんので、その状態なのではないでしょうか?

書込番号:7865831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 15:42(1年以上前)

スピードアートさん

丁寧かつ詳細なご指南、ありがとうございます。

>鉄筋かつガラスにセキュリティワイアが入っている様な環境では、より受信困難になる

まさにこのとおりの環境で受信を試みていました。。。窓際なので大丈夫かなと思ってましたが
やはりビル屋内では厳しいようですね。全く受信しないとは思いませんでした。
ちなみに自宅周辺(町田市)では屋内・屋外共にオート設定で全く受信しませんでした。

先程屋外の見通しの良い場所でオート設定(放送波)を試したところ、6chほど受信しました!
プリセットの局数には及びませんが、これで私もデジタルラジオを楽しむ事が出来そうです。

ありがとうございました!!

書込番号:7865909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新規1円は…

2008/05/18 13:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:24件

W61Tは発売1.5ヶ月で1円
W61Sは6月15日頃1円に成ります?
7月に成ってから?

書込番号:7823495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/05/18 13:54(1年以上前)

その時は販売終了してるか割賦導入してるかどっちかなのでは?今でも販売してるとこはあるみたいですから探されたらいかがですか?

書込番号:7823514

ナイスクチコミ!0


弾馬韻さん
クチコミ投稿数:51件

2008/05/18 15:04(1年以上前)

割賦導入は発表以降のモデルにしか強制適用されません。
したがって61Sは従来どおりの買い方も選べるはずです。

書込番号:7823761

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/19 02:00(1年以上前)

発売当日都内ですが、0円で契約しました。
オプションの安心、パケ割、指定だけで・・・

書込番号:7826604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/28 04:10(1年以上前)

初めまして!その話しは本当ですか?6月15日に新規で0円って全国で、いっせいになるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:7864536

ナイスクチコミ!0


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 14:01(1年以上前)

3月25日にすでに1円で購入しました。
福岡天神ビックカメラです。

書込番号:7865687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/28 14:09(1年以上前)

nao.naoさん1つ聞いてもいいですか!福岡のビッグカメラで1円って、サイバーショット携帯がてすか?この携帯が発売された日は5月3日なのに、もう3月下旬には発売されていたのですか?教えて頂けませんか。

書込番号:7865706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)