
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2008年4月30日 17:51 |
![]() |
0 | 14 | 2008年4月30日 08:25 |
![]() |
7 | 39 | 2008年4月29日 07:48 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月29日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月28日 18:02 |
![]() |
13 | 13 | 2008年4月27日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
auもdocomoみたいに割賦(分割支払い)方式を6月から
開始する様な情報が、下の書き込みにありますが、どの様なシス
テムになるのでしょうか?
今の値段では一括で購入するのには、ちょっと...ですが、
割賦ならトータル支払いがほぼ同一でも感覚的な負担はかなり
低減できると思います。
私もキャンセル組となりそうですが、割賦方式には興味があります。
(もし決定しているなら、情報開示を早くして欲しいものです。
今回のW61Sのいわゆる「近日発売」には正直閉口します。
しかもW61Sの値段開示通達1日前に9,900円の値上げなんて
どんなコスト調整をauはしてるのでしょうかね。みっともないし、
CS度ゼロ・不信感増大ですよ。本当に!)
docomoみたいに月々の通信料を安くして欲しいですね。
そしたら買います。2年間使用するつもりですし、価値はあると
思います。
本体も通信料も高いauには興味が無いです。
2点

ドコモは通信料は安いとは言い切れないと思いますよ?
パケ割のことを言っているのでしょうか。
定額についてはドコモは固定、auは月の使用に応じて段階制を採用していますし。
>>しかもW61Sの値段開示通達1日前に9,900円の値上げなんて
>>どんなコスト調整をauはしてるのでしょうかね。みっともないし、
>>CS度ゼロ・不信感増大ですよ。本当に!)
これはauショップの価格が当初から変わってということなんですか?
書込番号:7742594
0点

安くなったときはコスト調整が…ブツブツ、なんて言わないだろうにね。
DoCoMo買ってauとの違いで損したのはパケ・ホーダイ。
自分の調査不足だけど、auと同じく月途中加入は月初めに遡って適用できると思っていた。
日割りにしないくせに加入時から適用って…、うまいところでセコく稼ぐなぁ。
書込番号:7742787
0点

安いのはバリューコースのことですね。
それなら、auより1000円安いですね。
書込番号:7742837
0点

>burnsさん
バリューコースにして安くなるのは基本料金ですよ。
金額は840円〜1680円安くなりますね。
スレ主さんは通信料を仰っているので、また別の話なんじゃないでしょうか?
書込番号:7742841
0点

まったく余計な事ですが。。。
>docomoみたいに月々の・・・
は、私も基本料のことを言われているのかなー、と勝手に解釈していました。
>これはauショップの価格が当初から変わってということなんですか?
こちらも想像ですが、スレ主さんはどこかの通販で予約されていたので、そちらの値段が変わった、という事かなーと。。。
書込番号:7742862
0点

avispa034さん
私も「そうなのかな」とは思っていましたがどうも説明が足りないというか釈然としないので、補足いただければと思いました。
予約していた店舗の価格が上がった件についてはauの問題なのか店舗の問題なのかは不明瞭ですよね。
基本料も1680円安くなればドコモの方が魅力的かも。
書込番号:7742903
0点

ですね。
もう読まれているかも知れませんが、前のスレにAUショップでも、先行で予約した人とこれから予約する人では値段が違う対応になる、と言う書き込みがありました。
これが事実だとすると、AUと代理店の間でもひと揉めあったのかなーと思ったり、ここでもまた揉める火種になりそうな。。。
いぜれにしてももう数日で分かることですが。
あっ、割賦のスレでしたね。。。
時期の問題だけでいずれにしてもそうなるのでしょうね、後は各プランの設定や現状のフルサポートなどがどうなるのかが気になります。
書込番号:7742982
0点

DoCoMoのバリューコースは、確かに基本使用料が割り引かれるけど
結局、1〜2年しっかり月賦が終わるまで購入端末を使うなら良いけど
短期で機種変する人間にとっては、新機種と前機種の2重ローンになるから…
まぁ、バリューコースでも一括払いはできるけど、やはり高いし…
割賦方式で購入する場合は、本当によく考えて買わないと
痛い目にあいますからねぇ
目先の基本使用料割安だけをみると…
書込番号:7743019
0点

docomo版サイバーショットとの兼ね合いで、価格変更になったそうです。
都内某所で、新規フルサポート、ダブル定額ライト、安心携帯サポートで\0で契約できました。SDカード1GB付で
書込番号:7743093
0点

こんにちは。
以前、どこかでauに関する「割賦方式」を見ました。
今のフルサポートプラン(2年)が1,2,3年と
サポート契約年数を指定出来るの事。
私的に、多分このプラン年数に割賦を割り当てるのではないかと見ています。
(その方が消費者としては助かるのかな?特に学生は)
まぁ〜、2010年度からのSIMフリーに関して、
総務省から何らかの圧力が掛けられ、ここ2年間変動がありそうです。
(4月から値上げが事実上になりましたし・・・)
書込番号:7743159
0点

皆さん、こんにちは。色々情報頂きましてありがとうございます!
あまり詳しく無いのに書き込んで申し訳ありませんでした。
>docomoみたいに月々の通信料を安くして欲しいですね。
↑たぶん基本料金のことと思います。割賦にした際、何かが
お徳になると聞いたもので...。通信料では無いのですね。
>W61Sの値段開示通達1日前に9,900円の値上げ
↑皆さんの方がお詳しいと思いますが、先行で価格を提示した
通販ショップで、直ぐ値段変更がありました。
「auショップ三軒茶屋店」では、その当りをブログで書いて
くれてます。
まあ割賦でお徳なシステムになることを期待します。
書込番号:7743431
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
皆さんピンクが多いですね・・・。
私はピンク以外です・・・。
書込番号:7724128
0点

ま、正直ピンクは最初気が引けたんですが、モックの黒はなんか浮ついた感じで、白は白すぎてあとから汚れや傷が気になりそうな気が・・・
もう何色か赤とか青とかあったら考えたかも(w
書込番号:7724202
0点

最初は白のバックライトが気に入ったので予約したけど
汚れが目立たない黒??と思い予約変更!
でもって、発売日決まって小栗くんのピンクに浮気しました・・。
今まで白が黒しか持ったことがないので冒険色です。
でも、写真集って数量限定だけど、もらえるのかなぁ。
書込番号:7724734
0点

スペクトラムピンクかな〜って、考えていたんですが、Kスタでホットモックを見て、ピンクに決定しました。
数量限定だったら、やはり予約が必要かしら。。。
書込番号:7725222
0点

ピンクを考慮しております。
・・・40代のおばさんが、派手なピンク持ってたらダメかしら?
ヒンシュク?
でも、白は汚れが目立ちそうだし、黒は指紋が目立ちそうだしな〜。
もう少しいろんなカラーがあっても良かったのにと思います。
書込番号:7725845
0点

高校2年の男ですが、ピンクを考えております。
元々白にするつもりでしたが、モックの白があまりぱっとせず、
ピンクがカッコよかったので、ピンクに心が動きました♪
書込番号:7726332
0点

私はホワイトかな(^o^)
このピンクは悪くは無いけど絵の邪魔になるし飽きるかな‥
でももし薄いピンクが追加で出るならオリンパスのデジカメμ1020くらいのピンクであれば欲しい。
書込番号:7729678
0点

悩んだ挙句、店員さんが女性はホワイトが多いらしいとの勧めでホワイトにしました!
汚れそうにない手触りだと思いましたがどうかな…。
楽しみですね。
書込番号:7737912
0点

所有携帯・歴代白があれば白。(無ければ銀)
モックでは仕上げが現所有のSO505iSに近い様な感じで、耐久性はまぁまぁありそうですね。
昨今のコストダウン、質のダウンが無ければ。
書込番号:7741891
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
39000円ですよね・・・。
絶対に買えないと思います・・・。
明日予約キャンセルします。
皆さんはそのまま購入しますか?
僕にはそこまでの経済力が無いので・・・。
そこで質問なのですが買う機種をどうするかです・・・。
@W54SAを買いたいが、ソニーエリクソンがいいのでW54Sを買いたい・・・でも東芝製なので嫌だ。
AW62Sと言う手もある・・・しかし海外に行かない上、ワンセグがついてないので嫌だ。
BW61Pがいいかもしれない・・・でもbluetoothがついてないので嫌だ。
CW61T,W56Tは嫌だ。
DW61CAはbluetoothがついてないのが嫌い。
EW61SAはオサイフケータイが無いのに満足がいかない。
F何か画素数はどうでもいいので、KCP++bluetooth=ソニーエリクソンの機種出ませんか?
お願いします。
0点

そこまで気に入った機種がないのであれば別に今回無理に機種変しなくても気に入った機種が出るまで待っても良いんじゃないですか?
自分はauから正式な発表があるまではキャンセルしないつもりです。
書込番号:7726514
0点

54SAが無難な選択ではないですか?CP的には販売されてから時間がたったので安くなっているし。
以前は不具合報告がヒートアップしていましたが最近は沈静化しているようだし、VerUPで大分改善されたのではないでしょうか?
私は61Sにするつもりですが、基本的にtadanobakaさんの7項目のご意見と一緒です(w
東芝製は却下して、ブルートゥースとフェリカ、ワンセグは必須。
本日秋葉原に行く機会があったので何件か見回りましたが、意外なことにモックさえ置いてない。(石丸電気・ソフマップ)ソフマップではいまだに予約さえ不可(汗
入荷数量が分からないのでいまだに予約は受けないそうです。予約できるとしたら入荷二日前ぐらいからと言ってましたので5月に入らないと無理ってことですね・・・
AUでは予約してありますが、価格しだいではキャンセルして、GW明けまで様子見することになりそうです。
書込番号:7726527
1点

自分もキャンセルする予定です。
>@W54Sは確かにソニエリですけど東芝製ですね。
不具合も結構あるので同じく却下ですね。
>A確かに海外にもめったに行く事もなさそうですし、
ワンセグは重要視されるので、同じく却下ですね。
>Bこの機種は自分的には気に入っています。
自分はbluetoothは気にしないので。
>C同じ意見です。
>D自分はまずデザインが嫌いです。515万画素ありますが、
この機種買うくらいならW61Sを買ってますね。
>Eこの機種はおサイフケータイを除けば、文句なしですね。
>Fまあ、それなら夏モデルを待つしかないんじゃないですか?
夏なら、もしかしたらウォークマンケータイ出るかもしれませんし、
そしたら自然とbluetoothもついてくるかもしれませんよ。
ちなみに、自分はW61SAの購入を検討しています。
おサイフケ−タイは、あきらめます。
書込番号:7726534
0点

kaku528さん
回答ありがとうございます。
正式発表まで待ちますか・・・。
僕もそうして見ますわ・・・。
ありがとうございました。
書込番号:7726617
0点

ぎるふぉーど♪さん
回答ありがとうございました。
今頭の中でW61PとW54SAがぶつかり合ってます(爆)
でも、W61Pもほしいし、W54SAもほしいんですよね・・・。
W61Pに機種変更した後に、W54SAの白ロムをゲットするのか、W54SAに機種変した後にW61Pの白ロムを手にいっるのかが迷いますね・・・。
でも、W61Sがほしい・・・。
ほしい・・・。
本当ランステーションの店長さんに悪い感じがします・・・。
http://www.lanstation.co.jp/
で、kaku528さんみたいに、待ちたいところですが今使ってるのがA5523Tでパケット代が10円ガム2000個分なんですよ・・・(汗)
どうしたらいいのですかね・・・。
ぎるふぉーど♪さんでしたらどうしますか?
書込番号:7726653
0点

-HONDA-さん
回答ありがとうございました。
僕は学生ですがオサイフケータイはついてないと困ります(汗)
理由は
@昼飯買うためのEdy
Asuica
BPASMO
Cビッグエコー(カラオケ)のEdy
全部を一つにまとめたい事もありますが他にも
@金欠になったときにwebチャージする。
A札を崩したくない
などの利点もありますね・・・。
なのでW61SAは視野からはずしました。
書込番号:7726678
0点

昨日からこの手のスレッドが結構立っています。
値段を見る限りでは、コストを度外視して出してきた機種だと思う。
掲示板を見ていてもショックを受けている人が多いですね。
私は現在W44Sを使っていますが、
今後の機種変はわからないなぁ〜?
他社へ切り替える事も視野に入れていますけどね。
書込番号:7726764
0点

tadanobakaさん
なるほどWinでないので定額ではないんですね・・・・
WinのW定額に入った方がいいですねぇ・・・
ん??? ってぇことは3ヶ月で3万浮く計算になりゃしませんかい???
夏モデルが発売される頃には元が取れている計算に・・・
気のせいかな???
電子マネーは一度便利さに慣れると離れがたい・・・お釣りのやり取りが無いからスムーズだし、レジで財布の小銭(1円玉とか5円玉)探す姿はあまり格好良くない。
ATMを探さなくても済むし、普及している地域ならこんな便利なものはありません。
書込番号:7726802
0点

キュリオスさん
ありがとうございます。
W44Sですか・・・。
このような機種が今年の春モデルに出てたら即予約しますね・・・。
他社に切り替えるってことはSO905iCSを買われるのですか?
まぁ、ありがとうございました。
書込番号:7726963
0点

ぎるふぉーど♪さん
僕のtadanobakaみたいな補足質問に再回答ありがとうございます。
電子マネーは離せませんね。
毎日僕のつき物であり相棒です。
後、元は取れますが、今年は出費が多くて(汗)
ケータイのほかに
@東芝dynabook(ケータイはだめでもパソコンは賢い)
Acyber-shot
B新型PSPなどです。。。
それのせいで予算は30000円までと決めたのです。
W61PかW54SAにします。
ありがとうございました。
書込番号:7726983
0点

ほかはどうだか知りませんが価格は61SAと同じなので機種変で25000円もしません。
お店を変えれば済む問題な気がしますが…
書込番号:7727092
1点

tadanobakaさん
>他社に切り替えるってことはSO905iCSを買われるのですか?
いえ、そういう事じゃないですよ。
現在W44Sを使っていますが、ソニエリには拘っていないです。
ドコモ板を見たらSO905iCS生産完了?みたいなスレッドが有りましたけど、、。
まあ、色々考えています。
書込番号:7727112
0点

自分はW54SAとW61SAとW61Sで悩んで機種変でW54SAは1万以下、W61SAは2万以上、W61Sは下手すると3万超えとか言われ
まあW54SA発売日に機種変6300円で安いwで機種変して後悔無いですけど
W54SA販売中止・・・W61SAはイマイチだったら・・・W61Sなんかホントに3万円超かよ・・・なら
ドコモのP905iTV買ってるか906待ってたかもしれませんね。
3万円範囲で2年使うなら905も適合してきます。
書込番号:7727149
0点

自分が昨日見たauショップで
札に書いてあった価格は、機種変更・新規 共通で
2万6千円〜2万7千円の間でしたが・・・
店舗は、兵庫県神戸市の新開地にあるauショップです
地域によって価格差が大きいのかな(^^;
モックを触ってみたのですが分厚過ぎるので購入迷いますw
夏モデル発表後多少価格が下がる見込みがあるので
それを見てから決めようかと思います。
第二候補のW61SAにフェリカ機能があったら即買いなんですが( ;^^)ヘ..
書込番号:7727982
0点

tadanobakaさん、おはようございます。
>W61PかW54SAにします。
私は、KCP+を採用していないW61Pを購入しました。
薄くて、軽量で、安定していますから、お買い得だとおもいます。
ディスプレイも2.9インチありますし。
なお、この機種にはBluetoothはついていませんので、
サンワサプライのBluetoothアダプタMM-BTAD4を利用しています。
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/bluetooth/index.html#adaptor
この携帯であれば、別途デジカメを持ち歩いていても苦になりませんよ。
ご参考まで。
書込番号:7728212
1点

tadanobakaさんへ,自分の考え同じですヨ!早く買えるか?遅く買えるか?の差だと思います。いずれ購入できる時がきますョ!お互いW61S購入に向けて頑張りましょう!tadanobakaさんと同意見の方(ぎるふぁ−ど♪さん)以外の方
書込番号:7729055
0点

スミマセン。
お礼を一つにまとめさせていただきます。
本当にスミマセン。
東京道路さん
確かに今日ビッグカメラで機種変更25750円確認できました。
ですが画素数はそんなによくないしオサイフケータイを搭載してないので、相当の差は出ますよ。
dynabookもTXはフェリカポートついてますが、AXはついてません。
その差で20000円も差がついております。
でも、参考になる回答ありがとうございました。
キュリオスさん
いつか僕もドコモとau2台持ちになりますので、またこのサイトのどこかでお会いできるかもしれませんね。
ありがとうございました。
mju-さん
ドコモのパケット定額には納得がいかないのでドコモには契約をしませんでした。
来年かそのあたりに907かな?・・・を買います。
ありがとうございました。
SaGa2さん
ありがとうございます。
神戸と横浜はそんなに変わりありませんが、唯一一つだけ違うのは物のねだんです。
ありがとうございました。
パワ−☆さん
W61Pを買いたいです。
W54SAもほしいです。
W54SAよりW61Pを優先したいと思いますんで、W61Pを買います。
後、ブルートゥースはパワー☆さんのアドバイスどおりアダプタでいきたいと思います。
ありがとうございました。
Classic98さん
僕もできるだけがんばっていきたいと思います。
ぎるふぉーど♪さんは金銭的余裕がありそうな方なんですからね・・・羨ましい・・・。
ありがとうございました。
お互いがんばりましょう!
書込番号:7730378
0点

tadanobakaさん,僕も6〜7月にはW61S購入できると思いますので,その時で良いと思ってます。ぎるふぁーどさん♪の場合、僕以外の方に意見聞きたい見たに書かれてましたけど内心,侵害しています。残念ですよね!
書込番号:7730470
1点

tadanobakaさん、こんばんは。
>パワ−☆さん
>W61Pを買いたいです。
>W54SAもほしいです。
>W54SAよりW61Pを優先したいと思いますんで、W61Pを買います。
>後、ブルートゥースはパワー☆さんのアドバイスどおり
>アダプタでいきたいと思います。
>ありがとうございました。
ご紹介したブルートゥースですが、マイク機能はありませんので、
携帯の音楽、ワンセグの音声、電話の音声などでのみ利用できます。
詳しくは、ホームページでご確認ください。
実売価格は、\6000程度と思いますので、ご予算にあわせて
購入されると良いと思います。
快適な携帯生活をお送りくださいね。
W61Sをご購入される皆さんも、できるだけ早く、安価に購入できると
良いですね。KCP+のさらなる改良に期待しています。
書込番号:7730714
1点

Classic98さん
またの回答ありがとうございます。
ぎるふぉーど♪さんそんな方だったんですか・・・。
ちょっと信用性を落としました・・・(^^;)
あの、僕は「なるほど!au」で上位の回答者の方には言ってましたが、そう言う方は数人居ました。。。
ありがとうございました。
書込番号:7730820
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
応募形式だったと思いますが…
だとしたら、どうしても欲しい人は関東じゃ…
違ってたらごめんなさい。
書込番号:7684512
0点

W61Sケータイ本体からの応募で抽選
だったと思います。
あと原宿のKDDIスタジオにも期間限定で写真展示してあったかと…。確か。
ソニエリサイトにもスペシャルページがあったかも。
全部うる覚えでごめんなさい。
ITmedia
って(PC)サイトに記事がでてました。リンク先を載せたいんですが、具合が悪くて寝てる状態なんで、ネットで探してみて下さい。すみません。
書込番号:7685140
0点

数量限定で、先着順なので最近のように沖縄から順次発売して、1週間後ぐらいに関東が最後に発売みたいなパターンだと、関東で発売される頃にはもう終わってる可能性が高そうですよね。
このことを考慮して、W61Tみたいにせめて3日間ぐらいで全国発売してもらえると幾分かは待つストレスが軽減されそうです。
書込番号:7685206
0点


auショップで無料で置いているみたいですよ!その人は、5冊ぐらい貰ったみたいです。(そのauショップだけかもですが)
キャンセルだらけだからかな?謎ですね。
書込番号:7735917
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
はじめまして。現在、W52Sを使用しています。
私は、よく動画を撮影するのですが、W52Sの場合、動画の接写は出来ないので、いつもは、W42Sのマクロモードを使用しています。
W61Sは、動画撮影時に、スーパーマクロモードを使うことが出来ますか?
0点

詳しい知識はありません。
ただ、auショップにあったW61sのカタログからの回答です。
カメラ機能には3cmスーパーマクロとありますが
ムービーにはそういう記載がありません
ムービーのズーム機能
光学3倍(8ステップ/9段階)、デジタル16倍(60ステップ/61段階)
とのことです。
頼りない回答ですみません。
書込番号:7734134
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
そういうことはコトノハでやってくれよ。下らん。
それに、色が自分で選べないようなら、どっち買ったって一緒だ。
書込番号:7574631
6点

参考までに、黒は指紋が目立つと聞きました。ラメが入っているので、少し紺色っぽいみたいですよ。
書込番号:7575645
0点

私はW61S発売したら黒を買う予定です。でもピンクもいいですね♪
説明書?おいしいのそれ?さんそれは違うと思いますよ。もしかしてオタクですか?
書込番号:7576988
2点

一般論ですが…
黒は指紋が目立ちやすく、白は経年変化による汚れが目立ちやすいですね。
素材にもよるので一概には言えませんが…
私はこれらの事とCyber-shotらしさからピンクにしようと思ってます。
35のおっちゃんですが…(=^‥^A
書込番号:7577446
1点

うわあ、色、迷いますね!私は白にしようと思っていたんですが(夫は黒にするらしいです)、ピンクもかわいいですよね?!まだしばらく発売まで日があるようですし、じっくり悩みます♪
書込番号:7577502
0点

僕は三十路手前の男ですが、42sのピンクを使っています。
購入時はピンクだとすぐ飽きると思っていたのですが、今までで一番長く使っています。
以外に飽きないと思います。
61s購入予定ですが今回もピンクにします。
書込番号:7579686
1点

R375さんの貼り付けてある赤色かっこいいでよね♪
61Sはデザインが良くないから、かっこいいカラーを使って欲しい。
書込番号:7600126
0点

私もピンク色がいいな、と思ってます。
ただピンク色は飽きがくるかなぁ〜と思って心配だったんですが、
前の方の口コミ読んでちょっと安心でした。
もちろん人それぞれですが。
書込番号:7606300
0点

あえて白では!?(冗談です...)自分は黒ですが、前のみなさんのクチコミからピンクの方がいいんじゃないですか!?まぁ、直接確認してから決めた方が一番いいですけどね!!(余計なお世話でスミマセン(^_^;))
書込番号:7608517
0点

静江さん,初めて返事をします。女性ならピンクか中間を取ってWhiteですヨ
書込番号:7729604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)