Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生って

2008/04/07 22:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:24件

現在、W44Sを使用しており、W61Sへの機種変を検討中です。

W44Sは、H.264動画の再生ができて、かなり楽しかったのですが、
W61SでもH.264の再生ってできるんですかね?
どこにもそんなこと書いてないので、au携帯標準の動画フォーマットなんですかね。

書込番号:7643920

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/07 23:38(1年以上前)

H.264は映像コーディックの一つで
M.S.Videoに使用されてます
M.S.Video自体、メモステの規格の一つと思いますので
無理だと思いますよ

書込番号:7644502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/08 23:15(1年以上前)

sealion さん

ありがとうございます。
なるほど、W44Sは、M.S.Videoでメモリースティックの規格だったわけですね。

au標準動画でも、同様の高画質で見れれば良いのですが、、、、

書込番号:7648943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

広角側は28mm相当でしょうか

2008/04/07 17:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

現在W53CAを使用しています。
3倍光学ズームは魅力ですが,広角側で35mmm換算で何mm相当でしょうか。
重さと撮影間隔(?秒)から買う気はありませんが知りたいです。
教えてください。

書込番号:7642648

ナイスクチコミ!0


返信する
confitureさん
クチコミ投稿数:84件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/07 23:08(1年以上前)

 総合カタログの4月号にW61Sの写真が掲載されているのですが
レンズ周りのメタルリングに刻印がありf=4.5-13.5mmとなっています
この写真が製品版としても
CMOSセンサーの大きさが公表されていませんので、何ミリに相当するか不明です

書込番号:7644315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/07 23:26(1年以上前)

基本的なカメラ部分はドコモのS0905iCS同じということですし、
焦点距離も同じなので35mm換算で35mmだと思いますよ。

書込番号:7644430

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2008/04/08 08:01(1年以上前)

35mmですか。W53CAは28mmの単焦点ですが,コンデジのサブカメラとして重宝しています。

書込番号:7645561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

W61S発売から3ヶ月後価格

2008/04/06 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:2件

他の機種ゎ何ヶ月かすれば値下げをしますが、W61Sの場合は発売から3ヶ月程たったら何円くらいになると思いますか??

書込番号:7639497

ナイスクチコミ!0


返信する
matan317さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/06 22:19(1年以上前)

携帯電話の生産は、初期ロットで集中して行われるそうです。
恐らくW61Sも予め予測される出荷量を元に生産されるので
限られた個数となります。
3ヶ月後、W61Sに余剰在庫が発生していれば相応の価格の
下落があると思います。が、逆に人気が出て品薄となれば、
入手することすら難しくなるのではないでしょうか。
(まあ余剰在庫が3ヶ月後にあったとしても、仮に初回で、
20000円から始まった場合も、3ヶ月後に15000円
になっているくらいではないでしょうか。)

奥村商店の発売前予約での受付状況(既に初回分は受付停止)
を見る限り、前評判通り相当人気が出ると考えます。
もし購入を考えておられるのであれば、今回は、予約した方が
良いのではないでしょうか?
(ちなみに、私は奥村商店ではないですが、通販予約済です。)

書込番号:7639674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 22:26(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。そうなんですか〜。W61Sは人気が出そうですもんね↓
予約にしてみます。ちなみに奥村商店以外の通販の予約はどこでしたんですか?良かったら教えて欲しいです。

書込番号:7639721

ナイスクチコミ!0


慶さんさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/07 10:46(1年以上前)

私も便乗で教えて欲しいです。

書込番号:7641568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

W61Sの発売日!?

2008/04/04 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

下記サイトにて、W61SAとW61Sの発売日について書いてありました。
まだ、正式ではありませんが、auスタッフの方が書いているブログらしいので少し信用性がある感じがします!!
http://blog.m.livedoor.jp/guttyon_1155/c.cgi?sss=69d8e6c1afc0415a8d993a886c11ef69&type=more&id=50935141
発売日はW61SAが、
4月19日(土)
そしてW61Sが、
4月26日(土)
らしいです。

書込番号:7629077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4 twilog 

2008/04/04 15:57(1年以上前)

http://guttyon.livedoor.biz/archives/50935141.html

ここのことかナ?

GW前に間に合ったか・・・
#延期にならなければ・・・^_^;

書込番号:7629095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/04/04 16:06(1年以上前)

延期にならない事願うばかりですね。
スタッフ向けの新機種説明会が5月15日なので、それまでには発売ですかね!

書込番号:7629122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/04 16:19(1年以上前)

上記ブログでは、福岡の発売予定日が4/26(土)となっています。
ということは関東は4/27(日)かな?

そうだとすれば、ソニエリのHPの画面サンプルの日付と合致してますね。

書込番号:7629151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2008/04/04 18:30(1年以上前)

新機種説明会って夏モデルのですか?

書込番号:7629489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/04/04 18:45(1年以上前)

すくーるおぶろっくさんへ

多分そうだと思います。ご覧頂ければわかると思いますが、新機種説明会としか書き込みがないので………!間違えてたらすみません。

書込番号:7629535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/04/05 09:09(1年以上前)

GW直前に発売日って・・・・
旅行直前に機種変するのちっとやだなぁ・・・、入荷が遅れて受取できないとか、旅行先で初期トラブルが出るとか、最近の傾向だと嫌な想像もしてしまう。。。
デジカメ機能に強い携帯なだけにGW前の発売ははずせないのでしょうが・・・またハード・ソフトのチェック甘いままで出荷されなきゃいいんだけど。

書込番号:7632045

ナイスクチコミ!0


ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/05 12:57(1年以上前)

もし本当に27日に発売だとしたらモックっていつ頃からでまわりますかねぇ(・_・?
うち(北陸)の近くのauショップや家電量販店ではまだ置いてありませんでした。
せめてモックだけでも早く見たいなぁ(>_<)

書込番号:7632768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 12:41(1年以上前)

auショップの方によると・・・・

モックが展示されてから早くて1週間、普通は2週間で発売 とのことです。

今週末当りに展示されるとGWには間に合いそうですね!

書込番号:7637368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 20:29(1年以上前)

4月26日ですか〜。

そろそろ親にも言わないといけないな・・・。

販売が待ち遠しい・・・。

今回は親のNGも押し切ってまで手に入れたいと思います。

書込番号:7639004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

価格はどのくらい?

2008/04/05 19:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

価格はどのくらいですか?

確定してないですが、20000円前半だと思います。

予想価格を教えてください。

書込番号:7634083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/05 22:23(1年以上前)

新規1円
キヘン24800円と予想します(笑)

書込番号:7634873

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/05 22:25(1年以上前)

ありがとうございました。

これは貴方がつけた予想ですか?

書込番号:7634893

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/05 23:05(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/04/news073.html

こちらITmediaの記事ですが、都内量販店でW61Tの価格(記事の掲載時点では予価)がフルサポで2万5000円弱となってます。
Tよりも安いということは考えにくいので、おそらく個人的予想3万円弱くらいではないでしょうか?

書込番号:7635148

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/06 00:30(1年以上前)

W●●Sさんへ
九州地区ですが、
W61Tはフルサポ機変で22000円位(Haru割適用)
で売っています。
なので、W61Sで25000円位も有り得なくはないのでは!?
でも、やっぱり個人的にはフルサポ機変で28000円位かなとは思っています。
Haru割使えば、もう少し安くなると思います。
新規はわかりません
(自分は端末増設のつもりなので)
たぶん、機変より安いのは確実です!!
ハイエンドモデルなので、普通に考えれば安い値段ではないと思いますよ。

書込番号:7635644

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 08:03(1年以上前)

W●●Sさん

返信ありがとうございます。

今年の予算をオーバーしましたね(汗)

20000円前半と言われたので25000円と計算を出してしまいました・・・。

書込番号:7636513

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 08:05(1年以上前)

-HONDA-さん

返信ありがとうございます。

僕もauショップでは予約を入れなかったので、2000円ほどは安くなると考えてます(もちろん向こうの店長さんも)

価格に期待します。

書込番号:7636516

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 08:11(1年以上前)

W●●Sさん、-HONDA-さんへ

今思ったのですが、W56T,W54S,W54SAはカメラ機能を除いて、ほぼ全入りです。

で、カメラは大体324万画素程度なのでW61Sは少し高くなるのではないかと思いましたが・・・。

あの3機種はフルサポートで約15000円です。

この意見にどうおもいますか?

書込番号:7636531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/06 09:38(1年以上前)

ところで、スレ主さんは新規と機種変のどちらの価格が知りたいんですか?

ここの掲示板で、ある楽天ショップのフルサポートの機種変価格を見ましたが、
それからすると、大手量販店では26000円くらいになると思うけどね。

>今思ったのですが、W56T,W54S,W54SAはカメラ機能を除いて、ほぼ全入りです。
>あの3機種はフルサポートで約15000円です。

この3機種は発売が遅れましたからね
本来ならばフルサポートの機種変で26000円くらいだったでしょう。
価格の基準にはならないです。現時点ではですけどね。

書込番号:7636781

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 11:22(1年以上前)

機種変更です。

解約新規だと回りに迷惑をかけてしまうので・・・。

書込番号:7637104

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/06 13:55(1年以上前)

個人的推測に過ぎませんが、W61TはW56Tの廉価版、マイナーチェンジモデルの位置付けと言われてますが、その廉価版がW56Tより1万円弱高いというのは、2、3月期に販売奨励金を使いすぎたからじゃないでしょうか?
販売奨励金の支出を抑えるために機種を高くするということでは!?

もしそうなら、W61Sも、3万まではいかないものの、2万後半もあり得るのでは?

無用な勘繰りかもしれませんが…

書込番号:7637591

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/06 14:29(1年以上前)

tadanobakaさん、
>今思ったのですが、
W56T、W54S、W54SAは カメラの機能を除いて、
ほぼ全入りです。

>あの3機種はフルサポートで約15000円です。

逆に言えば、カメラが同じくらいで旧プラットフォームのW61CAの価格は機変で20000円近く(Haru割適用)します。
更には、カメラもそこそこで機能もまあまあで
旧プラットフォームのW61Pで
さえ、発売当初は20000円近く(Haru割適用)してました。
なので、ハイエンドモデルのW61Sがそう簡単に20000円を切るのは
厳しいと思います。

書込番号:7637687

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 17:27(1年以上前)

W●●Sさん

再スレありがとうございます。

廉価版が高いとかありえない話ですよね・・・。

W61Sは20000円を切らなくても責めて28000円ほどにしてほしいのが、現状です。。。

書込番号:7638224

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 17:30(1年以上前)

-HONDA-さん

再スレありがとうございます。

>旧プラットフォームのW61Pで
さえ、発売当初は20000円近く(Haru割適用)してました

薄くしてその上に無理やり機能を突っ込んだので高くなったと思います。

SO905iCSも無理やり機能を入れたので、ものすごく高くなりました。

W61Sもそうだと思います。

書込番号:7638235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/04/06 18:50(1年以上前)

関西のW61Tの価格は18000円台ですので、それに近い価格になるのではないかと思いますね。

書込番号:7638584

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanobakaさん
クチコミ投稿数:124件

2008/04/06 19:24(1年以上前)

関西の方は安いですね〜。

ヨドバシカメラ横浜ワンセグ館は21000円でした。

書込番号:7638739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

待ちうけ時間&通話時間

2008/03/31 23:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

今日auショップへ4月のカタログをもらいに行って来たのですが、連続通話時間240分連続待受け時間230時間と記載してありましたが、この数値はもうこれで決まりなのでしょうか?
ちょっと持ちが悪い気がするがVGA液晶&フルスペックだし仕方ない気もするが…
皆さんは数値を見てどう思いますか?

書込番号:7614966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:792件

2008/04/01 00:38(1年以上前)

>連続通話時間240分連続待受け時間230時間と記載してありましたが、この数値はもうこれで決まりなのでしょうか?

あのぉ〜総合カタログを見ればわかりますが、
au携帯の待ち受け時間と通話時間は、W61Sに限らず大体こんなものですよ。

書込番号:7615429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/04/01 00:50(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます<m(__)m>確かにそうでした。もっと良くカタログを見てから質問すればよかった(@д@)
余計な質問をしてしまってすみませんでしたm(__)m

書込番号:7615494

ナイスクチコミ!0


confitureさん
クチコミ投稿数:84件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/01 16:14(1年以上前)

通話時間は どの機種も大差ないですが待ち受け時間においてはW31SやW54SAなどスライドタイプの方が悪いです
かたやW43HやW61P、W61CA、W62Sなど 二折りタイプは待ち受け340時間です
今、利用しているニュースフラッシュなどを設定をした場合、実際の待ち受け時間が短くなるのではと 少し不安になっています

書込番号:7617256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/05 23:47(1年以上前)

待受時間や通話時間に関しては、数字を見ても短いですが、先に発売しているKCP+機のレビューを見る限り、体感的にはもっと短く感じるでしょう。
実際私の友人がバッテリーの評判の悪いW52SH(9ヶ月程使用)からW54SAにして電池の持ちはほとんど変わらんかったようです。(むしろ悪いかもとも)

書込番号:7635384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/04/06 00:05(1年以上前)

レスありがとうございます<m(__)m>
やっぱりそうなんですか〜(´Д`)
充電の持ちは期待できませんね。

書込番号:7635486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)