
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2008年3月27日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月26日 18:59 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月24日 01:03 |
![]() |
3 | 13 | 2008年3月21日 15:37 |
![]() |
3 | 4 | 2008年3月19日 18:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月17日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sでの写真撮影の方法は本体を横にしての撮影の仕方しか考えられて設計されていないのでしょうか?(デジカメスタイルでの撮影、本体横にあるシャッターボタンを使っての撮影しかできないのか)
それとも縦(ケータイスタイル)での撮影も考えられて設計されているのでしょうか?
長くなってすみませんm(__)m
何方かご存じの方がおりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします(*^_^*)
0点

返信ありがとうございます<m(__)m>では決定ボタンではシャッターを切れないと言うことですか?
書込番号:7591831
0点

違っていたかも知れません、これは兄弟機のso905icsの画像です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/166871-37002-11-3.html
ただso905icsの場合センターキー(ジョグ)はインカメラの撮影ボタンのようです。
他も調べて見たのですが正確なところは分かりませんでした、ごめんなさい。
書込番号:7591928
0点

サイバーショットを売りにしている機種ですから、
撮影もデジカメスタイルって思っていれば良いんじゃないでしょうか?
携帯での撮影スタイルに慣れてしまっている人にとっては、
多少違和感が有るのかもしれませんが、苦痛にはならないと思いますよ。
W61CAと迷われているようですけどね。
書込番号:7592411
0点

はい、けっこうW61CAと迷っています(^_^;)W61CAがVGA液晶だったら良かったのに…
なんかもうQVGA液晶だと時代遅れな気がしてなりません。
W61SはVGA液晶なのですが、VGA液晶の欠点と言いますか、VGAで困るとか損をする事とかありますか?
すみませんm(__)mVGA液晶の事あまり知らない物ですから(;_;)
何方か詳しい人がいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:7592466
0点

なんかさっき友達から聞いた事なんですけど、前に友達の使っていたケータイがQVGA液晶のケータイで次に替えたのがVGA液晶のケータイで、今まで普通のサイズで見れていた画像が小さくなった。とかって言っていました。VGA液晶だと画像が小さくなってしまう…(^_^;)
どうしてでしょう?ドット数とかも関係あるのでしょうか…?
何方か知っている方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:7592626
0点

VGAは「Video Graphics Array」その頭のQは「Quarter」の略で、QVGAはVGAの1/4という事です。
表示する画面自体も4倍の大きさになっていれば同じ大きさで見れますが、
画面のインチ数が同じとすれば1/4で表示される事になります。
つまり画像が小さくなる訳ではなく、表示できる量が4倍になると言う事で、
もともとQVGAで100%だった画像はVGAでは25%のサイズでしかないという事です。
なので画面いっぱいに見るためには4倍に引き伸ばす必要があります。
これは携帯でも表示設定ができると思いますが、パソコンで画像処理ソフトなどを使って元の画像を4倍に引き伸ばせば問題なくなります。
書込番号:7593440
1点

そうなんですか(^-^)
わざわざご丁寧にありがとうございます<m(__)m>
書込番号:7593445
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
販売になったらこの機種に変更しようと考えているのですが、今までのソニエリの機種の様にメニュー画面をクロスメニューに着せ替える事は可能なのでしょうか?
今はクロスメニューを使っているので、次も使いたいのですが中身がKCPか何かに変わっても使えるのかな?とわかりませんでしたので わかられる方おりましたら教えてください。
0点

クロスメニューはソニエリ独自のものではないので出来るはずです
54SAを使ってますがクロスメニューは非公式サイトや自分で作ることができますし
KCP+でもメニューは基本自由です
書込番号:7579685
0点

ありがとうございます。
他のではなくソニエリのクロスメニューは使えるのでしょうか?
わかられる方おられたら教えてください。
書込番号:7590405
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
ミニコンポ大好きさん こんばんは。
遅ければ5月の噂もありますが、夏モデルの発表の関係と
春モデルの販売・インパクトを考えると最低でも4月12日(土)
までの土曜日(3/29、4/5、4/12)の何れかで発売では
ないでしょうか。
W62Sの様に先ず沖縄地区からというのもありえるかもです。
ここまで発売でズルズル感があるのは、何か物理的な問題がある
からだと思います。個人的には、カメラ起動時間などのレスポンス
向上であれば多少の発売延期も仕方ないと考えてますが...。
まあ、4月に発売アナウンスが無ければ、余程特殊な事情が発生
しているのではないでしょうかね。
書込番号:7578170
1点

返信ありがとうございます<m(__)m>
なるべく早く発売して欲しいものです(*^_^*)
だからと言って、不具合ばかりは困ります(^_^;)
特になんの不具合も無く、早く発売して欲しいです(^-^)b
それと、前にも質問して返信をいただいたのですが、W61Sはカメラレンズカバーの開閉する部分から埃や塵などが入り、撮影の妨げやレンズカバーの開閉動作に影響を及ぼさないかどうかが非常に心配です。
今度からは2年間使わなければいけないので余計に不安です。
皆さんは心配ではありませんか?
書込番号:7578289
0点

>特になんの不具合も無く
秋冬モデルのKCP+搭載機種の状況を見ると、
何の不具合も無くと言うのは、少々厳しいんじゃないかと思いますが。
秋冬モデルよりは良くなっているのでしょうけどね。
>W61Sはカメラレンズカバーの開閉する部分から埃や塵などが入り、撮影の妨げやレンズカバーの開閉動作に影響を及ぼさないかどうかが非常に心配です。
ミニコンポ大好きさんは、このW61Sを買う気満々だと思われますから、
これに気をつけて使えば良いんじゃないでしょうか?
そんなに心配するのならば、購入を見送れば良いのですからね。
書込番号:7578653
0点

返信ありがとうございます<m(__)m>僕は今、W44Sを使っていますが、ケータイはいつもズボンのポケット中に入れています。ポケットの中はいつも洗濯をして乾かした後にガムテープでポケットの中の埃や塵などを取り除いてからケータイを入れています。
なので、今のW44Sに対してもけっこう気をつかって使用しています。歩いている時は大丈夫なのですが、走ったりした後でポケットからケータイを取り出すと、ケータイのいろいろな所に塵や埃がたくさん付着していて、けっこう気になります。かばんは持ち歩きませんし、ケータイ用ケースに入れるのもなんかめんどくさそうなのでイヤです。
ポケットが一番便利なのでなるべくポケットに入れて持ち歩きたいものです。
まぁ…たぶんW61Sも大丈夫だと思うのですが…(^_^;)
(塵や埃などが入ったとしても)ですが、やはり2年間使用しなきゃいけないとなると、そこが一番心配です(耐久性なども)ですが、W61Sは絶対に手に入れたいです(*^o^*)見逃せません。まぁこんな小さな事をいちいち気にしていたらW61S、いやケータイなんかもてませんよね。2度も同じ質問をしてすみませんm(__)mご迷惑をおかけしました。ですが、ちょっと気になりますので質問させて下さい。皆さんは歩いたり走ったりした後にケータイが埃や塵だらけで嫌な思いをしたと言う方はいませんか?
書込番号:7578816
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W61Sの事についていろいろな情報が出てきていて、どうやら発売も4月の中旬ぐらいになりそうだとか…(^_^;)そろそろデータフォルダーの容量とかが決まってきてもいいんじゃないでしょうか!?
何方かW61Sのデータフォルダーの容量の事についていろいろ知っている方がおりましたらどんな小さな事でもけっこうですので、教えて下さい(^_^)v
返信よろしくお願いしますm(__)m
1点

今は、外部メモリーも安くなっているので、
さほど容量が大きくなくてもと思っています、
あくまでも個人の推測なのですが、W44Tからの大容量データフォルダーは
電源落ちやブラックアウトが頻発しているような気がしているので、
出来れば違う系統のデーターフォルダー容量であって欲しいと願ってます。
書込番号:7562059
0点

え!(゜_゜)そうなんですか?
知りませんでした〜(´Д`)
個人的には500MBぐらい欲しいものです。欲を言うと1GB欲しいです(*^o^*)
今使っているW44Sが115MBあるので、本当に最低100MBは欲しいです。
書込番号:7562251
0点

某巨大掲示板によるとデータフォルダの容量は750MBみたいです。(PIE2008にて確認済みらしいです。)
PIE2008ではW61Sのデモ機が置いてあるらしいので行ける方は行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:7563272
0点

この携帯をフルに使うためには100MBは厳しいかと‥
音楽、高機能カメラを考えた場合、特にカメラ画像に関しては携帯本体に保存出来る最大値で最高5000枚の保存をうたっていますし、
+BluetoothですからいくらSDカードに保存可能とはいえ少なすぎると思います。
私も500MBくらいは欲しいですね〜
書込番号:7563293
0点

外部メモリを買っても良いんじゃないですか?安いですからね。
W44Sで2GBのメモリースティックを使っていて、結構重宝しています。
問題は、今度機種変すると使えなくなっちゃうんですよねぇ〜、、。
書込番号:7563346
0点


皆さんいろいろとありがとうございます(*^_^*)
750MBもあれば僕的には十分かなって感じです(^-^)b
それと、W61Sのモックってもう出回っているんですか?
まだ一部とかだけですか?
知っている方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:7564154
0点

某○ちゃんねるに大きいサイズでもう少し詳しく載っていますわね
( ・_・)
どうやら正式?にカメラ起動して使えるまで6秒とのこと。
書込番号:7564793
0点

6秒(゜_゜)!!
ちょっと時間かかり過ぎじゃないですか!?僕の今使っているW44Sでも2秒かかるか、かからないくらいですよ。デジカメケータイをうたっていてそれではちょっと…(^_^;)皆さんはどう思いますか?
書込番号:7564824
0点

個人的には、750MBあれば十分ですね。
しかし、
>どうやら正式?にカメラ起動して使えるまで6秒とのこと。
は非常に気になります。
具体的にどこからどこまでの間が6秒なんでしょうか?
カメラ起動ボタンを押してから、ビューファインダーが表示されるまでということでしょうか?
書込番号:7564845
0点

起動ボタンを押してからレンズカバーが開いてビューファインダーが表示されるまでのようです。
私も正直納得できない数字です。
ドコモのSO905iCSですらカバーをずらして起動してから5秒は切っていますし、かなり遅いですよね‥
あと、気のせいかもしれませんが、カメラ起動中の表示画面が出回っていた画像と比べて少し変わったかもしれませんね。
負担軽減の為?
書込番号:7564910
0点

>起動ボタンを押してからレンズカバーが開いてビューファインダーが表示されるまでのようです。
>私も正直納得できない数字です。
確かにこれが本当ならきついですね。今まで使ってきた携帯と比べても桁違いに遅い。
嘘だと信じたいです。
>ドコモのSO905iCSですらカバーをずらして起動してから5秒は切っていますし、かなり遅いですよね‥
そうですよね。せめてSO905iCSと同レベルにはなっていないと
カメラとしては致命傷になりかねませんね...
書込番号:7564945
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
初めての書き込みなので的を外していたらすいません。
D社からのMNPでW61Sにかえたいと思っています。
新規と機種変更で値段が変わってくると思うのですが、新規での価格はどの位のものになるのでしょうか?
掲示板を見ていると機種変更で『23000円前後かな?』とは思うのですが、新規の価格を教えて頂ければ幸いです。
発売前で正確な答えは出来ないとは思いますが、皆さんの予想する価格を教えて頂ければと思っています。
宜しくお願いします。
0点

新規でも今はあまり変わりません。もし機種変が23000円なら発売当初は2万円きるかどうかぐらいでしょう。
春割りが終わったあとのキャンペーン値引きがわからないのでなんともいえませんが、ただ機種変が正直20000円超えるとはとても思えません。
通販ならおそらく1ヶ月もすれば5000円とか0円とか出てくる可能性は高いです。
新しいもの大好き、欲しい物はすぐに・・・という方でなければGW明けぐらいが狙い目かと。
不具合とかも1ヶ月すれば改善されていることが多いので。
書込番号:7551631
1点

3月末日まで新規0円キャンペーンしてますよ^^
機種問わず。
関西の一部地区だけだと思います。
近所の店舗では実施してなかったので( ;^^)ヘ..
書込番号:7553920
1点

ヴァーミリオンさん、(^-^)ノ~~さん 、SaGa2さん 返信ありがとうございます。
私の場合は今すぐに買わなければいけない理由もないのでヴァーミリオンさんのおっしゃるように発売後少し動向を見守ることにします。
W61Sが発売された後、この場所で皆さんの『待って良かった!』『待ったかいがあった!』等のうれしい書き込みがたくさんあることを期待しつつ発売を待とうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:7555700
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
色々と調べてはいるのですが、わからないので教えて下さい。
やはりICレコーダーはついてないでしょうか?
ドコモの同機種にも付いていないし、期待薄でしょうか・・・
ご存知の方、教えて下さい。
0点

やはり無いですか・・・
ありがとうございます。
全部入りとうたっているわりには、ボイスレコーダーが無いとは、とっても残念です。
書込番号:7546216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)