Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

高くて買えない

2008/05/19 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 角蒟蒻さん
クチコミ投稿数:6件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

青森県の学生ですが、
W61Sが高くて買えない。
発売してから、まだ値下がりはありません。
値段は、機種変で39800円です。
W61Sを諦めて、違う携帯(W61SA)を買うか、
それとも、安くなるまで待つか、
どっちがいいですかねぇ?

書込番号:7829725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/19 22:59(1年以上前)

どちらもKCP+ですしスライドなので違いは多くないとは思いますが、結局は何を重視するか次第じゃないですか。
私だったら値下がりはあまり期待できないので
安い方(61SA)を買うと思います。
どちらにしても、KCP+である以上ある程度の覚悟は必要になると思いますが...

書込番号:7829965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/19 23:02(1年以上前)

>それとも、安くなるまで待つか

「安くなるまで待つ」ような購入を考えている方にはauは向いていないんではないかと思ってしまいます。理由は荒れそうなのでヤメますが(笑)
と言っても、auに愛着があるでしょうから夏機種の発表(6月初頭?)、販売まで待たれてはいかがでしょうか。
そのころには安くなっている可能性も…
ただし、場合によっては分割販売との兼ね合いもあるかもしれませんのでご注意を。
カメラ重視ならばこの機種をお勧めします。あとKCP+の情報を集めた方がよいでしょう。

書込番号:7829988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 23:23(1年以上前)

多機能を全部使いますか?本当に頻度が高い機能を考えて選んで下さい。
青歯は便利だけど別な出費もありますし。多機能は高性能とは限らないので気をつけて下さい。

書込番号:7830128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/20 00:58(1年以上前)

そうですよね、たしかに高いですよね・・・

安くなるまで待つのも良いですが、劇的に安くなるって事は無さそう
な気がするんです。だから、皆さんが言っておられるように何を重視もしくは
良く使うだろうと思う機能が付いてる方にする方が自分でも納得して買えるじゃ
ないでしょうか。

書込番号:7830663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 01:12(1年以上前)

W61Sを使用しています。モバイルギアとしてはとても楽しい機種ですが、前機種(W31S)から比べるとレスポンスの悪さは目立ちます。メールの入力時でもイラツキますので家族からのメールを受信すると、電話で返答しています。その結果家族間の電話が増えましたよ(今は家族間通話は無料だからパケットを使用するメールよりはいいかも)。

W61Sはソニエリが好きで高額でも購入してもいいという覚悟がなければ、多少安くなって手に入れたとしても多分文句しかでてこないと思いますよ。これから購入を考えている方への私からの印象のアドバイスとしては、携帯電話にいろいろな機能が付いたというより、サイバーショットT1に手ブレとワンセグとミュージックプレーヤーと携帯電話が付いたような感じというように伝えています。

書込番号:7830704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/05/20 01:29(1年以上前)

W61Sの現状を見ると、買わない方が幸せかもよ。
W61Sはハイエンド機種ですが、
このクラスの機種を望んでいる人にとっては、
W61Sしか選べないのも哀しいです、、。

書込番号:7830754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/05/20 01:39(1年以上前)

無理をせずに身の丈にあった買い物をしましょう。

書込番号:7830780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/20 01:53(1年以上前)

先週末に、30000円弱で購入しました!
ロットの違いか、鈍感なのか…
今のところ、問題はありません。
44Sからの機種変更なので戸惑いはありましたが、満足してますよマ
値段もカメラをメインで考えればこんな感じなのでは?

書込番号:7830813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/05/20 02:45(1年以上前)

無理をせずに身の丈にあった買い物をしましょう。>
そう思います(^^)

今週から来週にかけて夏モデルの発表もあるでしょう。

書込番号:7830885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/20 06:28(1年以上前)

どちらもKCP+機種なので、お奨めできません。

スライド式にこだわりがなければ、W61CAも
考えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7831087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりまだまだ高いですね

2008/05/18 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

昨日、ビッ○カメラでW61Sの価格をみてきました。
東京の池袋店では41,800円でした。
少し安くなっていれば多少の不具合は覚悟して購入するつもりでしたが、やっぱりまだ躊躇います。
学校行事で写真をケータイで撮る機会が増えそうなので、購入したかったのですがまだ先になるか…もしくは諦めるか。
ちなみに他の地方の店舗でもまだ高いのでしょうか?

しかしレスポンスの悪さにはやはりガッカリしちゃいました…ホットモックだったからと祈りたいです(笑)

書込番号:7824678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 21:09(1年以上前)

兵庫県播磨南西部ですが機種変35000円前後です。

書込番号:7825136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/18 21:27(1年以上前)

でしたら、まともにcyber-shot買った方が良いですね。
僕も買い換えますよ。
40GBハードディスク搭載のcyber-shotに・・・。

書込番号:7825229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 22:34(1年以上前)

本日26800円で増設しました。群馬県太田市のケータイプラザです。
先週まで38800円だったのですが余りにも売れないとかで12日より値引きしています。店舗を何点舗かある店なので在庫もあるようでした。

書込番号:7825620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

気付いたおちゃめな点です。

<メニュー>
機能/設定>ユーザ補助>メンテナンス>ケータイチェックメニュー>簡易チェック>キー
で、シャッターボタンを押しても、音はしますが表示するスイッチの色が変わらない、というか他のボタンを表示させてからシャッターボタンを第二ストロークまで押した時一瞬変わり、その表示している間にボタンを放さないと色が元に戻り、以降他のボタンを押さない限り、第二ストロークまで押してもシャッターボタンの色が一切変わりません。
バグなのかKCP+の仕様なのか?(苦笑

書込番号:7818479

ナイスクチコミ!0


返信する
unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 14:51(1年以上前)

ホントですね、KCP+の上にアドオンしてるから確認漏れしてる、って感じ(笑)
第一ストローク押下が全く無視されてるのも不思議です。

ここで色々出し尽くしたら、アップデートに盛り込んでもらえることを期待して。

書込番号:7819004

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/17 15:08(1年以上前)

症状まったく同じです。

書込番号:7819053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 18:34(1年以上前)

「レリーズスイッチは他のスイッチと異なり、第一ストロークと第二ストロークの2つのスイッチを区別して認識する必要があり、第二ストロークを表示するために別の色を使用することも検討いたしましたが、煩雑に見えてスマートでないとかバランスが悪いという判断から、本チェックにゲーム的なお遊びを加えようということになったため、この様な仕様となっております」とか。。。(妄想苦爆

書込番号:7819679

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 23:39(1年以上前)

シャッター繋がりというわけでないですが(笑)、GPS情報付で色々撮影してみました。
やはりバッテリー早くなくなりますねー、予備バッテリーなしでは厳しかったです。
20枚撮影したら、ほぼ無くなりました。

そうそう充電ですが、直に繋げて充電した二日目、無念のバッテリー外しを余儀なく
されました。フタの開閉はまだまだ続きそうです。

書込番号:7830243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/20 00:05(1年以上前)

(板ズレ)頻繁なGPSは食いますよ。
あの大食らいはソーラーレーダ探知機をも駆逐しましたからね。(苦笑
私のSO905iCS経験といい勝負。
日中屋外の5M21枚でダウン、休ませでも回復せずでした。

あと念のため、「直充電後スイッチ入らずの後の数回の抜き差しは効かなかった」ということでしょうかね?

書込番号:7830410

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/21 00:17(1年以上前)

いやそーなんですよ効かなかったんですよ くそー

しかしめげません、確率が上がるのなら大歓迎、明日朝もまた試しますっ

書込番号:7834854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

au、夏モデル

2008/05/17 12:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 慶さんさん
クチコミ投稿数:100件

暫定版のカタログ?みたいです。
個人的にはW62CAが気になりますが、画面が反転できないのと2.7インチのQVGAが残念ですね。

http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/tag/W62CA%E3%80%80W62H%E3%80%80W62SH%E3%80%80W62T%E3%80%80W62K%E3%80%80W63T%E3%80%80W63K%E3%80%80W63S%E3%80%80W63SA%20au%20by%20KDDI%20AU%20au

書込番号:7818475

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/17 18:28(1年以上前)

慶さんさん こんにちは。

この辺りにも出ていますね。
(スペック等含め・・・)
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/

書込番号:7819658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/17 18:59(1年以上前)

ここでスレを立てた意味を教えて?

書込番号:7819776

ナイスクチコミ!0


スレ主 慶さんさん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/17 19:51(1年以上前)

春モデル最後に発売したW61Sです、高価だし、品薄らしく

「もう少し待って買うか?」

「夏モデルをじっくり待つか?」

悩んでいる方の参考になればと思いました。

書込番号:7820009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/17 21:18(1年以上前)

>春モデル最後に発売したW61Sです、高価だし、品薄らしく

一応、W61Sの新色が夏モデルに出る噂がありますけど。(2色)
多分、6月でしょうか?
待ってみたらどうでしょうか?

書込番号:7820439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/05/18 00:30(1年以上前)

う〜ん、パッとしませんねぇ〜、、。

書込番号:7821633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 00:40(1年以上前)

クルマのスクープみたいで参考になりますね。(笑
W61S色追加で、リミックスオレンジならともかく、もしアコースティックホワイト(表面光沢パール系)があったら、白コレクションとしてまた機種変したいですね。。。(笑
フェラーリ・レッドみたいなのもオシャレな気がします。♪

書込番号:7821691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 01:27(1年以上前)

W61Sへ機種変しようか・・・夏モデルをみてからどうするか検討しようか。
迷ってたところだったので、参考になりました。

が、夏モデルいまいちですね。

書込番号:7821883

ナイスクチコミ!0


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/18 11:40(1年以上前)

個人的にはKCP+はしばらく買い控えるのが良い様に思えます。
しかし、auはどんどんKCP+を搭載していきますから(夏モデルも今は噂の段階ですがほとんどがKCP+…)それを考えると安心して機種変できるのは1年先か…2年先か…。
とりあえずW61Sの新色が出ると噂されていますし。夏モデルの公式発表を見てからでもおそくはなさそうですね。
新色には赤色を追加して欲しいと勝手に思ってます(笑)

書込番号:7823091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 20:40(1年以上前)

2007秋・2008春と心惹かれる機種がないので夏モデルは期待していたのですが・・・あまり気になる機種がない。残念です。
いまのところau以外に乗り換える気がない(メアドが気に入ってて変えたくない)のですが、このまま不具合が改善されなければdocomoやsoftbankも検討したくなります。

書込番号:7824974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デコフォト機能

2008/05/17 00:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:55件

カメラにある「デコフォト」機能ですが、
プリクラのようで、男性にはあまり興味がないかもしれませんが、
使ってみたら、なかなか楽しい機能ですよ♪

ハートやキラキラのフレームやスタンプだけでなく、
手書き風文字で、好きな言葉も入れられるので、
私はフレームなしで猫の写真を撮り、
「怒り」や「汗」「涙」などの感情のスタンプと
写真にあったセリフを入れて、4コママンガ風にして、
ブログにのせたりしています。
自己満足ですが、結構遊べる機能だと思いました♪

書込番号:7816975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/17 01:58(1年以上前)

がみかんさんはじめましてI
私もデコフォト機能にはビックリしましたZ本当にプリクラみたいですよねZプリクラの機械みたいに「デコフォト〜♪」って喋りますしねN
がみかんさんのおっしゃる通り、男性は興味ないかもしれませんが、女性には嬉しいですよねI
私も犬を飼ってまして、毎日パシャパシャと撮影させてもらってます(笑)

書込番号:7817263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/17 05:37(1年以上前)

デコフォト、男ですが楽しく使ってますよ!

ガイダンスも解りやすいし、プリクラの予習になります(笑)

ダウンロードもできて、これは遊べますね!

書込番号:7817495

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 08:49(1年以上前)

娘がW61SHを使ってるんですが、娘に写メするときにデコフォトしてあげたらえらい喜びますね。そっちと機種交換して〜と言われて大変ですが(笑)

こういうの、もっとアピールして良いと思います。

書込番号:7817810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/20 20:58(1年以上前)

みるくんままさん、東京道路さん、unreal3eさん
タイヘン失礼しました。
一度返信したつもりが、反映されてませんでした。ごめんなさい。

ペットの写真などで遊ぶには、とても楽しい機能ですね。
早速いろいろダウンロードしてみました。
せりふのスタンプがいっぱいあって、使えそうです。

あと、男性の方も子どもも楽しめる機能ですよね。

または合コンや飲み会にも、いいかも(笑)

書込番号:7833527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

W61SのauICカードのソケットについて

2008/05/16 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

KCP+機種であるW61Sは、ご存知の状況より(苦笑)auICカードの抜き差しが多くなるとみられることもあり、念のために気が付いた点として挙げさせていただきます。

W61のauICカードのソケットは、カードのガイドになる金属ホルダを引き起こし、カードを挿入の後に金属ホルダ倒してスライドする仕様になっています。
ところが、この動作を理解してカードの形の穴に合わせてそ〜っと倒さないと、金属ホルダに差し込み方向のストッパが無いために、立てた状態でうかつに最下まで挿入して無理やり倒すと、下部ホルダの足付近でアームを変形させてしまいそうな設計になっています。
(自己所有機の比較で見てみると、SO905iCS(同様の参考)が引き出し式、W41CAとW51CAがauICがカードのみの単純なスライド挿入になっていて、この様な懸念はありません)

もしここが曲がってしまうと、ICカードの接点圧が低下して接触不良の原因になる可能性があります。
もちろん、この上には電池パックが乗りますので、たとえ変形したとしても、電池パックの押さえ分ので緩和するとは思いますが、カード交換時には注意が必要な気がします。

(蛇足「机に座る」屁理屈:取説の「auICカードのIC部分はいつもきれいな状態でご使用ください」などの真の「IC部分」は、COB(Chip On Board)というカードの白い側からうねって見える四角い中の中央ぐらいにあって、そんな物は触れませんので、「IC部分」では無く正しくは「金メッキ部」です)

書込番号:7814918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/05/16 18:59(1年以上前)

スピードアートさんの言うとおり私もこれ要注意だと思います。

最初何も考えずにただ入れ替えればいいのだと
金属ホルダに入れ倒してみても何かスッキリと倒れず・・・
奥でひっかかってるというのか、なんというのか。
取説見てもそこまで詳しく書いてなかったような〜。
おかげで私は3,4回入れては倒し、を繰り返してしまいました。

どうも(ICカードが)奧まで行き過ぎてる気がしたので、
ちょっと手前で差し込むのをやめ倒すとすんなりできました。

これでICカードが使えなくなった場合ってどうなるのかと少し不安になりました。

書込番号:7815266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/16 20:41(1年以上前)

あんぶれらんさん
auICカードのユーザ交換による故障の修理は、原則au・メーカ免責です。
ただですねぇ。。。
このW61Sの設計では、上記根拠により設計的改善が必要とも言え、ソケット破損に関してはクレームが出せる微妙なレベルな気がしますね。

書込番号:7815670

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 00:40(1年以上前)

あ、それ、私もW44SにICカード入れるときに感じました。
W44Sは引き出し式だったんで、W61Sのにびびりました、こりゃちと危ないなと。

しかし半導体お詳しいですね、後工程に関連されるお立場ですか?(笑)

書込番号:7816965

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/17 00:59(1年以上前)

同感です。

書込番号:7817062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 01:55(1年以上前)

書き忘れたのですが、こういったソケットは、金のかかる型の要因があるために、単一の機種専用というよりは、汎用品であることが多く、単に私の所有機が限定されての認識不足(井の中の蛙)なこともありますので、もしかしたら既に他に何か使われているかもしれません。

書込番号:7817252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)