
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2008年4月22日 00:27 |
![]() |
2 | 34 | 2008年4月20日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月19日 00:52 |
![]() |
4 | 10 | 2008年4月23日 01:10 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月19日 09:05 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月17日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
先々週ポイント溜まってるソフマップに予約断られ、先週は大崎のAUショップで入荷未定と断られてました。モックはあったけどカタログはなし(涙
本日やっと、上尾のAUショップでモック展示とカタログを発見、一応予約を入れることができました。わたしゃいい年こいてますが、スペクトラムピンクが気に入り予約。。。
61SAは今月中発売決定のようですが、61SはGW明けの見込みだそうで・・・
販売日はまだ情報が錯綜中のようで待つだけ待つしかないですね。
今後は春モデルは実際使えるのは夏、夏モデルは秋からと考えた方がいいのかもしれませんね。
しかし、最近の携帯のカタログって通話機能に関する説明がほとんどないですね(苦笑
パッと見、デジカメのカタログかと思ったほどです。
0点

ご予約できておめでとうございます。
自分は3月末にauショップで予約できましたが、地域に
よって事情が違うようですね。
ハイエンド機こそ早く出したほうがいいと思うのですが
まあ仕方ないと納得しています。
GW前には欲しいんですがね。
書込番号:7696026
0点

確か大宮ソフマップで断られたと書いておられましたっけ・・・。
すでに予約できたようなので情報としては意味ありませんが、大宮ソフマップの裏側にあるauショップで先週の土曜に予約受け付けていました。モックもあり、カタログももらえました。
そのときに予約の状況を聞いてみたら、白4、ピンク4、黒2という状況でした。
・・・ピンクを5にして帰ってきました。
書込番号:7697750
0点

岸魚池さん
確かに予約ができても納期が早まるわけではないのが悲しいですね・・・
まGW後であっても夏モデル発表前であればまだしもかなという感じです。
(56T・54S・54SAの悲劇を目の当たりにすると特に)
NEVURAさん
AUショップでの予約が一番安全だと思います。あえてソフマップをあげたのはポイントが1万以上残っているので使ってしまいたかったからなんですが・・・
販売店も入荷時期未定機種には及び腰なのでしょう。
裏のAUショップは知ってましたが、AUショップなら自宅から簡単に行ける所で買った方が楽ですしね。上尾にしてしまいました(w
実際のところ色についてはパッと見ピンクが見栄えが良いですね。
携帯だと考えると少し派手かも知れませんが、デジカメだと割り切ると別に良いかとなりました♪
書込番号:7698386
0点

ピンクいいですよね。これはカッコいいピンクですし。
しかし自分はなにぶん学生なもので、周囲の目が気になり
そうなので白と黒を予約しました。
夏モデルではP905iやら920SHのau版が出るのではないかと
噂されていますが、本当にそれらが出ても自分は迷わずW61S
にしますね。
せっかくならauにしかない機種を使いたいじゃないですか。
兄弟機のSO905iCSともしっかり差別化が図られていたのも
自分としては嬉しいです。
書込番号:7701270
0点

岸魚池さん
周囲の目は確かに気になるんですが。。。。私も40過ぎのサラリーマンだから(w
ま、基本プライベートでの使用がメインですから割り切りました(w
学生さんの方が個性的な色を選ぶかと思っていたので意外でした。
追伸
本日もソフマップは予約を拒否されました(苦笑
よっぽど過去にAUの発売遅延により痛い目にでもあったんでしょうネェ・・・
ポイントどうしようかなぁ・・
書込番号:7701320
0点

W61Sの電池パックを買われたらどうでしょうか?
ヘビーユーザー必携でしょうし、そうでなくても
1個予備があるといいと思いますよ。
書込番号:7703704
0点

バッテリーかぁ、レシーバーとかマイクロ2Gも欲しい(笑)
でも実際いくらするんだろ?オプション品
ちなみに12000ポイントありました。
なになら買えるかなぁ
書込番号:7705910
0点

DRC-BT15P(Bluetoothレシーバー)はうちのヤマダ電機で約9000円ほどでした
DR-BT25NXで1万くらい
21日発売予定だった、HBH-DS205で予想価格11000円程度
microSDはかなり今安くなってますからね
2GBで2000円ほどからのを選択するのが良いのでは?
書込番号:7706526
0点

なるほろ、レシーバとSDでちょうどポイントが消化できそうな・・・感じですね。
ありがとうございました。
書込番号:7706581
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
ショップから連絡ありました。
予定日5/9、予定金額(機種変更)32800円→春割適応で23800円らしいです。
しかし春割は5/11まで(汗)どうなるんやろ?
それにしても発売日遅過ぎる(汗)
2点

5月突入ですか…
今までの流れから予測はしてましたが。
しかし5月半ばともなると夏モデルの先行発売と考えた方がしっくりくるかも知れませんね…
書込番号:7691214
0点

>予定金額(機種変更)32800円→春割適応で23800円
工エエェェ(((*゚Д゚*)))ェェエエ工
2万円でおつりが来ると思ってました。
貴重な情報ありがとうございました!!^^
書込番号:7691248
0点

しかし酷すぎる(爆)
ユーザーをどう考えてるんだろ?
ここまで待たせた上にその価格…ありえない(-_-;
書込番号:7691254
0点

販売開始日はショップが告知するものじゃない
auですよ
店員が言った事が100%事実と受けとるのは、早計だし
所詮、代理店なんだからauショップは…
書込番号:7691363
0点

>販売開始日はショップが告知するものじゃない。auですよ
仰るとおりです。私は代理店に勤務しておりますが、発売日の案内は届いておりません。
ただ、5月発売であることを匂わせる案内が届きました。
内容としては、W61Sに対する奨励金が設けられるというものです。
期間は、5月いっぱい・・・。
書込番号:7691519
0点

↑フルサポート適応価格でしょう。
フルサポートでこの価格かあ。
シンプルで買ったら50000円くらいいってしまいそう。
怖いよ〜。
まあ、ハイスペックなので25000円くらい妥当だと思うんですけどねえ。
でもなあ端末増設0円は流石に無いか。
疑問に思うのはこの値段、W61Tと同じのような……。
W61TよりW61Sの方がハイスペックなので
当然値段も高いものだと思っていたのですが。
この予定価格が実際の価格ならうれしいです。
これより安ければ尚うれしいです。
書込番号:7691897
0点

NSさんさん、
>予定金額(機種変更)
32800円→春割適応23800円
この春割の割引額はもしかしたら新規契約の方を表しているんじゃないですか?
春割の機種変で8000円も割引かれるのはおかしい感じがします。
あと、適応じゃなくて適用ですけどね。
書込番号:7692187
0点

ショップで4月初めに予約をしたんですが、
私のところには、まだ何の連絡も無いですねぇ。
やっぱ5月ににずれ込んじゃいますかぁ〜仕方ないですよね。
しかし、予想はしてましたが値段が高いですねぇwww
書込番号:7692233
0点

5月突入でフルサポ3万超は正直どうかと・・・
もしそうなら夏モデル様子見でキャンセル続出の予感ですね。
書込番号:7692520
0点

ショップの店員から、auから今日連絡ありましたと聞きました。
フルサポ機種変更で春割適用でその金額を話してました。
始めは機種変32800円ですと聞き、びっくりしましたが、春割で23800円ですと後で聞き安心しました。
金額は妥当かもしれんけど、発売日は納得いかん(`ε´)
書込番号:7692568
0点

以前に、W61Sは「4月以降発売」と記載されているのを見た事が有るので、
現状では、まだ価格が下がる要素は見当たりません。
>予定金額(機種変更)32800円→春割適応で23800円らしいです。
フルサポート適用価格とはいえ、結構高いですね。
書込番号:7692660
0点

auにしては思ったよりも高い気はしますが、3年前のKCP機W31Tが新規で同程度の価格だったような思い出があります。
性能的に見れば25000円切ればいいんではないですか?
書込番号:7692690
0点

関西の情報です。
発売日決定!
4月27日発売予定!(発売前の為変更するおそれがあります。)と書かれておりました。多分沖縄からだと思いますが……。
書込番号:7692691
0点

>アバウトガールさん
その情報ってauショップ店員の情報でしょうか???
書込番号:7692881
0点

JackPot☆777☆さん
「au新機種発売日と価格速報」のサイトです。今日更新されておりました。
書込番号:7692970
0点

書込番号:7692997
0点

auから公式発表までのんびり待てないのかね
噂や店員ショップなどの憶測などで一喜一憂
終いには、まだ噂のみの夏モデル
発表されても、発売なんかまだまだ先の話をする始末…なんだかね
書込番号:7693215
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
下記サイトにて、W61Sの発売予定日についての情報が書かれてありました。
現状では、5月上旬発売予定(たぶん沖縄・東北以外の地域)という情報が
入ってきているらしいです。
http://blog.auone.jp/auhama/?p=0&disp=my_entl_p&MP=1300774
4月末発売を期待していただけにとても残念です(泣)
0点

あの・・・・
あまりブログなどのことを信用しないほうが良いですよ
auショップはauの代理店ですよ。
auの公式には近日発売予定としか書いてないですよ。
あくまでも近日発売予定ですよ!!
書込番号:7691146
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
ソニエリ端末ということで、機種変更しないけれど、期待はしていたのに
外部メモリーはmicroSD
もう、メモリースティック搭載はあきらめたのかな。
最近のau端末、個性ありそうな雰囲気持たせつつも
どんどん個性が消えてゆく。
機能を制限してでも、メモリースティックmicro、ジョグシャトル搭載端末とかって出せないのかな・・・
基盤共有でコストダウンもいいけど
コストダウンをうたうなら、基本ソフト書き換えで新サービス対応できるようにするとか
できないものなのかなぁ〜?
ソフト云々で新サービス云々は環境保護の視点からみても有益やと思うんだけど
(これはauに限らずかも知れないけど)
0点

KCP+は基板じゃなくてプラットフォームを共通化してるだけ。
アップデートはバグや不具合によって仕様通りに動作しない物を仕様通りに動作するよう修正するのが目的であり、仕様を変更するような修正はしないでしょう。
ソニエリと他メーカーを渡り歩くユーザーにはmicroSDを採用する事は『改善』になります。(私にとっても)
今はメモリースティックDuoはハンディカム用となりました。
書込番号:7689857
0点

> KCP+はプラットフォームを共通化してるだけ。
> アップデートはバグや不具合によって仕様通りに動作しない物を仕様通りに動作するよう修> 正するのが目的であり、仕様を変更するような修正はしないでしょう。
友里奈のパパさんへ
僕の勘違いといいますか、撮り違いであればそう指摘くださいね。
あくまで、ご意見に対しての感じた想いを自分なりに書いております。
不快感を与えないよう注意をしたつもりですが、そう感じ取られたらすみません。
で
それが端末仕様であるならば、各メーカー違いがあって当然
(あくまで、仕様がau向けというだけでないau端末として使えますがソニーエリクソンの端末ですよという電機メーカーとしての製品仕様を意味してます。)
基本は同じでも、各端末製造メーカー(ここで言うメーカーとはソニーエリクソンであり、パナソニックであり、シャープといった電機メーカーです)
の、独自のアイディアが盛りこまれている端末であるべきと思うんですね。
その結果ソニーエリクソンは他社のSDmicroと互換を保ちつつも
あくまでメモリーステックですよ!
と言うようなこだわりが欲しいと個人として思うんですね。
外部メモリーの統一化をauが指示して、他のメモリーカードを否定するならば仕方ないですが
使用というのは端末製造メーカー固有のもののはず。
それがauであっても、NTT DOCOMOであっても、ソフトバンクであっても同じはずなのでは???と思うのですが
浅はかな素人考えでしょうか。
仮に外部メモリーがもうSD(microSD含む)以外はだめですよ!というなら
もう、ソニーエリクソン固有の機能、ジョグダイヤル搭載機は出しませんよというなら
今の端末の契約期間終了後、携帯電話を解約したいなぁ〜と思うくらいなので。
書込番号:7690905
0点

企業の方針なので、ソニエリが今後どうなっていくかはきっとソニエリでも判らないと思います。
時代の流れもある訳ですし。
PSPはメモステだし、microSDに対抗してM2を出して共通に使えるようにしたりしてますから、なんともいえないかな。
JOGもソニーにとっては財産なので、時代が要望すれば発売されるかもしれません。
(超個人的憶測)
私も、ソニーはいつも一歩先行く面白い製品を出す所が好きです。
その分好き嫌いの差が大きくて、購入するにも覚悟がいるワケですが。
書込番号:7690962
0点

外部メモリの点で
SDカードとメモステの普及率を考えれば、
普及率のあるSDカードを選択してくれる方が
ユーザーのためと思いますよ
ずっとソニエリなら、メモステの方がと思われますが
独自路線も良いですが、それではユーザーを逃がすだけだと思います
現に、メモステの対応機種は減ってきてますし
KCP+にしろ、他キャリアでも同様ですけど
基本的なプラットホームは共通化してます
メニュー構成など
では、どこで各メーカーの色を出すかは、カメラ機能であり
液晶であったりとなってきてます
だから、年に1ないし2回くらいは、ジョグ搭載を出すかも知れませんが
やはりソニエリを使いたいけど、ジョグはちょっとと言う思いを持ってる人も
多かれ少なかれいますからね
書込番号:7690988
0点

>あくまで、ご意見に対しての感じた想いを自分なりに書いております。
スレ主さんなのに誰の意見に対してなんだろう?
私は不愉快にも思ってないし気分を害した訳でもないですよ。
書かれている内容に対して私の意見を書いただけですよ。
書込番号:7692356
0点

>ソニーエリクソンは他社のSDmicroと互換を保ちつつも
>あくまでメモリーステックですよ!
>と言うようなこだわりが欲しいと個人として思うんですね。
ソニエリ携帯は、少し前の機種からMicroSDに切り替えています。
今になってメモリースティック云々を言われてもねぇ〜、、。
一社抵抗勢力で通せる状況では無くなったって事でしょう。
私はW44Sでメモリースティックを使っていますが、
仕方がないと受け止めています。
それに、携帯はソニエリに拘っていませんから。
書込番号:7692512
0点

メモリースティックに拘られる理由が分かりません。ソニー機種でしか使えないメモリースティックが嫌いなので今までソニーを敬遠してきました。
SDなら他機種とも互換性があるし正直使い回しがきくわけです。
大局的に見て、東芝がHDDVDから撤退し株価が上がったように、ソニーもメモリースティックは撤退してSDに乗り換えた方が株価も上がるんじゃないですかね?
市場も商圏も広がりそうな気がするんですが・・・
ギミックに拘る姿勢は好きですが、それが逆にマンネリ化したら無意味です。
書込番号:7693962
0点

意味不明に取られたならすみません
が
様は
なんでもかんでも皆と同じが嫌いなスレ主
倍ので価格でも良いので携帯電話といえど
やはり見た目は同じでも機能は違う
microSDのほうがメーカーとしても多数ユーザーさんにとってもいいという意見はわかるけど
でも、それでも、拘って作ってもらいたいと思うんですね
というのも、世間に同じものが何万とあふれてたらつまらないじゃないですか。
何かひとつくらい、これぞと拘って買うものくらい、やはり違いがほしい
アンチSDという個人的主観もあり、SDに媚を売らず、メモリーステックに拘っていてほしいという個人の願いです
それを、伝えたかった・・・それだけです。
今後携帯を買い替えのときはやはりフェリカを日搭載でも21Sに戻そうかと思っております
書込番号:7708485
0点

そうじゃなくて、レスを付ける方はスレ主さんに対して自分の意見を書いたりしますが、一番始めに書き込むスレ主さんの場合は、誰かの「ご意見に対しての感じた想いを自分なりに書いております。」は不自然でしょう?
と言う意味で書きました。
余談ですが、私もW21Sは使っていました。
JOGが大きくレスポンスもよく使いやすい機種でしたが、私にとってはデザインだけはクソだった。
上の「2/19友里奈を更に更新(SO905i」に当時のW21Sの写真があります。
書込番号:7710998
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
すみません。先ほどレビューのほうに機種を間違えて投稿してしまいました。W61SAの投稿です。私のレビューは無視してください。本日購入して喜んでの初レビューでしたが、不注意でした。すみません。
0点

W61SA、無事に沖縄で発売されたんですね。よかったよかった。沖縄は今うりずんですね〜。
間違いは気にならないんですが、もう一人レビューのみをしてる人見つけました。こっちはきになるので、削除依頼しておきました。発売前なのに、あまりに不適切なレビューでしたので。。。あしからず。
書込番号:7688404
0点

R375さん
やさしいコメントありがとうございます。先ほど私のレビューの削除申請をいたしました。早めに削除されることを願うばかりです。ご迷惑をおかけしました。
書込番号:7688471
0点

うりずんの風大好きさん
ちなみにあなたはW61SAをいくらで
買われたんですか。
新規ですか、機種変
ですか?
今後のW61Sの価格に役立てたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:7692268
0点

-HONDA-さん
機種変更で、実際にはポイントも使用したのですが、ポイント使用前には22465円でした。ACアダプターなしで、フルサポートコースでの購入です。他にメーカーのほうから2GのマイクロSDカードか、Bluetooth対応ヘッドホン&1GマイクロSDの当たる発売キャンペーンがありました。
書込番号:7692710
0点

うりずんの風大好きさん
返信ありがとうございますo(^-^)o
参考になりました。
書込番号:7693548
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
先程、auショップ八千代緑ヶ丘店でピンク予約出来ましたが
やはり発売日は「わからないです。」の答えでした。
「入荷しましたら、他のご予約のお客様がおりまので順番にご連絡させていただきます。」
何時のことやら・・
Gウィーク迄にはGetしたいですねぇ〜
0点

自分は近所のヤマダで予約したけど他は予約入ってませんでした!
こう言う時は田舎が良いって思います(笑)
ただ発売当日に予約しているピンクが入荷するかどうかは分かりませんが・・・
書込番号:7685612
1点

kaku528さん
自分はー(渡哲也風で)田舎に住んでるとは思ってみなかったです∵ゞ(≧ε≦● )プッ
田舎でホップステップジャンピングゥーーですね^^
この機種の発売日は一体何時だったんでしょう。
発売になってからの、皆様の口コミがとても興味深いです。
(こんなにauユーザーをヤキモキさせたんですから。)
コメントありがとうございました^^
書込番号:7685654
0点

八千代緑が丘ってあの入学金騒動のあった八千代西高校のすぐそばですね。
大都会じゃないですか!・・・( ´,_ゝ`)
書込番号:7685702
0点

巨神兵さん
八千代西高で入学金騒動などあったんですか!!
知らなかったですたい^^,,
携帯入荷出来た暁には、帰り道ついでに西高のグランド2周してきます。
えぇ〜
巨神兵さんに今日もお逢いできてうれしいです(^_-)-☆
コメントありがとうございました^^
書込番号:7685813
0点

はじめまして。何人か有名人さんにお尋ねしますが、ドコモダケのハイスピード、犬3よりauさんは早いですか?
機種選びで変わりますか? 皆さんau保険は払ってます3百円
使ったかたはいますか?
有難うございました。
書込番号:7688070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)