Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

W61Sの発売日・・・遅れる・・?

2008/04/17 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:41件

今日、某AuブログサイトでW61SAの発売日が決定と載っていました。
詳細は下記。
 @au情報板
  http://guttyon.livedoor.biz/archives/50960622.html

4月17日(木)
沖縄

4月25日(金)
東北

4月26日(土)
北海道、関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州

ということは、当初4月26日(土)と予定されていたこのW61Sの発売も遅れるということでしょうか?(T_T)
連休前には手にして、連休中に研究にいそしむつもりだったのに〜〜〜

サンヨウの遅れを参考にすると1週間くらいの遅れ・・・でしょうかね。

書込番号:7684941

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/17 09:57(1年以上前)

予定はあくまで予定、未定とも言います
あと確定でもない限り、噂(26日発売予定)などを信じ込むのも
どうかと思いますよ?

書込番号:7684996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/17 10:14(1年以上前)

いつも思うんですけど、正式発表もされていないのに発売延期とか
発売日が遅れるとか…
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/
ニュースリリースにて発売の正式発表があってから騒ぎましょうよ。。
ショップ店員や様々なブログの予想に振り回されてしんどいだけですよ。

書込番号:7685052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/04/17 11:24(1年以上前)

お騒がせしてすみませんでした。

いつも見ているサイトですが、今までは情報が正確だったので、頼りにしていました。
でも、確かに考えてみたら、まだ、正式に何も発表されてませんでしたね(^_^;)

W61Sを切望するあまり、未確定情報に踊らされてしまいました。
お騒がせしたことお詫びいたしますm(__)m

レスをつけて下さった方々、諌めて下さってありがとうございます。

書込番号:7685244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/17 16:44(1年以上前)

だいたい周に1機種のペースなので5月1日が目安ではないでしょうか?
そうでないと44S並みのドッキリが無い限り5月発売の機種が無くなってしまいますし。
15日になれば全体的に値が下がるのでタイミング的には良いことだと思います。

これも全て店員の予想なので本気にしないで下さいね。

まぁ、確かに事前にauの営業が25とは言ってましたが…

書込番号:7686111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/04/17 17:22(1年以上前)

W61SとW54SAと迷って、結局W54SAにした者ですが、
本日、公式サイトに↑の内容が掲載されてましたよ。

たっきー@さんが貼られているリンク先、更新されてます。

みなさんが切望されてるSの方はもう少し先になりそうですね…。
私も数ヶ月前同じ思いをしてました。

あともう少しで発売されると思いますので、
それまで頑張ってください。

書込番号:7686225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/04/17 18:00(1年以上前)

W61SAの発売日が決まりましたね。
4/17から4/26の間です。

このペースでいけば、W61Sは、
4/27以降ということでしょうか。

ただ、ゴールデンウィークがあるので、
生産と流通がどのようになっているか、
不明です。

ゴールデンウィーク後に、店頭へ
商品の確保を行い、その後、順次発売
になるかもしれませんね。

書込番号:7686354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/18 05:28(1年以上前)

2月2日にauショップで予約を入れました。
昨日、再度、発売時期を確認したところ、4月26日(発売予定)と言われました。発売時期が遅れる場合はその時点で連絡をくれるそうです。発売予定は、遅れる可能性があることを強調してました。
また、現時点では金額も不明のようです。

書込番号:7688768

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/18 07:28(1年以上前)

さっき、auショップの方が書かれているブログに問い合わせてみたのですが、
今の所5月上旬発売予定という情報が入ってきているらしいです。
4月中に発売されないのはとても残念です(悲)

書込番号:7688959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/18 09:30(1年以上前)

レスを下さった皆様、ありがとうございますm(__)m

☆東京道路さん
週に1機の発売ペースとは知りませんでした(゜o゜)5月1日くらいなら、連休中に写真も撮れてゆっくり研究にも勤しめます(*^_^*)期待したいです。

☆ニックネームがみつからないさん
本当!ニュースリリース更新されましたね。
ガセではなくてよかったですヽ(^。^)ノ 私もW54SAとW61Sで迷ったのですが、販売延期とかいろいろ問題が多かったので、W61Sの発売を待つことにしたのですが、こんなに待たされるとは・・・(-"-)
ニックネームがみつからないさんがお使いのサンヨウ君は使い勝手いかがですか?私的には白雪君と山吹君で迷いました。

☆パワーさん
>ゴールデンウィーク後に、店頭へ
商品の確保を行い、その後、順次発売になるかもしれませんね。

うう〜っ、せめてゴールデンウィーク前に。。。切望します(T_T)

☆あおい&ほのパパさん
4/26の販売は危ぶまれますね((+_+))
予約されてから2か月以上もお待ちなのですね。本当に首が伸びきってしまいそうです。価格も2万円行かないくらいが助かります。

☆-HONDA-さん
わざわざ問い合わせて下さったのですね。ありがとうございます。
ゴールデンウィークに食い込むのは勘弁(;>_<)してほしいです。
せめて5月頭には・・・・。

ソニエリさん、こんなにみんなが切望して待っているのをご存知ですか〜〜?
不具合だらけで発売されるのも嫌ですが、こんなに待たされるのも嫌です(T_T)
もう、夏モデルの話も出てるのに〜〜〜!!

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:7689232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

気がつけばランキング1位!!

2008/04/15 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

先ほど気づいたのですが、この価格.comの携帯部門の人気アイテムランキング
1位!!になっていますね。
まだ発売もされていないのに1位・・・
やっぱり、それだけ注目されているのでしょうか。
少し、嬉しいような感じです。
でも、早く発売しないかな〜。

書込番号:7677799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/04/15 22:38(1年以上前)

ホント発売前なのに、1位って凄いですよね。
それだけ、みんなの期待が大きいって事ですね^^
4月中には欲しいなぁ〜♪

書込番号:7679134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/04/15 23:38(1年以上前)

マジでビックリしました…。
まだ発売まで10日以上あるのに。
やっぱ予約したほうがいいのかなぁ…。
ふつうに買おうかと思ってたんですが。

書込番号:7679568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/16 01:23(1年以上前)

これって掲示板への書き込み件数の多さとかが関係していませんでしたっけ?

書込番号:7680040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/16 02:09(1年以上前)

人気アイテムと言うよりも、良くも悪くも“注目アイテム”と言った方が意味合いとしては近いと思います。
昔はもっとアテになりませんでしたが、今でもアテにはならいかな。

まぁ、多数の人が意識しているアイテムと言う事で。

書込番号:7680146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/16 02:32(1年以上前)

自分も含めて、世の中まだコレだけ多くのソニー党が存在するってコトですね(笑)

遅ればせながら、先日モックを触ってきてブラック予約しました。
W61S、ゴツイですねぇ〜!

書込番号:7680179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/16 05:22(1年以上前)

SONY党?
自分も予約はしましたが、そう言われるのは抵抗ありますねw
ところで、皆さん結構モック触ってらっしゃるようで。
自分はDocomoの同型機しか見ていません。
そこまで変わんないですよね?

書込番号:7680324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/16 06:22(1年以上前)

ウニャニエルさん

>SONY党?自分も予約はしましたが、そう言われるのは抵抗ありますねw

あはは。
こりゃ失礼しました。
まぁ、全員がとは言ってませんから許してください(笑)

ただ、発売前でこの盛り上がりぶり。スペック重視派などの方もいるでしょうが、
潜在的にソニエリの携帯が好きな人は少なくないと思いますよ〜。

ところで、モックの感想ですが、auショップなので、ドコモ機が近くに無かったので、
記憶を基にした印象だけですが、自分は殆ど同じに感じました。
まぁ、模型なので、塗装の色加減とかを確認したに過ぎないのですが。

そんな中、W61Sのホワイトは905と違い、白と銀の2トーンが膨張して見えました。
SO905iCSのホワイトの色使いはオシャレだと思ったのですが、
W61Sは意外にも普通の携帯っぽい雰囲気を醸し出してました。
逆にピンクは905よりも更にデジカメらしく見えました。裏からは、もう携帯には見えません!
その中間がブラック。もう905から+JOGを取っただけ、一番ドコモに近い(笑)
違うご意見もあるでしょうが、自分はそう感じました。

書込番号:7680379

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/17 00:33(1年以上前)

スレ主様>
カメラ特化モデル全てに言える事ですが普段持ち歩くものだからこそ、ポケットからサッと出してそこそこの写真を納められる強みは、心強いと思います。ハッとする瞬間を思い出だけではなくキチンと写真に残せるのは幸せな事だと私は思います。
「カメラ持ってくれば良かったな。。。」って思う瞬間って結構たくさんありませんか?

もんデブー様>
はい、ソニー党です。www
他社製品に比べてメカニカルで重厚感があってオモチャ感が低い気がします。
それでいて保守的なデザインでも時代に流されるでもなく独自の洗練さを製品として仕立ててくれる、そんな風に感じられるメーカーです。個人的に。
「お洒落に見えてテレビ見れたら売れるんでしょ?」という端末もチラホラ見受ける中、時代に逆行してると言っても良いほどの厚みのある設計にしてまでカメラに特化してくる辺り、ニクいです。

それでもここ数年は「完全に他社を出し抜いたなあ」と思えるモデルは残念ながらありませんでしたけれど、W61Sで「らしさ」が少し戻ってきましたね。

書込番号:7684057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさん忘れてはいけませんよ?

2008/04/15 18:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 秀麗さん
クチコミ投稿数:43件

みなさんこの機種は画質が悪いだのカメラ性能が他より劣っているだの言っていますが、まだそれを言える段階ではありませんわよ。

慣れていないもので写真を撮ればプロだろうが素人だろうが画質が悪かったり反応が悪く感じてしまうのは今まで慣れたもので比較すれば当然のこと。(余程良いもの使っていれば少し違いますが)

ましてやコレは携帯電話。デジカメとは違い様々な機能が付いていてさらに光学ですから。
取り分け、絵に対して敏感に反応するものでちょっとしたブレが極端に反応してしまい悪くなってしまう。なんてこともあります。

慣れてくればもしかしたら本家Cyber-shotに勝るとも劣らないものが撮れることだって無きにしも非ず。

ただし、期待してはいけません。
このCyber-shotはあくまでも名前と技術を採用しただけで本格的な写真を撮る為に作ったものでは決してありません。本当に本格的な写真を撮るための性能は当然満たしていませんからね。

カメラ性能をしっかり確認してから購入したい方は、お店に迷惑してしまいますが、自分でじっくり試してからにしてはいかがですか?
予約をしていれば何日かしてからでも買えますし。


あと、ホットモックと実機は違うものということも忘れずにね。


あともう少しですから気長に待ちましょう。

時に身を委ねていればきっと気持ち良く受け入れられますよ(^o^)

書込番号:7677702

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/04/21 01:26(1年以上前)

結局何が言いたいのか分からない。

書込番号:7702524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップ大宮店

2008/04/14 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

ソフマップポイントがまだ1万以上残っているのでソフマップで予約しとこうと思っていたのですが、今日現在も予約はお受けできませんとの回答・・・
理由を尋ねたところ、回答は・・・
入荷時期未定である。
入荷数も不明である。
とのこと・・・
AUショップ以外は手薄なんですかね?

書込番号:7674449

ナイスクチコミ!0


返信する
岸魚池さん
クチコミ投稿数:32件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/14 22:21(1年以上前)

自分もポイント使いたさ故に
近所の家電量販店での予約を試みましたが
各色1台入るかどうかの状況と言われ、
auショップで予約しました。

人気機種ならではと納得してます。

書込番号:7674482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日www。

2008/04/11 14:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:5件

お昼に八丁堀のauショップに行ったらモックは置いてありませんでしたwww。
カタログもありませんといわれました。
だけど発売日は25日前後だと言われましたよ。
黒を予約していますが、楽しみですwww。
値段聞いて置けばよかった。

書込番号:7659292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/04/11 18:32(1年以上前)

何が面白いんでしょうか?

書込番号:7659989

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2008/04/12 15:01(1年以上前)

4月26日発売だと聞いていたので1日早まって嬉しいな、と…。

書込番号:7663585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/04/12 15:44(1年以上前)

1日早まって嬉しい??
25日前後ってことは24も26もあるわけで別に早まったわけではありません。
要ははっきりしてないだけです(苦笑
早まったというよか、はやとちり?

書込番号:7663702

ナイスクチコミ!1


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/04/12 17:16(1年以上前)

余計なお世話でしょうが。
wwwを誤解しているように読めて、↑こうなっているのでは?
以前(今も?)はバカにしたような使い方もされていたので、注意された方が良いかと。
今は一般的には大笑い、大爆笑が定着している様子。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/18/18860.html

書込番号:7663974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/12 20:55(1年以上前)

知らぬこととはいえお騒がせいたしまして申し訳ありませんでした。

書込番号:7664826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 21:54(1年以上前)

昨日4月21日にまた八丁堀のauショップに行ってきました。
モックを見せて貰いました。
私は黒を予約してあるのですがピンクもいいですね。
発売日は未定だと言われました。auの方から未だ連絡は来ていないとのことでした。
値段も判らないと。
フェリカ対応ソフトの入れ替えをしてもらえるサービスがあるということなので確認したところ出来るものと出来ないものとがあるといわれました。出来ないものについては自分でソフトをダウンロードして再度設定しなおす必要があるといわれました。

書込番号:7709823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/26 14:17(1年以上前)

またまた八丁堀に行って来ました。
5/3発売で定価\39000でした。

書込番号:7725023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

Kスタのホットモックの書き込みにて

2008/04/11 12:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:77件

先ほど(サクサクだったと書かれていたauショップスタッフさんのブログのコメント欄の)書き込み拝見しました。

文字入力:かなりもっさり。ソニエリユーザーには辛いかも。カメラ:カメラ開閉から2秒劇速AFのロックが遅い。
シャッター半押しで5秒かかる。
写真の保存も速い
撮った写真のプレビューも速い。(プレビューボタン使用)
データホルダー:データホルダーを選択すると処理中の表示が出る。サムネイル表示は速い。5Mの画像も表示は速い。メニュー:デフォルトメニューはかなりもっさり。一番シンプルなメニューにしてみたがもっさり。デフォルトよりはマシ。と書き込みされておりました。
不安になってきました。

書込番号:7658881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件

2008/04/11 15:03(1年以上前)

Kスタでホットモックを見てきましたが、連れがいてあまり触る時間が
ありませんでした。

しかし、他スレ等で論じられていたカメラの起動が速く、ニヤニヤして
しまいました。
約2秒でT100と比較してそれ程の不満は感じませんせんでした。
残念ながらICカードが入っていなかったのか、webは起動しませんでした。

筐体は厚いですが、それから感じるほどの重さはなく許容範囲です。
後は購入してから触ればよいのでこれで満足です。

パンフレットももらって来ましたが、新しい情報は特になく、今ソニエリ
のサイトを見たら、製品ページが更新されていました。

後モバイル辞書が搭載されていたのはGOODでした。

書込番号:7659421

ナイスクチコミ!1


confitureさん
クチコミ投稿数:84件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/11 15:36(1年以上前)

モバイル辞書の搭載はホットモックで確認されたのでしたら朗報ですね
更新されたソニエリサイト見てきました
シャッターリモコン最大10cmまで っていうのが 最大10mに改まっていたので ほっとしています

書込番号:7659526

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/11 17:27(1年以上前)

推測ですが、
もしかしたら、Kスタの方はまだ、改善されてない物が置いてあるだけなのかもしれませんよ。
あと、auショップの方が触った実機はKスタの物ではないかもしれませんよ。
(推測でスミマセン(^_^;)

書込番号:7659801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2008/04/11 17:47(1年以上前)

リリースのタイミングから考えて同じものだと思います。

Kスタにショップより古いものが置いてあるとは考えづらいです。
Kスタの存在意義が薄くなりますよね。

推測の仕合いをしてもしょうがないので粛粛と発売を待ちたいと思います。

あとはMOBILEXがいくらの価格設定をしてくるかが気になります。
東京近辺の最安値はここの価格が目安になると思っていますので。

書込番号:7659861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/11 19:05(1年以上前)

自分もKスタに行って、触ってきました。

スタッフさんと色々と話してみましたが、Kスタにあるホットモックはまだ完成品ではなく、発売されるものはさらに改善されたものになるようで、期待してます。

個人的にはAFと、データフォルダの参照スピードがあがってくれてると非常にうれしいです。

書込番号:7660103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/04/11 19:08(1年以上前)

わしじいいさんさん

ホットモック触らてこられたんですね。いいですね!カメラ起動時間は安心しました。またモバイル辞書搭載も嬉しいです。本当に値段も気になりますね。
あと、発売される実機もっさりな機能?部分サクサクになってたら嬉しいんですけど。(難しいですかね。)
粛粛と発売待ちますね。ありがとうございました。

-HONDA-さん

Kスタのホットモック、本当に改善されてない物だったら嬉しいんですけど。
(カメラ起動時間など良い部分はそのままがいいですが。)欲張りすぎですね。ありがとうございました。

書込番号:7660114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/04/11 19:16(1年以上前)

またまたすみません。
ぷにぷにぽんさん

そうなんですね!
安心しましした。
もっさりな機能?部分!改善されて発売されると嬉しいですね。地方にもホットモック早く届いて欲しいです。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7660151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/04/11 21:27(1年以上前)

アバウトガールさん

『粛粛と発売を待ちたいと思います。』

これは自分の中では納得したということですので、他の方に
強要しているわけではありませんので誤解しないでくださいね。

書込番号:7660703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/04/11 23:18(1年以上前)

わしじいいさんさん

私も共感しましたので、書き込みました。誤解はしておりませんので!発売日と価格早く発表されるといいですね。
ありがとうございました。

書込番号:7661264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)