
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 18 | 2008年4月11日 19:27 |
![]() |
2 | 16 | 2008年4月15日 19:54 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月8日 11:30 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月4日 11:56 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月2日 18:20 |
![]() |
2 | 9 | 2008年4月5日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

うわっ!
本当ですか?いよいよ発売ですか!
12月から待ってたんで相当長かったんですが、
それも今月で終わるんですね。
いい情報ありがとうございます。
書込番号:7648475
0点

ついに来ましたか!
他の書き込みでもモック到着情報があるので
いよいよ具体的に見えてきた感じがしますね。
しかし26日に東京でも出るでしょうか…?
それが心配ですが、とりあえず決まってうれしいです。
予約しといたほうがいいでしょうか?
書込番号:7648776
0点



バナナ葉巻さんへ
ふたつともすでにレスされておりますよ。ちゃんと26日発売してほしいですね。
書込番号:7649038
0点

アバウトガールさん
失礼しました。 あ〜待ちどおしい・・・・・
週末には auショップ での値段も出るかなぁ〜
書込番号:7649066
0点

4月の初めにauショップに電話したら予約受付してくれました。
これで値段が2万前半だとうれしいですけどねぇ^^
書込番号:7649261
0点

26日発売との情報ありがとうございます。
auの機種で2万円台後半は無いと思ってよいのでしょうか?
・他社の同等プランと比較して、auは2年間の基本料金が2万円以上高い
・しかも、24ヶ月以降は他社より840円/月高い基本料金を払い続けなければいけない
・機種変後24ヶ月以内に再度機種変をする場合はフルサポ解除料が必要
上記を踏まえると、実質の価格は
「端末販売価格」+「2万円」+「24ヶ月以上同一携帯を使用した場合は840円/月」
又は
「端末販売価格」+「2万円」+「24ヶ月以内の機種変…フルサポ解除料」
こう考えると2万円以上でも高い気がするのですが、どうでしょう?
書込番号:7649514
0点

うさぎのフクちゃんさん>
おっしゃってる意味がよくわかりません。
>> ・他社の同等プランと比較して、auは2年間の基本料金が2万円以上高い
>> ・しかも、24ヶ月以降は他社より840円/月高い基本料金を払い続けなければいけない
これは、何を基準に言われているのでしょうか?
プランによっても違うのではないでしょうか。
たとえば、私はauでプランS、家族割と誰でも割に加入してますので
毎月2350円(税別)。
ソフトバンクでホワイトプラン選ぶと基本料金は安いですが、月々50
分通話して8割がソフトバンク以外のキャリアならプランSよりも割
高になります。
ドコモはauと同じ割引サービスで比較しても月々840円安くなる買い
方がありますが、プランSの通話料レートが30秒18円(税別)なので、
auの16円(同)よりも高く、本体価格も905iシリーズだと概ね50,400円
ですからお買い得とは言えない気がします。
別の料金プランで比較すれば違った結果になるかもしれませんが、複
雑すぎて私には理解できません。わかりやすく説明していただけませんか?
書込番号:7651092
0点

2年以上使った場合と2年未満の場合を分けて仰っているかと思います。
>>「端末販売価格」+「2万円」+「24ヶ月以上同一携帯を使用した場合は840円/月」
これについては、24ヶ月以上使えばシンプルに移行できませんでしたっけ?
そうすれば、基本料1050円で30秒15円だからなかなか安いと思いますよ。
>>「端末販売価格」+「2万円」+「24ヶ月以内の機種変…フルサポ解除料」
auはフルサポートだと他者に比べ非常にポイントが溜まりやすいです。
このポイントを利用すればフルサポ解除料は24ヶ月以内でも十分に賄えますよ。
もちろん再下限での利用を考えていると24ヶ月利用しないと厳しいですが。
書込番号:7651170
0点

spa055さんへ
>> ・他社の同等プランと比較して、auは2年間の基本料金が2万円以上高い
>> ・しかも、24ヶ月以降は他社より840円/月高い基本料金を払い続けなければいけない
>>わかりやすく説明していただけませんか?
《ドコモの場合》
タイプSバリュー+ひとりでも割50で
1,500円/月(無料通話2,000円分 18円/30秒)
《ソフトバンクの場合》
Sプランバリュー
1,400円/月(無料通話2,000円分 18円/30秒)
となり、どのプラン(SS〜LL)でも「ドコモの場合840円/月」「ソフトバンクの場合940円/月」他社と比較しauは高くなります(税込み)。
この説明でよろしいでしょうか?たしかに各社の料金体系を把握することは難しいですね。
まっしろさんへ
>>24ヶ月以上使えばシンプルに移行できませんでしたっけ?
たしかに24ヶ月移行はシンプルプランに切り替えた方が多少安くなりますね。
しかし、結局通話した分は全て基本料に上乗せされるので…
また、auで24ヶ月以上同一端末を使い続けるということは、いくらシンプルプランに切り替えても損をし続けるするだけではないでしょうか?
ポイントはドコモなら長期利用者はいっぱい貰えますし、何より端末購入時(S社の場合はスパボ一括)に大型量販店で購入すれば10%以上のポイントが貰える場合があります。
購入価格が大きいだけにポイントもいっぱいです。以上の理由でauのポイントのメリットは薄いと私は考えています。
私が言いたかったのは、誰もが25ヶ月目きっちりに次回機種変をするわけではないことを考えると、au側にフルサポ解除料または840円/月×○ヶ月分のお金(実質の端末代追金分)が入ってくるのです。
その分をもう少し端末価格に還元してもよいのでは?と思いました。
書込番号:7651884
0点

DoCoMo バリューコース 端末の割引なし 基本使用料の割引月額1680円(分割支払い終了後も引き続く) 利用条件なし 解除料なし 一括、12回、24回
DoCoMo ベーシックコース 15750円引き なし 2年間 解除料630×残月数 一括
au フルサポート 21000円引き なし 2年間 25ヶ月以上で0円 一括
au シンプル なし なし(専用プラン) なし なし
ソフトバンク 新スーパー(一括、24回) なし 機種によって異なる×24 なし 一括、24回
ソフトバンク 新スーパー(12回) なし 機種によって異なる×12 なし 12回
ソフトバンク 新スーパー未加入 あり(機種によって異なる) なし なし 一括
料金体系は使い方にもよりますが、端末単体の値段で言えば、auはDoCoMoやソフバンモバイル
より安いですよ。
書込番号:7651998
0点

本日、auショップに行ってきました。
目的は、色の確認です。
ピンクは思っていたより 派手 ではなく、おしゃれに感じましたが・・・・おっさんには無理でした。
第一希望の白は 可もなく不可もなく・・・って感じ。
対抗馬の黒は・・・・予想以上に指紋は付かないし、品のいい黒なので気に入りました。
パネル面には指紋は付きますけど、カメラレンズ側は大丈夫と判断しました。
とゆうことで・・・・予約を 白 から 黒 に変更してきた次第です。
で・・・・・これおっきいわ〜(わかってたけど)
最近購入した W62S と比較にならないくらい でかい !
でも、手に持つと、さほど大きさを感じなかったのは救いかも?
さてさて・・・・これから26日までのワクワク感がたのしいなぁ〜
ソニエリ製のBluetoothレシーバーがリモコンシャッターになる事が確認できたのが今日の収穫かな?
書込番号:7652467
1点

本日auショップに行って予約出来るか問い合わせたら予約出来ませんと言われました。
「予約は出来ませんが、入荷したら連絡してお好みのお色をお取り置きは可能です」
と言われました。
心の中で「それって予約のような物じゃ…」と思ったんですが
とりあえず黒をお取り置きしてもらえるようにお願いして帰宅したのですが…
auショップではまだ発売日は未定という言い方されました。
でもそこのauショップだけなのでしょうか?
価格は恐らく18,000円程度との事でした。
書込番号:7657017
1点

昨日私もショップで予約してモックもさわってきました。
白を予約しましたが、正直まだ黒と迷ってます。。。
しかし分厚かったなぁ
ほんとに26日発売するんですかね〜 ショップの人にきいたらまだわかりませんって言われました
書込番号:7658436
1点

auもショップにギリギリ、発売日はホントに確定するまで言うな、と
通達でも出してるんでしょうかね?
書込番号:7658662
0点

auショップの方も、流通面の調整などを含め、確実に販売できるか、
見極める必要があるからだと思います。
(まずは沖縄から?)
また、以前のW54SAのように、発売日が決定しても、
直前で、発売日未定になるという事態を避けたいのだと思います。
安定したKCP+の機種として、販売したいのかもしれません。
書込番号:7660191
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今、ある人から(大人の事情でいえません)聞いたのですが
まもなくauショプにモックが出るそうです(1週間以内に)。
モックが出て何も不具合が無ければ1週間〜2週間以内の土曜日に出るそうです。
2点

たった今、auショップに行ったところ、モックが届いていて、見せてもらいました。
カタログも届いていたので貰ってきました。
なお発売日はまだ不明とのこと。
でも、やっと発売が見えてきましたね。
書込番号:7647317
0点

カタログ見てみました。
暫定版?のカタログとはイメージが違って、表紙だけ見ると小栗旬ケータイです。
中身は、ソニエリのHPの情報と同じで、細かい機能の説明はありませんでした。
細かい機能はauの総合カタログを見てくださいってことでしょうね。
#内臓辞典があるかどうかをauに聞いたのですが、発売していないのでわかりませんという回答を昨日もらっており、発売するまでは教えてくれなさそうです。
書込番号:7647388
0点

おーーーーっ、モックが着ますか!!!!!!
明日auショップ横浜ジョイナス店行ってみようか!!!
書込番号:7647701
0点

W61Sを狙っている高校生です。初めて書き込みをさせていただきます。
モック出たのですか!!
近々、近隣のauショップに行こうと思います♪
モバイル辞典は↓の特集を見る限りはついていると思うのですが...
http://k-tai.auone.jp/model/w61s/design/
個人的に、モバイル辞典は、重宝していたので搭載を願うばかりです...
書込番号:7647719
0点

tadanobakaさん、横浜ジョイナス店偵察よろしくお願いします!!
今日も帰りに別のauショップ行ったんだけどしまってましたわ;;
書込番号:7648635
0点

モック触ってみましたが、かなり厚みがあり、私にはかなり大きい印象です。
もう少し機能を限定して、もう少しコンパクトだったらよかったのですが、正直がっかりです。
あとBluetoothなのにFMが付いていないのも残念です。
書込番号:7648752
0点

>あろえ★さん
>モバイル辞典は↓の特集を見る限りはついていると思うのですが...
見てみました。
ここのページはしょっちゅう見ていたのですが、盲点でした。
ツールメニューの画像内に確かに「モバイル辞書」と「オンライン辞書」がありますね。
これなら多分問題ないと思います。
情報ありがとうございます。
自分は水道橋のauショップでモック&カタログを見ました。
モックはカウンター内にあって、店員さんにお願いしないと見せてもらえない感じでした。
カタログについても引き出しの中から引っ張り出してもらったので、他の所でも店員さんに言わないとだめかもしれません。
書込番号:7650310
0点

ポチョムキン2さん
遅れてスミマセン。
確認してきました。
ありました!!!
触りましたよ。
このケータイだと、8年くらいは余裕で飽きないと思うほどでした。
書込番号:7660440
0点

モックを確認した皆さんにお聞きしたいのですが、
前にITmediaの特集でW61Sの本体にラメが施されていると書かれてありましたが、今、店頭に置いてある物もやっぱりラメが施されていますか?
あと、シャドウブラックは
やっぱり紺に近い色なのですか?
書込番号:7661242
0点

-HONDA-さん
ピンクは確認してませんが、白と黒だけは確認できました。
ブラックは紺には近くありませんでした。
白はきれいなのですが、いつか茶色くなりそうな・・・
書込番号:7662162
0点

tadanobakaさん、
返信ありがとうございます。
早くモックを見に行きたくなりました。
(まだ置いてあるかは分かりませんが…)
さっき下記サイトでモックの画像を見ましたが、
前にKスタに展示してあるのと比べて、
Sony Ericssonの所の枠?みたいな所が、
全部メタリックシルバー的な色に変わっていますね。
なんか、格好良くていいですね。
このサイトには、同じくらいの日?に
W61SAのモックも到着したそうで、
どっちが先に発売されるか気になるところです。
(できればW61Sの方が先に発売されてほしいですが…)
まぁ、一番良いのは中旬くらいに同時発売ですけどね…(苦笑)
モックのリンク貼っときます。
http://guttyon.livedoor.biz/
書込番号:7663452
0点

-HONDA-さん
リンク先を見てみました。
-HONDA-さんが言うとおりソニーエリクソンのところが変わってましたね。
ありがとうございました。
書込番号:7664672
0点

今日、近くのauショップ
(九州・鹿児島)に行ったのですが、まだモック置いてありませんでした(T_T)
店員さんに聞いても、
まだ着いてませんと言われました(ToT)
とりあえず、
着いたときに電話をくれるそうですが…。
取置き=予約もその時らしいです。
早くモックこないかな〜。
書込番号:7667752
0点

こちらから失礼致します。
モック触ってみたんですが、レンズの所の上?にプラスチックのカバー見つけました。撮影に影響したりしないでしょうか。ショップスタッフさんに聞いたんですが(良くわかりません。)と言われました。
書込番号:7677906
0点

モックは所詮模型ですから、いちいち細部まで精巧には作りませんからプラスチックか
アクリルだと思いますが、もし製品版ならガラスになると思いますよ
というか、製品版にも自動レンズカバーの前にガラスがつくかは、まだ分からないです
とりあえず自動レンズカバー自体の意義は、映像素子劣化防止と公式サイトで紹介されてます
もしついても、構造的にも差ほど問題ないと思いますけどね
書込番号:7677986
0点

sealionさん
回答ありがとうございます。そうなんですね。問題ないなら安心しました。ありがとうございました。
書込番号:7678147
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今日ショップに改めて確認したところ、
Q『非公式ですがネットで26日に発売といったことが書いてありましたが今のところ情報はありますか?』
A『実は今日、auの方に連絡をとりまして、メーカーともやり取りがあったのですが、発売日の目処がまだたっていない状態です。ただし問題無く進んではいるらしいです。』
Q『ネット、掲示板等で非常に人気のある機種ですが、実際のところ予約の状況はいかがですか?』
A『今日のauさんの話によりますと思った程予約が多くなくて、今のところは工場の在庫が無くなるということは無さそうです。ただ、これからにかんしてはまだ発売日の発表すらしていない状態ですのでまだ何とも言えませんね〜
ですので、最終的に全国発売になるには5以降で考えておいた方がいいかもしれませんね。』
こんな感じでした。
auさん、近日発売の意味解って使ってますか?
0点

>auさん、近日発売の意味解って使ってますか?
auさんの近日発売は、かなり曖昧な定義だと思います。
W54S、W56T、W54SAの発売が度重なる延期になってしまった後、
「近日発売」は、「発売日未定」もしくは、「明日発売」
のような感じを受けます。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html#w61s
でも確認できますが、W54SAの時には、具体的な日程が記入されたあと、
発売延期で「-」となり、その後「近日発売」になった経緯があります。
W54Sなどは、相当長い間(2、3ヶ月?)「近日発売」でした。
書込番号:7643140
0点

『チョッと待って』と言われて、何分待てるか?
みたいな感じしょうかね。
書込番号:7643177
0点

ここの口コミのTOPページにしてからが発売日2月上旬ってなってることが笑えます。
予定は未定、近日も未定です。でも不具合抱えて見切り発車されるより、検証を重ねて見切り発車されるほうがまだ良いでしょう。
書込番号:7644352
1点

>今日のauさんの話によりますと思った程予約が多くなくて
W61SはKCP+の機種ですから、それが影響しているのかしら?
書込番号:7644727
0点

>W61SはKCP+の機種ですから、それが影響しているのかしら?
「この機種がもうじき出る」ということにリアリティが感じられないんじゃないですかね?w
書込番号:7645635
0点

私が会話した時は、4月号のカタログに載った途端に予約のキャンセル等があったらしいです。
ただ、プロモーションの内容が内容なのでもしかしたらCMが流れた途端に増えてくるかも‥
と笑いながら話してましたわよ?
たしかに私もカタログ見たときはスルーするか少し悩みましたわ@@
因みに販売するための細かな検査にすらまだ通っていないだとか‥
彩雲国物語2シリーズの再放送にも間に合わないな〜;
書込番号:7646080
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

下のスレにもありますが。。。ソニエリ側も「だったらいいね」的に載せてる写真やと思います。
書込番号:7625678
0点

一昨日W61Sよりも先行発売されたW62Sに至っては
5/11(SUN)
となっていました。どちらにしてもどういう意図かな。
因みに、正式発売日を含む情報開示は
通信事業者(AU)→携帯電話機メーカー(ソニー)
という公開順序になっています。
メーカーは早く出したいが、通信事業者から正式発表あるまで待て
ということですね。
余談ですが、●年前、S(ソニー)ではない某社携帯電話機メーカー
の技術部門に携わっていた者の話によると
隠しコマンド
は存在することを認めましたが、教えてもらえませんでした。
書込番号:7626112
0点

「4/27」から「今日は」に変わってますね...。
書込番号:7628453
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
たぶん、あまり関連性はないと思いますが、
4月5日発売予定のW61Tの価格がフルサポで33390円(九州地区)でした。
Haru割適用価格ではありません。
これを、見て思ったのがW61Tでこれくらいの価格だったら、もしやW61S
でも・・・なんて
下記サイトに発表されていました。 ↓http://blog.m.livedoor.jp/guttyon_1155/c.cgi?sss=ec35d49506a8c1b47fc70ecf30cff48a&type=more&id=50933194
0点

そんなに高いなら誰も買いませんよ。
W61Tも15000円くらいなのでは?
W61Sは20000円前半です。
書込番号:7621561
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
機種変更19800円て言うのは本当ですか?
まだ正式には決まっていないのでしょうか…?
もしこの価格が本当だったらとても嬉しいです。自分は25000円以上(フルサポート)すると思っていたのでまぁ地域によって多少違ってくるとは思いますが、2万は切って発売してほしいですね。
何方かもっと詳しく知っている方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7619582
0点

楽天のリンク先を拝見致しましたが、「発売前予約価格」として非常に廉価な額が設定されていますが、これってホントにこの値段で購入できるってことですか?それとも手付け金みたいな感じなのでしょうか。素人丸出しの質問ですいませんが、アドバイス願います。だってこの値段なら有無を言わさず飛びついてしまいますから・・・
書込番号:7620433
0点

回答ありがとうございましたm(_ _)m
4980円ってマジでビビリますね。
私も予約します。信じられない安さ。
書込番号:7620974
0点

auショップで\19,800!?・・・想像していたよりかなり安いですね。
最近見た何かの雑誌で他社とのデジカメ性能比較の記事がありましたが、
W61はSO905iCSと比較して、似たような内容なのにちょっとこれは・・といった感じでした。
”まだサンプル品だから”と度々表記されていましたが、この値段を見るとやや不安も生じますね〜
書込番号:7625282
0点

もし、高かった場合でも、予約特典でこの価格ってすごいですね!!
自分は予約したいのですが、色が黒か白かで迷って予約できません(^_^;)
一応、黒が有利かなって気はしてます… でも白もな〜
まあ、まだ予約はあるみたいなので、もう少し待ってからにします!!
書込番号:7625659
0点

初回入荷分の受付は終了したみたいですね。
入荷未定分で構わないのであれば予約を受け付けている
とのことです。
(結構品薄気味なのかも?)
書込番号:7627218
0点

http://www.rakuten.co.jp/teltel/677679/882926/#952338
「シャドウブラック 納期未定予約」も受付終了
したみたいですね!!
書込番号:7633590
0点

「シャドウブラック」機種変更が、5〜6月の不確定
受付を開始しましたね。
(4/27発売で、1〜2ヶ月待ちってことかな?)
書込番号:7634872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)