
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 12 | 2008年5月23日 01:51 |
![]() |
0 | 9 | 2008年5月21日 23:08 |
![]() |
0 | 6 | 2008年5月21日 00:17 |
![]() |
2 | 4 | 2008年5月20日 20:58 |
![]() |
2 | 10 | 2008年5月20日 06:28 |
![]() |
0 | 19 | 2008年5月19日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
新プラットフォームKCP+なんてやる必要が果たしてあったのでしょうか…?
度重なる不具合、圧倒的なモッサリ感。ソフトウェアを共通にすることにより各メーカーの良さが無くなってしまった(`ε´)
前のKCPのままでも良かったような気がする…
1点

まぁ現時点ではそう判断されても仕方ないですね・・・^_^;
品質が上がって、メーカーカスタマイズが広がっていけば良いモノになっていくんでしょうけど。
夏モデル・・・いや秋冬モデルくらいにはそうなるかな?
日進月歩のこの業界ではかなりのんびり屋な気がしますが・・・(; ̄ー ̄A
書込番号:7840359
0点

個人的にはKCP+に発展してくれた事で、Bluetooth搭載機の選択肢が増えた事
マルチタスク(今までが疑似マルチ)になったことで、有り難いと思ってますね
通信もRev.Aになったことだし
不具合その他諸々と問題は山積みでも、リリースして間もないものに
最初からあれこれ言うのも、なんだかなと思ってます
個性がなくなるという問題も、メーカーさんのがんばり次第だし
それにKCPでも最初は散々だったし、こなれてくるまで時間が掛かってます
それでもKCPでもハイスペック端末だと、キツイですよ…実際問題
書込番号:7840378
1点

返信ありがとうございます<m(__)m>
なるべく早くそうなって欲しいものですね(^_^)v
書込番号:7840383
0点

わかって買ってる方ならいいですが、デザインとかで即決してしまった方は悲惨な結果になるでしょうね…
書込番号:7841696
0点

6月から始まる予定のLISMOーVIDEO(映画の有料配信)に対応するためにも、KCP+が必要だったというような話を聞いたことがあります。
書込番号:7841837
0点

東芝とサンヨーでKCP+を含む共通部分を共同開発していたが・・・
業績不振によるサンヨーの携帯撤退の為KCP+の開発が遅れたみたいですよ。
これからに期待ですね。(^‐^)b
http://shiotama.at.webry.info/200802/article_6.html
書込番号:7841973
1点

cheruceさん引用にも絡み、W5nのKCP+からW61xのKCP+まで眺めた個人的な印象というか憶測(妄想?)ですが、KCP+の問題は(1)マルチCPU化と新規OS、(2)コアチップセットの提供が外国ベンダに絡んでいることにある様な気がします。
(1)マルチCPU(マルチコアとかSMPなど)は、パソコンで言うとPentium、PentiumProで民生に下りて来たテクノロジーです。
約10年経過している今なお、その柔軟なシームレス・完全並列・安定動作は完全とは言い切れないところがあり、直接的な関連はともかく周辺やソフトの要因を加えればシングルCPUでさえWindows要因でさえフリーズは常識です。
この間のテクノロジー進化が携帯への応用で期間恐縮されたとは言え、KCPからKCP+で一気にマルチコア化し、しかもOSのコアが全くの新規である訳です。
何も問題が無い方が奇跡的とさえ言える様な気がします。
(2)コアチップセットの外国ベンダは、結構肝です。
ドコモメインは日立/三菱のルネサス テクノロジ(SH-mobile G2は日立のリソース)ですが、この日系メーカというのは律義で、仕様があれば使用通りに検査して納入することを旨とする傾向があります。
ところが、外国ベンダは「動けばいいじゃない」的ドンブリなところがあって、たとえ仕様があったとしても、工業製品としての不良があることをかなり前面に押し出し、安くする代わりにクライエントに使える物を選別させる傾向があることがあります。
クワルコムがそうであるとは限りませんが、結局これは製品に組まれて市場へ漏れて出ることになります。
それが、KCP+機で人によって違う症状・程度になって現れ、予防基板交換での改善になっている様な気がします。
どこからをKCP+と言うのは難しいですが、KCP+携帯の市場投入は、当初まじめに社内評価されたとは言い難い完成度からして、明らかに勇み足であったと言えると思います。
そのフライング状態がなまじ実績としてあるために、もう引き返すことの出来ない所まで踏み込んでいる(出したからには今更問題があったと言えば責任問題)。
それが現実じゃないでしょうか。
まぁ妄想の戯言ですが、「幸運で無いユーザにはかなりの確率で不良品が回る」?、「電池の抜き差しが前提」などという製品は到底おかしな話ですので、一刻も早い状況の改善が必要だと思いますね。
書込番号:7842456
1点

すみません。長文な上にあちゃ〜! 期間恐縮>期間凝縮
書込番号:7842500
0点

申し訳ありませんが、教えて下さい。KCP+、とは、いったい何なのですか?
無知で本当にすみませんュ
書込番号:7842829
0点


ミニコンポ大好きさんは、
発売前からW61Sに惚れ込んでいたので、
ユーザーになってからの書き込みに注目して
見ていましたが、憤りを感じちゃっているようですね。
W44Sから機種変されましたが、
(W44Sを残して)単体でデジカメを買った方が
良かったのかもしれませんね。
KCP+は、最低限使える状態になってから投入するべきだったと思う。
それが期限内に出来なかったって事かな、、。
書込番号:7843093
0点

KCP+は不具合満載ですが、それは当然といえば当然です。
この業界、下手にオンラインでソフトの修正ができたりしますから、見切り発車が常識です。そして、ユーザーがバグなどを発見→新製品にフィードバックという流れです。
今は、膨大な人柱にバグの発見を頼んでいるような段階です(例えるなら、今はちょうどWindowsVistaの発売直後だと考えてください。不具合の総合商社のような状態でしたよね?)。
Bluetooth搭載など魅力があるのは確かです。しかし、今はバグを発見している段階なので、安定した機種が欲しいならあと1年待つか、KCP+ではない従来機種を選べばいいと思います。
そのために、KCP+ではない機種も選択肢として残しているのですから。
書込番号:7843131
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
先ほど購入してきました。
レビューを書ける程、操作をした訳ではないので、レビューは後日書きたいと思います。
買った感想としてはなかなか良い買い物をした様な気がします(デザイン面でです)
レスポンスもKスタのモックを触った時は悪く感じましたけど、実際に操作してみるとそんなに悪い気はしません。
ただ想像以上に厚みのある機種だと思いました(笑)
しかしながらやはり良い買い物をしたように思えるのはやはりこのデザインのおかげだろうと思います。
0点

〉tadanobakaさん
そっちの方が安定していて良いと思います。
私のケータイもどうなるかは分かりませんし(笑)
書込番号:7834188
0点

tadanobakaさん
要はその機種の個性を理解して使いこなす工夫をすりゃ、泣くほどのことは無く結構使いまわせると思いますよ。
Voice.さん
長い目で育ててあげてくださいね。(特にバッテリーは・・・)
書込番号:7834533
0点

Voice.さん、おめでとうございます!
私以上の躊躇投稿?
レスポンスでいよいよ選外かと思っていましたら。。。
レス用意していましたのに。。。(笑
まぁ出る物が明るみに出れば?、だんだん安定して来るでしょう。(期待
今後ともよろしくお願いいたしま〜す!
書込番号:7834842
0点

〉ぎるふぉーどさん
はい。
バッテリーについてはよく考えます。とは言え、ソニエリ歴が長いのでW61Sで使えるバッテリーは付属品を含めて3つあるので安心です(^ω^)
〉スピードアートさん
ホントに迷いました。
不具合も心配でしたし…レスポンスも気になりましたし。
しかしレスポンスに関しては実機はそこまで悪いとは感じません(笑)このくらいなら許容範囲内です♪
本当に色々教えてくださりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:7834945
0点

スレ主さんの『買い物した気になる』と言う発言に大切なものを思い出した気がします。
私は携帯電話なんて商売道具で、今までは買っても3日以内に関心が無くなりました。
しかし今回は何故か毎日61Sが楽しくて仕方ないんです。
きっと『買い物した気分』なんでしょうね!
書込番号:7835374
0点

Voice.さんへ、
良かったですね。レスポンスが許容範囲であれば、まずは第一喚問突破というところでしょうか。^^
次はバッテリーですが、これは既に情報をかなりお持ちと思いますので、ご自身の使い方でお試し下さい。
後は電源落ちなどの不具合が発生しない事をお祈り致します。
東京道路さんへ、
はじめまして。ショップ関係のお仕事の方との事で、いつも書き込み参考にさせていただいています。
ひとつ前々から聞いてみたかったのですが、
61S、61SAで、販売台数に対して、どのくらいの割合で不具合機が発生していると思われますか?
(もちろん実際の数字ではなく、感じている印象で構わないのですが。)
私の印象(ここで皆さんの書き込みを、54SAの発売前から読ましてもらっていて)では、KCP+の不具合は、54SA、54S、56Tの時から見ると、かなり減っている印象を感じていますが、実際はどうなのでしょうか?
もちろん、減っていて当然と思いますし、まだ不具合で苦労されている方が大勢いる事も承知しているので、減っただけで良し、ではない事は理解していますが。
実際に携わっている方のご意見を聞いてみたく、質問させていただきました。
書込番号:7836873
0点

avispa034さん
確かに現場の方の実感って聞いてみたいですね。
口コミ4000Overの機種はあまりないですが、人気が高いからではなくクレームが多いからというのが54SA等の例ですね。
61Sの場合、人気先行型であることと価格が高いとの口コミが多いように思っています。
不具合もそれなりの件数があがってはいますし、交換された人もいますが、想像していたほどには電源落ちは少ないような・・・。バッテリ問題も最近減ったように感じるのは発売後時間が経って活性化が進んできたりも?してるのでしょうか。。。
口コミされる不具合の性質も少し方向性が変わってきているような気がしませんか?
書込番号:7838276
0点

ぎるふぉーど♪さん、こんばんは。
54SAの場合は、度重なる発売日の延期や一時販売中止もあり、全国的な発売前までにかなりの件数になっていた事もあります。
また、初のKCP+機軍の中でも注目度が高かったので、その後出た不具合への不満も今よりも大きかったとも思います。
なので、単純に書き込みの件数では何とも言えないですが、減っているのはまず間違いないでしょうし、また当然でしょうが、それがいったいどれくらいなのかはお聞きしてみたいですね。
書込番号:7838545
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
気付いたおちゃめな点です。
<メニュー>
機能/設定>ユーザ補助>メンテナンス>ケータイチェックメニュー>簡易チェック>キー
で、シャッターボタンを押しても、音はしますが表示するスイッチの色が変わらない、というか他のボタンを表示させてからシャッターボタンを第二ストロークまで押した時一瞬変わり、その表示している間にボタンを放さないと色が元に戻り、以降他のボタンを押さない限り、第二ストロークまで押してもシャッターボタンの色が一切変わりません。
バグなのかKCP+の仕様なのか?(苦笑
0点

ホントですね、KCP+の上にアドオンしてるから確認漏れしてる、って感じ(笑)
第一ストローク押下が全く無視されてるのも不思議です。
ここで色々出し尽くしたら、アップデートに盛り込んでもらえることを期待して。
書込番号:7819004
0点

「レリーズスイッチは他のスイッチと異なり、第一ストロークと第二ストロークの2つのスイッチを区別して認識する必要があり、第二ストロークを表示するために別の色を使用することも検討いたしましたが、煩雑に見えてスマートでないとかバランスが悪いという判断から、本チェックにゲーム的なお遊びを加えようということになったため、この様な仕様となっております」とか。。。(妄想苦爆
書込番号:7819679
0点

シャッター繋がりというわけでないですが(笑)、GPS情報付で色々撮影してみました。
やはりバッテリー早くなくなりますねー、予備バッテリーなしでは厳しかったです。
20枚撮影したら、ほぼ無くなりました。
そうそう充電ですが、直に繋げて充電した二日目、無念のバッテリー外しを余儀なく
されました。フタの開閉はまだまだ続きそうです。
書込番号:7830243
0点

(板ズレ)頻繁なGPSは食いますよ。
あの大食らいはソーラーレーダ探知機をも駆逐しましたからね。(苦笑
私のSO905iCS経験といい勝負。
日中屋外の5M21枚でダウン、休ませでも回復せずでした。
あと念のため、「直充電後スイッチ入らずの後の数回の抜き差しは効かなかった」ということでしょうかね?
書込番号:7830410
0点

いやそーなんですよ効かなかったんですよ くそー
しかしめげません、確率が上がるのなら大歓迎、明日朝もまた試しますっ
書込番号:7834854
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
カメラにある「デコフォト」機能ですが、
プリクラのようで、男性にはあまり興味がないかもしれませんが、
使ってみたら、なかなか楽しい機能ですよ♪
ハートやキラキラのフレームやスタンプだけでなく、
手書き風文字で、好きな言葉も入れられるので、
私はフレームなしで猫の写真を撮り、
「怒り」や「汗」「涙」などの感情のスタンプと
写真にあったセリフを入れて、4コママンガ風にして、
ブログにのせたりしています。
自己満足ですが、結構遊べる機能だと思いました♪
2点

がみかんさんはじめましてI
私もデコフォト機能にはビックリしましたZ本当にプリクラみたいですよねZプリクラの機械みたいに「デコフォト〜♪」って喋りますしねN
がみかんさんのおっしゃる通り、男性は興味ないかもしれませんが、女性には嬉しいですよねI
私も犬を飼ってまして、毎日パシャパシャと撮影させてもらってます(笑)
書込番号:7817263
0点

デコフォト、男ですが楽しく使ってますよ!
ガイダンスも解りやすいし、プリクラの予習になります(笑)
ダウンロードもできて、これは遊べますね!
書込番号:7817495
0点

娘がW61SHを使ってるんですが、娘に写メするときにデコフォトしてあげたらえらい喜びますね。そっちと機種交換して〜と言われて大変ですが(笑)
こういうの、もっとアピールして良いと思います。
書込番号:7817810
0点

みるくんままさん、東京道路さん、unreal3eさん
タイヘン失礼しました。
一度返信したつもりが、反映されてませんでした。ごめんなさい。
ペットの写真などで遊ぶには、とても楽しい機能ですね。
早速いろいろダウンロードしてみました。
せりふのスタンプがいっぱいあって、使えそうです。
あと、男性の方も子どもも楽しめる機能ですよね。
または合コンや飲み会にも、いいかも(笑)
書込番号:7833527
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
青森県の学生ですが、
W61Sが高くて買えない。
発売してから、まだ値下がりはありません。
値段は、機種変で39800円です。
W61Sを諦めて、違う携帯(W61SA)を買うか、
それとも、安くなるまで待つか、
どっちがいいですかねぇ?
0点

どちらもKCP+ですしスライドなので違いは多くないとは思いますが、結局は何を重視するか次第じゃないですか。
私だったら値下がりはあまり期待できないので
安い方(61SA)を買うと思います。
どちらにしても、KCP+である以上ある程度の覚悟は必要になると思いますが...
書込番号:7829965
0点

>それとも、安くなるまで待つか
「安くなるまで待つ」ような購入を考えている方にはauは向いていないんではないかと思ってしまいます。理由は荒れそうなのでヤメますが(笑)
と言っても、auに愛着があるでしょうから夏機種の発表(6月初頭?)、販売まで待たれてはいかがでしょうか。
そのころには安くなっている可能性も…
ただし、場合によっては分割販売との兼ね合いもあるかもしれませんのでご注意を。
カメラ重視ならばこの機種をお勧めします。あとKCP+の情報を集めた方がよいでしょう。
書込番号:7829988
0点

多機能を全部使いますか?本当に頻度が高い機能を考えて選んで下さい。
青歯は便利だけど別な出費もありますし。多機能は高性能とは限らないので気をつけて下さい。
書込番号:7830128
0点

そうですよね、たしかに高いですよね・・・
安くなるまで待つのも良いですが、劇的に安くなるって事は無さそう
な気がするんです。だから、皆さんが言っておられるように何を重視もしくは
良く使うだろうと思う機能が付いてる方にする方が自分でも納得して買えるじゃ
ないでしょうか。
書込番号:7830663
0点

W61Sを使用しています。モバイルギアとしてはとても楽しい機種ですが、前機種(W31S)から比べるとレスポンスの悪さは目立ちます。メールの入力時でもイラツキますので家族からのメールを受信すると、電話で返答しています。その結果家族間の電話が増えましたよ(今は家族間通話は無料だからパケットを使用するメールよりはいいかも)。
W61Sはソニエリが好きで高額でも購入してもいいという覚悟がなければ、多少安くなって手に入れたとしても多分文句しかでてこないと思いますよ。これから購入を考えている方への私からの印象のアドバイスとしては、携帯電話にいろいろな機能が付いたというより、サイバーショットT1に手ブレとワンセグとミュージックプレーヤーと携帯電話が付いたような感じというように伝えています。
書込番号:7830704
0点

W61Sの現状を見ると、買わない方が幸せかもよ。
W61Sはハイエンド機種ですが、
このクラスの機種を望んでいる人にとっては、
W61Sしか選べないのも哀しいです、、。
書込番号:7830754
0点

無理をせずに身の丈にあった買い物をしましょう。
書込番号:7830780
1点

先週末に、30000円弱で購入しました!
ロットの違いか、鈍感なのか…
今のところ、問題はありません。
44Sからの機種変更なので戸惑いはありましたが、満足してますよマ
値段もカメラをメインで考えればこんな感じなのでは?
書込番号:7830813
0点

無理をせずに身の丈にあった買い物をしましょう。>
そう思います(^^)
今週から来週にかけて夏モデルの発表もあるでしょう。
書込番号:7830885
1点

どちらもKCP+機種なので、お奨めできません。
スライド式にこだわりがなければ、W61CAも
考えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7831087
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
先週、ちょうど一週間前位に、au(トヨタレンタカー系の)店で、電話予約したのですが、連絡ないですねー、ちなみに、31500円(機種変)でした。
やっぱり人気があるんですね、その店安いし、特別急いでいないのですが。
夏モデルの発表が気になってきます。。
0点

連絡が無いのであれば、無視して放っておいてもよいのでは?
もう少し経つと夏モデルの発表があるとauショップの店員さんが言っていました。
書込番号:7807091
0点

そうですねえ。
あまり期待していないです。
夏モデルだと、63sを注目しています(64sは無いのかな?)
手持ちがw41sで電池の持ちが半端なく悪く、調子も良くないので変えたいのですが、特にスライド式に。
でも最近携帯あまり使っていないので、急いでもいないんです。
ただ、この携帯ゲットしたら、手持ちのデジカメ(ニコンのs510)をヤフオクで手放そうと思っています。全然使っていないですし。あまり遅くなると、相場がさがる、、
それにしても最近のauは、なんだか、、KCP+?不具合とか聞きますし。
ここまで値段が上がると、販売店の格差の無い月賦払いの方がいいかと、来月から実施とか聞きますが。
書込番号:7807245
0点

W63SはWalkmanケータイではないでしょうか
もしそうだったらスライド式ですね(あるいはストレート)
まぁどうなるかわかりませんが(汗)
書込番号:7807301
0点

ほとんど個人的な妄想ですが。。。
たしかー、63SまでしかまだJATE通過の情報はなかったように思います。
とすると夏モデルのSは1品番なのかなー???
その63Sも発表から発売までは、また長く日があきそうな。。。
夏モデルも噂レベルでは、殆どがKCP+になると思われ、そうなると一連の不具合の調整も気になり。。。
割賦がこの夏モデルから採用されるというのも、極めてその可能性が高そうですね。
そうなれば端末の単価も全体的に上げてくるだろうと思われ、その際のプランの見直しはどう対応するのかはやはり気になるところです。。。
書込番号:7807339
0点

63Sの写真が別スレでありましたよ!
私も気になっているひとりです(^^ゞ
夏モデルの発表は22日になるみたいなので来週が楽しみです。
書込番号:7807670
0点

あっ、あれネット上で拾って貼り付けた者ですが、かなり胡散臭いです。
噂の内容ともずれてますしね。。。
書込番号:7807784
0点

avispa034様
はじめまして!
私はあの画像見てカッコいいって思ったのでちょっと残念です。
初めてソニーのスライドを使ったのはSO505isなんですよ。もう一度ディスクジョグの機種出て欲しいです。
書込番号:7808147
0点

私も多分、賢者の読み物さんと同じお店で一週間程前に予約しました(^-^)/(関東圏です。違ったらすみません)
あまりに待ち遠しいので、昨日お店に入荷の様子をお尋ねしたら「まだ分からないです」と言われましたが、「連絡先を頂いているお客様には入荷次第間違いなく連絡させて頂きます」とのことでした。
予約当日に聞いたお話では、黒が6台待ちらしいです。
お店の方の対応もとても丁寧で好感が持てましたので、楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:7808368
0点

はじめまして。
私もトヨタ系で購入いたしました。
担当営業マンによると、auからトヨタグループへの配分数が決まっているようです。
別機種を待っていた友達は、注文した時点では売り切れだったのですが、「○日にまたauから大阪府内の全店にいくつか入ってくるので、予約はしておきましたが、こちらで予約分が取れるかどうかわかりません」と言われました。結局取れましたが、希望の色ではありませんでした。賢者の読み物さん、みっさ555さんのお店と同じシステムかどうかはわかりませんが、もし同じだとすれば第一弾の分は売れてしまって、次の入荷分待ち(店舗の方にも入荷数がわからないようです)なのかもしれませんね。
書込番号:7808910
0点

みっさ555さん。
千葉県ですよね?
前にここの書きコミに出てましたね。
私も電話したら、いっぱい電話が来ていると言っていました。
GW中だったので、GW明けにならないといつ入荷するかわからないと言われたのですが、明けて電話しても、わからないとのことで(一応?)予約しました。
そんなに待っているんですね!
あんまり期待しないことにしますww
63sの画像は見ましたが、信憑性は ? ですね(笑)
書込番号:7808911
0点

OLiVeさん、ありがとうございます。
私の店もそのシステムだと思います。とても小さくトヨタ(その店はレンタカー)の脇でやっているお店ですもんね。
やはり通常のAUショップより力が弱いんですね。
でも安かったのそこだけだったんですよね。。
みっさ555さん、先ほどは御礼を忘れました。ありがとうございました。
早く入荷するといいですね。
東京道路さん、着せ替えですか、、。
ただ、発売はかなり先だと思うので、待つのは大変ですね、、発表での値下げ効果を期待したいですね。
蛇足ですが、このニックネームって変更できるのですかね、変えたいのだけど変えられないようで、、。新規登録し直すしかないのかな?
書込番号:7809082
0点

>>蛇足ですが、このニックネームって変更できるのですかね
ニックネームの変更は出来ないです。
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=21
書込番号:7809950
0点

avispa034さん、ありがとうございます。
やっぱりできないんですね、、。
書き込みしないで、読んでばかりいたので、なんとなく今のニックネームにしたのですが、返信してくださる際など、少し恥ずかしい気がしまして、、。
でも新規入会し直せばいいんですもんね。
名前変えるかもしれませんが、よろしくお願いします!
あ、それから、入荷のTELがショップから来ました。
書込番号:7810610
0点

賢者の読み物さん
>あ、それから、入荷のTELがショップから来ました。
よかったですね♪♪♪
実物を手にしてからの方が、既出のクチコミ内容(操作性とか)が理解しやすいですよ。
書込番号:7812557
0点

OLiVeさん。こんばんわ、ありがとうございます。
でも、正直、迷っているんですよね。
もう少し様子見て、夏モデル発表確認してからでもいいかな、とか。
値下がりはともかく、二年縛りが慎重にさせられます。
タイミングとかもありますし、昨日モックは別の店で触ったのですが、今日も触ったりして決めたいと思います。キャンセルするなら早いほうがいいですしね。
購入しましたら、そうですねここのクチコミがよく理解でき参考になるでしょうね。
その時はまたよろしくお願いします。
書込番号:7813247
0点


avispa034さん、返信遅れました。。
それがw63sなら見送りですね、折りたたみ式だし、着せ替えにしても(この画像だけじゃ詳しくわからないけど)あまり魅力無いですね。カラバリといいデザインといい。
検索しても63sだとこの画像のようですし。
これで、61sに心置きなく機種変できそうです。
今日行こうとしたけど、時間切れでした、、
書込番号:7819995
0点

昨日日曜日に機種変しました。別スレで投稿しましたが。こちらで再びご報告します。
みなさんありがとうございました。
書込番号:7826223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)