Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すみません

2008/04/18 00:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

すみません。先ほどレビューのほうに機種を間違えて投稿してしまいました。W61SAの投稿です。私のレビューは無視してください。本日購入して喜んでの初レビューでしたが、不注意でした。すみません。

書込番号:7688350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2008/04/18 01:01(1年以上前)

W61SA、無事に沖縄で発売されたんですね。よかったよかった。沖縄は今うりずんですね〜。

間違いは気にならないんですが、もう一人レビューのみをしてる人見つけました。こっちはきになるので、削除依頼しておきました。発売前なのに、あまりに不適切なレビューでしたので。。。あしからず。

書込番号:7688404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/18 01:21(1年以上前)

R375さん
やさしいコメントありがとうございます。先ほど私のレビューの削除申請をいたしました。早めに削除されることを願うばかりです。ご迷惑をおかけしました。

書込番号:7688471

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/18 23:32(1年以上前)

うりずんの風大好きさん

ちなみにあなたはW61SAをいくらで
買われたんですか。
新規ですか、機種変
ですか?

今後のW61Sの価格に役立てたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7692268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/19 00:59(1年以上前)

-HONDA-さん
機種変更で、実際にはポイントも使用したのですが、ポイント使用前には22465円でした。ACアダプターなしで、フルサポートコースでの購入です。他にメーカーのほうから2GのマイクロSDカードか、Bluetooth対応ヘッドホン&1GマイクロSDの当たる発売キャンペーンがありました。

書込番号:7692710

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/19 09:05(1年以上前)

うりずんの風大好きさん

返信ありがとうございますo(^-^)o
参考になりました。

書込番号:7693548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5月上旬発売予定!?

2008/04/18 18:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

下記サイトにて、W61Sの発売予定日についての情報が書かれてありました。
現状では、5月上旬発売予定(たぶん沖縄・東北以外の地域)という情報が
入ってきているらしいです。
http://blog.auone.jp/auhama/?p=0&disp=my_entl_p&MP=1300774
4月末発売を期待していただけにとても残念です(泣)

書込番号:7690909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/04/18 19:17(1年以上前)

o(T□T)o

書込番号:7691026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/18 19:56(1年以上前)

あの・・・・
あまりブログなどのことを信用しないほうが良いですよ
auショップはauの代理店ですよ。
auの公式には近日発売予定としか書いてないですよ。
あくまでも近日発売予定ですよ!!

書込番号:7691146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/19 00:52(1年以上前)

なんか随分と翻弄されていますね。

書込番号:7692682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

W61Sの発売日・・・遅れる・・?

2008/04/17 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:41件

今日、某AuブログサイトでW61SAの発売日が決定と載っていました。
詳細は下記。
 @au情報板
  http://guttyon.livedoor.biz/archives/50960622.html

4月17日(木)
沖縄

4月25日(金)
東北

4月26日(土)
北海道、関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州

ということは、当初4月26日(土)と予定されていたこのW61Sの発売も遅れるということでしょうか?(T_T)
連休前には手にして、連休中に研究にいそしむつもりだったのに〜〜〜

サンヨウの遅れを参考にすると1週間くらいの遅れ・・・でしょうかね。

書込番号:7684941

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/17 09:57(1年以上前)

予定はあくまで予定、未定とも言います
あと確定でもない限り、噂(26日発売予定)などを信じ込むのも
どうかと思いますよ?

書込番号:7684996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/17 10:14(1年以上前)

いつも思うんですけど、正式発表もされていないのに発売延期とか
発売日が遅れるとか…
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/
ニュースリリースにて発売の正式発表があってから騒ぎましょうよ。。
ショップ店員や様々なブログの予想に振り回されてしんどいだけですよ。

書込番号:7685052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/04/17 11:24(1年以上前)

お騒がせしてすみませんでした。

いつも見ているサイトですが、今までは情報が正確だったので、頼りにしていました。
でも、確かに考えてみたら、まだ、正式に何も発表されてませんでしたね(^_^;)

W61Sを切望するあまり、未確定情報に踊らされてしまいました。
お騒がせしたことお詫びいたしますm(__)m

レスをつけて下さった方々、諌めて下さってありがとうございます。

書込番号:7685244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/17 16:44(1年以上前)

だいたい周に1機種のペースなので5月1日が目安ではないでしょうか?
そうでないと44S並みのドッキリが無い限り5月発売の機種が無くなってしまいますし。
15日になれば全体的に値が下がるのでタイミング的には良いことだと思います。

これも全て店員の予想なので本気にしないで下さいね。

まぁ、確かに事前にauの営業が25とは言ってましたが…

書込番号:7686111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/04/17 17:22(1年以上前)

W61SとW54SAと迷って、結局W54SAにした者ですが、
本日、公式サイトに↑の内容が掲載されてましたよ。

たっきー@さんが貼られているリンク先、更新されてます。

みなさんが切望されてるSの方はもう少し先になりそうですね…。
私も数ヶ月前同じ思いをしてました。

あともう少しで発売されると思いますので、
それまで頑張ってください。

書込番号:7686225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/04/17 18:00(1年以上前)

W61SAの発売日が決まりましたね。
4/17から4/26の間です。

このペースでいけば、W61Sは、
4/27以降ということでしょうか。

ただ、ゴールデンウィークがあるので、
生産と流通がどのようになっているか、
不明です。

ゴールデンウィーク後に、店頭へ
商品の確保を行い、その後、順次発売
になるかもしれませんね。

書込番号:7686354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/18 05:28(1年以上前)

2月2日にauショップで予約を入れました。
昨日、再度、発売時期を確認したところ、4月26日(発売予定)と言われました。発売時期が遅れる場合はその時点で連絡をくれるそうです。発売予定は、遅れる可能性があることを強調してました。
また、現時点では金額も不明のようです。

書込番号:7688768

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/18 07:28(1年以上前)

さっき、auショップの方が書かれているブログに問い合わせてみたのですが、
今の所5月上旬発売予定という情報が入ってきているらしいです。
4月中に発売されないのはとても残念です(悲)

書込番号:7688959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/18 09:30(1年以上前)

レスを下さった皆様、ありがとうございますm(__)m

☆東京道路さん
週に1機の発売ペースとは知りませんでした(゜o゜)5月1日くらいなら、連休中に写真も撮れてゆっくり研究にも勤しめます(*^_^*)期待したいです。

☆ニックネームがみつからないさん
本当!ニュースリリース更新されましたね。
ガセではなくてよかったですヽ(^。^)ノ 私もW54SAとW61Sで迷ったのですが、販売延期とかいろいろ問題が多かったので、W61Sの発売を待つことにしたのですが、こんなに待たされるとは・・・(-"-)
ニックネームがみつからないさんがお使いのサンヨウ君は使い勝手いかがですか?私的には白雪君と山吹君で迷いました。

☆パワーさん
>ゴールデンウィーク後に、店頭へ
商品の確保を行い、その後、順次発売になるかもしれませんね。

うう〜っ、せめてゴールデンウィーク前に。。。切望します(T_T)

☆あおい&ほのパパさん
4/26の販売は危ぶまれますね((+_+))
予約されてから2か月以上もお待ちなのですね。本当に首が伸びきってしまいそうです。価格も2万円行かないくらいが助かります。

☆-HONDA-さん
わざわざ問い合わせて下さったのですね。ありがとうございます。
ゴールデンウィークに食い込むのは勘弁(;>_<)してほしいです。
せめて5月頭には・・・・。

ソニエリさん、こんなにみんなが切望して待っているのをご存知ですか〜〜?
不具合だらけで発売されるのも嫌ですが、こんなに待たされるのも嫌です(T_T)
もう、夏モデルの話も出てるのに〜〜〜!!

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:7689232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

W61S予約できましたが・・

2008/04/17 11:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

先程、auショップ八千代緑ヶ丘店でピンク予約出来ましたが
やはり発売日は「わからないです。」の答えでした。
「入荷しましたら、他のご予約のお客様がおりまので順番にご連絡させていただきます。」
何時のことやら・・

Gウィーク迄にはGetしたいですねぇ〜

書込番号:7685215

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/17 13:21(1年以上前)

自分は近所のヤマダで予約したけど他は予約入ってませんでした!
こう言う時は田舎が良いって思います(笑)
ただ発売当日に予約しているピンクが入荷するかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:7685612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/04/17 13:40(1年以上前)

kaku528さん

自分はー(渡哲也風で)田舎に住んでるとは思ってみなかったです∵ゞ(≧ε≦● )プッ
田舎でホップステップジャンピングゥーーですね^^
この機種の発売日は一体何時だったんでしょう。
発売になってからの、皆様の口コミがとても興味深いです。
(こんなにauユーザーをヤキモキさせたんですから。)

コメントありがとうございました^^

書込番号:7685654

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/04/17 13:57(1年以上前)

八千代緑が丘ってあの入学金騒動のあった八千代西高校のすぐそばですね。
大都会じゃないですか!・・・( ´,_ゝ`)

書込番号:7685702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/04/17 14:54(1年以上前)

巨神兵さん

八千代西高で入学金騒動などあったんですか!!
知らなかったですたい^^,,
携帯入荷出来た暁には、帰り道ついでに西高のグランド2周してきます。

えぇ〜
巨神兵さんに今日もお逢いできてうれしいです(^_-)-☆
コメントありがとうございました^^

書込番号:7685813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/17 23:55(1年以上前)

はじめまして。何人か有名人さんにお尋ねしますが、ドコモダケのハイスピード、犬3よりauさんは早いですか?
機種選びで変わりますか? 皆さんau保険は払ってます3百円

使ったかたはいますか?

有難うございました。

書込番号:7688070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

気がつけばランキング1位!!

2008/04/15 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

先ほど気づいたのですが、この価格.comの携帯部門の人気アイテムランキング
1位!!になっていますね。
まだ発売もされていないのに1位・・・
やっぱり、それだけ注目されているのでしょうか。
少し、嬉しいような感じです。
でも、早く発売しないかな〜。

書込番号:7677799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/04/15 22:38(1年以上前)

ホント発売前なのに、1位って凄いですよね。
それだけ、みんなの期待が大きいって事ですね^^
4月中には欲しいなぁ〜♪

書込番号:7679134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/04/15 23:38(1年以上前)

マジでビックリしました…。
まだ発売まで10日以上あるのに。
やっぱ予約したほうがいいのかなぁ…。
ふつうに買おうかと思ってたんですが。

書込番号:7679568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/16 01:23(1年以上前)

これって掲示板への書き込み件数の多さとかが関係していませんでしたっけ?

書込番号:7680040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/16 02:09(1年以上前)

人気アイテムと言うよりも、良くも悪くも“注目アイテム”と言った方が意味合いとしては近いと思います。
昔はもっとアテになりませんでしたが、今でもアテにはならいかな。

まぁ、多数の人が意識しているアイテムと言う事で。

書込番号:7680146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/16 02:32(1年以上前)

自分も含めて、世の中まだコレだけ多くのソニー党が存在するってコトですね(笑)

遅ればせながら、先日モックを触ってきてブラック予約しました。
W61S、ゴツイですねぇ〜!

書込番号:7680179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/16 05:22(1年以上前)

SONY党?
自分も予約はしましたが、そう言われるのは抵抗ありますねw
ところで、皆さん結構モック触ってらっしゃるようで。
自分はDocomoの同型機しか見ていません。
そこまで変わんないですよね?

書込番号:7680324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/16 06:22(1年以上前)

ウニャニエルさん

>SONY党?自分も予約はしましたが、そう言われるのは抵抗ありますねw

あはは。
こりゃ失礼しました。
まぁ、全員がとは言ってませんから許してください(笑)

ただ、発売前でこの盛り上がりぶり。スペック重視派などの方もいるでしょうが、
潜在的にソニエリの携帯が好きな人は少なくないと思いますよ〜。

ところで、モックの感想ですが、auショップなので、ドコモ機が近くに無かったので、
記憶を基にした印象だけですが、自分は殆ど同じに感じました。
まぁ、模型なので、塗装の色加減とかを確認したに過ぎないのですが。

そんな中、W61Sのホワイトは905と違い、白と銀の2トーンが膨張して見えました。
SO905iCSのホワイトの色使いはオシャレだと思ったのですが、
W61Sは意外にも普通の携帯っぽい雰囲気を醸し出してました。
逆にピンクは905よりも更にデジカメらしく見えました。裏からは、もう携帯には見えません!
その中間がブラック。もう905から+JOGを取っただけ、一番ドコモに近い(笑)
違うご意見もあるでしょうが、自分はそう感じました。

書込番号:7680379

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/17 00:33(1年以上前)

スレ主様>
カメラ特化モデル全てに言える事ですが普段持ち歩くものだからこそ、ポケットからサッと出してそこそこの写真を納められる強みは、心強いと思います。ハッとする瞬間を思い出だけではなくキチンと写真に残せるのは幸せな事だと私は思います。
「カメラ持ってくれば良かったな。。。」って思う瞬間って結構たくさんありませんか?

もんデブー様>
はい、ソニー党です。www
他社製品に比べてメカニカルで重厚感があってオモチャ感が低い気がします。
それでいて保守的なデザインでも時代に流されるでもなく独自の洗練さを製品として仕立ててくれる、そんな風に感じられるメーカーです。個人的に。
「お洒落に見えてテレビ見れたら売れるんでしょ?」という端末もチラホラ見受ける中、時代に逆行してると言っても良いほどの厚みのある設計にしてまでカメラに特化してくる辺り、ニクいです。

それでもここ数年は「完全に他社を出し抜いたなあ」と思えるモデルは残念ながらありませんでしたけれど、W61Sで「らしさ」が少し戻ってきましたね。

書込番号:7684057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

モック

2008/04/08 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

今、ある人から(大人の事情でいえません)聞いたのですが
まもなくauショプにモックが出るそうです(1週間以内に)。
モックが出て何も不具合が無ければ1週間〜2週間以内の土曜日に出るそうです。

書込番号:7647096

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/08 18:25(1年以上前)

たった今、auショップに行ったところ、モックが届いていて、見せてもらいました。
カタログも届いていたので貰ってきました。

なお発売日はまだ不明とのこと。

でも、やっと発売が見えてきましたね。

書込番号:7647317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/08 18:51(1年以上前)

カタログ見てみました。
暫定版?のカタログとはイメージが違って、表紙だけ見ると小栗旬ケータイです。

中身は、ソニエリのHPの情報と同じで、細かい機能の説明はありませんでした。
細かい機能はauの総合カタログを見てくださいってことでしょうね。

#内臓辞典があるかどうかをauに聞いたのですが、発売していないのでわかりませんという回答を昨日もらっており、発売するまでは教えてくれなさそうです。

書込番号:7647388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/08 20:03(1年以上前)

おーーーーっ、モックが着ますか!!!!!!

明日auショップ横浜ジョイナス店行ってみようか!!!

書込番号:7647701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/08 20:05(1年以上前)

W61Sを狙っている高校生です。初めて書き込みをさせていただきます。

モック出たのですか!!

近々、近隣のauショップに行こうと思います♪

モバイル辞典は↓の特集を見る限りはついていると思うのですが...

http://k-tai.auone.jp/model/w61s/design/

個人的に、モバイル辞典は、重宝していたので搭載を願うばかりです...

書込番号:7647719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/08 22:33(1年以上前)

tadanobakaさん、横浜ジョイナス店偵察よろしくお願いします!!
今日も帰りに別のauショップ行ったんだけどしまってましたわ;;

書込番号:7648635

ナイスクチコミ!0


gogoitiさん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/08 22:50(1年以上前)

モック触ってみましたが、かなり厚みがあり、私にはかなり大きい印象です。
もう少し機能を限定して、もう少しコンパクトだったらよかったのですが、正直がっかりです。
あとBluetoothなのにFMが付いていないのも残念です。

書込番号:7648752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/04/09 09:48(1年以上前)

>あろえ★さん
>モバイル辞典は↓の特集を見る限りはついていると思うのですが...
見てみました。
ここのページはしょっちゅう見ていたのですが、盲点でした。
ツールメニューの画像内に確かに「モバイル辞書」と「オンライン辞書」がありますね。
これなら多分問題ないと思います。
情報ありがとうございます。

自分は水道橋のauショップでモック&カタログを見ました。
モックはカウンター内にあって、店員さんにお願いしないと見せてもらえない感じでした。
カタログについても引き出しの中から引っ張り出してもらったので、他の所でも店員さんに言わないとだめかもしれません。

書込番号:7650310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/11 20:33(1年以上前)

ポチョムキン2さん
遅れてスミマセン。
確認してきました。
ありました!!!
触りましたよ。
このケータイだと、8年くらいは余裕で飽きないと思うほどでした。

書込番号:7660440

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/11 23:13(1年以上前)

モックを確認した皆さんにお聞きしたいのですが、
前にITmediaの特集でW61Sの本体にラメが施されていると書かれてありましたが、今、店頭に置いてある物もやっぱりラメが施されていますか?
あと、シャドウブラックは
やっぱり紺に近い色なのですか?

書込番号:7661242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/12 06:08(1年以上前)

-HONDA-さん
ピンクは確認してませんが、白と黒だけは確認できました。
ブラックは紺には近くありませんでした。
白はきれいなのですが、いつか茶色くなりそうな・・・

書込番号:7662162

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/12 14:19(1年以上前)

tadanobakaさん、
返信ありがとうございます。
早くモックを見に行きたくなりました。
(まだ置いてあるかは分かりませんが…)
さっき下記サイトでモックの画像を見ましたが、
前にKスタに展示してあるのと比べて、
Sony Ericssonの所の枠?みたいな所が、
全部メタリックシルバー的な色に変わっていますね。
なんか、格好良くていいですね。
このサイトには、同じくらいの日?に
W61SAのモックも到着したそうで、
どっちが先に発売されるか気になるところです。
(できればW61Sの方が先に発売されてほしいですが…)
まぁ、一番良いのは中旬くらいに同時発売ですけどね…(苦笑)
モックのリンク貼っときます。
http://guttyon.livedoor.biz/

書込番号:7663452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/12 20:18(1年以上前)

-HONDA-さん
リンク先を見てみました。
-HONDA-さんが言うとおりソニーエリクソンのところが変わってましたね。
ありがとうございました。

書込番号:7664672

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

2008/04/13 11:55(1年以上前)

今日、近くのauショップ
(九州・鹿児島)に行ったのですが、まだモック置いてありませんでした(T_T)
店員さんに聞いても、
まだ着いてませんと言われました(ToT)
とりあえず、
着いたときに電話をくれるそうですが…。
取置き=予約もその時らしいです。
早くモックこないかな〜。

書込番号:7667752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/04/15 18:55(1年以上前)

こちらから失礼致します。
モック触ってみたんですが、レンズの所の上?にプラスチックのカバー見つけました。撮影に影響したりしないでしょうか。ショップスタッフさんに聞いたんですが(良くわかりません。)と言われました。

書込番号:7677906

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/04/15 19:11(1年以上前)

モックは所詮模型ですから、いちいち細部まで精巧には作りませんからプラスチックか
アクリルだと思いますが、もし製品版ならガラスになると思いますよ
というか、製品版にも自動レンズカバーの前にガラスがつくかは、まだ分からないです
とりあえず自動レンズカバー自体の意義は、映像素子劣化防止と公式サイトで紹介されてます
もしついても、構造的にも差ほど問題ないと思いますけどね

書込番号:7677986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/04/15 19:54(1年以上前)

sealionさん

回答ありがとうございます。そうなんですね。問題ないなら安心しました。ありがとうございました。

書込番号:7678147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)