
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年1月23日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月31日 06:24 |
![]() |
0 | 6 | 2009年9月4日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月27日 09:36 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年9月14日 20:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月27日 04:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
この機種はワンセグやカメラは仕様できるのでしょうか?ドコモでは最近の機種はワンセグも見られるようになっているのですが・・・。
もしも使用できるのならば白ロムの購入を考えております。よろしくお願いいたします。
0点

初めまして!
auは今の最新機種でもSIMカードなしではワンセグは見れないです、ですが通話、ネット、アプリ(FMラジオも含む)以外のカメラなどは使えますよ!!
書込番号:12551882
1点

ご回答ありがとうございます。
ドコモのcybershotを所有しておりますが、au版のデザインも気に入っておりますので購入を検討しております。
ワンセグが使えればラッキーかなと思っていましたが甘くないですね(^_^;)
書込番号:12552070
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
3日ほど前にポケットから出したところカメラを起動させていないのにシャッターの蓋が開いていました。画面はメイン画面。
カメラを起動してからオフにすれば閉じるかと思い、起動しようとしたところ「電池残量不足」のため起動せず。
それではと電源を切り、1分ほど置いて電源を入れてみましたが閉じませんでした。
そのままauショップまで行き、再度取り出してみるといつの間にか蓋は閉じていました。
ショップが混んでいたので面倒になりそのまま家に帰り充電して使っていますが、その後はそういうことは起きません。
どなたか同じようなことが起きた方はいますか?
電池の残量が少なかったので、それが原因の誤作動かとも思うのですがどうでしょうか?電池は1年くらい使用していますが、放置状態ならばまだ2日以上持ちます。
0点

このシャッタは機械的に開位置でラッチ(位置を保持)します。
たとえば、カメラを起動して電池を抜くと開いたままになります。
ですから、何らかの拍子に開いたままになったとしても、その後の開いている状態で閉じていると認識して開動作が入った時点で制御上の開閉認識が正常に戻って整合するために、最後には閉じます。
「開きっ放し」件は初期から出ていて、レンズカバーなどのキーワードでもヒットします。
バグ的な仕様としては以下があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=9379676#9379676
書込番号:10711016
0点

落としたり、衝撃を与えるとたまに発生します。
私はカメラをオフオンで直しています。
書込番号:10711354
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
昨日ヨドバシカメラにて、RIX社製充電器「RX-LBAC14UWH」を購入しました。
購入後、USBケーブルを本体と携帯に接続し、充電しようと思いましたが、充電できません。
ですが、別売のUSBケーブルの裏を見るとW61Sは非対応とのことでした・・
しかし、ケーブルを別のものにすれば使えると思い、W61S付属のUSBケーブルを使用しましたがまたしても充電できません。
これはこの製品自体が非対応なのでしょうか、W61SがUSBで充電できないのでしょうか・・
公式HPを見ても、この製品が無い上、適合表にW61Sが無いので確認できません・・・
詳細が分かる方、ご教授いただけたらと思います。
0点

> W61SがUSBで充電できないのでしょうか・・
そんなことはありません。手持ちのUSB充電ケーブルで問題なく充電できています。
そもそも給電側が AC-DC だろうが USB だろうが、携帯本体から見たら、知ったことじゃないんじゃないでしょうか。
書込番号:10074799
0点

普通の充電ケーブルは試されましたか?
それでも駄目なら電池の不具合では?
書込番号:10075151
0点

失礼いたしました
私のコメントは間違いですので流してください。
書込番号:10075165
0点

非対応のUSBケーブルでは充電できないことはあります。
以前に他の携帯でしたが、間にUSB延長ケーブルを挟むとなぜか充電出来たことがありましたよ。
ただ、W61S付属のUSBケーブルは充電ケーブルではないので元々無理と思いますが・・・。
書込番号:10075372
0点

返事が遅れて申し訳ありません。
付属のケーブルは充電非対応なのですね(^^;
ケーブルならどの携帯でも大丈夫だろうと思っていたのですが、甘かったです・・
今度充電対応のUSBケーブルを購入し、また試してみたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:10094418
0点

念のため、本体の設定が問題無い場合で、mobananaさん投稿頭にある充電機能付の外品が動作しない場合があるのは、auの仕様に「通信のためのW61Sドライバが組み込まれて動作確認が取れること」という条件があって、それから外れていることがメインだと思います。
書込番号:10098396
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
機能自体には不満はないのですが、同じメール受信でも
登録しているアドレスによってはすぐ見なければいけないもの、
あとからまとめてみればいいものがあります。
その際に送信アドレスにより着信音を変更できませんか?
0点

アドレス帳で変えたい人を選択し、
編集→Eメール受信で設定できます。
数が多いなら、グループ分けして、設定するという方法もあると思いますよ。
書込番号:10056407
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

ニュースフラッシュの更新時の音かもしれません。
音設定から解除できると思います。
書込番号:10043902
0点

kiraraさん、お返事遅くなりました。
とりあえず、今手元に携帯がないので試す事が出来ないのですが、ニュースフラッシュの設定はしていないのですが、それでも鳴るのですかね〜?
とりあえず、近い内に試してみます。
書込番号:10097137
0点

kiraraさん、ありがとうございました。
音設定から変更したら音が出なくなりました。
書込番号:10153179
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
最近、「前回表示画面」を選んでも必ず「auトップ画面」にいってしまいます。前はそんなことはなかったのですが・・・。EZ設定で何か直せるのかやってみましたが直りません。何方かご教授お願いいたします。
0点

確かEZ設定の中で、ブラウザ履歴クリア設定で自動設定しないと選べばよいはずです。
書込番号:9823873
0点

早速の回答ありがとうございます。「自動設定しない」は、ずっと選択したままだったので「なんでだろう?」と思っていたのですが・・・「マルチ」の中に他のEZ画面が残っていたことが原因だったと解りました、お騒がせいたしました。
書込番号:9826332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)