Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新のアップデートで

2009/07/29 12:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件

最新のアップデートを適用すると、3g2の自作着うたは登録不可になりますか?
これが嫌でアップデートを随分してないもので・・・

書込番号:9924302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前回画面表示

2009/07/08 19:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 r.e.iさん
クチコミ投稿数:18件

最近、「前回表示画面」を選んでも必ず「auトップ画面」にいってしまいます。前はそんなことはなかったのですが・・・。EZ設定で何か直せるのかやってみましたが直りません。何方かご教授お願いいたします。

書込番号:9823785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/07/08 19:44(1年以上前)

確かEZ設定の中で、ブラウザ履歴クリア設定で自動設定しないと選べばよいはずです。

書込番号:9823873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 r.e.iさん
クチコミ投稿数:18件

2009/07/09 07:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。「自動設定しない」は、ずっと選択したままだったので「なんでだろう?」と思っていたのですが・・・「マルチ」の中に他のEZ画面が残っていたことが原因だったと解りました、お騒がせいたしました。

書込番号:9826332

ナイスクチコミ!0


なが。さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/27 04:47(1年以上前)

アップデートは出来たらしないほうがいいです

おかげで修理3回目

書込番号:10055922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この携帯をいまさらですが購入

2009/06/22 14:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

ずーと欲しかったこの機種をやっとオークションで購入しました

3000円にてブラックを

W44Sからの機種変更です 

で質問ですが  W61Sで撮った写真は 最高画質だと1枚何MBになりますか?

それと ワンセグの受信感度は悪いほうですか? W44Sよりはいいとうれしいけど

それと 外装の交換にはいくらぐらいかかるでしょうか 
W44Sの時は 5000円以上と言われましたが  

書込番号:9739972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/06/22 15:42(1年以上前)

>で質問ですが  W61Sで撮った写真は 最高画質だと1枚何MBになりますか?

目安として約1.6MBです。
当たり前ですが、撮影状況によって変わります。

>それと ワンセグの受信感度は悪いほうですか? W44Sよりはいいとうれしいけど

質問の意図がよく分かりません。
購入前なら分かりますが、購入後の質問で、もし悪いと回答があってもどうしようもないと思いますが。。。
とりあえず回答はしますが、普通だと思います。

>それと 外装の交換にはいくらぐらいかかるでしょうか 

5250円(税込み)だと思います。

書込番号:9740165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/06/22 17:09(1年以上前)

ざっと覗くと、エクスプローラの数字で1.1〜1.8MBほどですね。

ワンセグも普通でしょう。
うち独自の見方ですが、自宅で常時まともに入るのは関西の教育のみで変わらず、電波が比較的良好な環境でもアンテナを出さないでは安定しないといった感じ。

そもそも地デジであるワンセグはUHF電波ですので、FMやアナログTVのLoより入りにくいですから、FMラジオが入りにくい様な環境では、この機種に限らずそれほど期待出来ないと考えた方がいいと思います。

ある機種で悪いならその他の機種でも悪い可能性が高いということで、なかなか絶対的に感度良好な機種といった情報は無いのではないでしょうか。
悪いという情報があっても、環境とか、きちんとアンテナを出しているのか微妙なことがある様な気がします。

書込番号:9740471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/22 17:27(1年以上前)

買ってしまったけど、オークションの品なので現物が着くまでは心配でしょうがないのでしょうね。
だから、不良品の可能性も含めてあらかじめワンセグ感度について知っておきたいと思われたのでしょう。
心情的には理解できますよ。

書込番号:9740525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/23 17:49(1年以上前)

私が44S 娘が61S 下の娘がSO01ユーザーです

61Sを買うなら 44Sを外装交換します
SO01が1万円で増設できるなら即買います

書込番号:9745927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5 ブログ 

2009/06/23 22:27(1年以上前)

みなさんへ今日W61Sが届きました
すでに機種変更を済ましてきました
>beru44さん
本当はその機種を安くなるまで待とうと思いましたが 
SO01はモノラルスピーカーのためやめました 
それにW61Sは光学3倍ズームが付いているので満足しています

>kztk36さん
外装交換5250円もかかるのですね  
今日届きましたが結構綺麗な外装だったので 外装交換はやめました 

>スピードアートさん
場所が悪ければ やっぱりどんな機種でもダメなんですね 
今日機種変更してワンセグを見ましたが W44Sよりは感度が少々いいみたいですよ


>巨神兵さん
はい、そのとうり 購入したけどまだ届いていないし 新品を触ったことないので
心配だったので

書込番号:9747496

ナイスクチコミ!0


なが。さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/27 05:03(1年以上前)

W44S使ってて W61Sに買い替えました
その後修理3回目 今回持ち帰り即また異常
現在以前使用の44SにICカードを差し替えて使っています

機種変更で変更前の電話機を返さない方が言いと思いました

61Sは発売後 すぐに故障などが多いとの情報が まさか3回も
現在4回目 解約か新機種にしてもらうか交渉中

異常が出た場合 修理がいやな場合は リニューアル対応契約なら5000円位でで新品に出来ます

61Sは この機種にしかない レンズカバーが内臓のため 異常が出なければいい携帯です

一番のネックは メッキが剥がれます

これから購入を考えているかた この機種はフルサポート加入をお勧めします

書込番号:10055938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/08/27 08:29(1年以上前)

なが。さん
せっかく書かれるのでしたら、具体的に書かれた方が皆さんの参考になっていいんじゃないですかね。
(レンズカバーの異常は読み取れます)

「一番のネックは メッキが剥がれます」もゴールドに限られる様な気がしますが、その他の色でもそれほど問題なレベルがあるのでしょうか?
あと、最近はシンプルの方が優遇の傾向ですので、フルサポートの必然性はあまり無いと思います。
安心ケータイサポートの意味にしても、おっしゃる様なタイミングと状況であれば、機器自体の1年保証の無償で片付けられる様な気がします。

書込番号:10056254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/08/27 18:45(1年以上前)

>これから購入を考えているかた この機種はフルサポート加入をお勧めします

安心ケータイサポートの間違いでしょう。

書込番号:10058268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでの音飛びについて

2009/06/04 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 bee333さん
クチコミ投稿数:13件

普段Bluetoothを介して音楽を聴いているのですが、頻繁に音飛びが発生してしまいます。
それも曲の始めの一瞬や、何らかの割り込みがあった場合に少し途切れるといったタイプのものではなく、
曲が鳴っている最中に途切れ、少しの間鳴り出し、程なくして途切れる。
といったものです。
おかげでまともに曲が楽しめません。
(なおアップデートは6/3のものを含めて適用済みです。

音飛びが発生する状況の傾向としては、
地下鉄駅に電車が停止して再び走り出す時のような
電波圏内から圏外へと短時間に移動する場合によく発生します。
何となくハンドオーバーに手間取っている間に、同期が取れなくなって音飛びが発生しているような感じもします。

しかし同期が取れなくなったら電源を切れば直るだろうと思いきや
音飛びが発生し始めると電源を切っても音飛びの発生が続くというとても謎な状況でちょっと困り果てています。

仕様とか性能の問題なら諦めがつくのですが、このような症状は修理に出せば直ったりするんでしょうか?
何か知っていましたら知恵をお貸しください。

書込番号:9652658

ナイスクチコミ!0


返信する
Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 01:38(1年以上前)

bee333さん、こんばんは。
私は別の機種(Sportio water beat)ですが、今のところ音飛びは起こしていません。
が、auは「全てのBluetooth機器」での接続を保証していないようで、取説のBluetoothの項目のところにもそのような表記がされています。
W61Sの場合取説の309ページのようです。
状況により切断される場合があるという旨も書かれています。

というわけである意味「仕様」と言えるかもしれません。
なのでauに持ち込んでも改善はされないというか門前払いを食らってしまうと思います。

書込番号:9667714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4 twilog 

2009/06/09 18:16(1年以上前)

bee333さん、はじめまして。

私はもう1年ほど W61+DRC-BT15P(SONY)でLISMOを楽しんでいますが、音飛びはそこまでひどくはないですねぇ。
毎時10分くらいの「ニュースフラッシュ受信」の際には少し飛びますけど、もはや慣れてしまいましたww

bee333さんがお使いのBluetooth受信側の機器は何でしょう?
機器との相性もあるかもしれません。
#現にW44TU付属の「01TSQRA」だと音飛びは全くありませんし・・・

↓下記URL参照(手前味噌でスンマセンw)
http://tozen-village.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/bluetooth_drcbt_867b.html

書込番号:9674590

ナイスクチコミ!0


スレ主 bee333さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/10 01:39(1年以上前)

Cat's-eyeさん
YUKI@BlauGranaさん
返信ありがとうございます。

レシーバーはソニー・エリクソンのHBH-DS205を使用しています。
同じメーカーの製品ですし、大々的に対応していると謳っているのでレシーバーの問題とも考えにくいです。
またipod用トランスミッターと組み合わせ同じ環境下で使用した場合に、ほぼ全く音飛びはしないので故障等も無いと思います。

という事で思い立って色々試してみました。
気付いたのは以下の点です。

・LISMOで書き込んだ直後はmicroSDの断片化が著しいのでファイルをキレイに書き戻してやると結構マシになる
・メインアンテナ付近を指で覆うといとも簡単に音飛びする

以上の点から音飛びが発生する原因としては考えられるのは、
・そもそもデータの読み書き自体が致命的に遅い
・指で覆った程度で音飛びすることからBluetoothの出力が小さく干渉に弱い

また応急措置的な解消方法も見つかったので付記しておきます。
・音飛びしだしたらレシーバー側の電源落としてから再度繋げてやるとおとなしくなる
(なぜかW61SのBluetooth待受を解除し再度繋げ直しても音飛びは解消しない場合が多い)

何だかまとまりがなくてすみません。
根本的に解決にはなってはいませんが取り合えずはこの方法でいってみたいと思います。
長文乱文失礼しました。


書込番号:9677123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

6/3アップデート

2009/06/03 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:1966件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090603.html

auから正式発表ありましたが、

(1) アラームが鳴動しない場合があります。
(2) microSDメモリカード内の動画が再生できない場合があります。

が改善されるようです。

・動画の先送り、戻しができない

改善されるのでしょうか。。。

書込番号:9645760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/06/04 07:38(1年以上前)

先週アラームがなった記憶がない日があったのでチョイと嬉しい。
でも何回目だっけ?
ちと多いよなぁ(笑)

書込番号:9648807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/06/05 05:32(1年以上前)

まだアラームの件があったのか?という感じですね。
まさか、2008年7月25日でヤミ改修されたにもかかわらず、その掲載履歴が存在しないことのつじつま合わせでダミー掲載したということは無いでしょうねぇ。。。
今回分の私が気付かない不具合より、2008年7月25日でヤミ改修された分の方が格段に再現性が高かったですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7989476#7989476
もっとも、その他のKCP+機種でも当たり前の様で、reでは未だに100%鳴らない条件が放置されている様ですから、何があっても不思議では無いかもしれませんが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001084/SortID=9552422#9552422

書込番号:9653407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 15:56(1年以上前)

またバグがあるみたいですね。

書込番号:9660000

ナイスクチコミ!0


Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/07 17:47(1年以上前)

アップデートをしたらWebなどをやっている時にICカードエラーがおこり、電源が切れるという事象がおこるようになってしまいました。

書込番号:9665284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AUカード未装着の動き

2009/05/27 07:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

61Sを半年使いましたが、昨日、アレレレッて気付いたのが有るんですが、
皆さんの61S、或いはKCP+機でも同様の動きが起きるか、お教え下さい。

61Sで、AUカード未装着時に、AUメディアプレーヤーが立ち上がり、
録画済みのワンセグが見られるんですが、これって正常な動きなんでしょうか?
カードの差し替えを頻繁にやる物ですから、どれに入っているか忘れてEZビデオを開いて、
再生して楽しんでいましたが、たまたま電話がかかってきて、
出ようと思ったら、61Sの着信ではなくて、43Hが着信していて、
始めて61Sにカードが入っていない事に気付きました。
それから確認のため、いろいろセットし直しして確認した所、
カード無しではワンセグは見られませんが、
録画した物なら見られました。
予備機の43Hでは、カード無しではワンセグ受信、録画再生共に駄目でした。

どなたかカードを外して確認いただける方がおりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9609854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/05/27 07:50(1年以上前)

普通に観れますよ〜

書込番号:9609935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2009/05/27 21:18(1年以上前)

レイのおーしゃんさん、ありがとうございます。
普通に見られるとの事、やっぱり私のは不具合が有るのかな。
私のは普通に見られるとまでは言えないんです。
見られるのはマイクロSDに記録した物だけ。
本体メモリに録画した物は「AUICカードエラー、カードを挿入して下さい」
って言うメッセージが出ます。
それらこれらがゴチャゴチャになっていて、今まで認識出来なかった部分がありました。

書込番号:9612763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)