Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メニュー画面について・・・

2009/03/12 19:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:33件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

メニュー画面を、プリセットのもの以外のものにしたとき(ダウンロードしたもの)、
だいぶ反応(レスポンス)が遅くなってしまうのですが、
気のせいでしょうか?

返信お願いします。。

書込番号:9233841

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/03/12 19:51(1年以上前)

気のせいではありません、「仕様」です。

たとえば待ち受けからメニューが出るまで約1秒→約3秒へとスローダウンし、センターボタンや十字キーボタンも受け付けないタイミングが生じることもあります。
この理由は「ケータイアレンジのFLASH処理が重くなるため」とのことです。
<参考になってはいないが参考のスレ>
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=8613603#8613603

書込番号:9233930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2009/03/12 20:14(1年以上前)


返信ありがとうございます。

メニュー画面のレスポンスに関しては、
やはり諦めるしかないのですか?

書込番号:9234051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/03/12 20:40(1年以上前)

「諦めたら終わり」と思うがゆえに、引用の如く多大な時間をかけてクレームしました。

KCP+の常識モッサリの如く、次機種でも当たり前に思われて直らないと、またしても不愉快かつ困るのは自分自身ですので、「この酷い仕様は改善すべきですよね」→「今後の機種開発の参考にさせていただきます」ぐらい、157やソニエリに1票を投じて愚痴っておいても良いのではないかと思います。(苦笑

万が一にでも「こんなことではいかん!」と気付いてくれる開発者がお一人でいらっしゃればいいんですよ。

書込番号:9234200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 満足度No.1???

2009/03/05 12:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:2件

Premier3のカタログに、
“ソニー・エリクソンは携帯電話端末顧客満足度No.1”
寝ぼけたコト書いてるんじゃないよ!
W61Sユーザーの扱いは、どうするのよ…

ま…2度とau端末は買わないけど♪

書込番号:9195730

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/05 14:58(1年以上前)

こんにちは。

本当に書いてありますね。。。

いくらKCP+採用から不具合の修理、調整などの依頼が増えてたとは言え、ユーザーの責でない話が多いのですからメーカー・キャリアにはこの件に恥じない誠意ある対応をお願いしたいものですね。。。

書込番号:9196132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2009/03/05 16:24(1年以上前)

W61Sができの悪い子だったとしても、個人的にソニエリが好きですが、この件に関しては
「auに限定して」ではないようですよ。

書込番号:9196422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 16:35(1年以上前)

選ばれちゃったからなぁ。

しかし、auの機種の単カタに書くとは怖れを知らないなぁ。

書込番号:9196452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/03/06 23:32(1年以上前)

不具合ではなく仕様だから(苦笑)
それ以外の不具合は握りつぶして報告しない。
報告されない以上は満足度ナンバーワン(笑)
ナンバーワン維持するためには、仕様がないのです。
そんなことはないと思いたいが。

書込番号:9203590

ナイスクチコミ!2


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/07 22:32(1年以上前)

要するに自己満足度No1ってことですよねw

書込番号:9208772

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W61Sの画面

2009/02/28 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:6件

W61Sを買って二週間経ちました。そこで使っていて気になったのですが、画面が変?なのかなと思うことがちょっとありましたので質問させていただきます。
このケータイって、バック画面が青色じゃないですか。それで、白色などの文字の時その行に線みたいなものが入るんです。
たとえば、カウントダウンタイマーの画面でカウントダウンするところが、白枠で囲まれていますよね。その左に枠の横線の延長みたいな感じで白く薄く線が入っているんです。他にもいろんな画面でそういう線が入っているんです。
これって皆さんの画面も入っていますか?僕のだけなんですか?
他にも、他機種(W53K、W52SH)などと比べて、白い画面が茶色く濁っているような感じがしたのですが気のせいでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:9170075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/02/28 20:05(1年以上前)

こんにちは。
私も昔同じ内容を質問しましたが、皆さんも私も、今回と同じような症状は出ます。
基本的に青の背景に白の文字なら、なぜかその左側と右側にライン?ができます。
ビックリしますよね!一応auの店員さんに伝えたら、他の同じW61Sで確認したら、同じ症状のため仕様と言われました。
仕様といわれたので、残念ですが我慢するしかないのかもしれませんね・・

書込番号:9170597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/28 20:09(1年以上前)

書き込み番号:[8433995]を検索してみてください。

書込番号:9170624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/28 22:45(1年以上前)

仕様なんですね。
すごくくっきり見えたんで、不良品かなと思っていたので安心しました。
でも、すごく気になります。何とかならないんでしょうかね……。
回答ありがとうございました。

書込番号:9171608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/01 22:51(1年以上前)

何度もすみませんが、やっぱり液晶が茶色く濁っている感じがしますがこれも仕様なのでしょうか?
姉が使っているW52SHのメール画面とW61Sのメール画面を比べたら、やはり茶色かったんです。
皆さんのはどうですか?異常じゃないんだったらいいんですけど・・・。

書込番号:9177340

ナイスクチコミ!0


予測さん
クチコミ投稿数:73件

2009/03/01 22:59(1年以上前)

私のも確かに茶色ではないですが、黄色っぽいのは確かです。他の方はどうなのでしょう。
もし、どうしても気になるのでしたら一度auショップに持って行ってみるのがいいかもしれませんね!問題も解決できるかもしれませんし。

書込番号:9177392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/02 00:40(1年以上前)

そうですね!!
一度ショップに持って行ってみようと思います。

書込番号:9178005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メインメニュー

2009/02/26 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

既出かも知れませんがメインメニューがw65sとpremier3の物が使用できます
http://qwe.jp/soicon10/WalkMan_Logo_P3_2.swf-%83E%83H%81%5B%83N%83%7D%83%93%83%8D%83S
http://qwe.jp/soicon10/WalkMan_Logo_P3_3.swf-%83E%83H%81%5B%83N%83%7D%83%93%83%8D%83S2
http://qwe.jp/soicon9/WalkMan_Logo_xmini.swf-%83E%83H%81%5B%83N%83%7D%83%93%83%8D%83S
では動作確認出来ました
恐らくほかの物でも設定できると思います

所で、http://qwe.jp/soicon10/WalkMan_Logo_P3_3.swf-%83E%83H%81%5B%83N%83%7D%83%93%83%8D%83S2のメインメニューで*を押すとEZ FMをダウンロードする場面まで行きます
でもEZ FMをダウンロードする事は出来ません・・・残念

書込番号:9161270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCから動画の取り込みについて

2009/02/24 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 gunflopさん
クチコミ投稿数:5件

MPGの動画ファイルをフリーソフトの’どこでも!ケータイ動画’で
拡張子3gpに変換してカードリーダにてMicroSDカードのPCフォルダに送りました。
(サイズ320×240、約2.7MB)。カードを携帯にセットして
携帯のメニューからユーザフォルダなどに移動しようとすると
’このデータは移動できません’と表示されてしまいます。
どうすればうまく携帯で動画を見れるのでしょうか?。
付属ソフトのLISMOPORTでは動画の送り方がわかりませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9151022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/25 11:37(1年以上前)

「移動時」ということで対処療法のアイデアですが、拡張子をmp4あるいは3g2で仕上げるか、無理やり拡張子をmp4あるいは3g2にしてみるのでいかがでしょうか?

書込番号:9152851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/25 13:45(1年以上前)

PCフォルダに入れるのではなくてユーザーフォルダに直接入れたらどうですか?

書込番号:9153341

ナイスクチコミ!0


スレ主 gunflopさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/25 23:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ちょっと私も若干間違った内容で質問してしまったようです。
マニュアルを見るとPCフォルダはPCとのやり取りに使う中継フォルダです。
実際、パソコンにMicroSDカードを接続してもユーザフォルダは見えません。
で、MicroSDカードのPCフォルダにデータ(3gp)を入れて、カードを携帯に装着。
次に携帯でこのPCフォルダ内の動画データをカード内で移動させると
’該当フォルダに移動しました’とでました。
今度はデータフォルダを覗いてみるとなぜか不明フォルダに移動されてました。
そしてこの不明フォルダに移動された動画を再生しようとすると
’このデータは再生できません’と表示されてしまいます。
他のフォルダに移動させようとすると’このデータは移動できません’と表示されます。
やはりこの変換したデータに問題があるのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。


書込番号:9156542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/26 00:04(1年以上前)

恐らく移動時にファイルの中身を見て不明になっている訳では無く拡張子で判断していると思いますので、前記の如くPCフォルダに入れる際の拡張子を変えることで確認されるのが良いと思います。

書込番号:9156630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/26 00:32(1年以上前)

ドライブ名:\PRIVATE\AU\DF\D_US

の中に表示されるフォルダが、ユーザーフォルダの一覧です。
試しにその中のフォルダどこでもいいので直接コピーしてみてはどうでしょうか?
それでも、再生できないのであれば、ファイル自体がおかしいと判断できると思います。

取説の注意書きにもありますが、この方法は、本当はNGみたいなので、そのあたりはご了承願います。
ただ、私はいつもその方法で動画や写真をPCで分類してますが、問題が出たことはありません。

書込番号:9156847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカット登録

2009/02/22 03:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:482件

LISMOPLAYER 等をショートカットに登録すると気持ち立ち上がりが早く感じます。

とはいえ、予備の電池パックを2本を備えて使用してきましたが、予備の電池パックも疲労激しくなりましたので、電池パックの規格が違う、Premier3かWalkman Phone,Xminiに機種変更予定です。

書込番号:9134761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/02/22 13:29(1年以上前)

予備の電池パック2個使用してても電池が1年持たない携帯って一体。。。

書込番号:9136425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2009/02/22 20:11(1年以上前)

いや、普通に通話やメール程度ではこれほど消耗はしません。要は使い過ぎ。機能の絞られた端末に買い替えるか思案中。今はSportioかWalkman Phone,Xminiの2機種に悩んでいます。au携帯電話に採用されている「net K2 ポスト処理」と「net K2 プリ処理」の音源データの組み合わせは48Kbpsの低ビットレートとは思えない再生能力ですよ。悩みは消費電力です。

真っ二つになったW52Sの4倍程度電力消費です。

書込番号:9138458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)