『ヒンジがギシギシ鳴る』のクチコミ掲示板

W62SA

防水機能/FMトランスミッター/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:158g W62SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヒンジがギシギシ鳴る』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジがギシギシ鳴る

2008/05/25 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。初めて質問させていただきます。
購入時期が3月なのですが、ここ最近になって
ヒンジがギシギシ鳴るようになってきまして。

というのも、携帯を開くと左右にヒンジを支えてる蓋?
みたいなのがありますよね。
それで真ん中にディスプレイを支えてる棒?みたいな部分が。
今回鳴る場所というのは、左右にある蓋の左側なんですが(右はまったく鳴りません。)、
押したり携帯を開いたりするとギシギシなるのです。
あまり気にしないようにはしていますし、
使っている上で困るようなことでもないのですが
使っていて同じようなことが起こっている方、いらっしゃいませんか?
・・自分だけかな;

分かりにくくてすみません。

書込番号:7855787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/05/31 22:03(1年以上前)

はじめまして、私はこの携帯を購入して1ヶ月しか経っていません。今のところヒンジがギシギシの感じは、ありません。しかし、この携帯はそこの部分が少し弱いような気がします。
購入する時、安心ケータイサポート(月額料:315円)に入りました。本来、携帯は使用頻度が多くなるほどガタが来ます。そのことを考えて、サポートに入りました。
飾り物ではなく、壊れるくらいバシバシ使用し元を取りましょう。

書込番号:7880297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 23:25(1年以上前)

>しこたん48さん
回答ありがとうございます。
僕も安心サービスにははいついるので一応は大丈夫だと思います。

書込番号:7885285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W62SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
W62SAに負けない新機種はありますか? 2 2010/11/17 4:48:53
バイブとイルミネーション 0 2010/02/11 17:12:59
もうすぐ二年… 0 2009/12/05 21:40:07
ワンセグ 2 2009/09/22 23:44:14
画像のサイズ変換 2 2008/09/11 0:07:04
購入決めました。 2 2008/09/06 22:10:30
文字入力でプチフリーズ 2 2008/08/15 1:18:01
文字入力がしづらいです; 8 2008/08/18 10:36:02
ワンセグTVについて 2 2008/08/11 13:12:09
機種変更しました。 7 2008/08/09 14:15:57

「三洋電機 > W62SA」のクチコミを見る(全 128件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W62SA
三洋電機

W62SA

発売日:2008年 2月21日

W62SAをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)