W62P のクチコミ掲示板

W62P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W62Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62P のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62P」のクチコミ掲示板に
W62Pを新規書き込みW62Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタン操作について

2009/01/04 13:18(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

スレ主 苅谷さん
クチコミ投稿数:3件

W62PとW64Sで購入を悩んでいる者です

レビューを何度か読ませて頂いたんですが
ボタン操作の評価が気になりました。
やはり通常の四角いボタンでは無い事や
本体の薄さに原因があるのでしょうか。

どれくらい操作しにくいのでしょうか。
ユーザーの皆さん、教えて頂きたいです。

書込番号:8883806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/01/07 01:36(1年以上前)

こんばんわ。
私も散々62Pと64Sで迷いました。
キーレスポンスはPも悪くないと思います。
以前に61Pで同じシートキーを使っていましたが(62Pも実際デモ機を触ったこともあります)
シートキーの割には反応がいいと思います。
それになんと言ってもPは天気がいい外でも画面がとってもきれいに見えることですかね^^

でも今回はSのイルミネーションに惹かれソ64Sにしました。

レスポンスは悪くないのですが、
比べてしまうと、64Sの方がキー配列が近いため、メールを打つときに指が疲れないという事に気づきました。

ちょっと分かりづらい文章になってしまいましたが、
シートキーにしてはレスポンスは悪くないけれど、キーのやわらかさ、配列の近さ、などでいえば64Sの方がいいかもしれませんね^^

最後の最後まで悩んだ点は、ソニーの画面の小ささ、液晶ドット?の小ささですが、
使いやすいので満足はしています^^

書込番号:8896945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール新着

2008/12/06 01:15(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

スレ主 kazu0118さん
クチコミ投稿数:4件

買いたてで使いこなせていないのでどなたか教えていただけませんか?
CメールやEメールを着信している時、LEDが点滅しますが、数秒たつと消えてしまいます。
メールを読むまでずっと点灯し続ける設定は出来ないのでしょうか?
いちいち、開かないと確認できなかったり、サブディスプレイを表示させないと確認できないのは非常に不便です。
よろしくお願いします。

書込番号:8740705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/21 10:39(1年以上前)

私もこの機種を購入し、新着メール(未読み)のLED表示が
されなかったので、設定を変更しました。
1. 待受中に、真ん中の丸いボタンを押す。
2. 「2」を押す。
3. 「#」を押す。
4. 「2」新着お知らせ を選択する。
5. 「1」設定する を選択する。
以上です。

ちなみに、取扱説明書の308ページに記載がありました。

なお、LED表示のパターンについては、「音/バイブ/LED」
の設定で選択可能です。(取扱説明書307ページ参照)

Good Luck!!

書込番号:8816510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 W62PのオーナーW62Pの満足度4

2009/02/03 18:55(1年以上前)

なるほど!私もこれで若干困っていました。ご教示ありがとうございます。

書込番号:9035491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更を

2008/11/18 16:06(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

クチコミ投稿数:9件

現在W51SAを使っていてW62PかW64Sか悩んでいます。

W62Pのほうがコンパクトな感じがするのでこっちにしようと思っているのですがカメラのオートフォーカスがないのがちょっと気になります。

W62Pを使っている方、カメラの使い心地はどうなんでしょう?
また、W62PとW64Sだったらどちらのほうがいいでしょうか?

書込番号:8657898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/11/24 13:09(1年以上前)

前に61Pを使ってましたがカメラぶれます、シャッターは早いんですが。64Sの方がよいと思いますが実機で確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:8683920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/20 08:18(1年以上前)

W51Kから機種変したのですがカメラだけにはガッカリ!遠近の切り替えスイッチあるしブレとかピントや色合いも前に比べてl
でも、その他については気に入ってます。

書込番号:8810861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/07 01:39(1年以上前)

こんばんわ^^

私も散々スレ主さんと同じ2機種で悩みましたよ><
もちろん感じ方はその方次第ですが、Pの方が薄いですが全体的なコンパクトさからしたらなんとなく縦がないせいか64Sの方が小さく感じます♪

カメラはやはり64Sの方がいいと思いますよ^^
オートフォーカス付の携帯は初めて買いましたが、いいです☆☆

書込番号:8896957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W62PのオーナーW62Pの満足度5

2009/01/11 19:02(1年以上前)

W41H(AF付)から62Pに買い換えました。一点だけ気になっていたのが、このAF付きじゃなくなるところでした。やはり使い方によりますね。もともと向かいに座っている子供の写真をとって壁紙にするくらいの使い方しかしてなかった私にはAF付きでなくても、別に全然困らないことがわかりました。 

書込番号:8919754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W62Pについて

2008/11/18 10:41(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

クチコミ投稿数:6件

W62Pに機種変更を検討しています。この機種、プリセット辞書・ボイスレコーダーはあるのでしょうか?

書込番号:8656977

ナイスクチコミ!0


返信する
カンpさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/21 23:03(1年以上前)

ICレコーダーというものがありますね。
辞書は、文字変換用には色々ダウンロードできます。
調べ物ができるようなモバイル辞書は搭載してません。
FMが無いのが個人的には残念です。
ワンセグを予約録画できるのと、ワンプッシュでオープンし通話、閉じるだけで終話は
便利で気に入ってます。
薄く軽いのがカッコイイ半面、重量バランスが悪く片手でメールを打ってると液晶側に落っこどしそうになるときがあり気をつかいます。が、買ってよかったとおもいました。

書込番号:8672428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/23 17:10(1年以上前)

カンpさん
回答有難うございます。大変参考になりました。
機種変更しようと思います。

書込番号:8679881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漢字変換について

2008/11/08 20:21(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

はじめまして
漢字変換の変換候補一覧について教えて下さい。
この機種で変換候補一覧の候補を選ぶ時、横送りでしか次の候補を選べません。
上下左右にカーソルを動かして選ぶ設定はありませんか?

書込番号:8613985

ナイスクチコミ!0


返信する
taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件

2008/11/12 19:05(1年以上前)

パナソニックのATOKでは上下左右の移動選択はできないと思います。
カシオ・日立も横移動だけでした。
SANYOは上下左右に移動できます。

書込番号:8631561

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

2008/11/17 21:19(1年以上前)

やっぱりダメなんですね。
回答ありがとうございました。

もうひとつ質問させて下さい。
メニュー(設定)画面で画面の下の方に説明文が表示されますがon・offは可能でしょうか?

書込番号:8654751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

W61Pとの違いは?

2008/10/29 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W62P

クチコミ投稿数:5件

W62Pのスペックを読むと、W61Pとほとんど同じようにしか思えず、変わった点といえば外装パネルだけ?
できれば、W62Pに機種変したいので、よろしくお願いします。

書込番号:8570621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/10/29 23:05(1年以上前)

変わったのは、ちょっと厚くなっただけですかね。。
あとは変わりなしと見ます。

書込番号:8570917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/02 04:29(1年以上前)

W61Pはターゲットが男性でしたが、今回のW62Pは中身は基本そのままに女性向けにデザインを変えただけです。

書込番号:8584552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 04:37(1年以上前)

お得意の焼き直し、実質W61PUでしょうね

デザインに対価を払う感覚でないとガッカリしそうです

書込番号:8584563

ナイスクチコミ!0


oyaji39さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/02 14:15(1年以上前)

W61Pのユーザです。
閉じたときのデザインが縦横替わったくらいですか?
それ以外の部分は写真で見る限りほとんど変わってないですね。
メカ的な部分はほぼ流用なんじゃないでしょうか。

KCP+じゃないんでFULLゲームとかできませんが、お財布もワンセグ
もカメラもあって、携帯に欲しい機能は揃ってるかなと。
au_WINでダントツコンパクトっていう商品性はそのままだし、
細かい改善されてて開発コスト削減が値段にも反映されるなら
良い選択ではないかと。

《結論》W61Pから機種変する意味は無し。発売開始直後の高値で
    買う意味も低い。値下げ後ならおススメ。
   

書込番号:8585821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 W62Pの満足度5

2008/11/02 18:16(1年以上前)

女性でW61Pでためらっていたモノです。
W62Pはそういう人たちにとっては
W52P の後継機種と言っていいと思います。

W61Pはブルーのを88才の父に選んであげました。
たいそう喜んで使っています。
画面見やすく、ボタンも押しやすい、
なにしろ軽いしカッコいい。
Panasonic は良くできていますね。再認しました。

ただ、デザインと当初搭載コンテンツが
明らかに男性寄りで、
スペックに不満はないモノノ
自分用に買うには至りませんでした。
W62P のウワサを聞いて登場を待っていました。

KCP+ でないのもメリットかも。
モッサリレスポンスだし安定しないし
ハードとの相性というなら
KCP+搭載機はもう少し先に購入してもいいかな、
と思っています。

書込番号:8586618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 18:19(1年以上前)

61Pってそんなに男性寄りですかね?

赤やゴールドを持ってる女の人には結構会いましたが、みんな似合ってましたよ
所謂「スイーツ(笑)」向けではないかもしれませんが

書込番号:8586633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 W62Pの満足度5

2008/11/02 19:05(1年以上前)

いいように乗せられているのは意識しています。
おはずかしい...
W61P と基本同じスペックなのにこうなるのは
Panasonic のコンセプト作りが秀逸とも。
マス・カスタマイゼーションの力が、ですね。
W52P を見てW61P を見ると
W52P の外観・コンテンツがよかった、と思います。
そこにワンセグが付いたのがW62P と見えます。

気づくとドラム式乾燥機付洗濯機も、
冷蔵庫も電子レンジもNational です。

書込番号:8586845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2008/11/03 01:15(1年以上前)

今日、弄ってきましたが、今回も中身はカシオ日立製ですね。
KCP+にはしった本家の物よりいいかも・・・。

書込番号:8588746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W62P」のクチコミ掲示板に
W62Pを新規書き込みW62Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62P
パナソニック

W62P

発売日:2008年11月 1日

W62Pをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)