


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
Radeon X1950 PRO (PCIExp 256MB)このグラボーを取り付ければ真ん中ぐらいの画質にすれば 快適に動きますかね
書込番号:6246645
0点

パソコンいじり大好きさんこんばんわ
お持ちのPCがどの様なスペックか判りませんし、取り付け出来るかも判りませんので、グラフィックボードとしては十分な性能ですけど、お持ちのPCが快適に動作するかは不明です。
書込番号:6246657
0点

今月買ったばかりのフロンティアパソコンです
型番は、FRCA-Z7I790GS です
マザーは、 ASUSの P5Bです
メモリは、 PC4600の2GZです
CPUは、 CORE2 2.4GHZです
電源は、500Wです
以上です
書込番号:6246735
0点

メーカーサイトの電源ユニットは420wですけど、電源ユニットを取り替えたのでしょうか?
http://www.frontier-k.co.jp/desktop/CA/ca-z7i790gs.asp?p=ca-z7i790gs&c=spec
書込番号:6246813
0点

はい 注文の時 4200円プラスで500Wにしました
あとメモリは、自分で変えました
書込番号:6246850
0点

500Wの電源でしたら、HDDやドライブの数が極端に多くなければ、十分余裕があると思います。
こちらのサイトで調べましたら、約300Wの消費と出てますので、まだ余裕があると思います。
http://www.extreme.outervision.com/PSUEngine
書込番号:6247828
0点

グラフィック設定を“高い”以上にして、若干カクカクする現象は、やはり原因はグラフィックボードでしょうか?
“中”だと比較的スムーズです。
DELL Dimension8400
CPU:Pen4 530 3.0GHz
メモリ:2GB
グラフィックカード:ATI Radeon X300 SE
HDD:320GB
グラフィックカード8600に交換すれば、少し改善されるのであれば、交換しようかなと思います。
書込番号:6275912
0点

私も「パソコンいじり大好きさん」とほぼ同じスペックですが、VGAはなんとオンボードでFSXで飛んでます(笑)17フレームくらいです。
ただ景色をよくしたいんでグラボを探してます。
ベンチ見ると
Radeon XシリーズはFSXには全然向いてないようですよ、で8600シリーズの情報探してるんですが、誰か教えて下さい^。^
8800シリーズは電源ものずごく食うので私の500Wでは無理だとショップの方にいわれました、その人は8800使ってると部屋が暑くなるとか(笑)これから暑くなるんで、その話聞いて8800は即やめることにしましたW
書込番号:6344238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/14 22:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/20 21:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/19 12:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/04 16:11:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/21 15:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/02 22:28:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/02 18:08:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 0:44:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/30 15:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/11 18:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
