PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
すみません、一つ教えてください
FSXを購入しSP1を入れましたが、
どうも動きがガクガクです。
そして この書き込みを拝見していましたら
[JOBSCHEDULER] AffinityMask=3に変更して
OKとの書き込みがありましたが、
この設定を変更するファイルはどこに
あるのでしょうか・・?
場所を教えてください
宜しくお願いします。
ちなみにPCですが、
CPU:PD・3G
ビデオ:Geforce8500です。
書込番号:6510886
0点
レジストリだと思う
ただ何も知らないならいじらない方がいい
もしいじってPCがおかしくなったらOSから入れ直しになる
まぁその覚悟ができてるなら問題ない
あとグラボが8500ってGeforce8500ですか?
あれって最下位の表示ができればいい程度の物だから力不足(レベルとしては7300GTをOCした程度)
設定を全部最低にして何とか、、、ってくらい(MSの提示してる最低動作スペック程度)
FSXをまともにやりたいなら最低8600GTS
できれば8800GTS以上は欲しい
ってかないと力不足な感がある
書込番号:6512818
0点
http://www.fsinsider.com/tips/Pages/SP1HowtoPrepareforSP1andWhatYouGetWhenYouInstallIt.aspx
私はVista x64で、FSX SP1をインストールしていますが、
・fsx.cfgファイルの場所(FSXのインストール先がCドライブの場合)
Vista
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Microsoft\FSX\fsx.cfg
XP(fsinsider.comを参考にしていますので、間違っている可能性がありますが)
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Microsoft\FSX\fsx.cfg
・設定方法
fsx.cfgをメモ帳などで開き、
[JOBSCHEDULER]
AffinityMask=3
を追加する。
※AffinityMaskの設定
------------------
1 = 1 core
3 = 2 cores
7 = 3 cores
15 = 4 cores
------------------
書込番号:6513313
0点
Birdeagleさん、wekabaruさん、
色々と教えていただき
ありがとうございます。
取り合えず試しに変更してみます。
あと グラボはGeforceの8500です。
GF8500だと力不足ですか
8600とか8800のほうが
いいのですね、
ありがとうございます。
書込番号:6513641
0点
[補足説明]
fsx.cfgファイルが見つからない場合、
隠しフォルダと拡張子を表示させてみる。
XPの設定例。
1.「マイコンピュータ」を開き、(メニュー)ツール→フォルダオプション。
2.[表示]をクリックし、詳細設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」をクリック。
3.「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。
4.「OK」ボタンをクリック。
Vistaの設定例。
1.「コンピュータ」を開き、[整理]→「フォルダと検索のオプション」。
2.[表示]をクリックし、詳細設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」をクリック。
3.「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。
4.「OK」ボタンをクリック。
書込番号:6513732
0点
wekabaruさん、補足説明ありがとうございます。
まだ 設定変更できていませんが
これからやっています。
書込番号:6514415
0点
[補足説明2]
fsx.cfgファイルに、
[JOBSCHEDULER]という設定項目が無い可能性があります。
その場合は項目を追加してください。
書込番号:6515027
0点
wekabaruさん
ありがとうございます。
確かにこの[JOBSCHEDULER]設定項目が
ありませんでした、
追加してみます。
ありがとうございます。
書込番号:6517803
0点
参考にさせていただき、設定してみました。
丁寧なコメントで助かりました。
二つのコアとも働いてくれているようです。
DirectX 10 対応になれば、もう少しスムーズになるのでしょうか?
書込番号:6518244
0点
>DirectX 10 対応になれば、もう少しスムーズになるのでしょうか?
逆に重くなるんじゃないかなぁ。。。
マシンスペックもお世辞にもハイスペックとはいえないし。。
書込番号:6518369
0点
どういたしまして。
>DirectX 10 対応になれば、もう少しスムーズになるのでしょうか?
グラフィックは向上するかもしれませんが、
何ともいえないですね・・・。
ただ、「カンパニー オブ ヒーローズ」というゲームでは、
最適化済みβ版ドライバ(ForceWare158.45)をリリースしたようです。
このドライバをインストールすることにより、
カンパニー オブ ヒーローズ(DX10版)におけるパフォーマンスが
向上するらしいのですが、ゲームを持っていないので確認できません・・・
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070601143105detail.html
書込番号:6518375
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/14 22:40:55 | |
| 0 | 2016/03/20 21:35:19 | |
| 0 | 2015/11/19 12:30:30 | |
| 0 | 2015/03/04 16:11:11 | |
| 3 | 2013/11/21 15:04:06 | |
| 3 | 2013/02/02 22:28:32 | |
| 1 | 2013/02/02 18:08:28 | |
| 2 | 2012/12/15 0:44:40 | |
| 3 | 2012/10/30 15:56:03 | |
| 4 | 2012/08/11 18:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)




