G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):ソーラー充電 ケースサイズ:直径46.8mm 電波時計:○ 防水機能:20気圧(200m) G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの価格比較
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの中古価格比較
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのスペック・仕様
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのレビュー
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのクチコミ
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの画像・動画
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのピックアップリスト
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのオークション

G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月15日

  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの価格比較
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの中古価格比較
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのスペック・仕様
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのレビュー
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのクチコミ
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの画像・動画
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのピックアップリスト
  • G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF」のクチコミ掲示板に
G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFを新規書き込みG-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

クチコミ投稿数:118件

購入したのは2006年春頃です。
時計本体は今でも問題なく使えています。
ソーラー充電の二次バッテリーも交換したことはありません。

しかし2014年夏に樹脂製バンドが千切れました。
バンド根本の、本体に固定されるところが劣化しました。

この時カシオに修理扱いで交換して貰いました。
費用は3,600円(部品代2,600円+技術料1,000円)と当時は8%だった消費税です。

その後、2018年の夏に本体ケースを覆うバンパーの樹脂パーツが千切れました。
このパーツは左右それぞれについており、千切れたのは右側のみでした。

前述のカシオ修理センターで聞いたところ、費用は片側だけで3,000円と消費税、両側同時だと5,000円と消費税とのことでした。

片側だけ交換しても、もう一方がいずれ駄目になる可能性がありますし、片側のみ交換すると左右の色合いが変わってしまうので、両方同時の交換をお奨めしますとのことでしたが、使用に支障がないためそのままにしていました。

そして先日、再びバンドが千切れました。
症状は前回と同じです。
バンドの寿命は7〜8年といったところなのでしょう。
別の機種のレビューでも、7年程でバンドが切れたとあったので、どれも似たような傾向なのかもしれません。

Gショックは別に、クォーツ式のデジタル表示の時計を持っております。
こちらは1999年頃購入し、三年程前に樹脂バンドが千切れました。
カシオの修理センターでは、機種が古いため部品の在庫がなく修理不能といわれ、家電量販手で汎用品の布製バンドを購入し現在も使っております。
此方の製品も本体に故障は一度もありません。

Gショックの寿命は本体が壊れた時ではなく、バンドが交換できなくなった時なんだと思いました。
本体は故障知らずの頑丈さで、いつまでも使える点が気に入っていますが、バンドの耐久性及び入手の確実性に不安を感じています。

二度目にバンドが切れた瞬間、樹脂パーツを使っているGショックへの興味がスーッと引いていくのを感じました。
ソーラー電波はお気に入りでしたが、次に購入する時計はケースもバンドも金属製(できればチタン製)にしたいと思いましたし、そうするとGショックでは製品が限定されてしまいます。

まぁカシオへの信頼は高いので、OCEANUSとかLINEAGEとかから選択することになるでしょう。

書込番号:24308821

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/26 15:37(1年以上前)

この時計では無いですが金属製バンドも10年以上使うと切れる事ありますよ?

書込番号:24308837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/26 15:41(1年以上前)

寿命じゃない?
そんな昔の時計の情報を出されても、何のメリットもないし。

書込番号:24308846

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14975件Goodアンサー獲得:1430件

2021/08/26 15:59(1年以上前)

こんにちは。

個人的な印象ですが、昔からG-SHOCKって樹脂が劣化するって言われてませんでしたっけ。
掲示板なんかでよく目にした気がします。
実際うちも2000年前後に買ったフロッグマンが、10年目くらい?で樹脂パーツが
ボロボロと崩れ、再起不能と思い処分した経験があります。

最近のは少しはマシになってないんですかね〜?
使用環境や保管場所などによっても、劣化度合いは変わってくるんでしょうけど。

自分で交換ができるのでしたら、純正パーツを売っている店もあります。
古いパーツをストックしていることもあるみたいなので、問い合わせてみてはと思います。
http://www.aniforosu.net/?mode=cate&cbid=1164271&csid=0

https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%82%B9/@34.696293,135.1868553,17z/data=!3m1!5s0x60008ee1a1e7468f:0xdd1ee3c27852f794!4m7!3m6!1s0x60008ee19f6fee59:0xe5a981066bce8352!8m2!3d34.696293!4d135.189044!9m1!1b1?hl=ja

書込番号:24308868

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:75件

2021/08/26 18:34(1年以上前)

こんばんわ。
そうですね、gshockは本体(ムーブメント)は大丈夫でも、樹脂部分の劣化で使えなくことの方が多いですね。
ベルトよりベゼル(カシオでは本体部分の側の全体をベゼルというらしい。)の劣化(加水分解)の方が深刻です。>BAJA人さんのボロボロも多分これですよね。
ベルトは>物欲の煩悩人さんのように純正がなくとも社外のファブリックストラップにすれば使えるケースもありますが、ベゼルはどうしようもない。
いくつ諦めたか、aw500,aw550,dw5700,dw8600(フィッシャーマン),dw9300(レイズマン)、、、。
みんなボロボロ。
使用頻度の高かったdw5600はテカテカ(これはこれでgshockらしくていい。)になったけどボロボロにはならなかったですが、ベルトは交換しました。
あまりに使わずに置いておいた方が加水分解するのかな?
それにしても、カシオにはベゼルの供給を法定を越えて願いたいものです。

書込番号:24309073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2335件Goodアンサー獲得:98件

2021/08/26 19:19(1年以上前)

こんにちは

それは加水分解だと思います。
簡単に言えば、素材が水や空気中の水分を吸収すると、分解反応が起こります。
それをある程度防ぐには、使用した後は汚れ、水分をよく落とすのと、長期間使用しないより、ある程度使用してあげた方が加水分解を防げるらしいです。

書込番号:24309130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:75件

2021/08/26 20:15(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
そうですよね、加水分解ですよね。
多分、ベルトは使用による劣化で切れるんだと思いますよ。先の記述したgshockは何れも本体はボロボロになってもベルトは変化を感じませんでしたから。
それより、私の場合はgshockより昔買ってたスニーカーの方がひどいことになっちゃいましたけどね。みんなボロボロで泣く泣く処分。

書込番号:24309211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2335件Goodアンサー獲得:98件

2021/08/26 20:34(1年以上前)

>Mark]]さん

はい、加水分解に違いないと思います。
初期の頃はもっと短期間で千切れたり、ボロボロになりましたが、最近は以前よりましになってきた感じがします。

スニーカーも水分を含んだまま放置・収納したり、高温多湿な保管環境をさけ、また定期的に空気に触れてあげた方がいいとネットに書いてあります。

書込番号:24309248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2021/08/26 23:34(1年以上前)

販売が終了している機種なのに、たくさんの返信ありがとうございます。

>kockysさん
具体的にはどこのメーカーですか?興味があります。
ご指摘を受けた後に思い出したのですが、私も過去にSEIKOの時計で二つバンドが切れたことがあります。
前述のGショックより前に買ったものですが、ひとつはステンレスバンドでもうひとつはチタンバンドでした。

此方のケースでは、10年以内の時計本体もバンドも駄目になりました。
いっそ買い替える決心がつき易かったので、潔いとも思えます。

国内メーカー製は10年以内の使い切りだと思った方が精神衛生上良いかもしれません。
そう考えると高額な製品には怖くて手が出せません。


>Mark]]さん
本当ですね。
メーカーにも都合があるでしょうが、販売数量は把握している筈ですから、それを参考に法律が定める範囲を超えた柔軟な対応をお願いしたいですね。


>さくらはさいたかさん
加水分解は使用頻度が高い方が防げるのですか?
まったく逆だと思い込んでいました。
今後気を付けます。

全レスはウザイと思われそうなので、一部の方にのみ返信させて頂きました。

書込番号:24309510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2021/08/28 23:11(1年以上前)

ラバーベルトやシリコンベルトは必ずちぎれます。これはカシオに限ったことでは無いです。
私見ですが外国製品より、カシオの方が耐久性があると感じています。

レギュラーモデルなら純正品が欠品となっても代替品がある場合があると思いますが
限定品や特殊なモデルではそれは期待できないかもしれませんね。

私も外装が加水分解して千切れた経験があります。
昔からある5600シリーズでしたので交換品がありました。

外装の交換部品が無くなったらまだ時計の機能はしても勿体ないですが天命を全うしたと思うしかないですね。
残念ですが。

書込番号:24312438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

簡単な質問で申し訳ありません

2009/10/15 10:08(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

クチコミ投稿数:30件

この機種はライトは付いてないのですか?
店員はあります、って言ったのに説明書見
ても見あたらないのですが、ご存じの方おられますか

書込番号:10312554

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのオーナーG-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの満足度3

2009/10/15 10:50(1年以上前)

こんにちは。
残念ながらこの機種シリーズにはどれもありません。
(クオーツは分かりませんが・・・)

店員さんはきっと他の機種と勘違いしているんでしょうね。
Gショックは腐るほど機種ありますので・・・・・

書込番号:10312691

ナイスクチコミ!0


T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 12:09(1年以上前)

ライトは付いてないですね。
だから、暗闇では時間が分かりませんよ。
以前はルミノックスを使っていたので、とても暗く感じてます。
比べるのは間違ってますが・・・。

書込番号:10312923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/10/15 14:21(1年以上前)

やっぱりか・・・・
わかりました、携帯で照らしてみます
あっ!携帯で時間分かるんだ

書込番号:10313294

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クロノグラフ針について

2008/12/29 08:41(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

スレ主 kakugariさん
クチコミ投稿数:1件

よくクロノグラフ針が少しずれ、マニュアル設定で元に戻しています。こんなによくずれるものなのでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:8854736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/29 16:08(1年以上前)

こんにちは。
わたしのは、ずれませんよ。

書込番号:8856260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 赤い針が

2008/11/30 20:25(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

スレ主 W204さん
クチコミ投稿数:4件

基準位置から少し右にズレているのですが、仕様でしょうか??修理に出すと直りますか??

書込番号:8714141

ナイスクチコミ!0


返信する
和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2008/12/01 17:34(1年以上前)

こんばんは。

それって目の錯覚ではありませんか?

私も近い距離でみると、同じように針が右にずれているように見えます。

少し離して見たり、片目で見てもずれているようなら、購入した店で相談された方が良いと思います。

書込番号:8718201

ナイスクチコミ!0


スレ主 W204さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/01 21:03(1年以上前)

レスありがとうごさいます。錯覚では無いですね、どちらかと言うと一秒の位置に近い所で針が止まっています。お店に相談してみます。

書込番号:8719161

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2008/12/01 21:12(1年以上前)

一秒に近い位置で止まっているのなら基準位置の調整で修正できますね。
やり方は取説を参照してください。

書込番号:8719207

ナイスクチコミ!0


スレ主 W204さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/01 21:17(1年以上前)

基準位置の調整は、試してみましたが0秒の位置には、止まりません。必ず左右にズレます。

書込番号:8719251

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2008/12/01 21:32(1年以上前)

そうですね。
基準位置合わせは秒針について1秒単位で調整しますので0.5秒等の端数は調整できません。
0.5秒等の端数でズレているのは元々パルスモーターと針の取り付け位置がズレているためです。
この場合には針の取り付け位置自体を調整しないと直りません。
購入して直ぐに気づいたのなら時計自体の交換を、しばらくたってから気がついたのなら修理扱いで針の取付直しになると思います。

書込番号:8719340

ナイスクチコミ!0


スレ主 W204さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/01 22:04(1年以上前)

購入して2日目ですので、お店に相談してみます。丁寧に教えて頂き助かります。ありがとうございました。

書込番号:8719565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

クチコミ投稿数:24件

カシオテクノ(株)部品受注センターに問い合わせした結果、以下の回答を得ました。
GS-1000シリーズのウレタンバンドから金属バンド(GS-1000D-1AJF用にて回答)に交換される場合は、他のパーツも交換が必要です。
サキカンカバー(バンドと本体の間の樹脂部品)6時側、12時側、同一部品を2個とサキカンカバーにバンドを取付ける為のバネ棒2個を新たに交換して下さい。
サキカンカバーを取付けるネジは今ウレタンバンドを取付けているネジを流用して下さい。
・GS-1000D-1AJF サキカンカバー (10287203) 希望小売価格 500円(税別)X 2
・GS-1000D-1AJF バネ棒    (10287224) 希望小売価格 100円(税別)X 2
・GS-1000D-1AJF メタルバンド (10287225) 希望小売価格 11,200円(税別)
【参考】
・GS-1000J-1AJF ウレタンバンド (10212982) 希望小売価格 2,300円(税別)
※()内の数字が部品コードです。

書込番号:8606709

ナイスクチコミ!3


返信する
G3papaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/07 20:43(1年以上前)

助かります、このスレ。
実は小生もウレタンバンドからメタルへ交換しようとして、メタルバンドは入手しました。
しかし、部品が足りない!どうやらサキカンカバーが不足しているようです。
そこで質問ですが、「サキカンカバーを取付けるネジは今ウレタンバンドを取付けているネジを流用して下さい。」とありますが、このネジとはどの箇所のネジでしょうか?時計本体とサキカンカバーはネジで止まっているのですか?そのネジとは表に表れているネジでしょうか?見た目(裏から)では時計本体とウレタンベルトは普通のバネ棒でとまっているように見受けられますが。
助言の程よろしくお願いします。

書込番号:8609088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/11/22 11:24(1年以上前)

こんにちは。
私もメタルバンドにしたくて、注文してきました。
が、現在在庫がなく、来年1月になるとの事。

 たのむよカシオさん。

書込番号:8674084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/25 08:47(1年以上前)

無事交換が完了しました!

書込番号:8836143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/10/01 00:24(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

スレ主 kmgr-nngnさん
クチコミ投稿数:3件

オークションで購入しました。
送料、手数料込みで2万円と少し。非常に安く購入できたと満足しています。

仕事用に使っている時計がシンプルなデザインでカジュアルやスポーツには面白みがないかなとカジュアル向けの時計を探していました。
お店で適当にパンフレットをもらって探していたら、この時計を発見。
G-SHOCKは安っぽく感じていたのとデジタル時計があまり好みでなかったので、今まで見向きもしてなかったのですが、アナログタイプのクロノグラフでG-SHOCKとしては落ち着いたデザインであったため惹かれてしまいました。
早速お店で実物を確認したところ、ケース越しでしたがパンフレットよりも良く見え、大きさもいい具合に感じました。
ただ、用途が用途だけに、もう少し安くて気軽に使えるものをと思っていたので、もしオークションで安く落札できたらラッキーくらいに考えてました。
結果は約2万円と、当初の予定よりオーバーしてしまいましたが十分満足できる買い物となりました。もっと安く落札している方もいるようですが、お得だったと思っています。

実物が届いてみて実際に手にとってみると、思いのほか質感が高くて驚きました。ケース越しに見るのとは違うものですね。
ただ残念なことは、おかげでスポーツのためにはもったいなくて使えなかったことです(笑)。購入してすぐに会社でスポーツイベントがあったのですが結局していったのは昔ビンゴゲームでもらったデジタル時計(定価5千位)。購入後に仕舞ってあるのを思い出しました(泣)。
あと、スポーツするには少し重いかな。

こちらのクチコミで、スーツにも合うって書き込みを見かけますが、やっぱり無理があるように思います。せいぜいビジネスカジュアル(ジャケットスタイル)まででしょう。少なくとも営業の方は避けた方が良いと思います。
反対に年齢では、派手だとかあまり気にしなくても良いと思います。若々しいと評判が良くなる方が多いのではないでしょうか?
あんまり値段が高すぎるとG-SHOCKのガンガン使えるという売りに適いませんし(お金持ちは知りませんが)、かといって安っぽすぎるのも避けたい。そんな方にお勧めできる時計と思います。

書込番号:8437969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF」のクチコミ掲示板に
G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFを新規書き込みG-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
カシオ

G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年12月15日

G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング