


腕時計 > セイコー > グランドセイコー クォーツモデル SBGX057
はじめまして。SBGX057の旧モデル?でしょうか、SBGX047を新品で購入してから約3年半になります。つい先日電池が切れました。高価な時計ですし、長く使いたいと思っており電池交換はセイコー社にお願いしようと思っているのですが、電池交換にあわせて今回、オーバーホールも必要でしょうか?長く使用するうえではオーバーホールも必要と思いますが新品購入から3年半で必要でしょうか?セイコー社では電池交換+オーバーホールで2万5千円程度ということなのでできれば今回は電池交換のみに済ませて、次回の電池交換時(新品購入時から約7年経過くらいでしょうか)にしたいと思うのですが。
お手数おかけしますが、どなたかご教示ください。
書込番号:11334076
1点

精度は如何でしょうか?
GSクォーツが誇る精度が保たれているなら、未だOHする必要はないと思います。
一般的に考えても3年半は少し早い気がしますし。
私が使っていたGSは、10年以上OHをさぼっていたことがありますが、OH寸前の頃は1秒/週位の狂いが生じる程になっていましたが、OH後は新品の頃の精度が復活しました。
もちろん出していけないことはないんですけどね。
書込番号:11356560
3点


「セイコー > グランドセイコー クォーツモデル SBGX057」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 21:29:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/28 10:19:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(腕時計・アクセサリー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





