最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年8月13日 13:19 | |
| 2 | 2 | 2010年8月12日 10:38 | |
| 13 | 16 | 2010年8月1日 06:46 | |
| 28 | 31 | 2010年7月28日 21:47 | |
| 85 | 67 | 2010年7月21日 07:32 | |
| 1 | 7 | 2010年7月15日 16:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先日、都内の並行店にてサブマリーナを購入致しました。
シリアルナンバーはG品番でした。
過去の書き込みを検索するとVのあとにランダム品番とありました。
実際に店舗でもランダム品番は自分で確認しております。
Gから始まるサブマリーナは本物なのでしょうか?
あまりにも情報が少ないため不安になっています。
0点
大丈夫みたいです。
http://www.gressive.jp/shopregular/index.php?action_shopregular_hotitem_detail=true&hotitemid=4532&tenpocd=R0206
http://kaitoriman.jp/brand_rolex_number.php
ランダムシリアルの規則性が早く知りたいですね。
書込番号:11756885
![]()
1点
B-Hさん>
こんなに早く返信頂けると思っておりませんでした。
ありがとうございました。
不安が無くなり、よかったです。
書込番号:11756918
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックスのスポーツラインのオイスターケースはどれも同じような構造(トリプロックリューズ、ねじ込み式裏ブタなど)なのに、サブマリーナーの防水300mとエクスプローラーUやGMTなどのその他のモデルでは防水性能が違います。デイトナなどのクロノグラフは多少防水性が落ちるのは分かりますが、この200mの違いは、どこにあるのでしょう?どなたかご教示お願い致します。
1点
B-Hさん、ありがとうございました。同じような疑問を考えていらっしゃる方がいられたのですね。参考になりました。ホント、ロレックスは正確な情報が少ないので、いろいろ憶測されますね。私個人の考えとしては、シードとデイトナ以外は全部性能は一緒なのではないかと思っています。サブマリーナーの顔を立てると言うか、控えめな防水表示をしているような気がします。
書込番号:11751713
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
新型がでてから比べられるように 旧型はベルトがチープと雑誌で叩かれてますが 実際はどうなんでしょうか?ロレックスの頑丈差はかわらないような・・
新型のベルトの刻印は繊細に彫り込まれたような感じですが旧型はプレスされたような刻印なんでしょうか?
旧型のほうが長くつかううえで使いこんでアンティークな味をあじわったり 夜行を復活させたければ用意に安くべゼルや文字盤、針が交換できますよね
新型のべゼルは傷がつきにくそうですがもし重症になった場合にプラチナセラミックベルトは高かそうです・・
旧型が底値なんで購入を考えています。
1点
新型から比べると確かにそうだけど、全然丈夫だよ!
むしろ気軽に付けられてステイタスもあって旧型も捨てがたいよな!
書込番号:11683963
![]()
0点
そうですか!
やはりステイタスがありながらも 気軽に使いこめる旧型・・
なんだかんだこの不況にこの値段なら捨て難い!
新型が二年後以降に価格が安定しても もし消費税10%が加わったらと考えると・・
書込番号:11684075
1点
何時アップするか判らない消費税のことは考えずに、時計の相場を
見ながら購入を検討しましょう。
書込番号:11684094
1点
まぁ消費税はともかく こんな底値で旧型を新品で買えるのは今だけなんで悩みます。
二年後に新型価格が安定して約55万前後になり消費税で60万超えなら買えなく 後悔しそ・・
書込番号:11684122
0点
今晩は、
雑誌が煽っても、スレ主さんのように踊らない人がいるとは、
雑誌もお手上げですね。
書込番号:11684993
0点
ブレス構造以外でもデザインがかなり違いますから
実物を見てお決めになったほうがいいと思います。
新型を見られるところはまだ少ないと思いますが、
旧型なら手にとって見られるはずです。
書込番号:11685305
0点
旧型16610持ちですが、先日新型(黒)も買いました。
好みだと思いますが、私は新型の方が好きです!
書込番号:11685948
1点
みなさんありがとうございます。
ジャックロードに問い合わせたところ
新型と比べてしまうと旧型はたしかに薄く力を加えれば曲がるくらいでチープといえばチープだがロレックスは頑丈だと
気になるなら新型の値下がりをまつのもよいと
書込番号:11686054
0点
写真までありがとうございます。
携帯でみれないのであとでパソコンで拝見します。
近年発売された新作に比べると すべての旧型はクラスプのステンレスが薄く力を加えると曲がるらしいです。(よくいえば調整はしやすい)
刻印も新作は繊細に彫り込まれた感じのこと。
べゼルも頑丈で日が浅いからまだわからないらしいがセラミックベゼルの傷による交換や苦情は一度もきたことないらしい。質感はシールより遥かに上と時計屋が言ってました。
旧型は在庫が豊富で次ぎからつぎに海外から入荷しているので来年頭くらいまで大丈夫らしいので
もう少し悩みます・・
悩む時点で新型にひかれてる気もしますが
書込番号:11687325
0点
正規店でくらべてきました。旧型黒サブは人気はおとろなく売り切れで本国にさいそくしてる最中。
でしかたなく旧型緑サブのバックルと比べて 機構が違うと思えば十分な作りでした。
不況もありコストパフォーマンスがよい旧型にかたむきました。
新型が高級感あるのでアウトドアなどに使いこむのが勿体ない気が・・
そして数年後に新型が値下がり頃には消費税アップ??
今年、子供が産まれるので旧型の最終ランダム番の産まれ年のサブにしておきますw
みなさんご意見ありがとうございました。
書込番号:11700735
1点
旧型の最終ランダム番の産まれ年のサブってなんだ!?
書込番号:11701321
0点
2010年旧型の生産終了時のランダム番。
2010年産まれのわたしの息子
という意味でした。
書込番号:11701408
1点
昨日正規店で、新型サブはめてみたけど、どうなんだろう
旧型サブと見比べてみたけど、うーん
僕は、視力1くらいだけど、Tメートル離れたら、新型か旧型がわからないねぇ
別に旧型でも全然ありだね
GMTの方が、良かったねぇ
書込番号:11704453
3点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
現行かニューモデル発売を待つか迷っています。
最近の値下がり傾向を見ているとニューモデルが
発売した後の現行モデルの価値は下がっていくのではないか
心配です。逆に最終シリアルで価値が上がったりはしないのでしょうか?
どなたかアドバイスを下さい。
0点
家電だって、買った後に値下がりするだろ?
なんでロレックスは買った後に値下がりするのが心配なんだ?
今欲しくて、買えるお金があるなら買えば良いんじゃないの?
早く手に入れられるなら、多少高くてもOKじゃないのか?
あと5万安く無いと買えない様な経済状態のヤツが買う時計じゃないと思うが。
ロレックスなんて必需品じゃないんだから、そんなセコい考えは捨てた方が良いと思う。
基本、正規品を定価で買える人が買う時計だと思うのだが。。
無理して買う時計じゃないよ!
書込番号:11661014
4点
新しいロレのほうが、しばらくは希少価値があるけど
値下がりがいやなら、株と一緒で買わないほうがいいのでは
書込番号:11661590
2点
僕は断然、ニューモデルがお勧めです。理由は、新型のGMT2を見ても質感(ベゼルやブレス等ほとんど全ての部分)、ムーブメント(パラクロムヒゲゼンマイ使用)まるで別物の進化を感じるからです。
スレ主さんも、一度、店頭で見られるといいかと思います。
新型サブは入荷直後、値段が高騰すると思いますので、値段が落ち着くまで、1,2年待てるなら待った方がいいと思います。
書込番号:11662650
0点
満足度を得るなら新だね
まー旧モデルが好きなら別だけど
旧モデルは生産本数が多いからプレはまずはないと思ったほうがよいよ
下がっても上がることはないと思っていたほうがいいよ
値段はね
書込番号:11663361
1点
私も、サブマリーナは、値段が上がらないと思っていましたが、意外と上がるかもしれませんよ。最終品番は、特に。
なぜならば、私もサブマリーナW品番所有しておりますが、W品番の頃は、20万後半で平行新品が買えました。
今は、40万位まで値上がりしています。(価格改定がありましたが)
新型サブマリーナは、まだどんな形かわかりませんが、新型GMTマスター2のように、最初は、旧型の値段は、下がりましたよね。今では、旧型の在庫がなくなってきて、60〜80万するみたいですよ。
現行サブマリーナ根強い人気がありますからね。
書込番号:11666161
0点
私も値上がりに、1票!
別に、プレミアが付くとは申しませんが、
要するに、新型サブと旧型サブの実際の価格の差に注目しています。
定価では18万円の差ですが、発売間もないサブと旧型では実質30万円以上の差が生じるのではないでしょうか。
確かに、ブレスの高級感、セラミックベゼル、インデックスの視認性の向上、ゼンマイの改良などと、堅牢性が向上していますが、サブの一番の売りである、300m防水は変わりがないです。他のスポーツモデルと比べても、この防水性能の優位があればこそ、安心してマリンスポーツにも使えます。防水性能に対する実需の買いがあれば、新型の価格が落ち着くまで、旧型が上がるのではないでしょうか。
いずれにせよ、スレ主さんがサブの持つ魅力の何に惹かれて買いたいかで、方向は見えると考えます。焦らないで、よく考えてください。
書込番号:11667387
0点
そりゃ未使用だったらなんでも上がるよ
通常使用でどうかと考えると、アンティークは上がると思うけど、そりゃ近未来ではないよ
ニ十年以上経てばいい味でいい値段かな
5513はいい味のいい値段かな
これくらいにならないとね
GMTはもともと売れてないから希少価値があるんだよないものねだりだから
今のさぶは、ひいき目にみても、ロレ脳で考えてもないね
さぶは玉数が豊富だよ
書込番号:11667488
2点
あと細くね
さぶの最終品番が上がるということについてだけど、希少価値もない、玉数が豊富な現行さぶの中で、最終品番だけが一人歩きのうなぎのぼりってことがありえるかなあ
昨日うなぎを食べたから言えるんだけど
GMTの新型のころは、2007年ころだったかな
リーマンショック前のロレックス景気の頃だったからね
あのころは、なんでも高くなったんだよ
あのころはね
今GMTがモデルチェンジしてもそんなことにはならないよ
なんでも需要と供給で値段が決まるんだからね
デイトナのプレミア崩壊でわかるだろ
ただ、新型さぶの中古がふえてきだすと、新型さぶは旧型より15万円ほど高いから、この高い分だけ、どのくらい上昇するかはあれだけど、いくらかは転嫁されると思うよ
こういった中古価格上昇はありえるよ
ようは、新型さぶの中古価格に影響されて上がるんだね
まーこれも並行てんの戦略だけどね
ちょっと起きたから寝るね
書込番号:11669716
1点
あとね
新型さぶの値段だけど、一年もすれば十分落ち着くと思うよ
もちろん定価割れはもちろんのこと
あのさぶの新型がクオークでさえ、大したプレミアがついてないんだから
新型ディープシーなんて、150万だったよ100万円が
今はそれだけのお金を出せる人がいなくなったんだよ
スレぬしさんは、旧型さぶをデッドストックにしとくんだったら上がるよ
ようは未使用だよ
旧型さぶを買うのであれば、旧型GMTを買ったほうがいいよ
今上がってるよ
人気があるんだよ
今上がってるのは、おそらく旧型GMTだけだよ
これからも徐々に上がってくるかもよ
もともと全く人気がなく売れてなかったからね
新型GMTの中古と旧型GMTの中古の値段が逆転するかもよ
新型GMTは3年を経て、中古も50万円を割ってるからね
新型さぶは3年もかからないかも
これも景気次第だね
おやすみ
書込番号:11669737
![]()
1点
強運ロレさん、おはようございます。
お元気ですか?
16610の最終品番にプレミアが付くなんて、少しも思っていません。
上がったとしても、ゆっくりでせいぜい50万円どまりかなー。(よく分かりませんが)
ロレックスを購入する基本は、rolexlorexさんとまったく同意見で、ナイスに1票投じたくらいですから、、、、
スレ主さんは、ロレ初心者として、みなさんの意見を聞きたがっていますから、敢えて意見を述べさせてもらっています。rolexlorexさんの域に達するには、まだまだ人生経験が必要と思うからです。
ロレ中毒の私としては、現在の40万円前半の価格は底値に近いと思うのですよ。
ですから、スレ主さんが1本目のサブとして現行モデルを選んでも、余り下がる心配はないと言いたいんですよ。
でも、今週末から来週末にかけて新型サブを実際に腕にはめられますから、はめたら、はめたで、多少値段が高くてもその魅力に心を奪われるかもしれませんね。
書込番号:11669992
0点
909新型サブデイト売れてるかな〜
値段提示してたのをASKにしてるけど・・・
書込番号:11671294
0点
あー今日
残念
某天満屋で新型ロレックスのフェアだったのに
誘われたけど、仕事だから
残念だあ
書込番号:11671394
1点
あー、週末は土日とも仕事で街には出られぬ
新型サブを手にとってみてみたいのに、、、
なー、スレ主さん
旧型のオーナーとしては、早く新型サブの感想を聞かして欲しいな
世の中、ギブアンドテイクだよ
書込番号:11671659
0点
アスクになってるのかな?
岡山のティッケンにあるよ
735000円
ホームページでみれるよ
書込番号:11671823
1点
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
新型を買おうと思います。
少し値段が落ち着くのを待ちますが・・・
書込番号:11682325
0点
へへへ、予想通り、並行てんで早速定価割れですな
ジャックロードをみてくんなまし
新型さぶを買わなきゃあ損だよ
やっぱりこの不景気は相当深刻なようですな
でも、ロレパワーでぶっ飛ばそうぜ
グリーンがほしいぜい
書込番号:11682683
1点
昨日、正規店に新型サブを見に行ってきました。現行と新型とグリーンとすべてありましたが、さすがに新型はかっこよかったです。買うなら私の場合新型を買いたくなりました。発売して間もないのに、店頭にグリーンとブラックと両方の新型が並んでいるというのは、不景気は本当に深刻だなと感じました。グリーンサブもなかなか綺麗でした。
書込番号:11682928
0点
しかし、今までなら旧型は上がる動きを見せるけど、今回は下がりっぱなしだね
42万円を割ってるしね
新型も高いだけで人気が出ないし、早めに50万円台になるよ
そうしたら、それなりに売れるだろうよ
今までは若い普通の人が買える手頃な40万円台だから堅い需要があったけど、70万円台はまずいよ
買わないよ
まー買わない分、値段が下がるだろうから
だいたい、定価の70万円が売れ筋になるわけない
なぜなら、普通の人が購入できる価格帯ではないからね
すぐデイトナが手に届くよ
書込番号:11689750
2点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
過去のスレッドを読んだ範囲では、取り上げられていないようなので質問させてください。
サブマリーナの売りは防水性能の300mで、他のスポーツモデルの100mとは異なり、
ダイビングに使用しても差し支えない性能と理解しています。
しかし、実際にダイビングをする際に腕にはめて潜ってみえる方がみえるのでしょうか。
私の周りのロレックスに興味を持っている人に聞いても、シャワーや風呂に入る時ですら、
もったいないから外すという人もいます。
このモデル本来の性能に沿った使い方を実践してみえる方に、その経験を伺いたいのです。
宜しくお願いします。
0点
みなさん、こんばんは。
私の質問から外れて、スレッドがかなり荒らされているようですね。
和室坊さん、05さんに絡まないで下さいよ!
地雷を踏み傷ついた人に平気で塩を塗るオジサンたちに絡まれ、
スレッド主としては申し訳ないと思っているのですから、、
過去のスレッドを読みましたが、最終品番と日ロレのシールに拘りを持っていらしゃるようですね。特に、その両者を備えたロレックスを嵌めると、周囲からの熱い羨望の眼差を感じ、その瞬間に生きていて良かった感じるというくだりには、凡人には到底到達できない価値観を持っていらっしゃると感じました。ロレ病の亜型の方とお見受けしました。
私の質問に沿った書き込みでは、netbuyerさんの、シードをつけてダイビングしているとの書き込みのみでした。サブについての実経験に基づいた書き込みはまだありません。netbuyerさんからは、宝飾時計じゃないから水につけるのが勿体ないとはなに事かと叱られてしまいました。しかし、サブは50万円近い高級時計ですから、いかに防水性能からみて十分であってもロレ初心者には抵抗感があるのは私には理解できます。この週末にダイビングの雑誌なども見てみましたが、前にも書いたようにダイブコンピューターなる便利なギアが開発され、サブより安く、多機能ですので、ダイビングに無理にサブを使う必要はないようです。もっとも、サブはオンオフ両用に使えますから、ダイビングに使ってひどい傷がついたり、失くしたりしたらショックです。
スレ主としては、サブの防水性能はロレックスの歴史から考えてもダイビングには十分と理解できるが、現在ではダイビングに使うには色々な意味で敷居が高いし、代わるべき時計やギアが存在するから探すべきであるといった考え方を今回のコンセンサスとしたいのですが、宜しいでしょうか?
書込番号:11651049
0点
スレ主さんは以前にダイバーだったのでしたか!
今やダイビングコンピューター(DC)が普通に使われる時代なのでダイバーウオッチは不要です。なので単に高級時計の一モデルになったようですが、サブは元々ダイビング用に潜水作業の会社の要請もあって開発した時計ですから、水中での使用には何の問題もありません。 どんどん使いましょう。
むしろ潜る時だけ外して荷物の中に入れておく方が不用心です。 使い方に誤解があるので下記に書いておきます。
>スノーケリングやダイビングは珊瑚礁が多いですから、岩に激しくぶつける心配があります。
いいえ、ウエットスーツの下に装着して無くさないようにするものです。 ウエットスーツの上にはDCを付けて簡単に視認できるようにします。
こうしていない人が時々時計を落として無くしていますよ。
傷は陸上で使っていても付きますからね、ウエットスーツの下だと決して傷は付きません。
経験もないのにしたり顔で書き込んでいる人かな?と思える人がいますが、単に上手い使い方を知らないだけかもしれませんね。
書込番号:11651398
![]()
1点
netbuyerさん、おはようございます。
すばらしい回答です。
ロレックスのオフィシャルサイトでも、サブのブレスの持つエクステンション機構を宣伝していますから、ダイブスーツを着れば当然上に嵌めるものと思い込んでしまいます。
まったくコペルニクス的発想で、まさに目から鱗です。
ありがとうございました。
20年程ダイビングからまったく離れていた私には、減圧不要限界を刻々と表示してくれるDCは驚きでした。25年くらい前に登場したBC以来の驚きです。どんな分野でも道具は、日進月歩なんですね。
私がダイビングを再開するにあたって腕時計式のDCを購入すればサブは不要と考えますが、敢えてダイビング中にシードを装着している理由がございましたらお教えください。
書込番号:11652531
0点
ロレ脳だからロレを手放せないんです、手放すとパワーダウン症状が…だからと言って外して置いとくと無くなっちゃう…だから敢えてスーツの下にシード、スーツの上にダイコンするんですよ。そんなの常識ですよ、ボカァ昔からそうしてましたよ。
書込番号:11652557
1点
netbuyerさん
経験もないのにしたり顔で書き込んでいる人かな?
って自分のことですかね?
確かに、自分は本格的なダイビングをしているわけではないので
思慮が足らなかったのだと反省しています。
しかし、少なくともスノーケリングでは岩だらけな場所が多く、
ウエットスーツも着ませんから損傷の危険はあると感じます。
安物の時計でしたが、実際にひどくぶつけた人を見ました。
体験的なダイビングではウエットスーツの上にGショックをつけて
やりましたが、インストラクターもウェットスーツの下には時計を
していませんでした。そもそも、DCがあるのになぜ下に時計をす
る必要があるのかがわかりません。向学のためぜひ教えて下さい。
書込番号:11654960
1点
ぼくもでこぼこさんにニ票だよ
素人が考えてもなんで時計を二つ着用する必要があるんだ
ロレ脳で考えてもおかしいよ
いみなしだよ
書込番号:11654985
2点
強運ロレさん
>素人が考えてもなんで時計を二つ着用する必要があるんだ
ダイコンは時計ではありませんよ。無知の極みとはこの事でしょうか。
でこぼこフレンドさん
あなた、書き込みをちゃんと読んでいますか?
>しかし、少なくともスノーケリングでは岩だらけな場所が多く、
>ウエットスーツも着ませんから損傷の危険はあると感じます。
スレ主氏は最初から「ダイビングをする際に」と書いています。スノーケリングのことなど聞いていません。
勝手にスノーケリングを持ち出して、自身の正当性を主張ですか?
>そもそも、DCがあるのになぜ下に時計をする必要があるのかがわかりません。
netbuyer氏は「むしろ潜る時だけ外して荷物の中に入れておく方が不用心です。」と書いています。
盗難防止の意が汲み取れませんか?また、無くさないように、傷を付けないようにとも書いてあります。
理由はすでに書き込まれていると思いますが。
傷が付くのが嫌で、ウェットスーツの下に時計をするという行為自体にはかなりの疑問符が付きますが
少なくともnetbuyer氏の主張に論理の破綻はありませんね。
書込番号:11655185
0点
なんだか不毛なスレタイだね
ダイビングでサブやシード使っている人はその時計が好きだから、着けていたいから、
またはそれで十分だからじゃないですか?
私がダイビングを再開するにあたって腕時計式のDCを購入すればサブは不要と考えますが
そこまで答えがでてるならそれでいいじゃないですか?
なんだかスレ主がいたずらにレスを伸ばして楽しんでいるようにしか見えないな〜
もう閉めたら?
書込番号:11655308
0点
そうですね。スノーケリングは無関係でダイビングだけの話です
ね。失礼しました。
DCには時計の機能がないのですか。それも知りませんでした。
「上手い使い方」は、自分にとって難解ですが、これから勉強し
たいと思います。
書込番号:11655425
0点
でこぼこフレンドさん
再度書きますが、あなた、書き込みをちゃんと読んでいますか?
>DCには時計の機能がないのですか。それも知りませんでした。
そのような事を、いつ、誰が書きましたか?少なくとも私は「ダイコンは時計ではありませんよ。」と書き込みましたが
時計の機能がないとは書き込んでいませんが。機能の一つとして、時計の機能はありますよ。しかしダイコンはあくまで
ダイコンですから、時計ではありません。勝手に内容を変えないでいただきたいですね。
上手い使い方がなんなのか、それが実際にダイバーの常識なのかどうなのかということは別問題として
でこぼこフレンドさんはまず文章を良く読む事をお勧めいたします。
書込番号:11655586
0点
この前の人の書き込みの通りなのですが、
>私がダイビングを再開するにあたって腕時計式のDCを購入すればサブは不要と考えますが、敢えてダイビング中にシードを装着している理由がございましたらお教えください。
その通りでしてその場合はサブは不要です。 ダイビングに行くときはサブは持って行かなければ良いだけです。
シードを持って行くのはDCが大型のリストタイプで時刻表示機能が無いタイプだからです。(時計機能が無い)
腕時計式だと両方の機能があるので時計は二つは必要がありません。
DCを買うなら2カ国の時間を表示できる製品が海外で便利ですよ。
>しかし、少なくともスノーケリングでは岩だらけな場所が多く、ウエットスーツも着ませんから損傷の危険はあると感じます。安物の時計でしたが、実際にひどくぶつけた人を見ました。
これは単に、潜り方の違いだけですよ。
当方はシュノーケリングもしますが、体の保護のためにウエットスーツか少なくてもラッシュガードは着てやっています。 特に肩が焼けるのでラッシュは着た方が良いですし、女性なら普通は長袖を着ていますね。
書込番号:11655717
1点
ダイコン出た頃に時計雑誌でも特集してたよね、90年後半だったかな?ダイコン付けて街に出るとか、来るか?ダイコン時代!みたいな(笑)結果はそら来る訳ないけど。
ピュアな時代やったね〜
書込番号:11656689
1点
ちけんさん
そんなことはわかってるよ
しらべがあまい
降格だよ
書込番号:11656862
1点
強運ロレさん
>そんなことはわかってるよ
そんなこととはどのことですか?
netbuyer氏はウェットスーツの下に時計をする理由を書き込んでいますし、ダイコンはあくまでダイコンですが。
>しらべがあまい
これも、何についてでしょうか?
型番は、E品番[11644140]などと、堂々と答えている貴方に言われたくはないですがね。
言い訳の「明治中退」は書き込まなくて結構です。
書込番号:11657046
1点
ちけんさん
早い取り調べですね
しかし、これから仕事だから、黙秘権を行使するよ
書込番号:11657057
1点
もちろんだよ
明治中退だから、言い訳とかいわれるんだよなあ
書込番号:11657083
1点
netbuyerさん、
色々ありがとうございました。
やはり、ダイビング現役の方の発言内容には説得力があります。
ダイブコンピューターを購入する際の注意点まで教えていただき感謝です。
ダイビングを再開し、どこかでお会いすることがあるかもしれません。
その節にはどうぞ宜しく願います。
いたずらに、スレを引っ張る気もありません。
自分の欲しい情報が得られましたので、閉店です。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:11657103
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
私はほとんど毎日その日の気分で数本のロレックスを使い分けるロレ生活をエンジョイしています。その中で、切実に感じることがあります。
それは、プラス側に誤差のある個体を最初から購入したいという希望です。
時計をはめる時に、ほぼ常習的に秒針を15-30秒進んだ状態に合わせます。
これは、電車に乗る場合などに有効であり、人との待ち合わせの際にも遅れないで済むからです。しばらく使っていなかったモデルでも、マイナスよりプラスにずれた場合の方が経験上合わせるのは楽です。時計の説明書には、1日の誤差はマイナス4秒からプラス5秒の幅などと記載してありますが、もう一歩進んで、これはマイナス方向にずれる傾向がありますとか、逆にプラス方向にずれる傾向がありますと、個々の時計について記載できないものでしょうか。ロレックスモデルの中でも特に愛好者が多く、読者も多いと考え、質問をさせていただきました。
ちなみに、私のノーマルサブは4年前に購入したのですが、日にプラス1秒で、持っているモデルの中でも特に親孝行です。
0点
>時計をはめる時に、ほぼ常習的に秒針を15-30秒進んだ状態に合わせます。
それでいいんじゃないですか? といういのは無しですよね。
ヤフオク等で、ほぼ時計を専門に扱っている実績のある出品者は、日差を秒単位で記載しています。
そういった商品を探せばいいのではないでしょうか。 新品が御希望なら判りません。
あるいはOH時に「+○秒で頼みます」と注文するのはどうでしょうか? 前例は知りません。
書込番号:11607001
0点
B−Hさん、こんにちは
OH時に、プラス側に誤差を修正できるとは知りませんでした。
どうも、貴重な情報をありがとうございました。
新品や新古品についてご存知の方が見えたら、教えてください。
時刻合わせを忘れて家を飛び出る日もあるので、自分としては少しずつでも進んでくれたほうが精神的には楽ですし、値段的にも高い時計ですので可能であればありがたいというレベルの話ですが、いかがでしょうか。
書込番号:11607662
0点
自分も日差が+でないと時刻合わせが面倒なので、マイナスの場合は、
保証期間内に日ロレに出して+になるよう調整してもらっています。
書込番号:11607668
![]()
0点
でこぼこフレンズさん、明確な回答ありがとうございました。
私はムーブメント個々において、日差の違いはメーカー保証の範囲内であれば調整できないもので、仕方ないと思い込んでいました。早速、日ロレに出して調整してもらいます。
でも、日差がマイナスの方が好みの人っているのでしょうか。
私としては容易に調整できるものなら、市場に出す前にプラス側に調整して出して欲しいとも考えてしまいました。安い時計にはそこまでの精度は求めませんが、、
書込番号:11608247
0点
時計は進むよりも遅れる方が困るので、メーカーもマイナス○秒〜とうたってはいても、大抵プラスに調整して流通させていると思います。プラス側の公称値が大きいのもこのためです。
同様にOH時も指定がない限りは、プラス側に調整します。
書込番号:11614994
1点
lega*2さん、こんにちは
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
メーカーも時計は日差をプラスとなるように調整して出荷しているのですね。
そうだと、本当に良いのですが、、
しかし、私が所有している5本のロレの中で、プラスは3本、マイナスが2本です。
全部中古品ではありませんが、ロレックスにしては残念な結果です。
書込番号:11631358
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)









