『リュ−ズの仕組みについて』のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

『リュ−ズの仕組みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

リュ−ズの仕組みについて

2009/08/23 09:32(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:23件

先日、リュ−ズが頻繁に引っかかると書き込みさせて戴きました。1段目がどうも引っかかります。以前のスレッドで『リュ−ズの巻き方』について書かれているのを読みました。ゼンマイの巻き上げの際に、巻き戻しを交互に入れる事は自動巻きの時計では歯車に不具合を起こす事があると言うものです。つづみ車、キチ車が噛み合いゼンマイを巻きあげるようですが、リュ−ズを引く時に引っかかりが起きるのと何か関係性がありますか?また、リュ−ズの操作で1段目が引っかかると言うのを防ぐ事は出来ますか?引き方も人により違うようですが、それはあまり関係が無いように思えます。理論上、1段目を引く際にどの歯車にも接触が無ければ、引く時にストレスは無いはずです。サブ系はリュ−ズが硬めと言うのは周知の通りですが、ショップの店員さんには、巻き上げの際にはゼンマイ切れを防ぐ意味で巻き上げ、巻き戻しを勧められましたが、それがいけなかったのでしょうか。
どのポジションでもリュ−ズの巻き戻し(空回し)はしない方がいいのでしょうか?どなたか詳しい方、教えて頂けませんか?今、ロレが半分が嫌いになりかけています。

書込番号:10037632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/24 21:44(1年以上前)

millersさん
こんばんは。

リューズを引いた時に引っかかるとの事ですが、リューズのねじとチューブのねじが上手く外れていないと言う事は
ありませんか?リューズを開放していくとバネの力でリューズが押し出されますよね?その状態でリューズを引こうと
すると、リューズのねじが少しチューブのねじに噛み合っているのか、スムーズにリューズを引けない事があります。
リューズが押し出されてからも確実にリューズを回してチューブとの噛み合いが外れてからリューズを引くと引っかかりは
無くなりませんか?

それが原因ではないとすると、私の所有するサブマリーナではその引っかかりの症状が出ていませんので、あくまで想像に
過ぎませんが・・・。

巻き芯、オシドリやカンヌキ、小鉄車や日車早送りレバー等に微妙な変形や位置のズレ等があるのではないでしょうか?
ただ、それは修理師が中を開けてみて、動きをみないとなんとも言えない部分ですので、気になるのであれば、やはり
日本ロレックスあるいは修理師さんに見てもらうしかないと思います。

また、
>巻き上げの際にはゼンマイ切れを防ぐ意味で巻き上げ、巻き戻しを勧められましたが
自動巻きの時計は巻き止まりがありませんのでゼンマイ切れを防ぐ意味での巻き戻しはしなくても大丈夫ですね。

個人的にはリューズの引っかかりと巻き戻しにはあまり因果関係が無いように思いますが。

書込番号:10044970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/08/26 09:38(1年以上前)

時計好きのうしくんさん、返信有難う御座います。
返信が遅れましてすみません。
リュ−ズチューブでは無いです。開放からゼンマイを巻き上げてから1段目を引くようにしています。購入から3ヶ月は全くスムーズに引けていたのですが、引っかかりの症状が出てからは10回に3,4回は引っかかります。動きも少し重くなった気がします。今、使用1年半になります。
ちなみに5年前購入の16234ではこの症状はありません。去年から少しずつですが引っかかりの症状が出ますが。
確かに気になります。日本ロレへ送ろうとも考えましたが、この症状が全く無くなるとは思っていないので送りを躊躇っています。癖のようなものだと思いますが。ショップの店員さんもやはり内部のおしどり、歯車が何かで引っかかりを見せているのだと言っていました。
ゼンマイの巻き上げ、巻き戻しが関係していないのならばやはり癖でしょうか。いずれ出すOHの際に、引っかかりによりパーツの磨耗で修理がかさまないようであればいいのですが。
国際保証書の期限2年ももうすぐなので、少し考えてみます。リュ−ズ操作が不安定と言うのはやはり腕時計として致命傷です。

書込番号:10051578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/26 22:48(1年以上前)

millersさん
こんばんは。

そうですか。10回に3、4回は引っかかるとなると、ちょっと気になりますね。

そのままにしておいても改善されるとは考えにくいですし、やはり保証が残っている内に
日本ロレックスで点検された方がよろしいのではないでしょうか?

書込番号:10054698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/26 23:26(1年以上前)

millersさん
はじめまして。

機械内部には全く詳しくない上にロレックスではないので参考になるかは分かりませんが…。
以前に買った中古のブライトリングにもよく似た症状がありました。
どうも気になるので保証期間もあり修理致しました。
到着した日にすぐ連絡があり『内部部品の噛み合いが悪かったみたいです』との事でした。
あまりにも早かったので『修理に時間がかかりましたか?』と聞いたところ『裏蓋開けたら原因がすぐに分かったので五分ほどで…』との事。
三日ほどで返ってきましたがイライラとモヤモヤと不安が解消され気分スッキリしました。
僕には原因を探る知恵はありませんが、あまりにも気になるでしょうから日ロレ等で点検して貰った方が気持ち的にスッキリしますよ。

書込番号:10054956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/27 12:50(1年以上前)

時計好きのうしくんさん、ビーナスラインさん、返信有難う御座います。
昨日今まで自分で付けている時計日誌を見直して見ました。以前のサブで、おしどりの交換とリュ−ズの交換をして貰いました。おしどりは磨耗していたらしく、購入店おかかえの時計工房でOHを兼ねやって貰いましたがその後も症状は改善されず、今度は日本ロレへ送って貰いました。そこでリュ−ズの交換をしてくれたようです。が、1週間も経たないうちにまた同じ症状です。で売却しました。
多分、このサブも同じではないでしょうか。癖、許容範囲のような気がします。私の時代だとやはり憧れと言えば『サブ』です。ロレの・・・と言うより『サブ』でした。それで2本も購入に至りました。日本ロレで裏ぶたを開け、見た結果のリュ−ズの交換だと思います。とすれば、必ず直る、と言う保障は無いように思えます。
ブライトでのこの症状が簡単に治ったのは良かったですね、ビーナスラインさん。
リュ−ズは繊細な部品でもありますが、一番使う所です。機械式、それも手作業であればハズレもあるかと思います。私もこの引っかかりが何に絡んでいるのか不思議です。
今、毎日着用し、朝リュ−ズを巻き、1段目を引けるか様子をうかがっています。

書込番号:10057064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/27 15:24(1年以上前)

いやいや世の中ストレス時代とは言うけど何処にストレスが潜んでるか分らないから怖いよね。オレは引っ掛ると何が困るのか分んなくてストレスやわ。不安定な操作性にストレスを感じるのかな?

>引っかかりの症状が出てからは10回に3,4回は引っかかります。動きも少し重くなった気がします。今、使用1年半になります。
>リュ−ズ操作が不安定と言うのはやはり腕時計として致命傷です。

操作性が重くなったり、引っ掛ったり…二本目で時計工房や日ロレでOHや部品交換までな…
そらストレスやわな。致命傷やしストレスやし売ったら良いと思うデ?ホンマ?3本目買いたくなったらまた買えば良いし。

書込番号:10057544

ナイスクチコミ!1


Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/27 17:28(1年以上前)

>毎日着用し、朝リュ−ズを巻き
毎日着用している状況で、毎朝手巻きを加える理由は何でしょうか?
リューズが頻繁に引っかかる事を認識する為には、前提としてリューズを頻繁に引く必要があります。
”時計日誌”をつけている方をはじめて知りましたが、毎日リューズを引いて秒単位で時刻を合わせたりしていませんか?
リューズを操作する回数、頻度が格段に多い事は関係ありませんか?

>日本ロレへ送ろうとも考えましたが、この症状が全く無くなるとは思っていないので送りを躊躇っています
>リュ−ズ操作が不安定と言うのはやはり腕時計として致命傷です
ここまで思いが固まっておられるのなら1本目と同様に売却し、リューズの無い時計(カシオのオシアナス等)を御検討されるのも精神衛生上はよろしいかと思います。

書込番号:10058009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2009/08/27 21:50(1年以上前)

10回に3〜4回位だったらわたしのサブもDJもそんな感じですが私はこういうものだと思っていましたがなんか私も心配になってきました。

書込番号:10059189

ナイスクチコミ!1


Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 00:35(1年以上前)

サブデイトしか使用が許可されていないミッションに従事しておられるなら話は別ですが、日ロレでも解決出来なかった問題の対処法がこの掲示板から得られる確率は高くないと思います。
日ロレでダメならば、スイス本社送りという手もあります。
そうすれば”リューズの件が頭から引っかかって離れない”状況から脱却出来るかもしれません。

書込番号:10060453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/28 08:55(1年以上前)

皆さん、返信有難う御座います。
毎日リュ−ズを巻き上げる理由は関連性を見るためです。またどうすれば引っかかりが軽減されるのか。この不具合は10年使っていて何も起こらない人もいます。また、OHしてから何かしら調子が悪くなった事も聞きます。
多少引っかかる、それが許容だとは思いません。引ける事の方が少なくなって、またハックもかからない、そういう症状が出た以前のサブの苦い思い出がありますから。ロレだけを特別扱いする訳ではありませんが、不具合とは無縁の時計だと感じていました。だから気になるんだと思います。

書込番号:10061505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/28 09:55(1年以上前)

引っ掛る理由と解決策を調べてから2度目の購入しないから同じ理由で許容できなくなるんだと思うよ、何度も同じ失敗繰り返す人ってそうだよ。なんで許容できないのにまた買ったんだ?

書込番号:10061678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング