最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
休日などで未着用の日が続き、停止してからのリューズでの巻き上げで質問です。
リューズで巻き上げてから、
・軽く本体をたたく
・ローターが回るように時計本体を回す
などの、外部から何らかのショックを与えないと秒針が動き始めません。
購入当時はファーストロレックスで舞い上がってあまり記憶にないのですが、巻き上げだけで動いていたような気がしています。
修理に出した方がいいのでしょうか?
書込番号:3047097
0点
自動巻は本来ローターで巻く方がムーヴメントに良いので、手巻きは緊急時以外は行いません。自動巻が出来ないなら修理が必要と思います。
書込番号:3047848
0点
2004/07/19 17:13(1年以上前)
購入後何年経ちますか?
書込番号:3047952
0点
2004/07/19 18:25(1年以上前)
反映が遅く、2重投稿失礼しました。
早速の皆さんのご回答誠に有り難うございます。
>>購入後何年経ちますか?
1年3ヶ月ほどです。来年の4月に日ロレ保証が切れます。
時間会わせ、巻き上げのため、リューズのねじ込みを外すときも、
以前は「ピョコツ!」と飛び出していたのに、最近はダンパーでも入っているかのように「ぬーっ」という感じで出てきます。
書込番号:3048235
0点
2004/07/19 18:31(1年以上前)
保証があるうちに出しましょう。
書込番号:3048255
0点
さぶまりおさん、はじめまして。
私はデイトジャスト、サブデイトを所有しておりますが、どちらの時計も、さぶまりおさん同様に停止してからリューズを巻いただけでは、すぐに秒針は動き始めません。やっぱり時計を左右に振ったりしないと動きませんが、これは普通のことかと思っておりました。
でも、私は全然気にならないので、そのまま放置します^^;
書込番号:3049647
0点
2004/07/20 21:40(1年以上前)
気になるなら保障期間中に出しましょう
書込番号:3052775
0点
2004/07/21 20:49(1年以上前)
皆さんご回答有り難うござます。
保証のあるうちに、タイミング調整と併せて日ロレに持って行くことにします。
書込番号:3056108
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






