最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
こんにちわ^^
みなさん、初めまして。
私、出来れば近いうちに、サブマリーナデイト(黒)を
買いたい者です!
今回、質問したいのはサブマリーナ・モデルチェンジ(?)について
です。
こればっかりは、ロレックス本社幹部しか分からないかもしれない
のですが、ロレックスに詳しい方、興味のある方なら、「傾向」というか
何かしら手がかりがあるかもしれないと思い、書き込ませていただき
ました。
現在ROLEXはRef.の桁数が6桁になりつつありますが、サブマリーナデイト(黒)は「16610」のように、5桁です。グリーンべゼル登場で6桁に
なったように、これは、近い将来モデルチェンジする気配濃厚な気が、
皆さんの言うとうり、私もしてきました。
せっかく買ったのに、例えばすぐにサブマリーナのブレスのセンターあるいは両端が鏡面のモデルが出てきたらショックです。
そのため、今すぐにでも並行輸入ショップで購入したいのですが、踏みとどまってしまっている状況です。夏のボーナス前に高くなりそうですし、
そもそもなくなってしまったらもっとショック…
そこで、
@サブマリーナ・モデルチェンジ説はそもそもどうなのか?
Aモデルチェンジしたら、大幅にデザインが変わるのか?
(ブレス鏡面のレベルで)
ロレックスに詳しい方、興味のある方、「傾向」的に考えて、
ご知恵をお貸しくださったら、幸いです。
書込番号:5101892
0点
昨年のバーゼルでGMTマスターU金無垢の新型、今年はSS&18Kコンビの新型が発表されました。
画像を見る限り、いずれのモデルもケース上面はポリッシュではなくサテン仕上げですが、ヘアラインは現行のように同心円状ではなく縦(ブレスのヘアラインと平行)に入っているようです。
おそらくサブとGMTのケースは共通、もしくはほぼ同じ仕様になると思われますので、いずれ発表されるであろうサブの新型もこのケースで登場すると思います。
116610(仮Ref)のブレスもセンターはポリッシュになるかもしれませんね。
既に16618も16613もブレスのセンターはポリッシュ仕上げですし、デイトジャストやターノでさえ同様ですからね。
書込番号:5102215
0点
全くの予想ですが、5年以内にはフルモデルチェンジするのではないでしょうか?もしかすると3年以内かも…
ただ、大幅な変更はないような気もします。ゆうきちさんはブレスの一部ポリッシュ仕上げを気にされているようですね!?でもSSのサブマリーナはポリッシュ仕上げになるのでしょうかねぇ?
同じ6桁モデルのEX1(114270)もブレスはサテン仕上げですから、サブマリーナもポリッシュ仕上げにはならないと予想しますが…(あくまでも予想ですよ〜^^)
書込番号:5102483
0点
>同じ6桁モデルのEX1(114270)もブレスはサテン仕上げですから
そういえばそうでしたね!
書込番号:5102568
0点
コンビモデル以上は現行青サブみたいにポリッシュで、ステンレスモデルは現行と同様が良いですね。
勿論シードも・・・
書込番号:5102760
0点
モデルチェンジはある、と思います。
理由は、他のモデルで順次実施されているからです。
ですが、時期は判りません。
間もなくかもしれませんし、1年後?、3年後?或いはもっと先?かもしれません。
モデルチェンジの内容も気になるところですが、他のモデルから推定するしかないですね。
個人的には、文字盤とブレスの改良程度ではないかと予想していますが、これも判りません。
>せっかく買ったのに、例えばすぐにサブマリーナのブレスのセンターあるいは両端が鏡面のモデルが出てきたらショックです。
ゆうきちさんの考え方次第ですが、
現モデルは人気がありますから、モデルチェンジが確認されたら、価格高騰、品不足が懸念されます。
それに巻き込まれない様、モデルチェンジを承知の上で現モデルを早めに入手する手はあるかと思います。
現在実施されているモデルチェンジは、総じてゴージャス系路線に傾いている様な気もしており、個人的には現(前)モデルの方に魅力を感じる場合が多いです。
新しい方が良い、とする考え方も理解できますが、趣味性の強い商品ですから、ゆうきちさんの考え方が重要と思います。
書込番号:5103060
0点
@サブマリーナ・モデルチェンジ説はそもそもどうなのか?
品質向上という意味ではモデルチェンジはどんな工業製品でも
必ずあります。永久にモデルチェンジしないモノはどんな
製品でもありえません。だからサブもモデルチェンジがある
でしょう。時期については分かりませんが3年〜5年以内では
ないでしょうか。
Aモデルチェンジしたら、大幅にデザインが変わるのか?
ブレス鏡面のレベルで)
これは無いと思います。
サブはモデルチェンジしてもサブです(笑)
あとは変更後のデザインが変更前デザインより
自分の好みに合うか合わないかだけですよね。
ジュエリ-系スポ-ツモデルならポリッシュでも似合うかも
知れませんが黒サブは使ってナンボの時計ですし、
サテンからは変わらないのでは?
ヘアラインの仕上げ位は変わるかもしれませんが(予想です)
書込番号:5103367
0点
フルモデルチェンジして、どうしても新しいのが良ければ、売却を考えればいいだけですよ。ロレックスは完全に中古市場が確立されているので、同程度の購入して三年未満の時計なら査定額が10万円も違う事はまずないでしょう。あとはゆうきちさんさんの今すぐ欲しい気持と新型が欲しいという気持ちのシーソーゲームでしょうか。
書込番号:5104252
0点
スポーツロレックスのリファレンスの変更は、ムーブメント替えに伴う場合が多いように記憶しています。故にターノなどのようにケースやブレスの変更をし、6桁化を行う可能性は低いのではないでしょうか。それから、スポロレはフラッシュフィットの変更を最近しましたよね。また、同一ムーブモデルの発売から日も浅いことから、モデルチェンジは8年は無いと私は思います。また、変更後のサブマリーナは間違いなく、今までのスタイルを踏襲しているはずですよ。
書込番号:5104510
0点
みなさん、ご意見ありがとうございます!!
やっぱり聞いてよかったです。
【カンパニョロレさん】
>既に16618も16613もブレスのセンターはポリッシュ仕上げですし
*ふ〜む、コンビモデルはポリッシュ仕上げですね! 青サブはかっこいいけど特定性(造語?)があり、普遍感(造語?)がないのがネック… 差別化を図るのにはもってこいですが。
【ふぇるりんさん】
>サブマリーナもポリッシュ仕上げにはならないと予想しますが…
*確かに、他の今までのモデルチェンジから推定して、コンビモデルはポリッシュ(鏡面)ですが、SSモデルは変わらずヘアラインと考えるが自然ですね!
【ロレの奴隷さん】
*ご意見、同感です! ロレの奴隷さん、初めまして。ロレの掲示板にて度々お目にかかります。機械式時計のこといろいろ教えてください。
【ROLEチカさん】
*うーん、経験者のご意見ありがとうございます。要は、考え方と趣味性ですね…
【ボブ・サンダ−さん】
>サブもモデルチェンジがあるでしょう。
*そうですよね…、丸ごと一冊サブマリブックで遍歴を見てきました。
>サブはモデルチェンジしてもサブです
*そういう感じなんですね、ほんとそうあって欲しいです。デイトナはスポ-ツモデルとは言えラグジュアリーな感じですからポリッシュはまりますけど、サブは武骨路線ですからね。
【ホログラムさん 】
*売却ですね。ロレックスは中古市場も確立してるんですね、リリース時も安心ですね!
【4桁は、DarkSideなんで・・・さん】
>スポーツロレックスのリファレンスの変更は、ムーブメント替えに伴う場合が多いように記憶しています。
*ほう!いい事を聞きました。少し安心しました。
>変更後のサブマリーナは間違いなく、今までのスタイルを踏襲しているはずですよ。
*やっぱ、踏襲してほしい!
詳しいみなさんに聞いて勉強になりました。ありがとうございます。購入して腕に付けたら嬉しいのでしょうが、こうゆう意見交換のときも楽しいです。
え〜と、疑問点が絞れてきましたが、
(あくまで他の今までのモデルチェンジから推定して)ですが、
SSモデル(値段の位置付けでは最安モデル)は変わらずヘアラインでポリッシュはないですよね?
もう少し言うと、ポリッシュはコンビモデル以上ですよね?
あと、D番やR番など○番っていったいどんなことでしょうか?いろいろ見てみましたが分かりませんでした。分かる方、教えていただきたいです。
それから、自問自答(の答えの部分)になりますが、
黒サブ16610→緑サブ16610LV移行時には文字盤の塗料の丸い点が少し大きくなりました。
みなさんのページ、たくさん行数使って申し訳ありません。また教えてください。
書込番号:5104789
0点
@SSモデル(値段の位置付けでは最安モデル)は変わらず
ヘアラインでポリッシュはないですよね?
もう少し言うと、ポリッシュはコンビモデル以上ですよね?
@それはROLEXに聞かなきゃ分かりませんよね(笑)
可能性としては低い(ポリッシュになるのは)と思いますが
絶対にならないとは言い切れません・・・。
先程もあくまで予想と書いたのはそういう意味です。
AあとD番やR番など○番っていったいどんなことでしょうか?
いろいろ見てみましたが分かりませんでした。
分かる方教えていただきたいです。
それから自問自答(の答えの部分)になりますが、
黒サブ16610→緑サブ16610LV移行時には文字盤の
塗料の丸い点が少し大きくなりました。
Aアルファベットについては製造した年による識別番号のような
モノです。詳しくは↓を見て下さい。
http://www.watchfan.com/watch_site/index1.html
ちなみに黒サブ→緑サブは移行ではなく同じモデル内
の派生別モデルになります。
書込番号:5105530
0点
教えてくださってありがとうございます。
ロレックスって深いですね。
もっと貯めてデイトナもいいなと思えてきてしまいました^^;
ああ〜、もう、物欲むくむくです^^&><
デイトナはやはり高いので、他に気持ちを移したいです。
仮に(サブ、デイトナ以外)で、20後半の男がする時計で
(ロレックスでEXTとU以外で)お勧めの時計はないでしょうか?
(サブ、デイトナ、EXT、U以外って条件厳しすぎですね)
実勢価格70万円くらいでクロノサブとかいうものがあったらいいのに…
70万円でロレックスのクロノは実現しないか…というかそんなのないし
書込番号:5108312
0点
スポロレ以外に興味無いかもしれませんが、デイトジャストは非常にお勧めです。
出来ればフルーテッド&ジュビリーの思いっきりドレス系は如何でしょう。
オンタイムでスポロレ着けている若い方は多いですが、デイトジャストだと大分イメージが違いますよ。
書込番号:5108506
0点
私もDJをお奨めしたいですね。
現(旧)モデルの16200黒文字盤あたりがオールラウンドで末永く愛用できそうです。
書込番号:5108829
0点
DJはDJでもターノならお若い方がされていても違和感はありませんね。素材も文字盤の色も選べますし。
書込番号:5108943
0点
スポロレにこだわっているわけではありません。
たまたま、挙げたサブやデイトナそうだったわけで…
ジャストデイトですね!今調べてみましたが、今まで候補になかったけど、結構良いですね。こっちの方がシーンを選ばなさそうだし。
今日サブデイトを試着してきました。実は二回目ですが(違う店で)今回は前回よりちょっと長く(でも二分位)着けて、今回初めて気が付いたのですが、正直、思ったより「角っぽい」と思いました。うーん、サブデイト外して考えるか?ジャストデイトかぁ。
一気に外れて、「角っぽさ」に背を向く意味でフランクミューラーのカサブランカを候補にしようかな。と思ってみました。ここの掲示板でこんなことかくと怒られそうですが^^;
お店の人にも聞いたのですが、サブデイトとカサブランカ(FMでも安いモデル)比べると、どんな格好にもあって「使える」のはどちらか?と聞くと聞くまでもなくサブデイトですかね〜。と。
みなさんはどう思いますか?(もう個人の問題ですが、長く時計に触れていろいろ感じてきている方のご意見を聞きたいと思うのです。)
書込番号:5110152
0点
デイトジャストの書込みがなく、続きということもありここに書かせてもらいます。デイトジャストの文字盤黒で数字のところにダイヤが付いているのが凄く気に入りました。↓
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/51609010136.jpg
私は普通な20代後半ですが、仕事でも使い、普段使いも考えるとダイヤ付きはやはり避けたほうがいいでしょうか?
書込番号:5110325
0点
ダメではありませんが、オーソドックスなタイプを選ばれた方が飽きずに長く愛用できそうな気がします。
私が今、初ロレとして選ぶなら、サブ、EX1、DJの中から選びますね。
理由は、ROLEXを代表する歴史あるモデルであり、10年以上経っても後悔しない時計だと思うからです。
書込番号:5111468
0点
私の初ロレは20代で16233Gでした。今の角ダイヤタイプよりは控えめでしたが、特に気になりませんでしたよ。ゆうきちさんがお住まいの地域がよほど閉鎖的な田舎なら仕事にも大いに影響するかもしれませんが、今の時代はそんなことを気にするより、ご自身が心惹かれるものを堂々と身に着けているほうが格好よくありませんか。
書込番号:5112454
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






