最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
昨年10月に正規取扱店でサブデイトを購入しました。
現在時差が1ヶ月で、1分15秒ほど進みます。
私としては、少し進みすぎでは?って思うんですが、どうでしょうか?
あと、ベゼルの▼が少しズレてるんです、カチッと回せば丁度の12時を
通り過ぎるんです。お店で簡単に合わせますか?
書込番号:6685961
0点
1ヶ月で1分15秒の進みということは、単純計算で日差に換算すると、1日に2,5秒進む計算になりますね。
これは機械式時計では極めて優秀で良好な状態です。
昨年の10月購入されたということは、購入後間もなく1年ですからこの状態でこのまま安定してくれればOKですね。
ベゼルの目盛りのズレは、あまり微細なズレですと許容範囲と言われる可能性もありますが、ベゼルディスクの付け直しで対処してもらえる場合もあると思いますので、購入店か日本ロレックスに相談してみて下さい。
書込番号:6686027
1点
とても良い精度じゃないかと感じております。クロノメータ規格のど真ん中、大当りと言っても問題はないでしょう。また、ベゼルのズレは、けっこう有るようです。過去の書き込みで、購入時のチェックポイントとした人も居たように記憶しています。それと、保証期間内と思われますので、私もショップに相談が一番宜しいかと存じ上げます。その結果が、許容との判断になった場合は、メンテ時の依頼事項にするというは如何でしょうか?なお、手先に自信が有れば、自力で直すって選択も出てきますよ。
書込番号:6686532
1点
日差の件ですが、サブデイト購入後、5ヶ月程経ち+2秒です。
以前に同じ話を書き込みましたが、姿勢を変えると日差が変動するので、いろいろと試して見て下さい。
私のサブデイトは日差+1秒ですが、寝る前に時計の姿勢を12時を上にし朝、確認すると−1秒で日差±0秒で快調に時を刻んでおります。
名付けて6方向姿勢差活用時刻修正法(OBI−ワンさんからの受け売りです。)
是非、試して見て下さい。
書込番号:6688152
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






