


電動自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器
最近まったく充電できなくなりました、電池は2個目ですが今回は2年持ちませんでした、最近の電池は性能が上がっていると思いますが1回の充電でもっと長く走れる電池はありますか、教えてください。
書込番号:5556631
1点

こんにちは
この車種用のバッテリーは専用タイプだと思いますので
長距離用の物は無かったと思います
ホンダが自転車から撤退しましたのでバッテリーの値段も
発売当時のままだと思いますので
バッテリーの値段によっては買い替えも選択肢かもしれません
メーカーのパーツの保存期間が販売終了から最低5年なので
そろそろこのバッテリーも手に入りにくくなる頃ですが
この自転車に愛着があるようでしたら値段度外視で
バッテリーの購入も良いと思いますが
できれば購入店でこのバッテリーがいつまで手に入るかと、
このバッテリーが無くなりそうになったら教えてもらえるかを
確認されたほうが良いと思います
(買い置きすると保証が切れてから使うことになるので)
書込番号:5562102
2点

ありがとうございます。
まだまだ気に入っていて、綺麗に乗ってるので何とかして
乗っていくつもりです、
おしゃれなデザインで買い換える対象が無いんです、
ホンダのディーラーで買ったので今のうちに頼んでおこうと
思いました。
ステップワゴンは他社のワゴンに乗り換えてしまったので
行きづらいですが・・・
書込番号:5566074
2点

はじめまして。
私もこの自転車は良く出来ているなと思っています。
気軽に車で持ち運びがでるし、アシストも素直ですし。
私の個人的意見ですが書かせていただきます。
電池は使い方で使用回数が大きく変わります。
基本的にNi-MH電池は置いておくだけで劣化します。
また、劣化は化学反応ですので温度の影響を大きく受けます。
よって保管する場合は面倒でも冷暗所に置いて頂くと、
長持ちさせることが出来ると思います。
夏場はエアコンの効いた部屋に置いておくと良いかも知れません。
冷蔵庫という話もありますが、取り出した時に結露し部品が
錆びる恐れがあるのでメーカーでも推奨していません。
充電の仕方ですが、使用後は電池が冷めてから充電し、
保管することをお勧めします。
メモリー効果を気になされてすべて使い切ってから
充電される方がいますが、Ni−MHの場合走行に支障を
きたすほどの影響は無いので、使ったら充電して
保管するほうが劣化を防げ、長く使えると思います。
次の電池は長く使えるといいですね(^^)
書込番号:5577354
1点

前向きにさんありがとうございます、お礼おそーーくなりました(笑)
参考にしっます、
次の電池はいまだ元気で活躍しています、
ステップ コンポもきれいにそして元気にしています。
長く乗っていて困ったことを書きます。
ペダルがよく外れます、走っていて黄色い反射板がとれ踏み込むと
ペダルが真っ直ぐに伸びて踏み外し危ない思いを100回くらいしています。
カーブのときはほんとうに怖いです、すぐに反射板を拾って付け直すんですよ。
ほかの方は大丈夫なのでしょうか。
ハンドルの根元が、がたがたします、あまり気にしないように
していますがカッチリしてほしいと思いますが自然には治りません。
それでも大好きなデザインなので長く乗ろうと思っています。
最近続けてステップコンポが捨ててあるのを見つけました、
橋の下と、渋谷の飲み屋さん街です、真っ黒でパンクしてます。
もったいないなぁ、大切にしてほしいなぁと思っています。
書込番号:8379966
1点

ニッケル水素電池だとメモリー現象が有るようです。放電気は付属していませんか?
それにしても渋谷あたりで捨ててあった?もったいないな〜
今度みつけたらすぐに教えてください。拾いにいきます(*..)(..*)コソコソ
書込番号:10263093
0点

kazurinsさん、こんにちは
たまたま一年ぶりくらいに覗いてみました(笑)
確かにこのニッケル水素電池だと走行距離が短いです、リチウムイオン電池に
交換できるといいと思っています。
電池は買い物3回くらいは持ってくれます、
車に積んでキャンプや子供の野球の応援にもって行くとこれどこの自転車?と
話しかけられます、やはりデザインがすばらしいからだと思います。
今度捨ててあったら詳しく場所を書きますね。
最近乗ってる人を見なくなりました、寂しいですね。
書込番号:10265202
1点

こんばんわ
実は先月までこの自転車の存在を知りませんでしたm(_ _)m
仕事で表参道駅から青山劇場に行く途中で止めているステップコンポを発見。
足を痛めていたのでこんな自転車あったら良いなとオークションで調べましたが既に廃盤。
でも末永く乗って欲しい良いデザインですよね。
検索するとDIYで電池交換された方もいらっしゃるようで。
費用はオリジナルを買われた方が安いかも・・・のようでした(笑)
書込番号:10266545
1点

kazurinsさんこんにちは、
DIYで電池交換された方を見つけました、
本当に買ったほうがよさそうですね、どこかにリチウムイオン電池にして
長距離乗れるようにしてしまう技術者のような人はいないのかしら、
アジアで同じデザインで容量の大きな電池を積んでいる
のを見つけましたが、おしゃれな雰囲気は感じられませんでした。
作りが見るからに雑で、やはりホンダ製が一番だと思いました。
書込番号:10291412
0点

みみなんですさん こんにちわ
技術的には電池パックの容量を倍にでも増やすことはそんなに難しいことでは無いと思います。
お近くの電気に詳しい方にでも頼めば出来るかも知れませんがそれなりに費用も倍以上になるでしょうし、何よりも電池パックを2個以上積むようなモンでデザインは無茶苦茶になるでしょうね
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
充電器も新たに制作とか。
好きな自転車に惚れ込んだ私たちには辛いとこですね。
まだ渋谷あたり自転車捨てていませんでしたか(*^^*)ポッ
なんだかミニメールみたいな雰囲気になってしまいました。m(_ _)m
書込番号:10301658
1点

電池寿命について
3年半前に購入した電池はまだ使えています。使用頻度は買い物や駐車場までの往復で月に3回か4回充電する程度です。去年の夏一度2ヶ月間使わなかったら充電できなくなったのですが、充電器にさしっぱなしにして2日ほどほうっておいたら復活しました。リフレッシュ機能のようなものがあるのかもしれません。
また最近の新しい純正の電池は容量が大きくなって走行距離が伸びているとのうわさを聞きました。
まだまだ乗ることができると思います。
書込番号:11336663
1点

ステップコンポ まだ乗っています、折りたたみですがしっかり作ってあると思います。
電池は容量が増えているものを前回投稿後すぐに買い、まだ使えています。
おしゃれな新型が出ることを首をながーくして待っています。
書込番号:18815921
3点

お久しぶりですm(_ _)m
デザインでステップコンポ以上の物は出回っていませんね。
所持続けて頑張ってください。
電池は自作しか無いかなあ?
何が何でも棄てないでくださいね。
書込番号:18825842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みみなんですさん、まだ乗ってらっしゃるでしょうか・・・。
横から失礼します。2001年発売直後に購入し、私もずっと愛用しています。
ペダル、サドル、タイヤなど複数回交換しましたが、屋内保管していることもありその他はオリジナルのままきれいな状態で維持しています。バッテリーは純正パック追加購入や内蔵電池だけの交換サービスを利用しながら、現在は3番目と4番目の2個体制。充電器は初代のままで使えています。
kazurinsさんおっしゃるように、アルミモノコックの立体的なフレーム造形など、デザインや造り込みが敵うものは未だ出ていないように感じています。走行距離などの性能は勿論、別としてですが。
スーパー買い出し、撮影散歩など、日常の足として未だまだ乗り続けていけそうです。
書込番号:20939738
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/13 22:21:36 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/10 14:20:43 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/04 7:54:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
電動自転車
(最近3年以内の発売・登録)





