


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > 07 PAS CITY-S リチウム 27 PZ27CS + 専用充電器
PAS CITY-S リチウムと、PAS CITY-S リチウムL のどちらかを買おうと思っています。
・一回の充電あたりの走行距離は気にしないのですが、アシストのパワーも、Lタイプのほうが強いのであれば、Lにしたいと思うのですが、このあたりがよくわかりません。
・また一つ気になるのは、リミッター(?)というのでしょうか、スピードを出しすぎるとアシストされないというのをなにかで読んだ気がします(本当でしょうか)。そうすると、重いLタイプのほうが、スピードが出ているときは重く感じる、と理解しているのですが、この理解で正しいでしょうか。
ご存じの方、ご教示願えないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:6351010
0点

電池とアシストパワーは関係ないですよ。アシストパワーは法律で制限されていますので、ほぼ制限に近いところで制御されています。但し、最近は走行距離を伸ばすためのエコモードなど制御に手が多く入っていますので、いつの設計かによっても少しフィーリングは違うかもしれません。試乗できればよいのですが。
Lタイプのほうが重いわけですから、特に加速中、坂道、重たい荷物(子供)を載せたときは、速度が遅くてもやや重たく感じるはずです。15km/hからアシストの効きが減り、24km/hで完全にアシストがなくなります。体感的には20km/hくらいで普通の自転車と同じ、それ以上では逆に重く感じます。これはLタイプのほうが顕著になると思います。
書込番号:6354704
0点

なるほど。実は近所の自転車屋さんのヤリ手風のオバちゃんが、「そりゃLのほうがアシストも強いでしょ」みたいなことを言っていて、でもいかにも「よく知らないのに言っている風」だったので、そうとは思ってなかった私、聞いてみたわけでしたがスッキリわかりました。どうもありがとうございます。
後半もものすごく参考になります。
実はその重たい荷物(子供)を載せる予定もあるのです。
そうなってくると悩ましいのは、通常タイプはスタンドとリアキャリヤが付いてないから軽いのだろうから(きっとバッテリーの重量差ってしれていて?)、チャイルドシートも付けるためにはそれらを付けなければいけず、そうするとどっちも(通常もLも)重くなるのかな、と。。。
どうせそうなる(速くなると逆に普通のチャリより重い)のであれば、迷ったあげくに候補から消した、パナソニックのハリヤ(7段変速)も候補に再浮上しそうです。(またなにかアドバイスがありましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m)
書込番号:6354804
0点

子供を乗せるのですか。
そうなるとハリヤは、やめた方がよいかと思います。
子供を乗せると、後ろに足を回して乗るのが極めて困難です。といってハリヤのスポークは位置が高いので、前からまたぐのも、至難のわざと言うか、危険です。
あとバッテリーの重量差はスタンドやキャリヤーと同等以上ですよ。まあ、子供とチャイルドシートには到底かないませんが。
もし坂が回りに多いなら、Lでしょうね。坂はかなりバッテリーを消耗します。特に子供を乗せた重たい状態だと顕著です。
書込番号:6354865
1点

となると、通常タイプのリチウムですね。
上に書いた営業色の強い自転車屋さんだけじゃなく、今日行った誠実な自転車屋さんと比べても、二幸さんのほうが詳しいですね(笑)。且つ、的確に教えてくださいました。
本当にありがとうございました!
書込番号:6355447
0点

ちょっと言葉足らずだったので補足を。。。
坂は多くなく、子供を乗せるのもいつもではなく、距離も短めになると思うので、一人である程度飛ばしたりすることも考えると、軽い方がよいかと。
ということで通常タイプにしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:6355468
0点

PAS CITY-S リチウムと、PAS CITY-S リチウムLですが、こちらのクチコミ掲示板の何処かにもロッキーロードさんが書かれていましたが、アシストには差があるようです。
これは、試乗して確認されたそうですから間違いないのでしょう。
かなり前になりますが、ViViのEXとDXにも違いがあるとサイクリングショップのBBSでオーナーが回答されていました。
その回答の中でDXとEXのバッテリーには互換性があるが、DXにEXのバッテリーを付けても同じアシストパワーにならないと書かれていました。
少なからず、コントローラーの制御が違うのですかね?
試乗して自分の感覚で選ばれる方が、後悔しないのではないでしょうか。
書込番号:6356448
0点

>サイクリングショップ
サイクリングショップでも検索すると出てくるようですが、サイクルショップ(自転車屋)に訂正致します。
まだ、寝ぼけているかな・・
すいません。
書込番号:6356485
0点

JET PILOTさん、有用な情報ありがとうございます。
今、仕事中なので、今晩にでもロッキーロードさんのその書き込みを探してみます。ありがとうございます。
書込番号:6356490
0点

その情報、かなり探してみたのですが、見つけられず([5949031]ではないですよね)、、、でも参考になりました。
書込番号:6358861
0点

アンコチョコさん、今晩は!
危うく寝るところでした。
私も探しました。(笑
こちらでした。
[5905233]
書込番号:6358989
0点

JET PILOTさん!なーんて親切な方なんでしょう。感涙。。
早速読みました。恥ずかしいのですがトルク感ってのはきっと引っ張られるような感じのことなんでしょうね。なるほどなるほど。Lが強い、と。すごく参考になりました。
二幸さんもJET PILOTさんもどうもありがとうございました!
明日、通販の自転車やさんともやり取りして、週末までには決めていると思います。
書込番号:6359036
0点

初めましてアンコチョコさん
現在PAS CITY-S リチウムLに乗ってますが、多分Ltypeの方がパワーあると思います。
ブリヂストンのHPでも大容量バッテリーの方がパワーがあると書かれてますし。
書込番号:6364529
0点

PAS CITY−Sリチューム27に乗って、7月でマル2年になります。通勤に毎日片道8km少々のっています。充電は毎回行います。雨の日はのりません。さて、Lタイプとお悩みのようですが、モーターの出力が同じなので、LでもSでも同じはずです。電池の出力電圧、電流も同じはずです。ただ、容量が倍になるので走行距離が倍になります。
この2年間で容量(走行距離)は約5〜6割まで減りました。もし、Lタイプでしたら充電回数が約半分になるため、寿命が延びたかなぁと思っております、が、電池は回数に関係なく時間がたつにつれ劣化しますので、短距離の使用でしたら、寿命のことも考えてSが良いかなと思います。出力感は、風、坂、踏み方、タイヤ空気圧、給油、気分、振動、荷物など、少しのことで随分変わります。
書込番号:6365294
2点

気になりましたので、問い合わせをしました。
メーカーからの回答では、パワーユニットは一部違う物を使っていると分かりました。
乗り味については、味付けが違うとだけ教えてくれましたが、細かいところまで言及されないですね。
単純に、Lタイプですと3kg以上重いので同じパワーユニットとコントローラーの味付けでは重さを感じるでしょうから、対策しているのではという考えです。
動きに関しても、液体など動く状態でのプラス3kgはあまり変わりませんが、固定された3kgだと違うでしょうね。
私が趣味とするジェットでは、ガソリンを3リッター多く入れたぐらいでは、殆ど乗り味は変わりませんが、錘をガソリンタンク近辺に3kg付けると激変します。
書込番号:6366057
0点

ご報告です。買いました。さて、どっちでしょう。
Lにしました!
XエルクXさん、どうもありがとうございます。
見てきました。ここまで書いてあったらそうですよね。安心しました!
ご親切にありがとうございます!
ウインドマジックさん、、ふむふむ。なるほど。そう考えると、そんなに長距離は乗らないであろう私にはLは不経済かもしれないですね。参考になります。情報ありがとうございます。まあ、でも大切に使っていきます!
JET PILOTさん、すばらしすぎます。なるほど。はじめに書いたように、一番私が気にしていたのがLの重さなので、パワー(厳密な意味では分からないけどパワーの出方という意味で)が出るというのはものすごくありがたいです。これを拝見する前に買っていたのですが、とっても安心しました。いろいろと本当にありがとうございました!
みなさま、
月初には届くと思うので(例のヤマハのリコールで流通がどうなってるのか、本当に届くか心配ですが)、実際に乗ってみて、購入を検討している方に有用な情報、意外な情報などあったらレポートいたします。
書込番号:6372858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > 07 PAS CITY-S リチウム 27 PZ27CS + 専用充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/12 22:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/11 1:05:46 |
![]() ![]() |
16 | 2007/05/28 8:49:59 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/12 20:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





