RAV4 (J/L)の新車
新車価格: 168〜250 万円 2000年5月1日発売〜2005年11月販売終了
中古車価格: 60〜209 万円 (7物件) RAV4 (J/L)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
RAV4 (J/L) 2000年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
RAV4 (J/L)(モデル指定なし) | 93件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年6月22日 21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年7月28日 00:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月13日 09:36 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月1日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月13日 09:28 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月25日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L) 2000年モデル
今、2001年式のRAV4Lワイドスポーツ4WD(TA-ACA21W)に乗っています。
目に見えない路面の凹凸を拾ってしまうほど硬く、また、コンビニの入口の高さの差も斜めに入るとドラレコが反応してしまうほど揺れ、この不快さは1年乗っても我慢できません。しかし、道路の継ぎ目を通るときはそれほど不快ではなく上手く吸収します。
タイヤは純正のままです。
皆さんのRAV4も同じような乗り心地ですか?
できるだけ最低地上高は下げずに、もう少し乗り心地を和らげる方法があれば教えて頂けませんか?
サス、ショックアブソーバーのメーカー、品番など詳しくお願いします。
0点

我慢できない2001年式の車の足回りイジるお金があれば
買い換えの車に回したほうがいいんじゃないかな
書込番号:16282444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度も足まわり交換していないのでしょう。
純正もしくはKYB(未確認)のショックアブソーバーに交換し、アッパーマウントも新品に変えれば確実にマシにはなりますよ。
スプリングは変える必要ありません。
工賃込みで15万以内で出来ると思います。
書込番号:16282695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回タイヤ交換は何時頃でしょうか。
もし賞味期限切れのカチカチ君なら、タイヤ交換で幾分マイルドになると思います。
後はリフレッシュを兼ねて、一度ディーラーで点検を受ければ完璧ですね。
http://www.clg-sv.com/tire4_suv.htm
書込番号:16283192
0点

>タイヤは純正のままです。
譲り受けた車との事ですが、いくら何でも年式からして純正タイヤを履いているとは考えられません、純正サイズと云う事でしょうか?
12年前の車なのでタイヤも含め足回りを純正の新品に交換(物が有ればですが)すると良くなる可能性はありますが、車の特性だった場合は改善にはならないでしょう
またある程度(ん十万円)お金も掛かると思います
RAV4を気に入っているのでまだまだ長く乗りたいと考えているのでしたら価値はあると思いますが、車の買い替えも考えている様ですのでお金を掛けない方が良いのでは?と思います。
書込番号:16284011
0点



自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L) 2000年モデル
2代目のRAV4に純正より小さいタイヤが履けないかお聞きします。 サイズは215 65 16です。純正サイズが215 70 16ですので履けるとは思うのですが、もし履かせた場合、スピードメーターが誤作動をおこしたりハンドルがぶれたり等の問題があるのか教えて下さい。宜しくお願いします。
1点

先ずタイヤの外径が小さくなる事でスピードメーターが3%程度速く表示されるようになりますが、車検には通る範囲の誤差でしょう。
又、ロードインデックスが純正サイズの99から98に下がりますが、RAV4の車両総重量より問題は無いでしょう。
以上のようにスピードメーターが約3%速く表示される事に目をつぶれば215/65R16は装着可能です。
尚、偏平率が小さくなる事で乗り心地は僅かに悪化傾向、逆にハンドリングは良化傾向となります。
書込番号:14861850
1点



自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L)
大学1年後期に兄からもらい福岡−大阪10往復、福岡−広島10往復、福岡−鹿児島、福岡−東京と年間2万kmペースで大学生活中に乗り潰すつもりでしたが、故障一つもなく未だに現役で本当にタフな車です。
3ドア、加速が悪い、とマイナスな所もありますが、小回り、悪路走破性、そして一度も修理にかからないタフさ!と自分にとっては本当に良い車です。
来年夏の車検もまた通そうかと考えてしまうぐらいです。
とりあえず20万kmまで目指しますかねー
0点

RAV4・・15万キロ超走行凄いですね。
おめでとうございます。
内容から、とっても車に愛着をもって大事にされていることが
伝わってきます。
RAV4素晴らしい車ですよね。私も気に入っている車です。
20万キロといわず出来るだけ長く乗ってあげて下さい。
そうすれば、あなたも、より良い人生が送れると思います。
書込番号:7384286
0点



自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L)
初めてこのコーナーを知りました。そこで皆さんにお聞きしたいのです。
今、H7年式のRAV4Jに乗っています。中古で買いました。来年車検なので買い替えを考えています。ほとんど通勤だけ(片道7キロ位)
で燃費・税金を思うと軽でもとも思います。
0点

使用する状況と車に希望する物で
だいぶと変わってきますよ。
家族で乗るなら人数や、レジャーでも
使いたいとか。色々と状況で変わるので
その辺があればアドバイスもしやすいですよ。
ちなみに装備品など気にしないのであれば
軽の貨物仕様(4ナンバー)が税金や購入価格も
安く済みますよ。
書込番号:5938620
0点

さっそくのお返事ありがとうございます。
通勤以外には子供(孫たち)と月1〜2買い物ぐらいです。
できれば新車にしたいので予算的には軽かな。
今の車は運転席が高く視野が広くてとても見やすいんです。
同じような感じの軽がありますかねぇ?
書込番号:5938909
0点

お孫さんは小学生ぐらいでしょうか?
それでしたらスズキのジムニーはどうでしょうか。
2ドアタイプなので後席への乗り降りはしずらいですが小学生ぐらいなら問題無いと思います。
また、RAV4のようにオフロードタイプですので視界もよく、いいと思うのですが…
また、普通車になりますが、車両価格も割と安いトヨタ、ラッシュなどもRAV4からの乗り換えには違和感無く良いかと思いますよ。
書込番号:5940528
0点

RB-1さんの言われる通りジムニーも
いいかもですね。
視界が良いとなると、エブリィも
意外に運転しやすいですよ。室内も
広いので一度、試乗とかされては。。。
書込番号:5942524
0点

皆さん、いろいろアドバイス頂きましてありがとうございます。
少し余裕を持ってじっくり検討してみたいと思います。
又、色々試乗もしてみたいと思っています。なんせ、今の車は
即決でしたから・・・
書込番号:5950580
0点



自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L)
2002年8月にX G パッケージ(5ドア AT 1.8)を購入しました。
同じ方がいらっしゃるかどうかお聞きしたいのですが、雨の日限定でエアコンを使用すると、エアコンから水の腐ったような臭いがします。
篭った様な、湿ったような・・・
20〜30分使用していると、臭いは消えていきます。
一度、トヨペットさんに見てもらったんですが、雨の日にその現象が起きるときに見てもらわないとわからないようで、エアコンの洗浄をしてもらって様子を見ましょうという風になりました。
何ヶ月かは、雨が降っても臭いがしなかったんですが、ここ最近また臭くなってきてしまいました・・・。
同じような症状で困ってる方いらっしゃいますか?
もしくは、原因が解る方教えてください┏○ペコッ
0点

それって……単純なカビ臭じゃないんですか?
エアコン内部にホコリがたまったところに、湿った空気が入ることでカビが発生、そのにおいが室内に循環すると。
これはRAV4のエアコン特有のものではなく、どんな車でも、室内に取り付けるエアコンであっても条件次第で発生します。
エアコン洗浄後、数ヶ月間発生しなかったところを見ると、十中八九カビのにおいだと思うのですが……
(もし原因がカビなら、走行中に雨が降り出すよりも、雨上がり直後に車を運転するほうがにおいがきついと思われます)
カビが原因の場合、対策はこまめなエアコン洗浄、これしかないと思います。
書込番号:4873433
0点

確かに・・
原因がカビなら、走行中に雨が降り出すよりも、雨上がり直後に車を運転するほうがにおいがきついと思われます。
↑
カビ臭ですね〜。
日曜日、カローラにもっていって、エアコン洗浄してもらいました。
今は洗剤の匂いで快適ですw
こまめにエアコンを使っていると防止になると聞いたので、これからはそうしたいと思います。
ありがとうございました。┏○ペコッ
書込番号:4908000
0点



自動車 > トヨタ > RAV4 (J/L)
はじめて書き込みます。よろしくお願いします。
RAV4Lの5ドア2WDのタイプを新車で購入しようと考えています。この掲示板を拝見して今度の11月(2005年)にフルモデルチェンジするとのことですが、本当にあるのでしょうか?現在、20万円程度の値引きを提示されていますがモデルチェンジのことなどは一言も聞いていません。さらに値引きできるものでしょうか。購入するか悩んでいますのでアドバイスをお願いします。
0点

今年の11月に間違いなく発売されます。
120Lと呼ばれる車型で、国内向けは全車2.4Lに排気量アップします。
ボディサイズも従来型より、一回り大きくなり、価格は10%程度上昇すると思われます。
また、カローラ店の取り扱いはやめて、ネッツ専売に変わります。
大幅なモデルチェンジなので、購入するなら新型を待った方が良いでしょう。
9月中旬になればネッツ店で予約が始まるので、セールスさんに内部資料を見せてもらい、新型が気に入らなければ、現行車の在庫を格安に購入するのが良いでしょう。
特に旧型なら取り扱い中止のカローラ店がさらに大幅な値引きがあるかもしれません。
書込番号:4413098
0点


ビックエスさん
あなたの情報は「北米仕様」じゃないですか?
本当に国内向けが全て2.4Lになっちゃうの???
書込番号:4528400
0点


RAV4(J/L)の中古車 (7物件)
-
RAV4 J J タイプG 5速ミッション 後期モデル 4WD 禁煙車 3SGエアンジン 電動格納ミラー ETC キーレス 背面カバー付き
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 8.8万km
-
RAV4 J ワイドスポーツ ユーザー買取車 ETC ディスプレイオーディオ Bluetooth接続 ルーフレール キーレス クルーズコントロール HIDヘッド
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 8.3万km
-
RAV4 L 5MT 4WD WorkSeeKer シャコタン ローダウン 1Dinオーディオ ワンオフマフラー 3Sエンジン ETC センターデフロック
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 1995年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
RAV4 J J タイプG 5速ミッション 後期モデル 4WD 禁煙車 3SGエアンジン 電動格納ミラー ETC キーレス 背面カバー付き
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
RAV4 J ワイドスポーツ ユーザー買取車 ETC ディスプレイオーディオ Bluetooth接続 ルーフレール キーレス クルーズコントロール HIDヘッド
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
RAV4 L 5MT 4WD WorkSeeKer シャコタン ローダウン 1Dinオーディオ ワンオフマフラー 3Sエンジン ETC センターデフロック
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 10.0万円