カローラスパシオの新車
新車価格: 157〜227 万円 2001年5月1日発売〜2007年6月販売終了
中古車価格: 19〜42 万円 (5物件) カローラスパシオの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
カローラスパシオ 2001年モデル | 10件 | ![]() ![]() |
カローラスパシオ 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
カローラスパシオ(モデル指定なし) | 143件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2022年4月10日 13:54 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月9日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月9日 23:41 |
![]() |
2 | 0 | 2005年11月23日 15:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月27日 06:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カローラスパシオ 2001年モデル
運転席側ヘッドライト(LoビームHD4)の配線の長さなのですが、コネクタ先端がバルブ穴から数cm程上にしかありません。
ヘッドライト裏面以上にコネクタが来ません。
助手席側は10cmを超えているのですが…
バルブ切れしたので交換しようとして気付きました。
とてもバルブと繋ぎにくくて難儀しました。(バルブ裏側自体にスペースがなく成人男性の手だと届くまで入りません)
数ヶ月前に全塗装にだしたのですが、その際Fバンパーとヘッドライトを外して施行されたので、その際配線を挟んだり?配線の引き回し遠くして処理してしまってるのではないかと思いました。
一応塗装した店で尋ねたのですが「(長さは)こんなものでしょう?」でした。
古い車なので記憶ででも、「ヘッドライト上部以上にカプラーが来た(エンジンルームから出た)」とか覚えている方おられますか?
又は、「その通り!とても短く大変だった思い出があります」などの回答でも非常に参考になります。
購入したディーラーにも問い合わせましたが「実車と比べないとわからない」「メカニックも多分その年代の車を実際触った人間が居ないので何とも…」と言われました。
0点

ハーネスの固定を外して様子を見てみる…かな。
外板のみの全塗装ならエンジンルーム内のハーネスは触っていないと思いますよ。
書込番号:24687718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4灯のヘッドライトが暗いやつかな
私の記憶では確か片方短かったような気がします。
親指と人差し指で挟むのは無理で、人差し指と中指で挟んだような挟んでないような。
暗いくせに面倒な と思った記憶はあります
気になったので艤装図で確認してみました。
左側が短そうです。
H17年のお客さんがいるから同じか今度見てみよう・・・・
全塗で配線までは触らないような気がしますが。
参考まで
書込番号:24687745
2点

>コネクタ先端がバルブ穴から数cm程上にしかありません。
ヘッドライト裏面以上にコネクタが来ません。
助手席側は10cmを超えているのですが…
長きに渡り自動車整備に携わってきた経験上、ヘッドライト左右ハーネスの長さが違った車種は今まで記憶にありません。
板金でヘッドライト、バンパーを脱着をしてるならハーネスを噛み込んでる又は取り回し違いの可能性大です。
板金屋さんは認めたくないのかな
>「メカニックも多分その年代の車を実際触った人間が居ないので何とも…」と言われました。
自動車ディーラーで整備士として長年勤めるのはほぼ不可能に近いですからね。
関係ない話ですがキャブ車を扱った事がない整備士なんて今じゃ普通にいますから。
書込番号:24687753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テキトーが一番さん
思わず「オーッ」と声がでました。(嬉)
確かに配線の長さが同じでも分岐している場所が助手席側はヘッドライト上部に近いところにあり見えるのですが、運転席側はヘッドライト下からLoビーム用の配線がニョキっとグリル側からHiビーム用配線のみが見える状態です。
画像を見る限りかなり運転席側は短いですねぇ〜。
>親指と人差し指で挟むのは無理で、人差し指と中指で挟んだような挟んでないような
そーなんです!!まさにその通りで私は成人男性の普通サイズの手の大きさなんですがとてもじゃないが手の平部は全く入りません。
カプラーを接続するのも仰るとおり親指は使えず人差し指と中指をカプラに引っ掛けるようにして取り付けました。
(HID用延長線をつかったので入りましたがハロゲンだと多分私には無理・・・)
的確な回答を頂き誠にありがとうございます!!
これで納得いきました。
書込番号:24687821
1点

>kmfs8824さん
御丁寧な回答頂き誠にありがとうございます。
>板金でヘッドライト、バンパーを脱着をしてるならハーネスを噛み込んでる又は取り回し違いの可能性大です。
昨日、Youtobeでなんとなく車修理の動画を観ていたら「前に修理を行った店が配線の取り回しを間違って取り付けていたので、配線が擦れて断線間近になっているのを見付けた」ってのが有ったのでハッとして尋ねた次第です。
ディーラーさんって○○自動車勤務で聞こえは良いのですが、かなりキツイ仕事内容なようで現在ではスパシオを買った時残っておられるのは営業・メカニックとも誰も居られません。(20年選手がほぼ居ないようです。)
サービスフロント(サービス長?)の方も「興味があるので近くまで来たときに是非寄って見せて欲しい」と言われました w
書込番号:24687864
0点

>テキトーが一番さん
お手数でなければ回答頂ければ幸いです。
スパシオに関わらずヘッドライトバルブ交換をやりづらい車種もあると思うのですが、何か上手く使える工具はありますでしょうか?
私はスパシオ時どうしても手が入らず、バルブを抜くのにラジオペンチ(真っ直ぐタイプ)、小さなプライヤ、ドライバで四苦八苦して外しました。(8割方ラジペンで 割ろうが壊そうがもうイイヤッって感じで結果綺麗に外れましたが)
嵌めるのはラジオペンチとドライバーで四苦程度でできました w
お世話になっている板金屋さんに聞くと「バンパーを外してヘッドライトを外してバルブを装着してからヘッドライトを取り付ければ簡単」(塗装の際組み立て後、カプラーに手が届かず再度バンパー・ヘッドライトを外して取り付けたそうです)と言われましたがそれは無理です…
田舎ですので近くのホームセンターへ行ってもそれ程工具の種類やサイズがなく、ネットで探してみたところ
取り合えず「O型ラジオペンチ」と「曲がりラジオペンチ」、「カプラー外しプライヤー(クワガタ?)」を購入検討しておりますが、もっと上手くバルブを挟める工具って有りますでしょうか?
書込番号:24687907
0点

>KintotoKantaroさん
KTCのコネクタハウジングプライヤを持っていますが、基本的には手ですね
強すぎると割れてしまうのがあるので。
参考になれば幸いです
書込番号:24688332
1点

>テキトーが一番さん
回答頂きありがとうございます。
「KTCのコネクタハウジングプライヤ」参考にいたします。
Youtubeでもプロの方で使われているのをお見かけします。
とても参考になる回答ばかりで、感謝しております!
ありがとうございました!!
書込番号:24693538
0点

古い車ですので、皆様から回答頂けるか心配でしたがとても参考になる回答を頂け感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:24693542
0点




僕の場合ですが、デジパネがカッコイイ!と思うのは最初だけでした。
実際に走ってみると、表示にワンテンポ遅れる感じがしてなんだか気持ちが悪いです。
昔ながらのアナログメーターがやはり、実用的かと思いました。
書込番号:12493585
0点

初代スパイオもアナログメーターに改造してはだめですよね?デジタルメーターもよしあしでしょうか?
書込番号:13111295
0点



平成14年式 形式:NZE121N のスパシオに乗っているものです。
このたびHIDを取り付けようと考えているのですが、この年式のものには、ヘッドランプにシェードがついていません。HIDを取り付けるにあたり、シェードがないと対向車に迷惑になると思いますので取り付けたいと考えているのですが、この年式の車にシェードを取り付けることは可能でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければうれしく思います。
0点



車検に出したらスパシオの1.8が代車できたので、思いっきり乗り回しました。感想は室内は広いけど灰皿が小さい、エンジン音は静だけどタイヤの音が気になる。足回りがフニャフニャだけど発進加速が良い、国産NAのATで発進の時ホイルスピンする車は初めてだった。1.8のくせに加速は良いよ
2点



1.5XG エディション 2WD の購入を考えています。
下取り無し、オプション無しでも値引きしてもらえるでしょうか?
値引き交渉のコツと、役に立ったオプションなどがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

まあ本体だけで攻めないといけないので渋めかも・・・。
最後には必ずガソリン満タン納車を求めてくださいね。。
書込番号:4108962
0点

さくらももお(仮)さん、ありがとうございます。
渋めですか・・・やはりそうなんですね。
せめて「ガソリン満タン納車」だけでも
お願いしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4119386
0点





スパシオX Gエディション フロアマット、CPCペイントシーラント、コンソールボックス、シートバックグリップ、ランゲージソフトトレイ、フェンダーランプ、HDDナビ、リアスポイラーで値引き29万、下取り見積り額3万が18万の合計199万でした。これはお買い得ですかね?
0点


2005/03/21 02:19(1年以上前)
大丈夫、十分お買い得だと思いますよ。
書込番号:4100768
0点


カローラスパシオの中古車 (全2モデル/5物件)
-
カローラスパシオ X Gエディション 車検整備付 66,800km キーレス 電動格納ミラー CDオーディオ 衝突安全ボディ
19.8万円
- 年式
- 平成14年(2002)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
カローラスパシオ ベースグレード CDオーディオ キーレス フルフラットシート デジパネ ドアバイザー ABS WSRS エアコン パワステ パワーウィンドウ 寒冷地仕様 衝突安全ボディ
28.0万円
- 年式
- 平成12年(2000)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
カローラスパシオ Xエクストラセレクション ナビ キーレスエントリー 電動格納ミラー 3列シート ウォークスルー AT 衝突安全ボディ ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
25.0万円
- 年式
- 平成17年(2005)
- 距離
- 8.3万km
- 車検
- 2024/04
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





