トヨタ クラウン アスリート のクチコミ掲示板

クラウン アスリート

<
>
トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル 新車画像
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア1 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア2 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア3 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア4 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア5 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ソラ - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ホワイトパールクリスタルシャイン - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ブラック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア プレシャスブラックパール - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ダークレッドマイカメタリック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート

クラウン アスリート のクチコミ掲示板

(3992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン アスリート 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2008年モデル 40件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート(モデル指定なし) 2955件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アスリート2.5i-Four登場

2004/07/25 14:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

スレ主 TOURSTAGE命さん

8月25日に、アスリートにも4駆が登場するそうです。
但し、2.5Lのみの設定で車体価格は380万。
私、雪国に住んでいる為、2.5i-Fourにするか、それとも冬は割り切った使い方で3.0のFRにするかとても悩み中。。(その前に買うかどうかも含めてですが)
今260馬力の車に乗っているので、2.5Lのパワーで物足りるかが私にとっての大きなポイント。2.5Lの試乗出来ればいいのですが、ディーラーには3.0しかなく比較出来ず。。うーむ、悩む。。。

書込番号:3069696

ナイスクチコミ!0


返信する
アンカーちゃんさん

2004/07/28 00:25(1年以上前)

雪国でしたら4WDをお勧めします!やはりFRは雪に弱いですし、割り切ってと言ってもあまりに乗れないのでは車そのものの価値を問うことになります。現在260PSとのことですが、4WDでしょうか?クラウンのパワーは決して非力ではないと思われます。これは馬力うんぬんではなく、あくまでも体感のはなし。スムーズに吹け上がるエンジンはストレスを感じさせないと思いますよ!ただ、現在の車がターボ車なら話は別です!ターボ特有のトルク感は2.5NAでは決して味わえませんからね。

書込番号:3079466

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOURSTAGE命さん

2004/07/29 09:29(1年以上前)

アンカーちゃんさん、返信ありがとうございます。
悩みに悩んだあげく、アスリート3.0を昨日契約してきました!!
すみません、アンカーちゃんさんの書き込み見る前に契約してしまいました。。
書き込みでは馬力で表現しましたが、アンカーちゃんさんのおっしゃる通り、やはりトルク感なんですよね。
で、今の車ですが、ツインターボでハイテク4WDのワゴンです。ということで、あのトルク感を選ぶか、ハイテク4WDの有り難みを重視するか。。
裏道等行かなければ道は整備されていること、今回のVSCは結構出来が良いと聞きますし、実際に苦労するのは12月後半から3月頭まで、延べ日数だと1ヶ月もないですから、前者を優先させました。やっぱりトルクフルな車のフィーリングはたまりません(^^)
早ければ8月末納車予定。すごく楽しみです!!

書込番号:3083787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Zに比べ

2004/02/29 21:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クラウン3世代乗って、”Z”のマニュアルに浮気しようかと思いました中年ですが、日産ディーラー営業の質はトヨタの1/3以下だと思います。
クルマの魅力というより、またアスリートを買うことになりそうです。
(先代よりズット格好よいですね)

書込番号:2531040

ナイスクチコミ!0


返信する
嵐 見参さん

2004/03/01 18:37(1年以上前)

同感

書込番号:2534169

ナイスクチコミ!0


アンカーちゃんさん

2004/03/23 00:11(1年以上前)

まったく同感です!というのも僕は以前まで、トヨタで営業をやっており、クラウンを販売しておりました。転職をし、日産車を購入する機会があり、日産のディーラーを訪れましたが、対応はまったくナンセンスでした。「あー、僕だったらこうするのにー」と思わざるをえない様なことがしばしばありました。たぶんこれは社員教育のちがい、または経営方針のちがいでしょう。実際のシェアを見ればその差は一目瞭然!

書込番号:2617196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ZERO CROWN

2004/01/06 08:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

スレ主 MR.HERO'sさん

新型クラウンいいですね。年末に台場のMEGA WEBで試乗してきました。狭いコースでしたが、その運等性能の高さは体感できました。また、その翌日に地元で内見会が行われており、実車をじっくり見てきました。営業マンの話によると、値引きは一桁台との事、あとは、オプションや諸経費等の値引きで戦うしかないか!

書込番号:2311544

ナイスクチコミ!1


返信する
お〜なみさん

2004/01/07 08:14(1年以上前)

新型クラウンたしかにいいですね。しかしナビ・オーディオは最低ですね。今時DVDナビでカセットなんて、CD−Rも再生できない、しかも値段を見てびっくらこいた。HDDナビより高い。クラウンってこんなものなのかと思いました。

書込番号:2315334

ナイスクチコミ!0


たかちゃんだよおさん

2004/01/09 22:32(1年以上前)

クラウンなんてそんなもんですww
メッキ”調”ホイールも悲しいですしね。
ただマークレビンソンにすればMD/CD−R/DVD
も使用可になりますよ

書込番号:2325162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/01/15 22:35(1年以上前)

ほ〜んと、クラウンに限らずセルシオ(全グレード)ですら、標準オーディオはカセット一体AM/FMマルチ電子チューナーラジオ& インダッシュ6連奏CDオートチェンジャーで、と〜てもしょぼいですね?
これって、コストダウン?
それとも…

書込番号:2349795

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽーさん

2004/01/16 00:39(1年以上前)

おもしろいところの指摘でしたので、ついついカキコしてしまいました。あくまで推測ですが、車の使い勝手上でどの年齢層からの情報を
元に、採用されているのか・・・ と考えると、「カセット」は必需品ですよ。たぶん。というのは、クラウンやセルシオをおおむね乗り継い
で来た年齢層は、たぶん50歳以上の方々の割合が非常に多いと思われます。(これは新車に限ってでしょうけど・・・)ということは
CD世代ではなく、「カセットテープ世代」となるし、「カセットテープ」所持の比率が非常に多くなると、思います。もちろんCDを聞きこなす「ハイカラ」な方も少なからず、居られると思いますが、大部分の方は、「カセットテープ」になると思います。という事は、客のニーズは、CDプレイヤーなどではなく「カセットデッキ」に集約されるのでは無いでしょうか・・・。自分の父もやはり、「カセットデッキ派」です。(笑)

書込番号:2350388

ナイスクチコミ!0


3322143さん

2004/01/26 00:26(1年以上前)

新型Eclassにのってるけど不満が多いので新型クラウン試乗してきました。値段が半額以下ってことを考えるとこのくるまはとてもいい!!
ドアとブレーキの効きと安っぽい本革以外はよくできている。
日本車は内装とナビ、カップホールダーにいたる細かい点までよくできている。
それによくベンツを研究しているみたいで、ドアノブ黒目のパネル、
固めのサスペンションはベンツとすごくにた感じにしあがってる。
ちなみにこの車はどんな人が買うのかな?ベンツなら30才台Cクラス、40才台Eクラス、50才台Sクラスといった序列があるけど、
トヨタでのクラウンの位置づけはどうなってるのかな?
セルシオは珍走族のあんちゃんが中古で乗ってる印象があって買う気がしなかったしなー

書込番号:2388679

ナイスクチコミ!0


お〜なみさん

2004/01/27 08:15(1年以上前)

ぽぽぽーさんの言われていること私も思いました。年寄りにはカセットだと。
MDを選ぶこともできます、Gパッケージ?なら。MDを付けるのにいくら払えば良いんだ〜〜〜。社外コンポも付けられないし、営業マンは態度でかいし、他社の売れてる車すぐ真似るし、、、、、話がそれましたね。要するにT車は嫌いだということです。

書込番号:2393519

ナイスクチコミ!0


jagarimoさん

2004/02/14 18:48(1年以上前)

年寄りはAMラジオ・・・

書込番号:2468683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あれれ??

2004/01/17 09:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:59件

クラウンアスリートの2.5と3.0Gパッケージを試乗してきました。同じ道を走りましたが、3.0は低速でのトルクも太いし、登り坂での加速も力強い。買うなら3.0がお勧めです。
で、思ったのですが、クラウン(ロイヤル・アスリート共)オーディオの設定はMDではなくカセットになっています。マークレビンソンなる高価なオプションを付ければMDなのですが、これをつける人はあまりいないでしょう。ロイヤルならば、年齢層も勘案してカセット標準装備でも良いのかもしれませんが、アスリートはMDを選択できる余地を残しておくべきだったのではないかと思います。
本当は今すぐにでも買いたいのですが、MDじゃないことが気になり、MCまで待ってみようかと思っております。
来年になれば、次期アリスト(レクサス)も出るようですしね。
それから、東京地区での値引きの参考までに書いておきます。
僕は、本体10万、メーカーOP+ディーラーOPの合計から5%の値引きと言われました。買う気を見せれば、まだまだいけそうです。
ちなみに、G−BOOKなるもののキャンペーンをしていて、無料で取り付けることが出来るそうです。

書込番号:2354536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート
トヨタ

クラウン アスリート

新車価格:367〜618万円

中古車価格:32〜610万円

クラウン アスリートをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,982物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,982物件)