クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 32〜610 万円 (1,972物件) クラウン アスリートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| クラウン アスリート 2012年モデル | 975件 | |
| クラウン アスリート 2008年モデル | 40件 | |
| クラウン アスリート 2003年モデル | 22件 | |
| クラウン アスリート 1999年モデル | 0件 | |
| クラウン アスリート(モデル指定なし) | 2955件 |
このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年5月13日 12:58 | |
| 2 | 3 | 2010年4月12日 12:44 | |
| 2 | 2 | 2009年9月4日 16:05 | |
| 3 | 16 | 2009年8月24日 01:25 | |
| 0 | 6 | 2009年8月14日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
アスリートの2.5を検討しているものです。
本当は3.5が欲しいのですが、予算の関係で・・・
試乗はしたのですが、決められた短いコースでは良く判りませんので
ご教授を是非お願い致します。
知りたいのはレギュラー仕様になりパワーダウンしていますが
峠や高速等でストレスを感じることはないのでしょうか?
また、乗り心地はゼロの時より角が取れたと言われていますが、
市街地では結構ゴツゴツした感じでした。
高速時にはもう少ししなやかになるのでしょうか?
年寄りも乗せるので・・・
0点
わたしの地区のディラーでは、買いたい意思を伝えて、理由を話せば、色々な試乗車を用意してくれて、半日くらいはクルマを貸してくれたりしますけどね。
オーナーではないけれど、現行モデルの乗り心地が、欧州車と比べると硬いとは思いませんね。本来のクラウンらしい乗り心地だとも思いませんが、プチ高速程度なら、しっかりした足ですね。
ただ、日本車的なやさしい乗り心地なら、日産ティアナ辺りが良いでしようね。
超高速域を考慮すると、どんなに頑張っても、すべてを満たす足は手に入りませんよ。
書込番号:11275714
1点
32N1WHITEさん
有難うございました。
仕事でネット環境のない地方に行っていたので
返信が遅くなってしまいました・・・m(__)m
ディーラーさんと相談してみます。
書込番号:11355220
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
↓のように愛知トヨタのオンラインショップで購入出来ます。
http://www.aichi-toyota.jp/shop/products/list.php?category_id=23
書込番号:11173290
2点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
アスリート3.5(GRS204)に乗っています
そろそろタイヤとホイールの買い替えを考えているのですが、どうしてもツライチにしたいのです。
タイヤ屋さんでは無難な数値しか教えてくれないのでツライチセッティングのオフセット実績データーお持ちの方おられたら教えてください
車高はノーマル
希望するタイヤとホイールF:225/40/19 9J R:255/35/19 10J
以上ご存知の方おられたら教えてください
0点
貴人助さんのブログですが…
http://minkara.carview.co.jp/userid/383242/car/290578/527538/note.aspx
書込番号:10047166
![]()
2点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
この度、2.5のアニバーサリーエディションに革シート+ムーンルーフ+スカッフプレート+サウンド+カーペット+王冠イルミ?で購入しようと考えてるんですが…
初めての大きな買い物だし(^_^;)
来年にはマイチェンするし(^_^;)
フーガもでるし(^_^;)
かなり悩んでます。
車はかなりぃい車だと思うんですけどね。
三年は乗りたいんで…
あと値引きが全部で20万円が限界とか言われるんですけどいかかでしょうか?
皆様のご意見お待ちしております。
0点
この車の都市部での車両本体からの一般的な限界値引き額は26万円前後です。
又、DOPからも2割引程度は期待出来ます。
しかし、今回は値引きが渋い傾向の特別仕様車ですが、もう少し値引きの上乗せを引き出したいところです。
大きな値引きを引き出す方法として同士競合があります。
お住まいの地域が東京ならトヨタ店とトヨペット店で同士競合を行う事も出来ます。
しかし、その他の地域なら他県のディーラーとの同士競合となり競合に苦労します。
その他、迷っているフーガとの競合も行いましょう。
尚、フーガは秋にフルモデルチェンジが予定されていますので、このフーガの登場を待った方が良いのではと思いますが・・。
書込番号:9968669
0点
早速のレスありがとうございました。
凄いですね(笑)
いつも皆さんの質問にそっきゅうにアドバイスされてて。
で本題ですが
マイチェン前でも値引ききびしんですね(^_^;)
フーガはきっといい車になると思いますが
自分的には正直
めっちゃほしいとか…
めっちゃデザインがこってるとか…
そんなんじゃなくて
クラウンの様に特別かなり言いわけじゃないけど総合的に満足な車の方が長く付き合えるんぢゃないかって感じます。
あと18でクラウンって正直渋いですか?(笑)
書込番号:9968686
0点
以下のサイトには、目標値引き額(車両本体のみ)や実例値引き額(車両本体+ディーラーオプション)の他に、値引き交渉術が解りやすく説明されています。
初めての交渉でも、こちらのサイトに目を通しておけば、ある程度応対出来てしまいます。
ですので是非参考にし、頑張ってみて下さい。
なお、携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼っておきます。
http://jig147.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0808E5XAhF5orQWc/0?_jig_=http%3A%2F%2Fcrown-t.net%2Findex.html&_jig_keyword_=%83N%83%89%83E%83%93%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583N%2583%2589%
書込番号:9968694
0点
>あと18でクラウンって正直渋いですか?(笑)
ロイヤルなら一寸と思いますがアスリートなら問題無いと思います。
私はセダン党でアスリートは欲しい車の一つです。
高くて買えませんが・・・。(笑)
書込番号:9968729
1点
そぅですか(笑)★
ありがとうございます。
まぁっ正直いうとロイヤルの明るいいろめが好きでロイヤルを考えたんですが
ディラーの方に
止めた方がいいです。
若いのに落ち着き過ぎます。
なんて言われちゃいました。
格好はサーフなのに…って(笑)
あと色を白にしようと思うんですがグロスコート?した方がいいですかね?
質問ばっかスミマセン♪
書込番号:9968754
0点
新車での購入ですので塗装を守る意味でもコートは行った方が良いと思います。
尚、コートは外注では無くディーラーで施工する場合、大半が人件費で材料費は僅かです。
新車購入時にはコートは無料サービスになりやすいのでディーラーと交渉してみて下さい。
契約前の最後の締めで「コートが無料サービスになれば契約します!」という交渉方法もありでしょう。
書込番号:9968781
0点
任意保険の契約はご自身の名義ですか?
18歳だとベラボーに高くなると思います。
書込番号:9968920
0点
えっ!?他人名義に出来るんですか?
車両含めて四万は覚悟してますが(^_^;)
車両を残価設定で買えば
一緒に保険を組んでやすくなるってききましたが…
いくらになるんでしょうか?
ディラーの方に保険の話をするといつも最終的な話しになってからっていわれます(^_^;)
書込番号:9968931
0点
おはようございます。
フルカバーの車両を入れると、年払い30は超えると思います。
正確ではないですけど。
書込番号:9969008
1点
>30万ならいいですね(笑) 倍くらい考えてたんで(^_^;)
本当に18か? 今時なかなかの希少価値だね。
応援の意味も含めて、一言。
その販売店のユーザーで、知り合いはいないのかな?
いれば紹介と言うかたちをとれば、まだ値引きいけるでしょう。
スーパーアルテッツァさんが言われているけど、
>革シート+ムーンルーフ+サウンド
だけでも、あと5〜8万ぐらいいけそうだけどね。
ところで支払い方法は?
今のところ営業も真に受けてない感じでないの?
書込番号:9971211
0点
まったく質問内容と違いますが…
>>そっきゅうにアドバイスされてて
漢字だったらよかったのですが…^^;
「早急」の事ですよね?
正確には「さっきゅう」最近は「そうきゅう」と読む
人も多くなってますが…
しかし18でクラウンとは…
今の世の中、買えるというのがうらやましいです…^^;
書込番号:9972001
0点
皆様、こんにちは。
お久しぶりです。
色々と貴重なご意見ありがとうございました、
実は先日、自分の通ってる愛知トヨタでエスティマの展示がありました。
年齢の事もあり、エスティマにしようと決めまして水曜にも契約に行きたいのですが…
3.5アエラス レザーパッケージに
マルチナビ+後席モニター+アラーム+寒冷地+ムーンルーフ+サイド&カーテンエアバック
ディーラーオプション約34万円分なんですが…
値引き39万なんですけど…どうですかね?
もし良ければエスティマのスレで待ってますのでお願いします♪
水曜には契約したいんで
なんかあったら…お早めにレスください★
書込番号:10041710
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
今月中にクラウン アスリート 2.5 アスリート ナビパッケージを購入するつもりです。
今の車を13年以上乗っているので廃車にして25万円をもらおうとしています。
そこで質問です。
@ディーラーオプションとしては最低限、何が必要ですか(予算がギリギリなので本当に最低限でお願いします)
A値引き額としては35万円程度は可能ですか(トータルで420万円以下は可能ですか)
素人的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えしてもらえますか?
0点
この車の都市部での一般的な車両本体からの限界値引き額は26万円前後です。
又、DOPも2割引程度は可能ですが、ボディーコートは大半が人件費で新車購入時には
交渉次第で無料サービスになりやすいです。
という事で値引き総額35万円は高額なDOPを付けないと難しいと思います。
それと必要なDOPは一般的ですが次の通りです。
サイドバイザー、フロアマット、ナンバーフレーム、ETC、ボディーコート
尚、安価に抑えるという事で雨の日に窓を開けないならサイドバイザーは不要です。
フロアマットもヤフオク等で社外品を購入すれば安上がりです。
ボディーコートは前述の通り無料サービスにしたいところです。
書込番号:9995598
![]()
0点
以下のサイトによりますと当月の目標値引き額(車両本体のみ)は26万円となっております。
http://crown-t.net/
この値引き額は地域やグレードによって異なりますので、該当グレードであれば24〜25万の値引きであれば上出来。
ですので35万円という値引き額は厳しいでしょう。
仮に総額から35万円という値引き額を引き出すには、DOPのものにもよりますが、最低でも40万円近くDOP購入が必要になってきます。
但し、そうなると総額自体も増えますので、不必要なものを無理に付けても意味は無いですよね。
あとは諸費用の納車費用、車庫証明手続き代行費用がご自身で取りに伺う、ご自身で手続きを行えばカット出来ますので、ディーラー担当者に掛け合ってみて下さい。
上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、また値引き交渉術が解りやすく紹介、説明されておりますので、参考にして良い買い物をなさって下さい。
書込番号:9995787
![]()
0点
お二人とも早い返信ありがとうございます。感謝します。お二人の意見を参考にさせてもらいます。
ところで、噂で聞いたのですが、廃車にして25万円の交付を受けたら値引きはできなくなるのですか?
書込番号:9997180
0点
補助金や減税と値引きは関係ありませんのでご安心下さい。
ただ、早く契約しないと補助金の予算が無くなると言ってくる
営業マンもいるかもしれません。
実際のところ補助金の予算が今年度中は持ちそうなのかは
残念がら把握出来ておりません。
書込番号:9997596
![]()
0点
安心しました、返信ありがとうございました。
有益な情報をいただき、感謝します。
では交渉をがんばってきます。
書込番号:9997651
0点
ご意見、大変参考になりました。
何とか値引きをがんばってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:9998814
0点
クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,972物件)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.1万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜1100万円
-
29〜319万円
-
20〜747万円
-
32〜3556万円
-
38〜1049万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.1万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円











