トヨタ クラウンエステート のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウンエステート

クラウンエステート のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウンエステート 2025年モデル 360件 新規書き込み 新規書き込み
クラウンエステート 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウンエステート(モデル指定なし) 151件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウンエステート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンエステートを新規書き込みクラウンエステートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信26

お気に入りに追加

標準

納車は4月〜7月

2025/03/14 12:46(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル

スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

昨日PHEVを注文したものです。
価格810万にはクラスポの時と同様に驚きました。が、クラスポHEVの制動フィールと足回りの収まりが今一の印象でしたので、PHEVのAVSと大きなブレーキがNXのAVS装着車同様の安定の挙動を確保してくれると信じて本命をエステートを待ち続け、試乗なしで購入を決めました。
NX450+の試乗フィールは素晴らしかったのですがモデル中期で回転半径5.7mが引っかかって購入に至りませんでした。
クラウンはレクサスではOP指定のアイテムがほぼ標準装備なので不要な装備もあるのですが、AVSがPHEVでしか選べないので一択になります。テーブルとか、椅子とか・・いらないですね。購入価格はNX450+の見積もり価格を超えました。
パノラマルーフはクラスポは天井が低くなり圧迫感があったのですが、エステートは後部のガラス面積が大きくて天井も高いので選択してみました。
ブラウン系の内装とパノラマルーフで明るい車内を期待していたのですが,まさかの内装色はブルーでシートは黒のみが誤算でした。
ならばとフィルムをダークにして暗い車内に転向してみました。
早ければ4月納車とのことですので楽しみに待ちたいと思います。
購入予定の方の参考になればと思います。

エステートRS 白モノトーン
OP:パノラマルーフ、寒冷地仕様 充電ケーブル15m ナンバーフレーム フロアマット ラゲージソフトトレイ 後席フィルム CPCプレミアムコーティング  
3/13注文で納車が4月から7月






書込番号:26109811

ナイスクチコミ!18


返信する
pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度4

2025/03/16 08:11(6ヶ月以上前)

HVを契約しました。

クロスオーバー レザーパッケージからの乗り換えです。
元々エステートに乗っていたので待望の車種でした。
マッシブグレーです。
契約書の希望納期は4月末です。


書込番号:26111894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/16 11:20(6ヶ月以上前)

>pepe_papaさん
ご契約おめでとうございます。
HEVモデルの競争率は高いようですので狭き門をくぐられたのですね。
これまではシルバー系の外装色の自動車に乗ってきたので
マッシブグレーも候補だったのですが、実車確認ができず、色確認用のミニカーも無かったので見送りました。
私の注文書の希望納期は4/15になっています。まぁ、期待せずに待ちたいと思います。

書込番号:26112097

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度4

2025/03/16 11:33(6ヶ月以上前)

私もずっとシルバー系に乗っていたのですが、
今回はなかったのでこの色にしました。

書込番号:26112115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2025/03/16 12:24(6ヶ月以上前)

私は18日に取り交わしてきます。同じくHVで、色は黒にしました。
一応5月と言われてます。

書込番号:26112176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/16 15:49(6ヶ月以上前)

>バツイチオヤジさん
黒もいいですね。
最初に買った車が濃紺でした。
細かい傷が目立ってしまってメンテナンスが大変でした。
以降はこれに懲りてメンテナンスが楽なシルバー系に乗り続けてます。
数日のオーダー日の違いで納車日がこんなに変わるのですね。
初期ロットに当たらないと かなり先になりそうなので欲しい人は早く行動が吉ですね

書込番号:26112452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度4

2025/03/16 16:08(6ヶ月以上前)

初期ロットの割当を超えたらあとの発注は8月以降の生産のようです。(初期ロットは7月までの生産枠みたいです。)
トヨタで今やすんなり納車される車は無いかも…
三分の二の車種が受注停止のようです。
車検が近い方は少なくとも1年前から検討しないと大変です。

書込番号:26112482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/16 17:26(6ヶ月以上前)

>pepe_papaさん
情報ありがとうございます。
8月以降の生産がいつかですよね。
その他の車種の生産もあるでしょうから2ndロットの計画はかなり先になりそうですね。
トヨタの株も少し持っているので どんどん生産して株主還元して欲しいところではありますが

書込番号:26112583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2025/03/16 19:55(6ヶ月以上前)

最近のトヨタは初期枠絞って希少性を出した後、8月以降台数増やすの目に見えてるんですが、走ってない中乗りたいので初期枠買いました😂

書込番号:26112805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度5

2025/03/17 14:29(6ヶ月以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

HEVモデルを購入検討しています。
当方は、現在トヨタ車を所有してないので、トヨタ関係の販売お店とつきあいが今はないこともあり
動き始めたのも遅かったので、苦戦しています。ほとんどの販売会社で、転売防止のためもあるのか
一見さんお断りで、初回生産数も少なく、すでに初回枠は売り切れ、販売会社の異なる2店舗で抽選までいきました。
結果、1店舗抽選外れて、あと1店舗結果待ちですが、多分難しいですね。。
抽選といえ、店側も客を選ぶ権利があるので、加えて何らかの審査はしているかと思いますが。
抽選の応募の分母数は、白とか薄い系の色が人気が高いと言ってました。(レッド、黒、マッシブグレーは濃い方に分類)

書込番号:26113616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2025/03/17 16:11(6ヶ月以上前)

転売して儲けるような車種ではないんですけどね。
今回みたいな色の制限あるのは初めてです。
ヴェルファイア、ランクル250も普通に色選べましたから。
どういう経緯で色の制限あるんですかね?
私も白系が欲しかったのですが、同じ店舗で希望者いたので競合しない黒モデリスタにしました。

書込番号:26113720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度4

2025/03/17 19:02(6ヶ月以上前)

販売店への指定は台数だけではなく、
製造ラインまで指定しているようです。
従って7月までの初期ロットの販売店受注は色まで決まっているようです。

書込番号:26113882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/17 20:07(6ヶ月以上前)

トヨタ車を乗り継いできましたが、転居にて付き合いなく一見さんお断りで、40アルヴェルやランクル250の抽選にも参加できず2年以上たちます。クラウンエステートも気になっていたためランクル250の枠に入れなかった際に購入希望は、伝えましたが、音沙汰なし。先日、アルのリコール入庫した際に声掛けしましたが、ヤリスを勧められました。
トヨタ車は、購入できなくなったと自分に言い聞かせています。

書込番号:26113958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/17 20:13(6ヶ月以上前)

>SuperBoさん

RAV4PHVからの乗り換えです。エンジンもバッテリー容量もまったく変わってないエステートRS PHEVにしました
荷室が大幅に広くなった、家庭充電30A/V2H対応、急速充電対応、安全性能向上など、私にとっては乗り換える魅力が十分にあります

ブラック X プレシャスホワイトパール
メーカーオプションは充電ケーブル15mとタイヤ以外はすべて選択しました
当地は寒冷地ではないのですが寒冷地仕様22,000円はリアフォグやフロントウインドデアイサーの追加装備が充実しているのでもちろん選択


ディーラーオプションはフロア/ラゲージマット、ナンバーフレーム、HDMI端子、TVキット、ETCセットアップ等ですが割引無しのワンプライスという事もあり、新車注文書から切り離してクレジットカード払いでポイ活です

以上現金/クレジットカード併用の全額一括8,751,620円となりました

私も4月から7月頃の納車予定です
納車していただいた後に何か報告できそうなネタがあればまたポストします

書込番号:26113960

ナイスクチコミ!3


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/17 20:44(6ヶ月以上前)

>パタフェイスさん
苦戦状況、お気の毒に思います。
発表から数日でこの状態とは・・・
作り置き商品ではないでしょうから、色は自由に選ばせてほしいですよね。
最後の抽選が当選しますように。

書込番号:26114010

ナイスクチコミ!2


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/17 20:50(6ヶ月以上前)

>コチョッキー3号さん
初期ロット枠は、御贔屓さん優先ってことなのですかね。
一見さんお断りって、ひどいと思います。
どこで買ってもトヨタ車オーナーなら売ってほしいですよね。

書込番号:26114018

ナイスクチコミ!1


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/17 21:06(6ヶ月以上前)

>味噌串カツさん
ご成約おめでとうございます。
PHEVからPHEVへの乗り換えなのですね。
私も白/黒のバイトーンを考えましたが、パノラマルーフでほぼバイトーンなので見送りました。
RAV4PHEVとの違いでいうとAVSと大きなブレーキでしょうか。
これらがNX並みの走行安定性をもたらしてくれると期待しています。
これからも情報交換をよろしくお願いします。

書込番号:26114044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 クラウンエステート 2025年モデルのオーナークラウンエステート 2025年モデルの満足度5

2025/03/17 22:14(6ヶ月以上前)

>SuperBoさん

返信ありがとうございます。
成約おめでとうございます
実物でモノトーンではないですが
ブラックとのバイトーンを見たことがありますが、白色良いですね。
また、情報あれば教えてください

抽選での当方の希望の色は、たまたま、分母が少ない方です。
アルファードとかの抽選に比べたらぜんぜん応募数は少ないらしいですが。

書込番号:26114140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2025/03/17 22:58(6ヶ月以上前)

とは言っても私は過去に5台買った販社では抽選外れましたので、抽選のない取引ある別の販社2社のうち、過去3台買った販社で枠押さえました。
なので公平に抽選してるとこと、お得意様優先のとこ販社によって対応違うみたいです。

書込番号:26114178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SuperBoさん
クチコミ投稿数:44件

2025/03/17 23:37(6ヶ月以上前)

>バツイチオヤジさん
販社によって対応は様々なのですね。
私は取引のあったトヨタ店とネッツ店で商談させて頂きました。
トヨタ店に発表日に展示車が入るとの事でHEVの実車を確認して双方の販社の見積もり確認してトヨタ店で契約しました。
PHEVは抽選ではなく普通にオーダーできると聞いていましたのでクラスポのOP参考に色とOPパノラマルーフ 寒冷地仕様 など事前に伝えて発表日の午前中に見積もりを届けてもらいました。
発表日の14時にカタログがUPされた時点で双方にOPの確定情報を連絡して相見積もりの結果で決めました。

書込番号:26114207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/03/18 11:57(6ヶ月以上前)

SuperBoさん

PHEV羨ましいです!以前ハリアーPHEVに乗ってましたが、加速が衝撃的でした。
EVの加速ってこんなに静かで早いんだとすごく驚いたのを覚えてます。
資金的に今回はHVにしましたが、、

書込番号:26114585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

25万キロを超えました

2014/06/04 20:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート

スレ主 momonguaさん
クチコミ投稿数:9件

カローラとともにトヨタ渾身の力作クラウンは故障もなく、黙々と走り続けてくれます。
ショックの交換等当然いたしておりますが、消耗品等メンテナンスに関してはいわゆる外車とは
ステージが異なるものと感じています。不安なくというか、車のトラブルを心配せずに
日々過ごすことができる、すばらしいブランドです。
燃費の良さからアテンザのディゼルに心惹かれておりますが、エステート3000Gアスリート
でも法定速度ほどで走ればリッター15`となる北海道の環境にいることを感謝しております。
国産Lwagonの選択肢が限られておりますが、FRでもアイスバーンも何とかこなして
(停止後の登り坂は恐怖)おり、パワーもあり、トラブルもない、そんな次に魅了してくれる
車を探しております。言い換えれば、クラウンエステートはそこそこの中古車でもきっと不満を
おぼえさせない素晴らしい相棒となってくれるでしょう。

書込番号:17592244

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アスリートG(H16年式)

2006/10/03 00:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート

スレ主 CELSIさん
クチコミ投稿数:2件 クラウンエステートのオーナークラウンエステートの満足度4

アイドリングは初期にコンピュータが学習終わらないころ、エンストがありました。また、車内からキシミ音もアリ、調整しても直らず、部品交換でなんとか直りました。さらに、時々ですが、町乗りで回転が下がり、振動がきます。
でも、高速での伸び、特に急勾配の登坂斜線があるところでの運転が楽なので、我慢できます。
それから、ナビは、G-BOOK契約しているので、パソコンから目的地も設定できます。
したがって、旧い割りに装備も個人的に許容範囲です。
VSC等の出来は年代なりのようです。

価格は、やはり500近いのでやはり新車で買ったのはもったいなかったかもしれません。

書込番号:5501144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2006/10/03 00:36(1年以上前)

ちなみに、キシミ音解消のため、どんな部品を交換されましたか?

書込番号:5501274

ナイスクチコミ!0


スレ主 CELSIさん
クチコミ投稿数:2件 クラウンエステートのオーナークラウンエステートの満足度4

2006/10/04 00:27(1年以上前)

リアサイドのシートベルトの付根のアンカーと言われました。
その前に2回調整等試みましたが、一時的に直り再発してました。
最後に部品交換したら、全くキシミが無くなりました。

書込番号:5504340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

オレのロイヤルサルーン

2005/02/10 00:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート

スレ主 関門のふぐさん

今はなき「エステート」ロイヤルサルーン。どうしてなくしてしまったの?ロイヤルサルーンは「ステーションワゴン」の時代で終わってしまったの?たった1年少々の命だったけど買ってて良かった「エステート」ロイヤルサルーン。乗り心地の良さと内装の質感の高さがステーションワゴンには必須。何故、クラウンでスポーツを追い求めるの?スポーツはすぐにできても高級は一日にしてならず。スポーツはブリットやアルテッツァに任せてクラウンはあくまでラグジュアリーの徹底追求を!ましてやステーションワゴンはスポーツ走行には不向き。ステーションワゴンをエステートと称してスポーツムードで売らんかなのトヨタのコンセプトレスの軟弱姿勢にはがっかり。だから販売台数も欧州のステーションワゴンほど伸びない。ステーションワゴンの本来の良さを高める工夫を真面目に実施すべき。販売高世界一より顧客満足度世界一のほうがよほど大事。室内の汚れ防止などの工夫はセダンとは別の工夫が必要だが、カヌー遊びなどの行き帰りに乗り心地の悪いクルマは真っ平ごめん。こんなことではクルマ作りではメルゼデスの足元にも及ばない。ステーションワゴンを長年活用しているオジサンより。

書込番号:3908545

ナイスクチコミ!1


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/02/10 06:55(1年以上前)

本来どうのっていうなら、ステーションワゴンに高級をもとめるな

書込番号:3909282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2005/02/10 09:13(1年以上前)

内装の質感と乗り心地を重視するなら、セダンを買いましょうよ!
ステーションワゴンは、レガシーなどスポーツモデルが主に売れていると思います。

書込番号:3909479

ナイスクチコミ!2


イヤミさん

2005/02/10 10:43(1年以上前)

ステーションワゴンはアメリカのデリバリー・バンという貨物自動車からの発展形ザンスからね。
もっとさかのぼると馬車ザンスけど。

書込番号:3909673

ナイスクチコミ!1


hidekazu@21前期さん

2005/02/10 12:03(1年以上前)

スレ主さんに同感。
エステートにアスリートは不要だと思う。
スポーツワゴンが売れているのは事実だが、クラウンだけはロイヤル一本で勝負してほしかったね。
日本唯一(?)の高級ステーションワゴンであるエステートだからこそ、走りよりも高級感を出すことに力を入れて欲しい。
一応エステートにもロイヤルはありましたが、現モデルではなくなってしまいましたね。
【ステーションワゴンに高級をもとめるな】と書いている人が居ましたが、逆に【ステーションワゴンに走りを求めるな】と言いたいです。
個人的な意見ですが、2.5NA、3.0NA、2.5NA 4WD、3.0NA 4WDの4グレードをロイヤルで出すだけで十分だと思います。
アスリートで走りを求めすぎた所為で中途半端は車が出来てしまったのではないでしょうか。
人気がないのもその為ではないかな。
アスリートを買うくらいなら、古いけど13系ステーションワゴンを買ったほうが全然マシ。

とまぁ、私の考えを述べさせていただきました。

書込番号:3909869

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/02/10 21:55(1年以上前)

何を求めようとおれには関係ない

ただ
最初の発言は
本来どうのってかいてあったから
言っただけ

書込番号:3911800

ナイスクチコミ!2


スレ主 関門のふぐさん

2005/02/13 23:32(1年以上前)

「hidekazu@21前期」さんのように私と同様の考えの方がおられて安心しました。
なお、「本来の」という言葉を「オリジナルの」とか「生い立ちは」という意味で使った訳ではないので悪しからず。
言葉尻を捕らえてどうのこうの言っても仕方ないので、私の思いを言わせてもらうと、私はステーションワゴンでスポーツ走行をしたい訳ではなく、スポーツを行うための移動の道具として快適に使いたいということです。
「スポーツ」性能は、クルマそのものとしては同じモデルのセダンには及ばないのはその形状から当然であり、WRCなどでこのボディー形状がほとんど採用されていないことからも明らかであると思います。私自身、ステーションワゴンはカヌーをするための移動の道具として長年使用していますが、スポーツ走行をしようとは思いません。
使用する上で、濡れた体で乗っても室内が汚れにくくタフな内装とするなど、セダンとは異なる工夫が必要であると思いますが、カヌーを行った帰りは相当疲れていますので、セダン以上に快適性や乗り心地の良さが重要であると思っています。

書込番号:3928710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2005/02/19 08:05(1年以上前)

「ステーションワゴン=スポーティな車」と思っているのは日本だけでしょう。レガシイ以外のステーションワゴンが販売的には殆ど失敗だったことから、このようなイメージが定着してしまったものと思います。

高級感があって乗り心地のよいラグジュアリーなステーションワゴンが、国産にもあって良いと思います。と言うかあって欲しいと思います。グラシアワゴンやクオリスなどは、静粛性が高く乗り心地もソフトだったのですが、内装に高級感がありませんでした。クラウンエステートの3Lは、停止時からのアクセルに対する初期応答が敏感で、いまいち高級車らしくありません。また、アスリートは若干乗り心地が硬いと思います。

クラウンエステートのロイヤルが、国産としては最もラグジュアリーなステーションワゴンだと思いますが、もう新車としては買えません。しかし、アスリートV以外のクラウンエステートを買って、ロイヤルのタイヤ(65%15インチ)に交換し、ロイヤルのバネとダンパーに交換する、ということも可能だと思います。アスリートとロイヤルでは、ブレーキキャリパーもサスペンションの構造も全く同じだと思いますから。

なお、クラウンエステートは国産最後のストレート6になる可能性が高いと思います。クラウンやマークUはすでにV6になり、アリストとアルテッツアもレクサス化でV6になります。プログレとブレビスはサイズの小さな車であり、ストレート6のままでは最新の安全基準を満たすことはできませんから、次があるとしてもV6化は確実です。また、クラウンエステートは殆ど売れてないため、FMCされる可能性は当分ないと思われます。かと言ってクラウンの名を冠した車を簡単に絶版にするとも思えません。先代のクラウンワゴンも長い間FMCされずに販売されていましたから、クラウンエステートも同じようにFMCされずに長く間売られる可能性が高いと思います。その結果、クラウンエステートがトヨタ最後のストレート6(すなわち国産最後のストレート6)になるのではないかと思います。

モデルは古く人気もないクラウンエステートですが、ステーションワゴンとしては世界一静かな車かも知れませんし、案外、中古車市場では高値を維持する可能性があると思いますよ。

書込番号:3954264

ナイスクチコミ!3


エステーと好きさん

2005/03/20 20:08(1年以上前)

某トヨタの方に聞いた話では、直6はエステートのために?残すらしいです。
なぜか?
現在まで、トヨタの直6はかなりの生産数を誇ってますよね、
そのためにメンテ用のパーツを残す必要があるらしいのです。
もし仮に、今生産を打ち切ると金型との処分にも困りますし、
それこそ「在庫のムダ」に成り兼ねないので、
技術維持のために、直6は暫くはエステートで残すようです。

書込番号:4098623

ナイスクチコミ!0


関門のふぐ2さん

2005/03/21 01:05(1年以上前)

今や希少価値となった直6。現在、5ナンバー、3ナンバー車で新車購入可能なのはプログレ、ブレビス、アルテッツァとクラウンエステートくらいか。しばらく残るのはクラウンエステートだけのよう。やはりクラウンには上品な直6が相応しい。

http://www.kcat.zaq.ne.jp/irongear/dialy/d02/d0205/d020526.html

1ナンバーも加えるとランクル100(ただしディーゼル)といくつかのトラック(もちろんディーゼル)も直6の仲間。このように見ていくと、近い将来、国産で直6を搭載するのはいくつかの貨物車とクラウンエステート(こちらも貨物車?)という面白いことになりそうだ。かつてのDOHCのようにトヨタが細々と生産することになるのかな?そのうちまた良さが見直されて現在のようにDOHCにあらずんばエンジンにあらずのように大きく花を開く可能性は?・・・ 他に直6を搭載するBMWやボルボはどうなるのかな?

書込番号:4100525

ナイスクチコミ!0


NCAさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/07 16:18(1年以上前)

エステートにアスリートVは要らないかなぁ。何となくトヨタが勢いでターボ載せちゃった感じはあるよね。ステーションワゴンに高級感や走りを求めるなってあったけど、そのときの状況もあるでしょ。セダンじゃ足りない部分があるとき、セダンじゃない高級車がほしい、早い車がほしいとなったときの選択肢としてそこそこのものがあってもいいでしょ。ニーズがあれば作るべきだと思う。でもニーズが合致しても購入者の欲求が満たされるわけではないからね。
直6だからってのエステートをこのまま残すのはどうかと思う。
次期エステーとは3リッターV6+ハイブリット。それで250馬力ぐらいあって燃費が10キロ、今の180系の装備があったら買いだけどなぁ。

書込番号:4801217

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クラウンエステート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンエステートを新規書き込みクラウンエステートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウンエステート
トヨタ

クラウンエステート

新車価格:635〜890万円

中古車価格:58〜849万円

クラウンエステートをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンエステートの中古車 (全2モデル/102物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンエステートの中古車 (全2モデル/102物件)