トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(115033件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3965件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43403件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全6303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 BIG-VULCANさん
クチコミ投稿数:48件

初めての書き込みです。
いつも皆様のご意見や情報を参考にさせて頂いてまいりましたが
この機会に今回の商談結果を報告させて頂き、検討されている方の
参考になればと思いました。

最終結果から・・・。
_____________________________
納車は7月末予定(契約日は5月25日)
車両  3.340.000円
MOP   162.750円
DOP   154.540円
値引き 295.000円

下取り
平成15年式 アルファードV 3.0MX-L 白 走行距離 2万9千`
(外品18インチアルミ、外品ナビ込み)
当初148万→168万
_______________________________

アルの下取りは今年に入り急激に下落しているらしい(買い取り専門店の複数談+ディーラー)のですが納車時手放しで、この額は納得です。買取業者は即手放しで155万が限界でした。
値引き額にも納得しています、ディーラーさんに感謝です。

質問なのですが、ナビはカロのZH9000を考えているのですが、リアモニターをCD-CPD300を使いD2接続(コンポーネント→D2出力変換)したいのです、カロのサポートに相談した所、車種によっては、本体裏のコネクタースペースが確保できない可能性がある為お奨めできないとのこと。

ベルファイヤ+ZH9000+CD-CPD300の組み合わせで取付された方、もしくはカロのコンポーネント端子をD2に変換できる手法ををご存知であればご指南頂きたいのです。














書込番号:7915892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア特別仕様車

2008/06/08 18:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:5件

ふと気になりました。

やはり1年くらいすると出るものでしょうか?

出るとお答えの場合、どんな仕様が出るか予想付でお願いします。

書込番号:7913838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/06/08 19:15(1年以上前)

普通、特別仕様車は3パターンくらい有ると思います。

1.MC・FMC前に出来るだけ在庫を掃きたいため、低グレード車に上級装備をくっつけてお買い得価格で出すパターン。一番よくある形ですよね。ホンダなどグレード名まで決まっています。スタイルエディションとかスーパーステージとか。
2.スキーシーズンや海水浴シーズンに合わせてそれっぽい装備を追加して、割安感の有る価格設定で出すパターン。スズキのソロモンやロシニョールとかセレナのキタキツネとかがそうです。
3.有名ブランドや俳優、またはチューナーとタイアップして付加価値を大きくして出すパターン。昔は多かったですが最近は少ないと思います。古くはグロリアのジャック・ニクラウスやいすゞのロータスやイルムシャー、ギャランやデボネアのAMG、今ならハウスチューナー系が多いでしょうか。

結局、車両の売れ行きとのにらみ合いで決まると思います。売れなければ早急に特別仕様車が出現して販売のテコ入れがされるでしょうし、予想より売れていればなかなか出ません。ヴェルファイアは(多分)売れているので1年程度で特装車は出ないと思います
装備内容はどうでしょうね。ヤンキー系になるんじゃないですか?

書込番号:7913926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/08 21:00(1年以上前)

多分来年5月頃に2.4X・3.0Xに両側電動スライドドア・木目調本皮ステアリング&シフトノブ位の金額にして9万4500(税込み)あたりが標準装備されて出てくる可能性はあるでしょう。(車両本体価格据置)

また、2年後にはアルカンターラシート表皮(シート表皮はその時流行する物を使用してくる可能性大ですのでなんともですが・・・)を上記にプラスして出てくると思います。

書込番号:7914428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/09 01:11(1年以上前)

特別仕様車が出るの待ってる人って居ると思うんですよね。

個人的にヴェルファイアのシートの質感が好きではないのでたった1年でアルカンターラが特別仕様で出たら恨みます(笑)
ヴォクシーのシートの質感の方がよっぽどいいです。

書込番号:7915866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信68

お気に入りに追加

標準

納車情報ください

2008/06/07 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

自分は5/18に3.5Z GED契約。契約時には6月下旬から7月上旬と言われていましたが、昨日ディーラーに行ったところ『8月になってしまうかも…詳しいところはわかりません』との事。みなさんの納車状況はどうなっていますか?

書込番号:7909463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2008/06/07 20:40(1年以上前)

D以外の情報に何の価値があるの?

ここで、1週間とか情報が出ても、Dが納めなければ意味がない。


書込番号:7909480

ナイスクチコミ!0


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/07 20:55(1年以上前)

その通ですが、気になるじゃないですか(^^;

書込番号:7909544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2008/06/07 21:00(1年以上前)

だから、気になったって、無駄な情報でしょ?

結局無駄スレじゃん。

書込番号:7909571

ナイスクチコミ!1


太樹さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 22:05(1年以上前)

はじめまして!
3.5Z−GED2WDです。4月26日先行予約して、昨日DからTel入りました。6月23日入庫予定だそうです。約2ヵ月待ちました。でも、待っている、この時も、楽しめました。色んな情報交換したり、ヴェルが入庫したら、ああしようとか、こうしようとか…。準備期間だと思って、お互い楽しみましょうね!

書込番号:7909940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/06/07 22:34(1年以上前)

こんばんは
3.5Z G(2WD) MOP(プレミアムサウンド、フロント&バック&サイドモニ、ムーンルーフ、白パール)を4月13日先行予約しました。当初、5月30日納車予定でしたが、6月5日Dから連絡で6月14日納車となりました。
納車日程が遅れていたため待ち遠しかったんですが、来週の土曜日が楽しみです。

書込番号:7910071

ナイスクチコミ!3


hn848y39さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/07 22:34(1年以上前)

5/18に3.5Z契約して、先週の水曜日にディーラーに入りました。
オプション、持ち込み品の取り付け等を行ってもらい、明日、納車になります。
契約時は8月中旬頃と言われましたが、かなり納期が早まりました。

書込番号:7910073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/06/07 22:58(1年以上前)

はじめまして
私は5月6日に契約して 昨日D担当者から連絡があり6月17日以降であれば、何時でもOkが出まして 17日の夕方に納車予定です。(ちなみにNo2の納車だそうです) 本日D担当者と話をしたのですが、2.4の製造ラインは順調らしいのですが、3.5は受注が多いらしく若干遅くなっているらしいです。製造ラインはかなり増やしてるみたいだけど…
私もD担当者からの電話が全然なく心配してましたが、毎週土日は用もないのに遊び行ってました
6月1日辺りから 大体の納車日が分かり始めているみたいなので もう少し楽しみに待って下さい。

書込番号:7910199

ナイスクチコミ!2


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/07 23:11(1年以上前)

みなさん納車情報ありがとうございます。今までモデルチェンジしてすぐに購入したのが初めてで、2ヶ月と長い期間待たされる事も初めてなもので(最長3週間程度)…(ノ_・。)

みなさんが言うように楽しみに待つ事にします!ちなみにみなさんはどのように気長に待ちますか?

書込番号:7910277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/08 07:32(1年以上前)

カレンダーに毎日チェックです(^^)
後はお嫁に出す車のお掃除かな。(特に内側の)

書込番号:7911515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/08 14:19(1年以上前)

N(N)さん、こんにちは!

グレードは全然ちがいますが....

5月18日契約
2.4Z 2WD
MOP / ホワイトパール・両側スライド・ツインルーフ
DOP / 色々

当初は7月中旬〜下旬納車予定でしたが、担当さんから電話があり
7月初めになりました(^^)
納車まで長いと、ついついDOPを追加してしまいます....

書込番号:7912899

ナイスクチコミ!3


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/09 21:18(1年以上前)

 初めまして。私は、5/25に3.5Z−Gエディ契約しました。
納車は、当初7月終わりが印鑑押したら8月中旬に変更になりました。
印鑑押す時間が納期を遅らせたのでしょうか??
色は、ボルドー!!いませんか??ボルドー??
やはり、Dに納期を訪ねると教えてくれるものなんでしょうか?
脳が早まった方もいて羨ましいです。
待っている間も楽しいですが、お盆に入るとセキュリティー付けられない・・・
ちなみに青空Pなので、ゴルゴをつける予定。

書込番号:7918861

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/09 22:08(1年以上前)

1025号さんはじめまして。私はホワイトパールクリスタルシャインにしました。ボルドーも陰陽がありカッコイイ(夜はブラック・昼はボルドー)ですよね。私も現在の車がオデッセイのブラックアメジストパールで同じような色になってしまうので、初めてのホワイトパールにしました(・∀・)

納車も同じ位になりそうですね。
グレードも同じなので納車時にはお互い報告しましょう(`□´)┘

楽しみに待ちましょう。

書込番号:7919173

ナイスクチコミ!0


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/10 10:01(1年以上前)

 ご返答ありがとうございます。納車したら報告いたします。
今回のパールホワイト(初期アルのパールホワ乗っています)は、
板金屋泣かせの白みたいですね。以前の白より白い!!
洗車に気を使いそうですね・・・
でも洗車は、メタボ対策にもなるからいいと聞きました。
そう信じているのは私だけか(?_?)
 聞くところによると、オーディオなどメーカーオプが少ない
ベース車に近いものが納期が早いとか・・・
その筋によると、3・5リッター5〜6とかいう話。
今の燃料価格のうちに早く乗りたい。だからこそ納期が気になる!!

書込番号:7921241

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/10 18:57(1年以上前)

洗車はスポーツですからね!

手強い色であるほど燃えますね(`□´)┘

でも、今回はブラックは辞めました。傷が目立ち気になっちゃう方なので…(^^;
展示してあるブラックでも磨き傷があったので(ノ_・。)

書込番号:7922787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/11 03:40(1年以上前)

前アルと塗色コード042と違いますからね。
今回のヴェルの白は070で少し青みが強い白ですよね。

今回のパールマイカは4コートと違い3コートマイカなのでクラウンのパールマイカよりリーズナブルですね。
(値段にして2万円は違ったんじゃないかな?)

ちなみにこの色は現エスティマから使用されています。

関係ないとは思いますが、青白い色でいったらマーク]の075ですかね。白紫っぽいというか。

汚れが目立ちますので洗車回数が増えて脱メタボですかね?(><)

ちなみに皆さんご存知だとは思われますが、新車を購入されてから最低でも1ヵ月は自動洗車機に通さないで下さいね。

車の塗面は表面上は乾いておりますが、時間を掛けて若干ではありますがシンナーが抜けていくのです。その為洗車機など力強く洗われますと傷が入りやすいので気を付けてください。

洗車機にもよりますが新車は洗わないで下さいと小さくステッカーが貼られているものもあります。

書込番号:7925229

ナイスクチコミ!3


Zequeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 08:17(1年以上前)

1025号さん
はじめまして。わたしが契約したのは3.5Z-Gのボルドーです。
やっぱりあの強烈なインパクトにやられました。Dラーの話では、実際の色はカタログやCMのように明るく派手な色ではなく、もっと濃い落ち着いた色だそうです。(あれはかなり照明を明るく当てて撮ったようです。)
ところでMOPの少ないベース車の方が納期が早まるとの情報ですが、私のはMOP無しのDOPのみです。この場合は早まる可能性があるのですかね。因みに6月1日注文で希望納期は7月26日と書かれていましたが、先週『なるべく早くお願いね!』と言ってみたら、8月に入ってしまうかもという悲しい答えがありました。あっそうそう場所は埼玉です。

書込番号:7925562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/06/11 21:43(1年以上前)

はじめまして 6月7日に2.4Zのボルドーを契約しました
雑誌で見たときからきめていましたが、ディーラーに白とボルドーが2台並べてあったので
相当悩まされましたが、やっぱりボルドーにしました
ちなみに納期は7月後半だそうです
やはり2.4のほうが早いのかな?
セレナを買いたがっていた嫁を説得するには大変でしたが
買えてよかったーーー
みなさんも納車が楽しみだと思いますが
カレンダーとにらめっこして待ちましょうー

書込番号:7927965

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/12 19:04(1年以上前)

タバや〜んさん
 さすがですね!!色番号で見分けているなんて・・・
私は、友人からとDマンの情報のみですよ。初めて見に行った時
「どうですか??この白?」と言われ、コメントに困りダンマリ(;一_一)
「白いですね。」と、言えばよかったのか・・・
通勤途中に見る白のベル、結構いけてますね、特に晴れている時だと白さが目立つ!

 洗車機のこと、助かります。ノンブラシならOK?と思っていました。
さらに、ガラスコートなど施工した場合は、汚れてもいいから1か月ぐらいは
そのままにしておいたほうがいいらしいです。同じようなミニバンに乗っている人が、
施工した際に施工業者から言われたみたいです。でも、新車の時は必要以上に洗車したくなるもんですよね。

書込番号:7931386

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/12 19:24(1年以上前)

Zequeさん
 初めまして、同じボルドー3.5Z−Gだから色々情報交換できそうですね。
納車後も情報の方よろしくお願いします。いい色ですよね(●^o^●)
もちろん、Dからガラスコートは絶対してください!!って言われましたよね〜??
ホイルコート&ガラスコートで44000でした。

 MOPを付けると、生産ラインから若干外れて作業するみたいです。つまりは、
MOPがない車ほど、生産ラインから外れることなく船積み。その後、それぞれの
地域の新車センターでDOPを付け各Dへ!MOPが多いほど、船積み遅れる・・・
納期遅れるっていうことみたいです。私なんか5/25契約で、8月お盆前後かも(+o+)
ですよ。ちなみにMOPは、トヨタプレミアサウンドセット、バックガイド、つけました。

書込番号:7931451

ナイスクチコミ!1


Zequeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/13 08:11(1年以上前)

1025号さん
こんにちは。こちらこそよろしくお願いいたします。
実はまだボルドーの実車をみていないんですよね。(ボルドーのミニカーはもらいましたが・・・)って言うかまだベル自体、試乗者以外に走っているのを見たことがありません。Newアルの白を1回見ただけです。

6/1の契約時に「納期早くしてね!」と言って、次の週の6/7に「ミニカー頂戴!」のついでに「なるべく早くしてね!」とまた言ってしまいました。営業さんにお願いしても難しいのは判っているのですが、ついつい言いたくなりますね。あんまりしつこく言わない方がいいんですかね。
7月にはオーダーが入る(??ということは今はオーダーも入れられないほどバックオーダーがあるのかな・・・ちょっと意味がわからなかったのですが・・・)のでそうすれば納期がわかるとは言っていました。それまで待つしかないのかな?

書込番号:7933845

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/13 17:57(1年以上前)

 私はなんとなく見ました・・・というか憶えていないんです。私が契約したDにはZ−Gがなく、仕方なく試乗がてら最寄りのネッツへ。夜だったのでうまく言えませんが、「ん?黒?」といった感じです。ちなみに試乗車は黒。まさしくこれは「真っ黒」です。後日、昼間に嫁たちに見てきてもらった感想は、「上品な色」でした。はじめは反対していた嫁も、2度見ることで賛成してくれました。   あまり参考にはなりませんね(・_・;)
 言ってもいいと思いますよ。私だって聞きたいです。でも私の担当、営業トークがあまり・・・突っ込んでいるこちらが悲しくなってしまうので。
 今日まさに見ましたよ!!白のベル、場所は江戸川区環七。普通の主婦の方が一人で運転していたので、間違いなく納車されたものだと思います。ちなみに新型アルの方はちょくちょく見ます。

書込番号:7935194

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/14 23:41(1年以上前)

ヴェルファイア3.5Z-GED(カラーはホワイトパールクリスタルシャイン、OPはプレミアムサラウンド・ツインムーンルーフ)を待っている者です。
本日、ディーラーより工場からの出庫が7月の下旬予定と言われました。
待ち遠しい(´Д`)

書込番号:7940973

ナイスクチコミ!0


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/17 02:17(1年以上前)

うらやまし・・・(;一_一)  今日D担当と他の件で連絡したついでに納車状況を聞くと、キャンが出ない限り8月下旬と言われました。5/25契約では遅すぎだというのか!!その一か月の差は何だ!!

書込番号:7951007

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/17 11:42(1年以上前)

ホントですよね(^^;
一週間の間にそれだけ契約が多かったのですかね(笑)

書込番号:7951987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/17 18:02(1年以上前)

N(N)さん、こんにちは。
イイですね、7月下旬ですか。確か5月18日で同日のご契約でしたよね。
私の3.5L-Vは本日ディーラーから電話が入り納車日が決まったのか!と期待していたら、
全くの別件でした。しかも聞いてもないのに『オンライン情報ですが回答が全くありません』とがっく〜〜んとなるような聞きたくもない話をされました(はぁ〜)
今はダイアモンドコーティングを知り合いのお店で自分でやる為の訓練で暇つぶしの日々です。

書込番号:7952977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/06/18 22:51(1年以上前)

N(N)さんはじめまして♪俺は5/17に3.5ZのGエディションの7人乗りを契約して先週(6/12)にディーラーに今アルファードに付いてるナビ移植するために地デジアンテナを頼んでおくように話ししに行ったついでに納期の話しを聞いたら、始めは8月くらいと言ってましたがその日にきいたら「7月上旬か中旬には納車できるかなぁ」と言う話しでした☆

書込番号:7958521

ナイスクチコミ!1


Zequeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/19 08:06(1年以上前)

ヴェルサイコーさん、初めまして。
とっても羨ましいですね。私は6/1契約で最初は7月下旬と言われていましたが、
昨日、Dラーに聞いてみても「まだメーカーから何も連絡はありません。」との
つれない返事・・・。
更に、これから契約する方は10月か11月になってしまっていますとのこと・・・
ヴェルサイコーさんのように納期が早まる方と、そうでない方がいるのは
なぜなのでしょうかね?
因みに私は、3.5Z-GEditionでMOPなしです。

書込番号:7959879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/06/19 11:21(1年以上前)

OPはウェルカムライト、システムコンソール、カーテン、アドミのエアロなど付けました。
まぁ7月上旬か中旬は予定みたいですが♪
今は7月一回目の出荷があるみたいですよ☆

書込番号:7960328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/06/21 13:48(1年以上前)

今日ディーラーに聞いたら3.5Lの枠がかなり少ないみたいでディーラーもかなり催促されてるみたいですよ〜☆

書込番号:7969160

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/26 19:22(1年以上前)

先日Dに用事があり話をしたところ、7月半ばにはっきりした日程が出る。Dとしては、7月後半出荷D到着、DOPつけて納車したい。お盆があるから面倒・・・と言っていました。今回は、お盆の関係で時期が読めないとのこと。なにしろ、Mはお盆休みはいるのが早いから(・.・;)、だそうです。

 店に行ったら、すでに店内にあった展示車がヴィッツに変更(一台しか入らない)、そのまま試乗車に・・・当時あった黒の試乗車は早々に引き揚げられたみたいです。波は去ってしまったのかな??確かに、来店した時は人がいっぱいいたのに、30分でガラリ(+o+)車検などの申し込みなどに来ていたとか。ちなみに日曜日です。地域的なものもあるんでしょうね〜

書込番号:7992784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/06/26 23:38(1年以上前)

今日、ディーラーに聞いたら7月二回目の出荷の枠は終わったらしいです♪
俺の担当営業マンにきいた所、俺の車のメーカーに頼むのが順番で次みたいで、7月20日以降になるから7月末か8月頭の納車かなぁと言ってました♪

書込番号:7994078

ナイスクチコミ!0


Zequeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/27 08:16(1年以上前)

昨晩、ディーラーの担当者から突然の電話があり、7月末には納車できそうとの連絡がありました。必要な書類の作成に今度に日曜日にディーラーへ行ってきます。
因みに、3.5Z−Gエディション(色はボルドー)で、6月1日の契約です。

書込番号:7995147

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/29 09:19(1年以上前)

Zequeさん、羨ましすぎます。私も3.5Z−Gですが、先日電話で話した時には8月納車、8月のどのあたりかわかり次第連絡します、と言われています。ガッカリです。

書込番号:8004182

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/29 10:54(1年以上前)

Zepueさんこんにちは。

私も3.5Z Gエディションで5/18契約で8月下旬予定なのです。

どうして、契約が遅いのに先に納車されるのかがわかりません。

オプション等は何を付けましたか?また、お住まいはどちらでしょうか?(アルファベットで構わないので)

返答宜しくお願いします。

書込番号:8004570

ナイスクチコミ!0


Zequeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/29 11:42(1年以上前)

N(N)さん、こんにちは。
確かに、地域やオプションによって納期にばらつきがあるようですね。
私はMOP無しのDOPのみです。因みに地域は埼玉です。
今日、書類の手続きに行ったところ、7月17日に配送、その後DOPを取り付けて7月26日納車目標で作業してくれるそうです。(26日が大安なので・・・)

書込番号:8004784

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/29 12:20(1年以上前)

zequeさん返信ありがとうございます。

地域によってバラツキがあるんですね。MOPにプレミアムサラウンドとツインムーンルーフを付けた事も延期に影響があるんですかね。

遅れましたが、納車おめでとうございます(^^)v

書込番号:8004953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/29 23:31(1年以上前)

やっとディーラーから連絡が…。
(3.5Z スライドドア&プレミアムサウンド 4月20日契約)
7月10日辺りにディーラー到着で7月21日辺りに納車できそうとの事です。
DOP以外にも色々お願いしちゃったので遅くなっても文句言えないですけど…
営業頑張れっ!!

書込番号:8008400

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/06 21:35(1年以上前)

本日、担当セールスよりメールにて、8月中に納車出来ると思います。と連絡がありました。近々ディーラーにて詳しい事を聞きに行きます。

最近、妻がヴェルを見かけるみたいです(最近詳しい(^^;)

書込番号:8040031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/07/06 22:17(1年以上前)

N(N)さん、こんばんは♪
俺は5/18に3.5Z−Gエディションを契約して7月は厳しいかな〜8月のお盆前には今乗っているアルからナビ、ウーハー、センタースピーカーを移動して納車できると返事貰いましたよ〜♪早くて7月25日に営業所に届くかなぁみたいです♪25日に車が来れば8月5日納車だそうです♪

書込番号:8040307

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/10 18:44(1年以上前)

どうも。3.5Z Gエディションを5/18に契約した者です。本日、ディーラーに行きました所、ほぼ納車日が決まりました!

8/10には確定ではありませんが、決まりました。

嬉しいo(≧∀≦)o

書込番号:8057574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/12 16:59(1年以上前)

予定通り10日にディーラーに到着し20日(大安)に納車です。
(4月20日予約 3.5Z ホワイトパール 両側スライド&プレミアムサウンド)
ただし、モデリスタダウンサスが納期遅れで納車後(今月末)になるそうです。
やっと買ったという実感が出て
キタ〜。

書込番号:8066769

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/12 18:37(1年以上前)

本日も納車必要書類をディーラーに提出してきました。

担当セールスより、7月下旬に店舗に到着し、OP装着、グラスコーティング施工し8/9(妻のB.D)に納車決定しました。

納車日が決まると実感が湧きますね(`□´)┘

当方情報:5/18契約ヴェルファイア3.5ZGエディション、、ホワイトパールクリスタルシャイン、ツインムーンルーフ、プレミアムサラウンドです。

書込番号:8067189

ナイスクチコミ!0


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/13 18:54(1年以上前)

本日Dに行き納車情報聞いてきました。
3.5Z−G 5/25契約で8月中納車、お盆明け決定です。
なんとも曖昧な答えで、8月にラインに乗り車体番号??が決まると言っていました。
そんなこと言われたって…お盆明けか前か連絡しましょうか?なんて帰り際に言われても
うれしくない(−−〆)断って帰ってきました。本当に8月中に来るのかなー買う時は7月終わりと言っていたのに・・・

書込番号:8072853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/13 22:20(1年以上前)

はじめまして!5月25日に契約してそんな事で気分がブルーになる人はそんなにいないと思いますが?まだ発表前の4月に契約して納車待ちの人もたくさんいるのにあの返信は不愉快だと俺は思いますが!

書込番号:8074063

ナイスクチコミ!1


1025号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/14 00:31(1年以上前)

初めまして、ヴェルサイコーさん
最近、ここ一二週間でDに行って書類提出や営業マンが近くに来た時足りない書類を取りに来たりと、これはもしかして納車が近いのか!と、思っていました。
 書類提出=近日納車・準備   というのが頭にあって舞い上がっていたもので。
確かに、私の買ったDでも発表前に契約された方の納車が6月中旬(初納車)と話していました。MOPも少なくベースに近い状態だとも言っていました。発表前の方たちがこの状況下、MOPを選択・試乗車見学して契約した私の納車は早い方なのかもしれません。
 気分を害してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:8074798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/14 15:03(1年以上前)

1025号さん、はじめまして☆私は5月17日に3.5Z−Gを契約して納車は7月末か8月にはとの話しでした♪7月24日までに車が来ればの話しみたいですが♪Dからは車が来たら連絡しますとの事でした♪

書込番号:8076637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/18 14:00(1年以上前)

最新情報です!
今日Dから連絡があり.35Z−GとV−Lエディションが納期延期みたいです!

書込番号:8093742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/18 18:07(1年以上前)

ヴェルサイコーさん、はじめまして。

Z-GとV-Lの納期遅れとは何月何日発注以降の話でしょうか?

ヴェルサイコーさんとは1日遅れの契約なのでちょっと気になったりします。

書込番号:8094430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/07/18 18:58(1年以上前)

パソコンも持ってないのに高い車買う人がいてるんやね〜
納車されたら次は燃費がどーたらこーたらのスレ立てるんでしょ?
まだまだ平和だ日本!

書込番号:8094607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/18 19:54(1年以上前)

今日 電話が ありました 納車は お盆前に 納車です 2.4L 4WDです     契約は 4月7日 です
   

書込番号:8094815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/18 20:33(1年以上前)

タバや〜さん、こんばんは♪私は5月17日契約です♪

書込番号:8094958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/18 21:07(1年以上前)

ヴェルサイコーさん・・・

私の質問の仕方が悪かったのでしょうか?

私の質問はヴェルサイコーさんと1日違いの契約で
ヴェルサイコーさんの言われている納車遅れの対象に入っているかどうかがお聞きしたかったのですが。

私は3.5L-VEDを5月18日に契約していまして。

書込番号:8095084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/18 21:23(1年以上前)

それはわかりません!
理由などは自分でDに聞いてみて下さい。私はDから電話でメーカーから納期延期の連絡があったと聞いたので!

書込番号:8095171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/18 21:31(1年以上前)

ヴェルサイコーさん、早々の返信ありがとうございます。

話の流れからするとヴェルサイコーさんの契約された車の納車日が遅れますよとディーラーから連絡があったと言う事なんですね。

書込番号:8095211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/18 21:39(1年以上前)

メーカーからなのですべての3.5Z−GとV−Lだと思いますよ♪
Dはおそらく盆休みに製造しあけに一斉に出荷かもとも言ってましたよ♪

書込番号:8095261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/07/19 01:14(1年以上前)

>今日Dから連絡があり.35Z-GとV-Lエディションが納期延期みたいです!
私も今日Dから連絡がありましたが、Zグレードの受注が多いため8月よりZグレードの生産ラインが二倍になるので納期が早まりますとの事でした。7/4契約で当初は10月末から11月中旬との事でしたが、9月末までには納車できそうですとの事でした。キャッシュバックの申請もしておきましょうとの事でした。

>パソコンも持ってないのに高い車買う人がいてるんやね〜
何故パソコン持ってないと分かるのですか?ニックネームの頭がiやEZだからですか?外出先なら携帯ですよね?
パソコン持っていない≠高かい車が買えない です。
パソコンが必要か不必要かだと思いますが。
まぁパソコン持っていても買えない人よりは良いと思いますよ。
パソコン<ヴェルファイア価格ではね。人によって趣味も思考も違いますので。

書込番号:8096388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/19 08:17(1年以上前)

メーカーからディーラーに電話が(連絡)がありとよくあるのですが、事実そんな事があるのでしょうか?

ただ単にディーラーが先行してお客様にこれ位の日程で入るはず(納車出来るはず)的情報を流して日程にズレが出てきたらメーカーの出荷が遅れてましてとの責任転嫁発言にしかとれませんがね。

有名な『そば屋の出前』じゃないですけど、
※お客『まだ、そば来ないの?』  ※そば屋『今、店出ましたから少々お待ち下さい』
と電話の後ろでそばを茹でているみたいな。・・・ちょっと話ずれたかな?

メーカーは月産予定台数(目標に対して必ず達成する台数)があり、トラブルが起こっても残業等でカバーしていきますからね。

今回の様にバックオーダーを多く抱えた場合は工場の生産能力限界でフル稼働し、残業+休日出勤をかけます。
しかしこれも限界というよりもメーカー(生産現場)で働いている人の生活・体調管理も含め労働組合と規約した内容以上の時間は働きたくても無理です。(労基法違反をしたらダメ)

月の前半でディーラーから電話があったと言う事は確実に生産ラインにボデーナンバー登録されているはずですから生産側の遅れが仮にあったとしても確実に出庫されると思いますがね。

結論からイイますと、高額な買い物ですから早く欲しい気持ちは私も同じですが、
順番ですから自分の順番が来るまでまちましょう。
よく書き込み等で『ディーラーに早く納車してよと催促したら早くなりました』なんてのがありますが、あれはたまたま見込み生産(受注ではない売れるであろうと)で造った車があっただけで、本来は店屋の前に行列を作って順番待ちをしている状態なんですから。


書込番号:8097003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2008/07/19 18:43(1年以上前)

>タバや〜んさん
確かにメーカーからディーラーにそんなに頻繁に連絡が入るとは思えませんね。
まぁ私の場合は12月中旬の第三子出産までに間に合えば良いのですから気長に待ちます。
妻や子供は気が早くDVDを買いあさっていますが、私はシステムコンソールを装着するか否かで迷っています。実際この待ち時間(そば屋でも同じ)が楽しい感もありますね。

書込番号:8099060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/20 15:57(1年以上前)

最近大人さん、こんにちは。

システムコンソールはなかなかイイらしいですよ。

過去に私も装着感が気になって板を立てさせて頂きました。

よかったら覗いてみてください。

書込番号:8103051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2008/07/20 17:11(1年以上前)

タバや〜んさん、こんにちは。
実は二、三日前に覗かせて頂きました。それでかなり欲しくなっちゃいました。最初はコンソールをはずしてウォークスルーにするつもりでしたが気が変わっちゃいました。
因みに納期は当初の10月末予定から9月末に一月も早くなりました。契約は7月4日です。2、4ZでMOPはプレミアムサウンドシステム、デュアルパワースライドドア、ワイドビューモニター、寒冷地です。

書込番号:8103328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/20 21:17(1年以上前)

最近大人さん、こんばんは。

そうですか、システムコンソールボックスの板が役に立って頂けたなら幸いです。

ただこのDOPの10万円越えのお財布に痛い金額設定になっていますからディーラーに要交渉ですね。目指せ!6万〜7万で頑張ってみてください。

私も含め納期が長い、又は、分からないとアレもコレも気になってしまいますよね。

私なんてマフラーカッターにまで手を出してしまいましたからね(笑)

書込番号:8104292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2008/07/20 22:46(1年以上前)

タバや〜んさん、こんばんは。
確かにお財布に痛い買い物ですね。私の場合は、嫁の説得しだいです。ヴェル購入に1ヶ月、セキュ購入に2週間、次はどれだけの期間を要するのでしょうか?これもまた楽しい時間の一つですかね?こうやって納車待ちの期間で自分なりのヴェルが出来上がる。やっぱり楽しい時間ですね。
私はマフラーカッター別に反対じゃないですよ。やっぱり自分なりのヴェルを作りたいのは誰でも同じですからね。
お互い納車までにオリジナルヴェルを作り上げましょう。

書込番号:8104760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/20 23:35(1年以上前)

4月20日契約で3.5Z(両側スライド,プレミアムサウンド)を本日納車しました。
自分以外にも2人納車した人がいたのですが,
営業担当者は納車時間を決めるのに結構大変だったみたいです。
納車がまだの方は朝一納車の約束をしておいた方がいいですよ。
自分はやむなく2番目に…。

書込番号:8105064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 04:59(1年以上前)

N(N)さん、お久しぶりです。

昨日7月25日にディーラーから電話がありまして、7月30日以降なら納車可能と連絡がありました!

納車可能な日程が決まるまで連絡を入れなくてイイとディーラーに念押ししていた為、間違いなく確定ですと逆に念押しされました。

改めて・・・
5月18日契約3.5V-LED(2WD)

MOP…18SP プレミアムSS

DOP…MODELLISTAエアロキット+フロントグリル・フロアマットロイヤル・システムコンソールボックス・IRカットフィルム・リヤバンパーステップガードetc

ディーラープレゼント…ナンバーフレーム(RVプレステージ)・メッキミラーガーニッシュ・サイドバイザー・マフラーカッターetc

1日でも早く納車したいのですが、仕事と保険の切替えの関係上、来週末の8月2日(土)に納車となりました。

当初のスレに早く来い!海の日って書き込ませてもらいましたが約2ヵ月半待ちました。


  

書込番号:8128324

ナイスクチコミ!1


スレ主 N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/26 06:06(1年以上前)

タバや〜んさん。おはようございます。

納車日決定おめでとうございます(ノ><)ノ
納車日から、誕生日は私と同じ位かと(笑)

次はお互い、納車されてからの色々な情報交換をしましょう!

本当におめでとうございます。

書込番号:8128380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 11:04(1年以上前)

N(N)さん、こんにちは。

同日契約でしたのでそうかもしれませんね。

納車したら情報をアップしていきます。

季節は春から真夏に変わりましたね。2ヵ月半あっと言う間でした。

書込番号:8129094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/09/02 21:06(1年以上前)

初めまして(初心者です)
 ヴェル3.5V-Lを5月23日に契約し7月末納車可能と契約した
とたん8月末だと怒り!!
先日ディラーより9月4日に入庫し15日ぐらいの納車らしいが
モデリスタ エアロが間に合わないかもだってバカヤロー2度目の
怒り!!4ヶ月弱も待たせやがってそれはないだろー
でも納車日が見えてうれしい!!

書込番号:8291585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/05 21:50(1年以上前)

ベル のこさん、こんにちは。

私と同グレードですね。契約日が私は5月18日で8月2日納車でモデリスタもしっかり装着されていました。

5日違いの契約でココまで差が出るものなんでしょうか?

しかしもうすぐ納車日ですね。ゲリラ雷雨とか最近多いですがイイお天気になるとイイですね。

書込番号:8305311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

ステアリングスイッチと・・・

2008/06/07 20:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:28件

純正ナビを付けたのですがステアリングスイッチはついているものなのでしょうか?Dはハンドルには何もつきませんといっていたのですが・・できればハンドルとナビ連動してほしいです。それとついでに自己満足でネッツのエンブレムがかっこ悪いのでレクサスでもと思ってるのですがサイズとかあるのですか?ヴェルファイアは何センチとかあるのでしょうか?小さかったり大きかったりなどダサいかもしれませんが教えてください。

書込番号:7909324

ナイスクチコミ!1


返信する
4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/07 22:39(1年以上前)

レクサスエンブレムだけは止めて!

書込番号:7910103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/07 22:59(1年以上前)

ネッツエンブレムはかっこ悪いけど
レクサスはもっとかっこ悪いでしょ…。
だってヴェルファイアはレクサスじゃないもん。

書込番号:7910203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/07 23:07(1年以上前)

>ネッツのエンブレムがかっこ悪い

たしかに!
私は、あのエンブレムが気に入らないので、ネッツでの購入はあきらめました。
営業マンは、丁寧で良かったんですけど・・・

TOYOTAのエンブレムに戻してほしい!

書込番号:7910248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/07 23:14(1年以上前)

私も思う。
レクサスエンブレム付けているトヨタ車見かけますが、あれは悲しいと言うよりも
馬鹿っぽいのでやめた方がイイと思います。(本人は満足なんでしょうけど・・・)
まだエンブレム無しの方がイイのでは?

書込番号:7910288

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/07 23:47(1年以上前)

http://toyota.jp/vellfire/
でフロントグリル中央のエンブレムですか?

確かに現代自動車みたいですね(^^;
http://www.hyundai-motor.co.jp/

書込番号:7910482

ナイスクチコミ!0


N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/08 00:32(1年以上前)

私はネッツエンブレム好きです!胸を張って乗ってくださいあげるよ。

書込番号:7910728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/08 02:23(1年以上前)

やめたほうがいいと思いますが....早速L化している方がおられますね....微妙?

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fuser%2f317975%2fp1.jpg

書込番号:7911112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/08 07:25(1年以上前)

レクサス顔じゃないからやっぱり変ですね。

海外で同系モデルが販売されているならまだしも・・・

余談ですが、昨年香港に行った時に前アルが走っているのは見ました。
個人輸入されているんでしょうね。存在感ありありでしたよ。

書込番号:7911495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/06/08 09:41(1年以上前)

すみません・・出来心だったんです。もうエンブレム変えようと思いません。うかれちゃってて・・   すみません。  それとステアリングスイッチの件お願いします。教えてください。

書込番号:7911892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/08 10:24(1年以上前)

>純正ナビを付けたのですがステアリングスイッチはついているものなのでしょうか?Dはハンドルには何もつきませんといっていたのですが・・できればハンドルとナビ連動してほしいです。

納車前なのでよくわかりませんが......
基本的に純正ナビ操作は停車時に行うのもなので、
ハンドル内にナビ連動スイッチが付くのは考えにくいと思います。

書込番号:7912042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/08 10:46(1年以上前)

>ステアリング・・・
カレーは中辛さん。と同じ意見です。

ナビ操作はステアリング連動機能はありません。

オーディオのVOLコントロールや曲の頭出し(AM/FMのチューナーetc)・メーター中央下部にレイアウトされているインフォメーションディスプレイの表示変更やハンズフリーの為にされているもので基本的に運転中に目と手を極力ステアリングから離さないようにと言う発想の元の機能ですからね。

ナビ操作は停車して行いましょう。

高額で購入した車を些細なミスで傷つけると悲しいですからね。後は何より安全の為にね。

書込番号:7912121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/06/08 15:45(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。変な質問ばかりしてすみませんでした。色々とわかり助かりました。また何かあったらよろしくおねがいします。

書込番号:7913164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/08 23:12(1年以上前)

確かに取替えLマークは恥ずかしい、意味不明

書込番号:7915230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2008/06/09 08:27(1年以上前)

私は、社外品のグリルが出たら変えます。
何故、アルファードは、αのエンブレムでヴァルファイアは、ネッツ何だろう
ネッツから販売されてるけどネッツが作っている訳でないのに
ネッツ販売の車は、みんな同じってのもどうかと思う

書込番号:7916410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/09 12:20(1年以上前)

エンブレムの輪郭が共通だからすぐにレクサスマークのトヨタ車が蔓延ってしまう...

そのせいか、本物レクサスが居ても何も感じなくなってしまった、トヨタもそこら辺もう少し考えてもらいたいものです。

高いお金払って手に入れてくれたブランドオーナーに申し訳ないと思わない企業なのだろうか?

書込番号:7916974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/09 18:05(1年以上前)

日野自動車のエンブレム(━)なら、憎めないかな(笑)


ただ、どれもデカいけどね

書込番号:7917986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

2WDか4WDかで、悩んでいます・・・

2008/06/07 03:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:4件

ヴェルファイアの2.4L(2WD)を購入予定している千葉県在住の者です。冬はスキー(スタッドレスタイヤ装着)、春から秋にかけてはトレッキング(登山)と山に行く機会が多いので、4WDも検討に入れています。(3.5Lは経済的に購入対象外です。)
 現在、エスティマ(2代目)の2.4L(2WD)に乗っているのですが、ヴェルファイアの場合、エスティマに比べて重量も人や荷物を積み込めば軽く2tを超えるため、山道ではパワー不足(スノードライブの不安もあり)の感があると思われるので、どちらにしようか悩んでいます。皆様のアドバイスをお待ちしています。

書込番号:7906685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/07 08:22(1年以上前)

今までも2WDとのことですし、ヴェルファイアは全車横滑り防止装置が標準装備とのことなので、雪道を考慮しても無茶な場所を選んだり、無茶な運転をしなければ大丈夫かと思いますよ。
因みに私も2WD+横滑り防止装置の車でスキーに行っております。

ただ雪道での走行性能、安全性を重視するなら4WD+横滑り防止装置がやはりベストですよね。

書込番号:7907004

ナイスクチコミ!1


Bouldererさん
クチコミ投稿数:190件

2008/06/07 08:59(1年以上前)

こんにちは、車種は違いますが参考になればと・・・。
2wdで新車を購入しました。が、一年後に全く同じ車の色違いで4wdを買い替えました。
理由は年に2・3回のスキーに行く時の安全性を高めるため、だけです。正直に馬鹿なことをしたな、と。最初から4wdにしとけば良かったと本気で思いました。
参考にしてほしいのは、4wdにした方が良いというのではなく、どちらにするにせよ納得せずに購入してしまうとずーーーっと気掛かりになってしまうということです。
今まで2wd&スタッドレスで雪山行かれてたなら、2wdでもそんなにストレスは感じないと思います。
4wdにして良かったのは、安心感と挙動が良くなった気がすることくらいです。どちらもメンタル的なことなのでなんとも・・・。
上を望まなければ(ハイパワー)、荷物と人をのせてもよっぽど急なものを除けば坂道は登ると思います。力不足は感じるかもしれませんね・・・。

書込番号:7907102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/07 14:56(1年以上前)

要は、自分にとって納得(後で後悔しない)のいく選択だと言うことですね。

バックナムさん、Bouldererさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:7908261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/06/07 18:26(1年以上前)

私は4WDがよいと思いますね。
横滑り防止やABSに過信は禁物です。

書込番号:7908910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/07 18:51(1年以上前)

現行エスティマは候補にないのでしょうか。

予算的に4WDもいけるなら、それにした方が後悔しませんよ。
なんと言っても雪道での安定性は雲泥の差ですから。(タイヤグリップ限界内での話)

書込番号:7909007

ナイスクチコミ!1


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/07 22:37(1年以上前)

スレ主さんが雪道に不安があり、スキーも山間部にお出かけなら4WDをお勧めします。

平地の積雪なら2WD+横滑り防止でOKですが、山間部の登坂路などは駆動力のある4WDの方が断然優位です。その上標準で横滑り防止が付いているので安心感が有りますね。
パワー不足という点はCVTの出来が良いように聞いておりストレスは溜まらないかと思います。

書込番号:7910089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:5件

3.5V L ボルドーマイカメタリックを契約しました。
モデリスタバージョン【V】MODELLISTAエアロキットを付けようと思っています。
MODELLISTAとadmiration以外のエアロキットは出ていないのでしょうか。
また、納車は8月初旬予定ですが、それまでに他からも出てきそうでしょうか。
ご存知の方が居られたら是非教えて下さい。
一旦付けると付け替えは困難になすので、もっと選択肢があればよいのにと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:7906430

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2008/06/07 06:58(1年以上前)

ご存じとは思いますが、トヨタオリジナルアクセサリーとTRD↓があります。

http://toyota.jp/vellfire/dop/index.html

今後、社外品のエアロパーツも発売されるでしょう。
社外品のエアロの材質にはFRPを使う場合があります。
しかし、FRPのエアロは強度が低く(簡単に割れる)個人的には避けたいです。
勿論、軽いというメリットもありますが・・。

書込番号:7906855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/07 10:34(1年以上前)

今発売中のWAGONIST 7月号に社外エアロがいくつか載ってますよ。
モデリスタ、TRDはトヨタ系列なので車納車と同時に付ける事ができる手軽さはありますが
街中に溢れる事は間違いなく、ただでさえ台数が多いヴェルファィアだと目立ちませんよ。

書込番号:7907367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/07 18:54(1年以上前)

DOPのエアロに良さそうなものが見当たらないですね。
TRDがまあまあだが高い。

どうしても気に入る物が無ければそのうち社外品が揃うでしょう。

書込番号:7909019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/06/07 23:48(1年以上前)

ゆう伍長さん
WAGONIST 7月号の社外エアロの情報有難うございました。
こういうのが知りたかったのです。早速この本を注文しました。
MODELLISTAと比較して気に入った方で決めたいと思います。
おっしゃるようにMODELLISTAは街中に溢れるでしょうから避けたい気持ちです。

スーパーアルテッツァさん
社外品に使われることのあるFRPのエアロは強度が低く(簡単に割れる)件、
材質までは全く知りませんでした。いい参考になります。有難うございました。

書込番号:7910491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/06/08 08:56(1年以上前)

もしパビリンさんが、都内近郊にお住まいなら、現在杉並にある「モデリスタ東京」に ヴェルファイアV、アルファードGのエアロモデルが 展示されてます。一度ご覧になられては?実車を見たほうがイメージできるかも。

書込番号:7911732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/08 22:36(1年以上前)

ヴェルファイアVグレード

本日ディーラーに行ったところ
LX-MODEからも出るらしいですよ?
8月上旬にFグリル
8月下旬にFスポイラー・サイドガーニッシュが出るらしいです。
HPにも出ていない情報なので
見づらいでしょうが小さな画像でイメージを…

書込番号:7915000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/06/09 13:05(1年以上前)

スレ主のパビリンです。別のPCからなので違ったニックネームになっています。

生理的に無理!さん
関西在住ですが、東京出張の時にモデリスタ東京にヴェルファイアV
MODELLISTAを見に行ってきます。やっぱり実車確認が一番ですね。有難うございます。

ガソリン高っ!さん
LX-MODEの情報ありがとうございました。
小さい写真で詳細は判りませんでしたが、カッコ良さそうですね。
納車が8月なので、色々と見てから決めたいと思います。

書込番号:7917143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/11 18:24(1年以上前)

ゆう伍長さんにご紹介いただいたWAGONIST 7月号を買ってきました。
ガソリン高っ!さんの言われていたLX-MODEをはじめ19点が載っており
非常に良い参考になりました!!
また、他にもこれからエアロを出す予定が一杯載っていました。
社外エアロに興味のある方は必見だと思います。
19点の中では、私的にはモデリスタバージョン【V】MODELLISTAエアロキット
が一番まとまっているようで気に入っています。
ただ、Fグリルが嫌なので他社製を入れたいと思っています。
Fグリルをブラックに入れているのをネッツで見たことがあり、ブラックには合っていますが
ボルドーでは品が無いと感じています。

書込番号:7927154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1514万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,460物件)