トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(114969件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3927件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43377件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全6299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:91件

以前もカーフィルムについて質問させて頂きました。
その節はありがとうございました。
サイドは純正の電動サンシェードで解決したのですが、
バックドアにスモークフィルムを貼ってもらうようにするかで
悩んでおりました。
結構プライバシーガラスとはいえ薄い感じでしたので。
ただ貼り付けしてもらうと約2万円ほどかかるとの事です。
そこで皆様からのご意見を伺いたいのですが、
リヤガラスに車種別のサンシェードを付けたままにしたらおかしいですかね?
それを付けたままの運転はやはり危険になりますでしょうか?
車種別サンシェードが8000円位でしたのでスモークフィルムではなくサンシェードでどうかなと思った次第です。
すみません、つまらない質問かと思いますが、
新型ヴェルファイアに乗られている方でそのような方がいらっしゃったらなと思い質問させて頂きました。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:25769807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2024/06/12 18:05(1年以上前)

個人的には、前走車がフルスモーク等で覆われていて(トラック等は別にして)、さらにその前方の状況が読みにくくなっているシチュエーションだと、ちょっと「イラッ」とするかな。

書込番号:25769820

Goodアンサーナイスクチコミ!18


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/12 18:10(1年以上前)

全然問題ないと思いますよ!
後方視界なんか、デジタルミラーORバックカメラで確認でしょうし。
そもそも、商業バンやトラックなど後ろは塞がってるか見えないかが殆どなので、問題ないと思います!

書込番号:25769831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2024/06/12 18:24(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ご返信ありがとうございます、
確かにフィルムなら前方の様子が見えますね、
サンシェードだと全く見えないですね...
渋滞の時とか後続車の運転手はイラっとするかもですね💦

書込番号:25769848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/06/12 18:26(1年以上前)

>ta.kunさん
ご返信ありがとうございます、
フィルム代をケチってサンシェードで安く上げたいので、
そのようにアドバイス頂くとありがたいです!
ではフィルムを無理して貼らなくてもおかしくないですかね?

書込番号:25769853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/06/12 18:43(1年以上前)

私も茶風呂Jr.さんとまったく同じ思いです。

しかし最近、スモーク貼ったクルマが増えましたね〜・・・
皆さん、そんなに人に見られるのが恥ずかしいんですかね?
不思議です。

書込番号:25769872

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/06/12 21:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん

箱形の車はスモーク無いと暑いんすよ。あると無いとじゃ大違いっす。

書込番号:25770063

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/12 21:44(1年以上前)

ん、リヤカーにフィルム?、昔は大八車に藁のむしろだったな。

書込番号:25770089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/12 23:29(1年以上前)

>だいまるこさん
全然良いと思います!
ハイエースなど、窓全てにコンパネ張ってるのとか有りますし!
何も違法な事もしてませんしね(笑)

書込番号:25770192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/13 03:22(1年以上前)

フイルム不要ですかね
その2万円を使わず美味しい物を家族でたべるとかのほうが有意義かもしれませんね、フイルム貼っても何にもかわりませんしね。

書込番号:25770303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/06/13 06:34(1年以上前)

(ここのナイスの数はあまりアテにはならないですが)ナイスの数を見ると、やはりフィルム不要派の方のほうが多そうでなんか安堵しました。(^^ゞ

もちろん、違法でも何でもないので否定はしません。
覆面パトカーなんかも貼ってますからね。

しかし廻りがスモーク車だらけだとホントに見通しが悪くて運転しにくいんですよ。(^0^;)
前のクルマ越しにその先を見てないような方には関係ないと思いますが、通勤や職業ドライバーの方などには共感してもらえると思います。
特にアルファードなどの箱形車で真っ黒のスモーク貼られてるとトラックと同レベルに邪魔なんで、先を見るため左右に少しずれながら走行することも少なくありません。それが少しあおり運転っぽくなってしまいそうで気が引けますが、仕方ないですよねぇ・・・

書込番号:25770371

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:91件

2024/06/13 13:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>私はとてもいいひとですさん
>KIMONOSTEREOさん
皆さんありがとうございました、
皆さんのアドバイスを参考に今一度考えてみます!
後続車への配慮も必要ですね。
停車中はサンシェードを使い走行中は外すということも考えて行きます。

書込番号:25770708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/06/13 14:11(1年以上前)

>だいまるこさん

>後続車への配慮も必要ですね。

ありがとうございます!
そのように考えていただけるだけでも嬉しく思います。

あと、これは私の好みの問題ですが、真っ黒のフィルムを貼ってるクルマ、特にミニバンは非情にカッコ悪く見えます。
フルエアロで車高を下げているクルマと同列のイメージですが、「そういうのが好き!」という人も多いでしょうからやはり好みの問題です。
クルマは何もいじらず、標準仕様のまま使うのがスマートだと思うんですが、人それぞれですかね〜(^^ゞ

書込番号:25770739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/06/27 02:28(1年以上前)

あったほうがいいでしょうね

書込番号:25788340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/28 19:47(1年以上前)

車種は違いますが、サンシェードをその様に使用しています。
窓の外側が黒の製品だと濃いスモークフィルムにしか見えません。
但し、車内から外が見えなくなり採光も無くなるので閉塞感が有り後部座席に多く人が乗る場合にはお勧めできません。
私のスモークフィルムの目的としては後席に人が乗っているのか判断出来ない様にすれば防犯効果が有るからです。
出先の駐車場で傷を付けられたりのイタズラもされづらくなると思います。

書込番号:25868856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 定速走行時の振動

2024/06/05 09:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

質問お願いします。

中古のヴェルファイア30前期(2015年登録)を2週間前に納車されましたが、
定速走行時にエンジンの振動がシートとハンドルに伝わってくることが気になっています。

振動の感じですが、
エンジン回転数が低すぎたときにアクセルを踏むと
振動しながら回転数が上がるときの振動に似ています。

症状が出るポイントが、アクセル量一定で900〜1000回転で出ます。
(運転中のメーター読みのため誤差が少しあると思います。)
特に30〜40km/hの走行時が振動がひどく、
通勤ラッシュなど渋滞中のノロノロ走行時や、信号のない定速で走行できることころで、
上記回転の領域に入り、振動を感じながら運転をしています。


60〜70km/hになると路面からの振動でわかりづらくなりますが、
音圧が残り不快感があります。


1100、1200回転ぐらい以上になると問題なく、
アイドリング、停車時、加速、減速の時は気になる振動もなく
スムーズに動いています。
そのため余計に目立ってしまいます。


車両状況ですが、
2.5ZGのガソリン車
走行距離は約5万4千キロです。
タイヤは納車時に7年前のタイヤで亀裂が入っていたので、
納車の数日後にBSのREGNOに新品へ交換しました。


Dラーに昨日確認をしてもらいましたが、
エンジンに異常はなく、CVTも異音もないと返答がありました。
念のためエンジンオイル交換をしていただき、
気持ち振動が収まったような気がいたします。
(納車時にオイル交換をしたと某大型販売店では言われましたが、
オイル粘度は記載が無く不明でした。)
ホイールバランスも問題ないとのことでした。
ホイールも含め、改造箇所は無いようです。


上記のような症状がある方や対応策など、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25761229

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2024/06/05 11:07(1年以上前)

ネット相談には 無理な内容です

地元のベテランの整備士の方に サウンドスコープ持って乗ってもらってください

書込番号:25761285

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/05 11:31(1年以上前)

もうすぐ10年経過の中古車を買うって
そういうことなんですよ。
それくらいのリスクはありますしちゃんと走れて整備士さんも問題無しなら問題ないかと思いますよ。車の状態もわからない触れないネットに解決策はほぼないかなと思います。

書込番号:25761303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2024/06/05 11:51(1年以上前)

約10年落ちで5万4千キロ。
エンジンやミッションマウント等のゴム関係をリフレッシュして改善するかどうか。

書込番号:25761325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/05 11:57(1年以上前)

そりゃ9年落ちならガタもきてるでしょう。
気になるならエンジンマウントラバーでも替えてみたら?

書込番号:25761331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2024/06/05 12:56(1年以上前)

4WDですか?
事故歴とかありませんか?
CVTフルードは交換されたことはありますか?
タイヤ交換されてますが、タイヤ交換する前からと言う事でよろしいですか?
その振動が出ている時に、左足でブレーキすると止まりませんか?(誰もいない所で確認してください)

書込番号:25761391

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2024/06/05 12:56(1年以上前)

ディーラーにて色々と実車を点検してるようですし、低速時など現れる症状からエンジンマウントやミッションマウントの劣化が原因かとは思いますが、2015年式の中古車としての修復歴(修復歴に載らない修復も含む)の有無も気になります。

まずはマウント系の交換をして様子をみてみたいですね。

書込番号:25761392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/05 14:17(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>私はとてもいいひとですさん
返信ありがとうございます。
走行には影響がないので様子を見ていいかと思いながら、
似たような症状の方がいれば少し参考になるかと思いました。

症状を見ながら地元のベテラン整備士の方を探してみようかともいます。

書込番号:25761477

ナイスクチコミ!2


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/05 14:25(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>待ジャパンさん
返信ありがとうございます。
エンジンマウントのブッシュは見落としていました。
近々ディーラーに行く予定があるので、
ミッションを含めたブッシュ類の見積をとってみようと思います。

書込番号:25761484

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/05 14:33(1年以上前)

>テキトーが一番さん
返信ありがとうございます。
車両は2WDの修復歴無しで、
症状はタイヤ交換前からありました。

点検記録簿を見たところ
CVTフルードは未交換のようです。
ディーラーに交換の予約を取っているので、
近々交換の予定です。

症状が出たときに誰もいない場所で、
ブレーキを踏んで、症状が出るか確認してみます。

書込番号:25761492

ナイスクチコミ!2


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/05 15:03(1年以上前)

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。
他の方も言われているようにマウント類が少し怪しい部分のようですね。
ディーラーで見積をとってみます。

修復歴は無しだと聞いています。
左フロントのバンパー下端に何かに当たったのか黒ずんだ形が残り
近辺を触ると凸凹の違和感がありましたが、
クリップ類やボルトに新しいものが混じっていたりとかは、
無いように見えました。

前オーナーはディーラーでメンテナスをされていたようで記録簿はしっかり残っていますが、
さすがに修復歴が残らない事故の有無はわかりませんでした。
売却直前の定期点検まではしっかりメンテナスはされていて、問題ないような記録のようです。

書込番号:25761504

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:48件

2024/06/10 23:04(1年以上前)

プラグは見ていただきましたか?
年数のわりに、距離が伸びていないので、週末ドライバーにしても気になりますし。
ひたすら、短距離通勤にのみ使われていたのか。。

バッテリを一回り大きい新品に置き換えるとか
私は11年目8万キロの20系に乗っていますがゴム系を含め大きな部品交換はしていません。

ひょっとしたらあまり高速走行をされない方だったかもしれませんね。
一度、50km→100qべた踏みでエンジン回転をしっかり上げてみたり
街中でもあえてギアを落として、回転数を上げてしばらく走行してみたりする
荒治療もいいかもしれませんが。。
 責任は持てませんけど。。

書込番号:25767907

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/11 18:08(1年以上前)

>あば〜さん

返信ありがとうございます。
プラグは見て頂いていないです。
年数がたつにつれて走行距離が少なくなっているようですので、
平日は買い物で、たまに遠出で使用なのかと勝手に想像しています。


運が良いのか通勤の渋滞にはまることが少なく、
しっかりと確認ができていませんが
高速道路で回転数を少し上げて走ってみましたが、
少しおさまったような気がしています。

書込番号:25768713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2024/06/12 13:45(1年以上前)

>AMADIさん

私もCVTフルードが怪しい気がします。
全交換すると結構金額掛かりますが、思い切ってされた方がいいと思います。

私も30アルファードSCパケ乗ってましたが、シフトをドライブに入れると結構ブルブル振動して低速は違和感があったので気になってました。それの延長線に原因がある様な。

2ARエンジンは40アルファードもキャリーオーバーしてるので、CVTもリファイン程度なんじゃないんですかね?

私は2ARエンジン系は好きになれなかったです。

症状が改善すれば良いですね♪

書込番号:25769580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AMADIさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/13 11:19(1年以上前)

>よくばりばんばんさん
返信ありがとうございます。

ディーラーでCVTフルードの交換予約はとっていますので、
交換後に様子を見ようかと思っています。
多分、全交換ではないかと思いますので、
何処かのタイミングで全交換した方が良いかと考えてはいます。

>私も30アルファードSCパケ乗ってましたが、シフトをドライブに入れると結構ブルブル振動して低速は違和感があったので気になって?>ました。それの延長線に原因がある様な。

もしかすると延長線上にあるのかもしれないですね。
他にもこの症状が出る方もいらっしゃれば個体差が濃厚で、
出ている方がいないようであれば何処かが消耗して修理対応が必要かの
方針が取れるかなと思ってました。

高速で遠乗りしたら、振動少しが和らいでいたので、、
CVTフルード交換してから様子を見ようかと思ってます。

書込番号:25770594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:24件

どこのディーラーも現在受注停止中だと思われます。

今後の展開として再開はあるのでしょうか?

廉価モデルの発表も控えているようですが、同時に再開は見込まれるでしょうか?

最短でいつ再開されるか情報をお待ちしております。

書込番号:25759104

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/06/03 17:27(1年以上前)

>まこ&りこさん

こんにちは、また受注どこではない問題が発生しました、書き込み番号25758939をご覧ください。
ヤフーニュースhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240603-OYT1T50094/?ref=yahoo

書込番号:25759180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/03 18:01(1年以上前)

大きな事案ですね

けど、とりあえずの出荷停止にアルヴェルは入ってなさそうですね

影響しますかね

書込番号:25759228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/03 21:30(1年以上前)

>まこ&りこさん

先日ディーラーに行った際に聞いたのですが夏頃に改良が入るらしく、抽選が行われると言われました。来月にでも受付開始との事でした。

書込番号:25759514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2024/06/03 23:04(1年以上前)

7月なんですね
しかも抽選ですか

道のりは遠そうですね

書込番号:25759621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/06/04 14:05(1年以上前)

>まこ&りこさん

抽選へ近道あります、前払い金を払うことです。

書込番号:25760233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/04 15:25(1年以上前)

前払い金ですか
当初の計画では、現在乗っている車の下取り代金を頭金にして購入を検討しています

それ以外にまとまったお金を入金した方がいいと言うことですね
手持ちが少ないので厳しいです

いくらくらいが相場なのでしょう?

書込番号:25760295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/06/04 16:24(1年以上前)

前払い金は購入する意思を明確に相手に示すことが目的ですから、
準備出来る金額でいいと思います。

書込番号:25760362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/06/04 16:49(1年以上前)

なるほど

参考になります

書込番号:25760388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/04 21:35(1年以上前)

Dによっては、残クレ必須条件なので前払い金は無意味ではないですかね
抽選にも忖度があると思われます
今までの取引状況とか…
Dと付き合いなければ全車種取り扱う前にアルヴェルなかったDが狙い目かと…

書込番号:25760736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2024/06/04 21:54(1年以上前)

なるほど
残クレは使う予定です
金利がもったいないですけど、手持ちが全くないので

付き合いは長いです
そこで3台乗り継いでいます

書込番号:25760769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/07 19:03(1年以上前)

所有が目的ならリースはどうでしょう。3年リースで、3年後買い取りか手放すかを選べるリースを紹介されました。

書込番号:25763997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xfrmさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/08 19:35(1年以上前)

初めまして。
地域にもよりますが追加枠がありますよ。
自分も先月に追加枠で契約しました。

書込番号:25765202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nori119さん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/09 10:09(1年以上前)

>xfrmさん、やはり先月から地域によっては追加枠があるんですね。
アルファードでも先月と今月にコメントしている方がいたので。
ちなみに、どちらの地域でしょうか?
アルファードも含め台数はどのぐらいあったか分かれば教えて頂きたいです。
私は九州地方なんですが、こちらでは追加枠はないみたいです。
どのようなかたちで追加枠を振り分けてるのかも気になります。

書込番号:25765865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/09 11:28(1年以上前)

地域によってはあるんですね

お店に相談しないとわからないってことですね
地道に探さないとダメっぽいですね

書込番号:25765980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xfrmさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/09 15:07(1年以上前)

自分は関東地方です。
自分の場合は最初抽選で落ちた時に予約みたいにしてもらいました。実際に今年の1月に追加枠があり抽選してもらいましたが落ちてしまい、5月にやっと抽選に当たりました。自分が行ってるDは8月頃から普通に契約できるのではないかと言ってました。ただ、いっぱい居るとまた抽選にするかもて言ってましたね。

書込番号:25766176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nori119さん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/09 17:03(1年以上前)

>xfrmさん、コメントありがとうございます。
関東地方なんですねー。
私が住む地方ではその様な話がなく、8月ごろと言われているオーダー再開を待っている状態です。
次のオーダーで無事契約出来ればいいのですが。

書込番号:25766290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/06/10 10:26(1年以上前)

関東はコンスタントに抽選があるんですね

わたしは地方なのでそう言った情報は入ってきません

羨ましい限りです

書込番号:25767116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/10 10:59(1年以上前)

昨日ふらっとディーラー寄ったら6月追加枠が出たそうです。

書込番号:25767146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/06/10 22:10(1年以上前)

>Nyantyさん
6月も追加枠あるんですね
ちなみに地方はどこのエリアでしょうか?
わたしもフラッとディーラー行ってみようかなぁ

書込番号:25767844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/11 07:51(1年以上前)

>まこ&りこさん

中部地方になります。
全国的に追加だと思うのですが一部地域のみなんて事あるんですかね?

書込番号:25768172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/11 10:25(1年以上前)

>Nyantyさん
全国統一なんですかね
わたしも中部です
一度連絡してみようかなぁ

書込番号:25768350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/06/11 11:09(1年以上前)

先ほど、Dにメールをしたのですが、まだそのような情報はないそうです
お店によっても、枠の配分がバラバラなんですかね

もしあるとしたら、月末に発表があるかもとのとこでした
これも確実な情報じゃないので、いつ商談できるか不明です

書込番号:25768390

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/11 17:50(1年以上前)

>まこ&りこさん

商談というか先ず抽選みたいですよ。。
70ランクルくらいから抽選という方式を取るようになったみたいです。ランクル300やアルヴェルでよーいドンの商談をした結果混乱したみたいなので…

書込番号:25768695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/11 19:19(1年以上前)

>Nyantyさん
そうなんですね
抽選に当たらない限り商談の席にもつけないんですね

末まで待てばいいのかと思ってました
道のりは遠いですね

抽選でなくてすぐに商談に入れた人はいないのかしら

書込番号:25768776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信29

お気に入りに追加

標準

1年間転売誓約書

2024/06/03 12:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:144件

サブディーラーで購入し、40ターボ登録後9ヶ月経ちますが、現金購入所有者自分になっています。
1年未満で売却しても、サブディーラーにはバレないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25758790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 12:35(1年以上前)

40がオークションに出回った際は、車体番号で追跡されてましたね!
サンコーオートさんがペナルティ食らったか分からないですが、トラブってました。
ただ、今はかなりの数が即出しされてるので、今は調べでないと思います。
だた、バレた時はサブディーラーから連絡がくるでしょう。

書込番号:25758807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 12:59(1年以上前)

ちなみに今高く売却できるんでしょうか?
最近1年物の(7月8月登録)相場が公開されて1000万超えてましたね。

書込番号:25758840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2024/06/03 13:24(1年以上前)

1年未満程度ではまだディーラーから点検や近況などで連絡が入る時期であります、スレ主様は「まだ所有してるふり」が出来ますでしょうか。

バレるのを気にされてる位ですから良心をお持ちの方なんでしょう。

バレると思いますけどバレても開き直れる根性がおありなら売却されるのもいいと思います。

書込番号:25758871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/03 13:37(1年以上前)

9年くらい前の話です

当時から新車即出しが問題になっていて
販社の担当が登録が抹消された時点で
トヨタに連絡がいく体制になっていると言っていました
それが本当ならオークションに関係なくトヨタにバレるという事です
あくまでも噂話なので聞き流して下さい

書込番号:25758884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 14:42(1年以上前)

>テリーマン!さん
9月登録ですので難しいですかね?

書込番号:25758960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 14:43(1年以上前)

>関電ドコモさん
同じサブディーラーで、40アルかヴェルのハイブリッドお願いしてます。

書込番号:25758961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2024/06/03 14:55(1年以上前)

もう1台買うと言うことですか、それがバレるバレないと関係あるのですかね。

書込番号:25758977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 15:10(1年以上前)

>関電ドコモさん
他所に買い取りに出します。

書込番号:25758999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 15:56(1年以上前)

9月に売却じゃ駄目なんですか?
次の車の納車はいつでしょうか?

トヨタ的にも半年以上乗ってれば調べなさそうですよ

書込番号:25759059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 17:22(1年以上前)

>テリーマン!さん
9月でも良いのですが、走行距離が五千キロ超えてしまうので、買い取り価格に影響あるからです。

納車どころか、契約も出来ていません。
ランクル250断わったから今回は駄目かな。

書込番号:25759174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/03 17:49(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
オークションにしろ、買取屋にしろ、名義が変わった時点で100%わかります。

書込番号:25759202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 18:13(1年以上前)

多分そこまで変わらないと思いますよ!
今売るより一年経過の車両の方が高いので、8月まで待った方がいいと思います。
ヴェルファイアは台数少ないので、5千キロ超えてもそこまで響かないと予想します。

書込番号:25759239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 18:15(1年以上前)

>ta.kunさん
多分サブディーラーは分からないと思いますよ?
本人名義なら通知が行くわけでもないし…

書込番号:25759243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2024/06/03 18:24(1年以上前)

サブディーラーは地元の正規ディーラーから新車を購入しています。

メーカーから正規ディーラーに情報が入れば必然的に購入したサブディーラーにも情報を流します。

サブディーラーは地元正規ディーラーのブラックリストに載ります。

書込番号:25759256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 18:34(1年以上前)

>ラpinwさん
なるほどですね!
ただ、今は調べてないんじゃないでしょうか?
40出始めの時は調べて販売店に連絡しオークションストップさせてましたが、今は調べてない気がしますよ。

書込番号:25759273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 18:40(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
契約してないんですね。
それなら納車決まるまで乗ってた方がコスパいい気がしますよ?
私はヴェルファイア12月に納車する前に、アルファードを注文しましたが、全く目処が立ってません。
半年点検の際に順番聞いたら40番目位でした。
特に1年間転売誓約書等書いてないので、いつでも売却出来ますが、ミニバンが必要なのでアルファード納車するまで、維持しようと思ってます。

書込番号:25759283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 19:27(1年以上前)

>ラpinwさん
愛知県出身の愛知県サブディーラー購入です。
サブディーラーは、福岡法人営業部からの仕入れです。
発表前日に、LINEにてサブディーラーに購入意思伝えたら、購入出来てしまいました。
サブディーラーが、無理言って回して貰ったのかもしれませんので、1年間売却が気になります。

書込番号:25759341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 19:30(1年以上前)

>ta.kunさん
サブディーラーに連絡行く感じですか?

書込番号:25759347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/03 19:37(1年以上前)

もうサブディーラーに聞いちゃえば?

書込番号:25759359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 19:47(1年以上前)

>テリーマン!さん
時期アルファードを契約されてるのですね。
羨ましいです。

サブディーラーにランクル250ディーゼル頼んでいたのですが、発表当日に見事に無理でしたと返事がありました。
それから1ヶ月後に、ガソリンVXなら大丈夫と連絡もらいましたが、ディーゼルじゃないので断わりました。
ここのサブディーラーは、結構頑張ってくれるので改良モデルも2、3ヶ月程で購入出来ると思います。

やはりコスパ的には、納車される間際に買い取りに出した方が良いでしょうね。
車は無くても、サブや嫁車があるので問題無いのですが、金額がかなり下がるのが嫌なんですよね。
先の事が解れば最高ですがね。
もう少し乗ってみます。

書込番号:25759370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2024/06/03 19:53(1年以上前)

>まみむーむさん
RX500h購入し入れ替えようとした時に、サブディーラーに、4月頃聞いたら1年間乗って下さいと言われました。

書込番号:25759373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/03 20:31(1年以上前)

100%と連絡行きますよ(笑)
その為の1年制約ですからね。

自分の資産なので好きにしたらとは思いますが、バレないとは思わない方が良いです。

書込番号:25759419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/03 21:05(1年以上前)

車体番号と登録番号が判れば車の名義は陸運局で調べる事ができます。
転売すれば、名義が変わるので調べれば判ります。
多分、なにもなければ調べる事ないと思うが、同じトヨタ車を短期間で買えば怪しんで調べるかも知れませんね。

書込番号:25759472

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2024/06/03 21:13(1年以上前)

>テリーマン!さん

サンコーオートは一時期トヨタ車の取り扱いが停止になりましたね。
その後人気車種は既存客と乗り換え客のみの販売に切り替え一見さんお断りに。

書込番号:25759484

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:46件

2024/06/03 21:49(1年以上前)

こんなことしてる人達に先に納車されるなんて…って考えるとディーラー、メーカーも大切に乗り潰してくれる人達に申し訳立たないよね。
※個人の感想です

書込番号:25759541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/03 23:50(1年以上前)

価格コムは公序良俗に反する行為を助長させるような本スレ残すんだね。

書込番号:25759666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/04 00:03(1年以上前)

サンコーオートは、そもそも最初から40は販売できていませよ
名変しても抹消されてもトヨタは調べませんしわかってないですね
残クレ条件販売で購入しましたが、納車後2週間で残一できましたよ
そのままオク出し落札店抹消でした
落札1か月後に1か月点検案内きましたがスルーしてます
違う販売チャンネルにも抽選入れてて落選したけど2次販売の上位にいるって言われてます

書込番号:25759676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/04 06:40(1年以上前)

コネクテッドサービスの関係で、メーカーは売却したかわかりますよ。30アルファードを売却して1ヶ月後くらいに、トヨタからハガキが届きました。
 お車を譲渡されたのが確認出来た為、コネクテッドサービスを、何月何日で終了いたします。って内容のハガキでした。ディーラーからではなく、トヨタから届いたハガキです。
 たぶん、名義変更や一時抹消登録されると、メーカーに連絡が行くのかなと。

書込番号:25759808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/06/11 10:31(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
誓約書書いてるんですか? ならしっかり履行しましょう。
バレます。

サブディーラー自信は調べないと思いますが、毎月登録番号照会かけているディーラー本部は多いと思います。
ディーラー→サブディーラー間の契約次第ですが、違約事項に抵触してサブディーラーに損害(取引停止遺失利益等)が発生すると、サブディーラーから契約不履行者への損害賠償の請求自体は可能です。

貴方次第ですが、誓約書を提出しているなら、私はしませんね。道理として。

書込番号:25768359

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

追加枠納期について

2024/05/31 00:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件

1月に追加枠で注文しました。
6月注文分もいまだ納車されていないにもかかわらず
追加枠の1月分が納車されている情報を聞きますが

1月追加枠で ヴェルターボ納車できたか、予定が決まっている方はおられるのでしょうか?

書込番号:25754495

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/05/31 17:23(1年以上前)

ヴェルターボ2月契約。
GW後納期だったのが工場停止で1ヶ月伸びて来週納車になりました。

書込番号:25755292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/31 22:41(1年以上前)

>あば〜さん
1月末に注文で、6月に入って生産、下旬には納車予定と営業マンから連絡がありました。
ヴェルターボ4WDです。

書込番号:25755651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2024/06/01 20:22(1年以上前)

2月追加枠でELですが、6月から8月の間に生産ラインにのると聞いてます。7月から9月までには納車かなと思ってます。
グレード違いですいません。

書込番号:25756793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


並木さん
クチコミ投稿数:51件

2024/06/02 11:16(1年以上前)

1月の追加枠抽選でターボを申し込み、6月末納車予定なので印鑑証明とか手続きに来て下さいと連絡ありました。

4月末の時点で営業さんが見れるシステムで仮のKが付いてるとも、当時連絡ありました。

書込番号:25757526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件

2024/06/02 12:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ほぼ同じ時期ですね。

私も並木さんと同じ時期に「仮」の報告をもらってGW突入したので。。
突然BやA日程がつくらしいので、期待して待ちます!

まだ、ドラレコやレーダーやら注文していないので
そろそろ、注文しようかなぁ。。

書込番号:25757598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/03 15:59(1年以上前)

同じく追加枠でヴェルターボFF購入し、7月上旬納車予定です。同一店舗の追加枠でターボは自分だけとのことですが、自分が一番早いそうです。5月下旬にディーラーから連絡あり。

書込番号:25759067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/03 23:50(1年以上前)

追加枠でヴェルZP GAS 契約し納車時期いろいろと変更繰り返しましたが連休明けに6月納車が濃厚だと連絡受け、
昨日 車体番号があがりエアロパーツ等の取付を済ますと6/20あたりの納車予定となりました。

書込番号:25759665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HEV車エンジン停止中のエアコンの音

2024/05/29 20:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:84件

今月GW明けにZpremierハイブリッドFF寒冷地仕様が納車され気になっている事があるので詳しい方教えて下さい。
ちょっと試運転に出かけ休憩しようとコンビニに寄って車の外観を見ていた時にエアコンのコンプレッサー?ファン?のような音がずっとしていて意外にうるさいので皆様の車も同じ状態なのか気になり質問させて頂きました。
状況は当日初めての始動から30分走行したあとコンビニに止め、関東圏外気温26度、Ready状態でエンジン停止、フロントエアコンのみオン、23°Cマニュアル設定、風量2、水温計は真ん中を指し、オーディオオフ、ヘッドライトはオフでスモールとフォグ点灯、シフトPでトータル走行距離は160Kmでした。
車両前方に立って何気なく車を見ていたら「ブーン..ブーン」とラジエターファンの音を小さくしたような音が断続的になっています。
車内でも停車時この音が気になっているから聞こえますが、そもそも気になってなければ気付かない程ですし、オーディオがかかっていたらまず気づかないレベルです。
エアコンオフでは鳴りません。
真夏に乗れてないので分かりませんが、冷房の効きは悪くないと思います。
音が異様に大きいから気になるのではなく、断続的に鳴っているのが気になります。
音量は正常だと思います。
嫁者のヤリスクロスハイブリッドや仕事で使っているカローラフィールダーハイブリッドは同じ状況でも「ジィー」って音がするだけでこんなに鳴らなくもっと静かです。
また自分はアルヴェルを20系30系と数台乗り継いでいますがガソリン車しか所有した事がなく先代と比べる事が出来ません。
また新車1ヶ月点検は自分の都合により来月末になってしまい、それまで気になって仕方ないのでご回答よろしくお願いします。

書込番号:25753060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/05/29 21:02(1年以上前)

HVはエンジン停止でもエアコンのラジエーターファンが作動しますから、その音では?

書込番号:25753081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2024/05/29 21:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速ありがとう返信ありがとうございます。
ファンの音でわ?が気になり車を見てきた所、確かにファンが回ってました。
ボンネット開け見てみると、ファンスイッチが入り大体8秒から10秒間ファンが周り、ファンスイッチが切れても蛇足でファンが回り続けて完全停止する前にまたファンスイッチが入りファンが回るを繰り返してました。
これが断続的に聞こえてた音なんですね。
排気量がヤリスクロスやフィールダーに比べアルヴェルの方が多くファン自体が大きいのは分かりますが、この2台と比べるとかなり音は大きいですね。
正常な動きで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:25753149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/29 22:41(1年以上前)

>さぶくまさん
ヴェルHEVはなにかとうるさいですね。
他のハイブリッドと比べても余計な音がします
しかも室内からの音楽の音も社外にダダ漏れです。遮音が悪いのかなぁ?と。

書込番号:25753221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2024/05/29 23:57(1年以上前)

>特級ジャスミンさん
ヤリスクロスとヴェルをエンジン停止エアコンオンで並べましたが明らかにヴェルの方がうるさかったです。
30のガソリン2.5Lの方が静かなんじゃないかと思いました。それだけファン回る音って耳障りですよね。
その時たまたまヴェルの地図更新を受信して、窓が開いているかと思う位その音声が外にダダ漏れでした。
ナビとエージェントの音声音量の設定は半分以下に設定してますが、閑静な住宅街ではなかなかの音漏れです。
毎日ヤリスやフィールダーのハイブリッド車に乗っていて特に何も感じなかったのに、ヴェルに乗り出したら気になる事が多過ぎて..不具合が多い新型車なので正常なのか判断がつかない事に疲れてます。
取説も今までの冊子の方が詳しく書いてあった印象で読めば大体の事は理解できましたが、デジタル版は内容まで簡略化してる印象です。

書込番号:25753293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/30 08:54(1年以上前)

高級(高額)車で静寂性に優れてると言われる車って遮音性が良いだけで、車外では色々とうるさかったりします…が、車内にいる自分さえ良ければいいんです。

タイヤ幅も広いので車外ではロードノイズも大きめだしね。

書込番号:25753509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 11:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
車外ではファンが回ってうるさいですが、車内は結構静かな気がしますね。よその車の音とかあまり聞こえないです。外からの遮音は良いかも。
確かに。車内の自分がよければいいですよね(笑)
音楽はほどほどにしますが。

書込番号:25753660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2024/05/30 23:18(1年以上前)

確かに車内の静粛性はヤリスやカローラの比にならない程静かですね。30系2.5LガソCパケと比較しても静かです。
EVからエンジンの切り替わりも比にならない程スムーズです。
しかし例えばREADY状態エアコンオンで早朝の出かける準備をしているシチュエーションを仮定して比較すると、外に聞こえる音はヤリスやカローラの方が静かかもです。
ちょっと納得はいかないですが、パグや故障ではなく正常なら安心できます。

書込番号:25754459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2024/06/04 17:47(1年以上前)

本日別件でDに寄ったのでこの件について質問しました。
自車と試乗車を2台並べ、READYエンジン停止状態、空調関係は同条件で音を聞き比べましたが全く同じ動きと音でした。
Dの担当者とサービスの方に立ち会ってもらいましたが意外にうるさい音にびっくりしてました。
国道沿いのDで周りが騒がしいので今まで気付かずいたみたいでした。
30ハイブリッド車がなかったので比較はできなかったですが、調べてもらうと30系はツインファンで40系は大径シングルファンになったみたいで、動きや音が違うとしたらこれが要因かとと言う事でした。
ちょっとうるさいのは気になりますが、不具合や故障ではなく正常なので安心しました。
返信下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:25760453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1515万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,203物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,203物件)