ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 38〜1514 万円 (5,405物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ヴェルファイア 2023年モデル | 3964件 | |
| ヴェルファイア 2015年モデル | 63906件 | |
| ヴェルファイア 2008年モデル | 3759件 | |
| ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43403件 |
このページのスレッド一覧(全6303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 5 | 2025年6月3日 14:05 | |
| 139 | 15 | 2025年5月17日 18:42 | |
| 16 | 8 | 2025年5月1日 19:23 | |
| 74 | 10 | 2025年5月8日 21:37 | |
| 3 | 2 | 2025年4月15日 07:54 | |
| 137 | 78 | 2025年9月29日 16:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
ガソリン満タン時に給油口の中の横の穴?の所からピョンって吹き出てくるのですが同じようになる人いますか?🥲
納車2回目の給油で気づきました。
書込番号:26198436 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
返信ありがとうございます!
問題はないのですかね?
書込番号:26198454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全ての車両がそうだと思いますが、あまりセルフは利用されないのか、満タン給油はされないのでしょうか。
書込番号:26199042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつもセルフで毎回満タンで給油してます。
今まで全く気にせず初めて気づきました。
書込番号:26199044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェルファイアガソリン購入時期について
今ディーラーで8−12月製造分の注文を受け付けています。
納車は今のところ8月か9月と言われています。
2年は乗るつもりで、すぐに売るつもりはありませんが、
1月登録がリセール一番いいと聞きまして、次のロットにした方がよいのでしょうか?
色々調べると、9月でも十分高いとも聞きます。買取店が国内向けか国外向けかでも変わるとか。
次のロットで十分な枠がなければ買えないことにもなりますし、悩んでいるとことです。
9点
売却するのですか?
勿体無いですね^_^。
熊本の味千グリーンランド前店で止まっているのを見て、相当格好良いなと想ったのですが、
その格好良さを売るのって私の尊敬と感銘が売られるみたいでなんか残念ですm(_ _)m
書込番号:26171882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2026年1月登録を契約条件に入れて発注しておけばいいんじゃないですか?
書込番号:26171933
4点
購入前から売ること考えなきゃいけないって大変ですねー。
書込番号:26171938 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
店にずっと置いとくわけにはいかないので、出荷タイミングによっては1月登録確約できませんって言われてます。
書込番号:26171940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>待ジャパンさん
たいして大変ではありません。考えるだけですから。
書込番号:26171943 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今買うのは辞めて次のロットに最優先で入れてもらうか。
書込番号:26171955
1点
2024年の春から供給が回復しましたから1月頃の登録は球が少なかったはず
2025年の1月の (12か月) 輸出規制卒業車両が少なかったので
売り手市場(高額)な記録になってます
じゃあ 2026年1月車両が同じような需給バランスになるかって全然違うんじゃないかな
2024年頃の残価購入組の終了車両も出てくると思われるので
規制卒業の2027の1月は 供給過多になる予想(個人の見解です)
書込番号:26172058
![]()
5点
>ごんたくんTシャツさん
知ってます。皮肉で言ってるだけですから。
書込番号:26172071 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
考えることも放棄してここで投稿してる訳だしそれほど大変じゃないんじゃない。
書込番号:26172152
3点
>待ジャパンさん
>購入前から売ること考えなきゃいけないって大変ですねー。
後先考えずに購入出来る財力がある方が羨ましいです!
その財力を得るために大変ご苦労をされたことでしょう。
私もあなたのようになれるようがんばります!
書込番号:26172181 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
2年先のことはわかりませんね。
30系みたいにアルファードと人気が逆転するかもしれませんし。
書込番号:26172268 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
リセールの事は解りませんが、1月登録が確約できないって言われてるのは、面倒な事を言うなら買わなくていいって事では?
セールスマン的には販売台数は欲しいでしょうが、誰に売ってもいいと思いまので
人気車種なら、客はいくらでもいますからね
書込番号:26172425 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
8、9月納車なら良いのでは?私は12月納車と言われたので1月登録納車でお願いしています。12月生産なら1月登録にするのは問題無いので。
車庫が小さいDは保管可能台数が少ないので、数ヶ月以上Dで預かるのは嫌がります。私が取引しているレクサス店は広いので7月生産の車を10月まで保管して納車してくれます。しかし、ネッツは狭いので生産されたらすぐ納車させてほしいと言って来ます。
どうしても1月登録納車にしたいなら12月生産の枠に入れてもらうよう交渉すれば良いと思います。無理なら8、9月納車で良いと思いますよ。
書込番号:26172444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ごんたくんTシャツさん
私は今年は注文しません。
納期ずれたら年末ですからね。
年明けのオーダーで年初に納車させたい旨はお伝えしています。
書込番号:26179098 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ごんたくんTシャツさん
2年乗られるなら、8、9月登録でも1、2月と大差ないと思います。
1月からのオーダー待って、注文入れた時に1月にできる確証がないディーラーとお見受けしたので、待ったのに3月とかでしたら目も当てられなくなります
書込番号:26181902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今月中頃に納車予定です。
ディスプレイオーディオにベルモンドの液晶保護フィルムを貼ろうと思いディラーに貼るのをお願いしました。
その時ディラーから言われたのは、貼るのは可能ですが貼るとタッチパネルの反応が悪くなり保護フィルムも時間が経っと
ずれてくると他のお客様から結構言われているので貼らない方がいいと思いますよ、と言われました。
貼っている方いましたらご意見聞かせていただきたいです。
1点
>Taka58さん
おそらく同じ商品だと思います。
貼って半年くらいになりますが、特に剥がれたりタッチパネルの反応が悪くなったとかありませんでした。
もしかしたらディーラーで貼るのをお願いされたので、あとで何かあっても責任とれないから、そのような事を言われた可能性もありますね。
貼る作業は、そんなに難しくないので自己責任で自分で貼られても良いかもしれないです。
書込番号:26164876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お返事ありがとうございます。
カーナビ守る君という商品です。
この商品、超透明&低反射がいいと思い購入しました。
タッチパネルが問題なければ貼りたいですね。
自分で貼っても一度交換保証がありますし安心です。
書込番号:26164896
3点
静電容量式タッチパネルなのでフィルムの厚みで感度が落ちるのは原理的に正しいです。
使用するフィルム次第では操作性が悪化したりします。
フィルムの厚さは0.4mmを超えると駄目っぽい。
書込番号:26164899
5点
それディーラーに頼むことですかね。ディーラーで買ったものなら分かるけど。
スマホと違って落とすこともない画面に貼るってことは爪とかで傷付けるのを心配してる?
フィルムの方が傷は付きやすいからその都度張り替える必要がありますよ。
なので自分で貼って慣れるべき。
どちらにしろ、反応や劣化についてはもう買ったんだから貼れば分かること。ダメなら剥がすだけ。
書込番号:26165872
3点
ディーラーはTVキットを付ける時、フィルムを貼ることもできますよと言われました。
BREWHEARTさん
確かにフィルムの厚みで感度は落ちますよね。
XJS さん
貼ってみて様子を見てみます。
ダメなら剥がせばいいことですね。
書込番号:26165940
0点
>Taka58さん
> ディーラーはTVキットを付ける時、フィルムを貼ることもできますよと言われました。
フィルムは良いにしても、TVキットはアウトだろう!
どうも気にする事が違う様な・・・
フィルムはダメならはがせば良いけど、TVキットは問題が出てからでは外しても直らない事も有るとか?
新車のヴェルファイアなら気にするのはそっちだと思うよ。
フィルムもそうだけど、ネットで調べらばわかる事です! 知らんけど!
書込番号:26165948
2点
>ディーラーはTVキットを付ける時、フィルムを貼ることもできますよと言われました。
そういわれてフィルムを購入したけど、後になって貼らない方がいいって言われたってこと?
書込番号:26165972
0点
>フィルムは良いにしても、TVキットはアウトだろう!
>どうも気にする事が違う様な・・・
>フィルムはダメならはがせば良いけど、TVキットは問題が出てからでは外しても直らない事も有るとか?
そうなんですよね。
ディーラーでつければ何があっても保証されるだろうって思ってる人がいるようだけど、キットを外しても直らず、車側を直すのに百万円単位のお金かかるとなった時、果たしてそこまで保証されるかどうか?
普通に考えれば取り付け不良がなかったとしたら、そこまでの保証はないのかと。
書込番号:26166062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
新色のプレシャスメタルを注文して待っているのですが、待っている間にこの色ってどうなんやろう?って不安になっております。プレシャスメタルを乗ってる人がいれば感想下さい。汚れは目立ちにくいと思いますが、コーティングなどは何がいいかも知りたいです。宜しくお願いいたします
書込番号:26163170 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
私も今プレシャスメタル納車待ちです。
つい先ほど偶然走っているプレシャスメタルを見られましたが凄く良い色でしたよ。
リセールは白に敵わないと思いますが、選んで正解だったと思えました。
コーティングは今回、リボルトでセラミックコーティングを予定してます。初施工なのでオススメは出来ませんが、従来のガラスコーティングより擦り傷にも強いようなのでお値段も高いですが、納車されましたらリボルトさんにお願いしてみようと思ってます。
書込番号:26163204 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>尾野ちゃんさん
プレシャスメタル良いですね。
私はブラックが好きで、今回もブラックにしました。
コーティングは今はセラミック系が良いみたいです。
私はセラミックとガラスの4層コーティングをしています。
尾野ちゃんさんのお住まいの地域でコーティング屋さんを探されると良いですよ。また納車日に、そのままコーティング屋に預けると良いかも。
コーティングとは少しズレますが、予算があるならプロテクションフィルム施工も良いですよ。
私はヘッドライト、フォグランプ、BCピラーに施工しています。
あとセキュリティも検討されても良いかと思います。
書込番号:26163294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2月に納車しました。
20系でシルバーを乗っていて、一昨年のモビリティショーでプレシャスメタルを見て一目惚れです。
発売より順番待ちをしており、一部改良のタイミングでオーダー出来るチャンスがあり1択でした。
満足度は高いです。
コーティングはkeeperを施工しました。
当然ながら、白、黒よりは汚れが目立ちにくく、特に水シミが目立たないような気がしてます。
納車直後はあまり見かけなかったですが、最近は割と見かけます。
2枚目の写真は少し、セピア調になってしまい色合いがわかりづらく申し訳ありません。
納車まで楽しみですねぇ。
ワクワクを楽しんでください。
書込番号:26163446 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
晴れの日に見るとシャキッとしていて良い色ですが、曇りの日に見るとぼやっとした感じに見え、ほんとに同じ色なのという印象はあります。
書込番号:26163728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コーティングなついてはキーパープロのエコダイヤモンド?とかいうコーティングが家の近所にあるのでそこにお願いしょうと思ってました。これじゃぁあまりいみないですか?値段は13万ぐらいするのですが。
書込番号:26163729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画像有難う御座います。すごいかっこいいですね。この画像見て注文して良かったと再度思いました。車高が下がっているように見えるのは気のせいでしょうか?
書込番号:26163774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
keeperでのコーティングいいとおもいす。
私も今までほとんどkeeperこーてをしてましたがら
比較的簡単に施工できるよう開発されているのであまり技量のない人に施工されるとムラが結構あったりします。あと磨きなどの塗面調整もしないので
新車時でもある細かい線傷やくすみそのままでコーティングをするのでもしかしたら納得のいかない結果になってしまうかもしれません。
とは言え私はセラミックコーティングまだ未経験なのでお勧めは出来ませんが色々と調べてセラミックコーティングにしてみようと思った次第です。
因みに私がお世話になろうと思っているリボルトさんは
ボディだけでしたら25.6万でした。セラミックは施工が難しいので全店舗では扱ってないようです。
書込番号:26163780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今のところ、ノーマル車高です。
ホイールも純正で十分カッコイイので、暫くはこのままのつもりです。
20系からずっとkeeperを施行しています。
スタンドで施工しているものや、プロショップとなっているところがあります。
正直、スタッフの方の技量にも差があります。
施工店は慎重に選んだ方がいいですよ。
ちなみに、専用の施工ブースがあるところがプロショップだと聞いた事があります。
年一回のメンテナンスをしっかり実施すれば、それなりに効果は持続している感じです。
メンテナンスは施工する種類にもよります。
長文、失礼しました。
書込番号:26163828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>尾野ちゃんさん
キーパーコーティングだと、技量に左右されやすいそうです。
直営店での施工であれば良いとは思います。
エコダイヤよりEXキーパーの方が良いかと思います。
書込番号:26164034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
4月24日納車でした。外装プレシャスメタルですが、天候によって、また太陽光の差す角度により色々な色目に見えます。
画像は晴天の夕方5時頃です。昼間に見るとシルバーが濃く見えたりします。
曇り空の夕方はダーク色に見えたりと。
全車がレクサスNX350Hのソニックチタニュウム色でしたが、それよりは濃く見えます。
ソニッククロムほどは濃くない色ですね。
書込番号:26173173
16点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
40ヴェルファイアに乗り換えて1年半が経ちました。
質問があります。センターディスプレイ画面の右側出るメインメニューなのですが、現在テレビ画面以外ナビ画面の時など常時表示されるようになっています。以前は画面を押すとメニューバーが出現し、暫くすると消える仕様だったように思うのですが。私の勘違いであればいいのですが何か違和感を感じてます。皆さんのお車はどうですか?また何か設定で出来るのであれば教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。
書込番号:26143735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答が無いようなので...
記憶が曖昧ですが常に表示されっぱなしだったと思います。
曖昧なのでYouTubeでいくつか動画を見ましたが、1年前の動画でも一部設定画面を除きメニューバーは常時表示されているようですね。
書込番号:26144836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒い招き猫さん
回答ありがとうございます。ここまで至るまでに色々ありまして、画面の再起動が頻繁に出るという事でディーラーにみてもらい、データーアップグレードをして貰った後、このような現象が起きてます。ディーラーにも聞いて貰ったのですがメーカーが問題ないとの事でした。が違和感があり、色々と調べたところ、オットキャストの画面を表示している時に常時表示されている為、もう一度メーカーに聞いてみるとこにします。ありがとうございました。
書込番号:26147024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
4月1日にZプレミアのガソリンターボを契約しました。
しかし販売店は昨年出た改良型の(初回〜+α)?納車が全部終わるのが6月くらいと言われそれ以降に発注になると言われました。
同じくらいの日に契約された方で納期の情報があれば参考までに教えてください。
やはり各販売店で確保できる台数が違い納期はわからないですかね。
書込番号:26143213 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>聖望聖さん
連投すいません。
一言お礼をと思い、、、。
聖望聖さんの下記の書き込みを拝見し、慌ててディーラー巡りをした結果、今回契約することができました。
聖望聖さん、ありがとうございました。
名古屋トヨペット
アルファードガソリン 注文可
ヴェルファイアガソリン 注文可
書込番号:26167176 スマートフォンサイトからの書き込み
書込番号:26218200
2点
>ALPHARDさん
ご回答いただきありがとうございます。
東名古屋なのですね。
販社が同じなら私も早くなるかもと期待していました。
明日、担当営業さんに納期状況を聞いてみます。
私は8年付き合いがある販社で40ヴェルガソリンを注文したいと年明けに伝えていました。今回の追加枠の情報が出て担当営業さんに注文可能か確認したところ、抽選と言われ申し込みましたが落選とのこと。
この販社での購入は諦めて注文可能な販社を探して、今回の注文に至りました。
私の書き込みを参考にしていただけたのでしたら、書き込みして良かったです。
ヴェルライフを楽しみましょう♪
書込番号:26218528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ホイップもりもりさん
私も無になってひたすら待っていましたが、本日ようやく担当さんから連絡ありました。
1月納車に決まったとのことでした。ご報告までに。
書込番号:26222251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>秋田のかずさん
お久しぶりでございます。ご報告ありがとうございます。無事プレシャスメタルでご注文できましたでしょうか?
納期がまだまだありますね((((;゚Д゚)))))))
でも、納期が来年とわかっているのは凄いです。
私は担当に連絡入れましたがまだ納期がわかりません。私と近い日で契約した方は続々と納期が出ているのに.....
こちら地方なので主要都道府県とは違うのかなと頭の中グルグルしてる今日この頃です。
書込番号:26222338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大阪ではまだ順番待ちで、カローラ店は優先的に回してもらえますが、それでも10月から2月納車です。優先的に回してもらえない店では未だ何の連絡もありません。北海道、福島、名古屋などでは納期数ヶ月でいつでも買えるみたいですね。
来年から増産する様なので全国で普通に買える様になるのでしょうね。
書込番号:26222673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっくんベイビーさん
大変貴重な情報ありがとうございます。
こちら4月26日の追加発注で注文したお店で1番に流してもらいました(多分)
ただ、同じくらいに契約された方々の納車日が少しずつ出てきているなか私も聞いて見ましたが未だに不明だそうです。
ガソリンなので台数が少ないですし遅くても9月10月くらいかなと思っていましたが上記で書いた通り同じガソリンの方々が納車日決まってきているのでとても羨ましいです。
私が注文したDは優先的に回してもらえないのかなと少し寂しくなりますね(´;ω;`)
今は早く納車日が決まることを指折り数えて待ってます。
書込番号:26223023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご報告
昨日Dにて納車の予定を聞いてきました。
結論から言うと9月の中旬だそうです。
何かはわからないですが遅延しているものがあるらしくそれも一つの原因かもしれません。
納期が早くなるように生産されるであろう車のMOを付けましたが裏目に出てしまったようです。
車の仕様はガソリンパール ステップ JBL 寒冷地 ITS フルモデリスタ モデリスタの光り物各種です。
4月26日に受注再開で即オーダー入れてもらいましたが自分より後からオーダー入れた方の方が先に納車されることが発覚しています。
こちら中国地方の田舎なので納期が後回しにされているのかと色々と勘繰ってしまいます。現に都市の方が早い気がしますし、自分のDでは既に納車された方ヶの納期もやたら長かった気がしています。
早い人は2〜3ヶ月で納車されるのに基準がよくわかりません。
とりあえず納期も大体目処がたったのでひたすら待ちます。更に遅れないことを願うばかりです。
書込番号:26237006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホイップもりもりさん
納期がとりあえず判明して良かったですね!私からしたらとても早くて羨ましいです( ̄▽ ̄;)
こちらはまだ半年あるので、気長にというな、納車のことなるべく考えないように過ごします(´∀`*)
書込番号:26237191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>秋田のかずさん
お久しぶりでございますm(_ _)m
一応約5ヶ月半くらいの待ちとなります。私より納車が長いのはとても心苦しいです(´;ω;`)他人事とは思えません。それに耐えるのはとても至難だと思います。
1日でも早く納車が前倒しになるよう心よりお祈り申し上げますm(_ _)m
私の車も前倒しを祈りつつ過ごしていきます。
コメントありがとうございます。
書込番号:26237302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホイップもりもりさん
とりあえずの納期わかって何よりです。
田舎は納期遅いはわかる気がします。
特にターボは田舎は後回しされてると思いますよ。
色々聞くと今はHVのほうが納期早いみたいですね。
ターボは生産少ないから仕方ないと思いますが何か腑に落ちないですよね。
後2ヶ月あっという間に過ぎますよ!
お盆休みに間に合わないのは残念ですが気長に待ちましょう。
書込番号:26237449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まーやんELさん
お久しぶりです。
まさしくその通りで田舎は遅い気がするんです。それに今まではHVの方が納期が長いと言われていたのですが、まさかの逆転現象が起きていて自分のオーダーより後でオーダーしたHVが納期が早く納車される事態になってます。順番とは一体...?
励ましのお言葉ありがとうございます。忘れてるくらいの勢いで残り2ヶ月過ごしていきますw
書込番号:26237886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホイップもりもりさん
こんにちは。
今日1ヶ月点検でディーラー行ってきて色々聞いてきました。
今日ヴェルファイアのHV納車の方がいらして1回目の追加枠のほぼ最終って言ってました。
って事は2回目の追加枠の生産がそろそろ始まる感じになるかと思います。
3回目の追加枠も出たらしいのですがほぼアルファードでヴェルファイアはほとんど無かったらしいです。(地域差はあるかと思います)
ヴェルファイアターボの年内終了も確定では無いみたいですが濃厚との事でした。
また何か情報入ればお伝えします。
書込番号:26242704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まーやんELさん
お世話になります。
いつもいつも情報提供してくださり誠にありがとうございますm(_ _)m
ようやく1回目の追加枠が終わりそうなのですね。やっと自分の番の第2追加枠生産がスタートされれば希望が少しみえてきた様な気がします。
やっぱりターボ無くなるのですね。尚更レア車になりますね!ガソリン買ってよかったって思います!
今、1番気になるのは後期があるのかどうかです。
元々は後期が出ればそこで買うつもりだったのですが我慢できなかったので注文しましたが後期が出たら乗り換え考えます。
書込番号:26243093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホイップもりもりさん
噂レベルですが40系からは後期モデルは無いって言われてますよね。
ちょこちょこ改良する程度って噂ですがどうでしょうかね。
もし後期出たら自分も乗り換え考えます。
書込番号:26243124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まーやんELさん
私も後期は無いかもと噂話は聞きました。
実際にはわからないですが出さないと言って出してくるのがトヨタですからね(-_-)
(車種減らすと言って結局復活させてるので)
後期の方が勿論完成度は高いので狙うならそっちですよね(*´ω`*)
ただ、今回買ってしまったので後期出たとしても乗り換えできるかわからなくなりましたけどw
書込番号:26243238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご報告
ようやく納車が決まりました。
正確には10月3週目くらいに納車ができそうです。
4月の頭にガソリン車を契約し4月26日のオーダ再開時にすぐに発注してHEVより納車は早いと8月には納車できますと当初Dに言われておりましたが、まさかの後から契約のHEVの方が早い始末。モヤモヤしましたが無事に納車までこぎつけました。ご相談にのってくれた方や沢山の情報を教えてくれた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:26302164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホイップもりもりさん
おめでとうございます!
やっとですね。
半年は中々長いですが決まって良かったです。
書込番号:26303175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まーやんELさん
お返事頂きありがとうございます。
やっと決まり安堵しています。納車まで半年でしたが地方の田舎ならばこんなものなのかなと思います。
納車まではまだ時間ありますが自分好みのパーツを買ったり指折り数えて楽しみに待ってます。まーやんELさん様には色々と相談や情報を教えてくださりありがとうございました。感謝申し上げます。
書込番号:26303241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホイップもりもりさん
はっきり納期が分かってよかったですね!あと少し、羨ましい。私は未だになんの連絡も無いので、以前言われた通り1月か、下手したらもっと遅くなることも覚悟してひたすら待っています汗。スタッドレスの用意や、ノックスドールの施行など最初に大きな出費もありそうです。
書込番号:26303257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>秋田のかずさん
ご返信ありがとうございます。やっとここまで来ることができました。
今週末あたりに車がDに届くと思います。今からエアロや諸々の取り付けに入り最後にコーティングして納車してもいます。あと少しです。
納車が決まるとやはり高揚感が出て家族の中では冷静にしてますが脳内盛り上がっております 笑
秋田のかずさん様には沢山の情報と相談に乗っていただき感謝を申し上げます。
秋田のかずさん様はご納車までまだまだお時間がありますが1日でも早くご納車されるのをお祈りしております。
予定通りの1月であれば真冬ですね。気をつけて運転してください。年式が最新で羨ましいです。私は2ヶ月半後には型落ち年式です 笑
書込番号:26303323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,405物件)
-
- 支払総額
- 165.3万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 149.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 208.1万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 928.0万円
- 車両価格
- 917.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 555km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 165.3万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 149.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 208.1万円
- 諸費用
- 16.8万円
-
- 支払総額
- 928.0万円
- 車両価格
- 917.0万円
- 諸費用
- 11.0万円

























