トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(115032件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3964件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43403件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全6303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2018年4月登録30系後期ヴェルファイアZRGエディ
通常はエンジン始動直後に自動的にメーカーナビ画面が地図画面などを表示するのですが時々画面が真っ黒のまんまです。おかしいと思い、あちこちボタンをタッチしていると通常画面が表示されます。また、地図画面で走行中も突然真っ黒になったりもします。因みにディーラーの延長保証期間内ギリギリなのですが毎回の症状じゃないので修理に出しても不具合がその時に再現されないとナビ脱着検査などの費用\15000位かかってしまうとの事です。皆様はこのような症状ありますか?また修理で改善されたなど情報をいただけませんでしょうか?

書込番号:26135891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2025/04/05 18:09(7ヶ月以上前)

スマホの動画で 不良症状を撮りましょう

書込番号:26135898

ナイスクチコミ!4


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 18:15(7ヶ月以上前)

スマホ動画撮影済で、ディーラーにも動画を提出しましたが修理の際、ディーラーはナビをどこかのメーカーか修理業者に出すそうですがその業者は動画があっても症状が修理時に再現されないとだめってディーラーに返答しています。

書込番号:26135911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2025/04/05 18:23(7ヶ月以上前)

>rsr14373さん
>2018年4月登録30系後期ヴェルファイアZRGエディ
>ディーラーの延長保証期間内

新車の保証ですか
中古車の保証ですか

書込番号:26135922

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 18:26(7ヶ月以上前)

新車で購入後、ディーラー独自の延長保証加入です

書込番号:26135929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:104件

2025/04/05 19:34(7ヶ月以上前)

>因みにディーラーの延長保証期間内ギリギリなのですが毎回の症状じゃないので修理に出しても不具合がその時に再現されないとナビ脱着検査などの費用\15000位かかってしまうとの事です。皆様はこのような症状あ

毎回でなくても、度々出る不具合なら、立派な不具合なのでは?
それでも有償というなら保証の意味ないじゃんみたいな。

とはいえ、証拠がないと不具合と認めないというなら、ひろ君ひろ君さんがおっしゃるように、不具合状態を撮影して添付するしかないのかと。

書込番号:26136009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2025/04/05 19:46(7ヶ月以上前)

この画像の延長サポートに準ずる案件はないか確認してもらってください 7年

トヨタ純正延長だと
「トヨタ純正ナビゲーションの保証期間は、
トヨタ車に取り付けた日から3年間または6万km走行時点のいずれか早い方までです。」
なので 延長保証がどんな約定を巻いているかによりますが
車体でないナビは含まれない可能性はあります

書込番号:26136021

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 19:48(7ヶ月以上前)

私も同じ考えで保証の意味がないのでは?と思いここへの投稿に至ってます。
スマホ動画撮影済でディーラー提出済で今回のディーラーの対応でした。

書込番号:26136023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 19:53(7ヶ月以上前)

ディーラー独自の延長保証ですのでディーラー毎に保証内容は異なると思いますが、
私が加入している延長保証はナビが保証の範囲内です
その辺の基本的なところは問題ありません

書込番号:26136034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/05 19:58(7ヶ月以上前)

>rsr14373さん
ディーラー独自の延長保証ってことは、トヨタのつくし保証とは別の延長保証なのでしょうか?
トヨタのつくし保証であればナビも保証対象になっています。
実際に不具合が出ているので、もう少し強く言っても良いような気もします。

書込番号:26136040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 20:01(7ヶ月以上前)

SDカード書き込み制御云々の対応もディーラーで試みましたが当方ナビのアップデートも既に最新であるため新たにSDでの書き込みアップデートはできない状況でした
因みに不具合動画録画できたのは2021年10月です
不具合あった時に撮影しようとした時には再現されなくなったり走行中に突然なるのでなかなか撮影できません

書込番号:26136047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 20:02(7ヶ月以上前)

そうそう!保証がつくし
っていうやつです
ナビ保証対象です

書込番号:26136054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 22:27(7ヶ月以上前)

ディーラー独自の延長保証って言いましたが
違ったかもしれません、トヨタの延長保証かも。
資料添付します。

書込番号:26136234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:182件

2025/04/05 23:32(7ヶ月以上前)

厳しいようだけど動画を撮るならある程度は再現手順を明確にしてあげないと意味は無いよ。
修理担当が再現できなきゃ正常動作で戻ってくるのも当然かなと。
ナビが悪いんじゃなくて車両側が悪いのかもしれないしね。
代替品を用意して貰って再現するか要求してみるとかね。

書込番号:26136284

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/06 00:18(7ヶ月以上前)

再現手順を明確にしてますが、毎回の症状じゃないから困ってます
代替品を用意してもらって再現するか要求、それ以前で困ってます

書込番号:26136325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/07 02:49(7ヶ月以上前)

私と同じような症状の方
いらっしゃいませんか?

書込番号:26137673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/07 21:37(7ヶ月以上前)

>rsr14373さん
自分は20から現40までアルヴェルを乗り継いでますがこのような経験はございません。
スレ主さんと同じような症状が出て、自分ならまずこれをやってみる事を書きますので参考にしてくれたら幸いです。

1.再起動をしてみる 
エンジンをかけナビが立ち上がってる状態で電源ボタンを長押しするとシステムオフになり画面が消え再度立ち上がる

2.ナビ関係のヒューズを抜き差ししてみる
詳細はクルマがないので分かりかねますが、取説を見ながらナビ関係のヒューズを全て抜き差ししてみる

3.ナビ裏のカプラーを全て一度外し再度付け直す
ナビ本体を外せるならカプラーの抜き差しでバグが解消される事がある。
理由はよく分からないですが本体や配線に帯電した電気が悪さをする事があるようで、配線を抜き差しする事で帯電した電気が解放されて解消するようです。
テレビキャンセラーも付いてるならその配線も抜き差しして下さい。
自分が乗っていた30後期4カメ付きMOPナビは助手席グローブボックスの奥にあるカプラーに割り込ませるタイプでした。
ナビの外しは一見大掛かりですがYouTubeに動画があるので初めての方も割と挑戦しやすいです。
工具も10mmのソケットと内張剥がしだけでできるので意外に気軽に出来ると思います。

4.3が面倒ならバッテリーを外し30分以上放置する
 ただ40ほどではないにしてもセンサー類の再設定が必要かもですのでDに確認して下さい。

と、こんな感じです。
書いていて思いましたが、40系ならバグ等の不具合の可能性が高いですが、30系でこの症状だとナビの故障かもですね。
特に走行中も消えたりするのはモニター画面のバックライトの寿命の前兆かもですね。
寒い日に画面が消える症状が出やすいと聞いた事があり、暖まると点くとか..

あと自分で出来ないならDのスタッフに「ヒューズを抜いたらどうですか?バッテリー外して30分放置したら直らないですかね?」みたいにこちらから提案すると「そうですね やってみましょうか」みたいな流れにもなるのでそれもテだと思います。
それでもダメなら自分は工賃1.5万円払って修理に出します。ただメーカーに修理に出すとなると2ヶ月くらい帰ってこなくないですか?
またMOPナビの代替機って用意してもらえるのでしょうか?
標準ナビなら無くてもクルマは動かせそうですがMOPナビだとどうなんでしょう..
その辺りも含めよく担当さんと話されてみてはどうでしょうか。

書込番号:26138679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/08 02:08(7ヶ月以上前)

>さぶくまさん
いろいろとアドバイスありがとうございます
自分でやるのは技術的に難しそうですので悩みます
ディーラーも動画を提出したにも関わらず修理業者に提出して見てもらっているわけでもないようであまり協力的な感じがしません

書込番号:26138881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

窓ガラスのゴムが浮いているぽい?

2025/04/01 14:36(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:112件

40のヴェルファイアなのですが…

今日、洗車窓ガラスを拭いて気付いたのですが……窓ガラスのゴムが浮いてるのですが、コレは普通(許容範囲?)なのでしょうか?
皆さんの窓ガラスのゴムはどうなのでしょうか?

もし許容範囲でない場合、無料で交換可能なのでしょうか?
近くのトヨタが休みでお聞きで出来ないので宜しくお願いします。

書込番号:26131006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2025/04/01 15:01(7ヶ月以上前)

何年物ですか?
それによって保証期間が影響して来ますから。
平たく言えば経年劣化です。
早い遅いは有るもののいつかは何らかの変化が出て来ますから。
ディーラーで相談して下さい。
実は不良品?で無料で交換してくれるかもですからね。

書込番号:26131029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2025/04/01 15:09(7ヶ月以上前)

40のヴェルファイアでこれはいかんな

書込番号:26131034

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2025/04/01 15:21(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
去年の4月末に新車で購入しましたので、1年になります。

>ひろ君ひろ君さん
30アルファード乗ってた時は、この様な感じ(サンバイザー無しでした)では無かった気がしたので……やはり酷いですか?

書込番号:26131043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/01 19:41(7ヶ月以上前)

軽バンでサイドバイザーを取り付けてもらったときの施工ミスレベルに酷いです。

天下のトヨタの新車でこれはちょっと酷いですね。ゴムモールを新品に変えてもらっていいレベルだと思います。

書込番号:26131308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:104件

2025/04/01 21:19(7ヶ月以上前)

>天下のトヨタの新車でこれはちょっと酷いです

最近、えって言うような書き込み目にするような。
これはコストダウンには関係ない不良のような。

書込番号:26131429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/01 23:52(7ヶ月以上前)

2024年4月登録のヴェルファイアハイブリッドに乗っていましたが同じような感じでした。
販売店に言ってみたら交換対応してもらったらすこしはましになりました。
なので販売店に連絡したら交換してもらえると思います。

書込番号:26131569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2025/04/02 19:58(7ヶ月以上前)

運転席側

助手席側

>フラッペ3さん
自分のを見てきましたが、フラッペ3さんほど酷い状態ではなかったです。自分のは許容範囲かなってとこでした。
ガラスが汚くてすいません。
ディーラーで他の車両と比べてもらうと良いと思います。

書込番号:26132443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2025/04/03 17:03(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>ナイトエンジェルさん
>ルナ・パパさん
>ま〜ぞうさん

お返事ありがとうございます。
昨日は色々忙しくトヨタに行けなかったので、先程行って来ました。
見てもらい「なぜそうなったのかは不明(他の報告が上がってない?)ですが、新品と交換します」との事で、新品に交換(無償)になりました。

後、運転席のサンバイザーのライトも接触不良でしたのでついでにそちらも新品に交換して貰えるみたいです


品を注文・来るまで3〜4日かかるみたいですが、コチラに相談して良かったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26133520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2025/04/15 23:19(7ヶ月以上前)

品物が届いて、今日無事に交換して来ました!

無料交換でしたので、浮きが無くなったので安心しました
(*^^*)



コチラで聞いて良かったです。
ありがとうございました

書込番号:26148008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 く9ろ6さん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります
エアロ付が購入したかったのですが
2023年初回抽選でエアロ無しに当選し購入しました!
(抽選にエアロ枠とエアロ無し枠がありました)
営業の話だと1年以内には通常に購入できるのでは?と言ってたので当選をキャンセルしなかったのに><
あれから1年半以上経ちますが、未だにモデリスタやGRエアロは購入できません・・・
昨日も各関係所にディーラに聞いてもらいましたが、どこも無理みたいで・・・
メーカーが押さえてて販売店が部品のみで購入できなく
新車オーダー時にしか付けれない現状との事でした・・・

今は色々な新車が買えないおかしな状態><
エアロも半導体不足ですか?エアロに半導体は関係ないと思いますが・・・、あり得ない状態ですね・・・
ヤフオクでは先週モデリスタSETで58万円で即決で売れてました・・・
現在でもアルファード用も含めて数点ヤフオクで売ってますが
定価より高い転売価格・・・
普通に購入できないのに転売ヤーが居るのも変な話ですね・・・

エアロをディーラーで買うには、まだ数年かかりそうですか?
3年目の車検前には売却を考えてますが
もう半分は経過したので・・・売却が早いのかエアロ購入が早いのか・・・

宜しくお願い致します。


書込番号:26125784

ナイスクチコミ!6


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/28 05:44(8ヶ月以上前)

マイナーチェンジするまでは難しいかもしれませんね。
田原で増産すれば更に供給が間に合わなくなりそうですし。
残り一年半しか乗らないのであれば、50万以上かけて装着するのは勿体無いとも思えますが。

書込番号:26125944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2025/03/28 11:23(8ヶ月以上前)

>く9ろ6さん
以前にも私、同じ回答をいたしましたが補修用部品としてモデやGRを取り寄せる事は出来ないでしょうか?
自分は初期ロットのヴェルHEVの注文と同時にモデリスタエアロ3点にも購入権が当たり装着しての納車となりました。
納車されて気付いたのですが車体もエアロも品薄だから抽選販売になったと聞いていたので万が一、事故等でエアロを破損したら買えないのか?と問い合わせをし調べてもらうと補修部品として取り寄せられると聞きました。
補修部品としてとの回答だったので塗装済か未塗装なのか不明ですが新品のエアロを取り寄せる事は可能でした。
DOPカタログに載っている価格はF.S.Rの3点セットのお買い得価格なので割高になるかもですし、未塗装だったら取付工賃の他に塗装代もかかるのでさらに高額になる可能性があります。
本当に今すぐ欲しいのであれば見積もりを取ってみるのも良いと思います。
ちなみに車体を購入したDとエアロの件を問い合わせたDは別会社のDなので、特に納車時に付いていたエアロが補修部品として出荷できる対象ではなさそうなのでどこの店舗でも買えそうな気がします。
GRは分かりかねますがモデリスタ同様金額は高くなりますが入手する方法はあるのではないかと予想します。

書込番号:26126184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 く9ろ6さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/28 13:26(8ヶ月以上前)

yasu4788さん
今台数が限られてるのに、来年さらに増産できる体制になると
余計買えなそうですよね・・・


さぶくまさん
補修部品の件は営業から聞いており、新車オーダー時にセットで買えた方は
お客様登録されてるので契約者の名前で補修部品を個別で購入できるみたいですが
私の様にエアロ無しですとメーカーにもエアロ無しで登録されてるので
補修部品での購入も無理みたいです・・・その辺上手く販売店で気を利かせてくれたら
良いのですが、コンプライアンスが五月蠅い今はリスクしかないのでしょうね・・・
補修部品で購入する際は値引きが2割程度できると言ってました!
事故用の補修部品はある程度メーカーバックヤードで確保されてる感じでした
モデリスタにも直接電話をして問い合わせましたが
販売方法は販売元が決めてるので。。。って回答で逃げられてます・・・
部品はちゃんと作ってるらしいですが謎です・・・

書込番号:26126308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2025/03/29 22:58(8ヶ月以上前)

>く9ろ6さん
発売当初モデリスタかGRエアロつけたかったですがエアロも抽選でつけると買えない可能性もあるとの事でつけずに注文しました
改良型ではモデリスタもGRも普通に買えるとの事でGRエアロで注文しました
どうしてもつけたいなら買い替えちゃった方が早い気がします
自分はターボ1月に売却しましたので、次の改良型はJBLとエアロつけてもお釣りくるくらいで乗りかえできました

書込番号:26128054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/30 09:57(8ヶ月以上前)

ヴェルファイアってエアロなしがカッコいいと思います

書込番号:26128442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 く9ろ6さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/30 10:12(8ヶ月以上前)

リヴィアのゲラルトさん
私の車は4WDハイブリッドですので、初めからリセールが悪く転売をを考えてませんので
今乗り換えると150万以上の赤字になりますのでそこまでして乗り換えはできません><
雪の降らない地域の、2WDガソリンを購入できる方がうらやましいです!

濃い純茶さん
十人十色ですよね!そう思って乗り過ごすしか無さそうです(笑)


書込番号:26128470

ナイスクチコミ!2


あば〜さん
クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:48件

2025/03/30 22:22(8ヶ月以上前)

プラスに考えましょう
GRエアロは、雪国には向いていません。
運転に余計に気を使うだけです。

社外品でエアロがどんどんでていますので
そちらからお気に入りが見つけられるかもしれません。
機能性も重要でしょうし。

私もGRフル装備ですが、今となっては、社外品のWマフラー両出し4本がうらやましいです。
すでにフロントスポイラーも若干すってますし。
ローダウンもしていませんが、ディーラーによると無傷のモデリスタはほとんどないそうです。

コインパーキングはセンサー式がだいぶ増えてきましたが、いまだにフリップUPDOWN式もあります。
もろにサイドスカートに当たります。
そういったところでは、フリップが上がるまで、タオルを置いて待っています。
フロア下しか干渉しないタイプなら問題はないのですが。。。

アドミレイション
フォルテ
などなど ご検討いかがですか?

書込番号:26129376

ナイスクチコミ!1


スレ主 く9ろ6さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 14:29(7ヶ月以上前)

あば〜さん
プラスに考えるしかないですね(笑)
色々アドバイスありがとうございます!

書込番号:26130008

ナイスクチコミ!1


スレ主 く9ろ6さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 16:57(7ヶ月以上前)

あば〜さん
書き忘れました追加です
フォルテは今被害者の会が立ち上がりそうな勢いですが知ってましたか?
エアロを注文したが音信不通、委託矢を預けてるが音信不通
コンプリートカーを頭金を入れて注文したが音信不通・・・
ローカルな会社の社外品は怖くて手が出せませんね><
安心安全のモデかGRですね!!

オートファッションフォルテみたいな事件は多くありますので
皆様お気を付けください!
YouTubeで色々配信してるから大丈夫など思って信用して
購入した方も居るみたいです・・・
人におすすめされても私はリスク回避の為
ローカルな会社は一切取引しないです
メーカーベースのカスタムのみにしてます。

書込番号:26130120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/31 23:10(7ヶ月以上前)

>く9ろ6さん
純正が一番いいと思います!

書込番号:26130527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロント バンパー 化粧メッキ 取り外し

2025/03/23 19:45(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

写真の赤全部のメッキですが、脱着方法が見た限り分かりません。
ボンネット開けて、バンパーをあちこち外さないと目的部分は外せないでしょうか。
40系はネットでも情報が少なく、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:26120982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/23 22:41(8ヶ月以上前)

写真?(・ω・≡・ω・) どこやどこなんや

書込番号:26121248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/03/23 23:42(8ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
失礼しました。写真アップしました。

書込番号:26121307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 01:45(8ヶ月以上前)

そんなの引っ掛けてあるだけやないの?
外す際は爪折れの心配があるから注意よ

書込番号:26121387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 02:04(8ヶ月以上前)

新型は探せなかったんだけど旧モデルで探してきた
こんな感じで止めてあるんだと思う
まずはフロントバンパーからやね
爪折れには注意

詳しくはみんカラさん見て
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2499414/car/2037599/4875960/note.aspx

みんカラのユーザーさんより引用

書込番号:26121392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 02:08(8ヶ月以上前)

改めて見てみると40系は一体化してそうだね?
どうなんやろ

書込番号:26121394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/03/24 08:08(8ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
30系のリンクありがとうございます。やはり、40系もバンパー外さないと取れない感じですかね

書込番号:26121522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2069件Goodアンサー獲得:133件

2025/03/24 09:59(8ヶ月以上前)

バンパー板金する時どうするの?ってディーラーで聞いたら上から外していくって説明されました。でも手間がかかるのでディーラーでは今の段階で受け付けてないと。

工賃が高くなり2万円の修理に収まらないらしいです。普通の車なら1.5万円以下ですけど複合的に色々あって厳しいのでしょう。

素直にカスタム業者に依頼した方が確実だと思います。

書込番号:26121629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイについて

2025/03/18 20:37(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

R6年式ヴェルファイアハイブリッド乗りです。
ヘッドアップディスプレイについてお伺いします。
取扱説明書によると、ヘッドアップディスプレイにハイブリッドインジケーターを表示できると記載されていますが、これのやり方がわかりません。
表示されている方はいらっしゃいますか?
説明書によると「運転支援システム情報が表示されていない時」と記載されていますが、そもそもこの表示を消す方法がわかりません。システムをオフにしても表示は消えずインジケーターも出てきませんでした。もちろんディスプレイはフル表示です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26115137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:43件

2025/03/18 21:47(8ヶ月以上前)

>dicek9282さん
オーナーではないので説明書のみで失礼します
運転支援システムをオフにしても表示が消えないとのことですが、一括オフにできるのでしょうか?
LDAやLTA などの一部の支援システムがオンになっているのではと推察します

書込番号:26115209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/18 22:12(8ヶ月以上前)

>dicek9282さん
私も疑問に思って、以前トヨタお客様相談センターに聞きました。運転支援システムを全てオフにするので、あまり実用的ではないですね。アップデートでハイブリッドインジケータを表示させる設定が任意にできるようにして欲しいと要望しておきました。

運転支援システムを全てオフにするとヘッドアップディスプレイに表示されないようになります。その上でフルにするとタコメーターが出ました。

書込番号:26115234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/03/18 22:26(8ヶ月以上前)

>dicek9282さん

こんにちは
私は運転設定をオフにしたくないので試していないのですが、この動画が役に立ちませんでしょうか?

https://youtu.be/vUhZ41zJjJU?si=u5GR5MwV5TLBnWA1

書込番号:26115257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/18 22:48(8ヶ月以上前)

@ナビ設定画面の運転支援→レーンディパーチャーアラート(LDA)をオフ

Aステアリング右側のボタンからレーントレーシングアシスト(LTA)をオフ

Bステアリング右側タッチトレーサーを押した後に走行支援mode→クルーズコントロールモードに設定

C運転モードをECOモードに設定

Dヘッドアップディスプレイの表示モードをフルに設定

上記@からDをやれば表示されます。

書込番号:26115278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:19(8ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
コメントありがとうございます。
一括ではできないですが、それぞれでひとつひとつOFFしていく感じですね!

書込番号:26116484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:21(8ヶ月以上前)

>はるあさきよさん
コメントありがとうございます。
何だか不思議な仕様ですよね。
私も色々設定してますが、未だに表示できてません。。。

書込番号:26116486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:22(8ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
コメントありがとうございます
この動画の通りになれば良いのですが、車種も違うのでこんなに簡単には変更にならないんですよね。。。

書込番号:26116488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/20 12:59(8ヶ月以上前)

>kbys1004さん
コメントありがとうございました。
この設定でインジケーターが出てきました。。。
が、走行始めると消える…緑のハンドルマークが点灯すると消える仕様のようですね。
なんかよくわからない謎設定ですね

書込番号:26117014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/20 13:06(8ヶ月以上前)

>dicek9282さん
緑のハンドルマークはPDAの操舵アシストです。それもオフにすれば、消えないと思います、

書込番号:26117020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/20 20:11(8ヶ月以上前)

>dicek9282さん
確かに走行すると表示が消えますね…すみません。
>はるあさきよさんのおっしゃる通り緑色のハンドル持ったようなマークはPDA作動中のマークなのでPDAも OFFにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:26117471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信35

お気に入りに追加

標準

アドバンストパークについて

2025/03/17 17:51(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

ヴェルファイア Zプレミアのターボガソリン車でのアドバンストパーク時に、全自動で駐車までいかずなのですが、これは不具合なのでしょうか?
取説を見ますと、アドバンストパーク中にパーキングブレーキが作動した場合に中断されるとありますので、今回事象はオートブレーキホールドをオン状態ですので、これが原因でしょうか?(トヨタの対策アップデート案件…?)

以前乗っていたVOXYハイブリッドでのアドバンストパークでは、駐車まで全自動でした。

皆様のヴェルファイアでのアドバンストパーク動作は駐車まで全自動でしょうかご教授ください。

書込番号:26113809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/03/20 11:30(8ヶ月以上前)

>win-winさん
こんにちは
納車されてから間もなく(というか最初から?)不具合というのがやるせないですね
オートブレーキホールド自動化キットなど、社外パーツをつけての不具合でしたら、なんとなく諦めもつくんですけど……
自分の車で行けない旅行、気分がおちますよね
まずはしっかりと治してもらうことが大事ですね

書込番号:26116902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/20 13:16(8ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
ご返答ありがとうございます。

改良型ヴェルファイア ターボガソリンのオーナーさんに伺ったところ、私のと同じくアドバンストパーク挙動不良でした。
取説にも、アドバンストパーク途中で停止してしまうとは記載がありませんのでバグだと思われます。

とりあえず私のヴェルファイアだけの不具合では無さそうですので少しホッとしました…

書込番号:26117031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/21 06:32(8ヶ月以上前)

昨日トヨタ客相から電話があり、結論としてはトヨタメーカー側は対策してくれそうもない感じでした!
あくまでも購入ディーラーで対応してくださいとの一点張りでして、各ディーラーからアドバンストパーク不具合の事例が多数寄せられたら対策しますと言ったところです…

ですのでヴェルファイアターボガソリンのオーナーの私達が購入ディーラーに対策要望をあげていくしか無さそうですので、ヴェルファイアターボガソリンオーナーの方はディーラーにアドバンストパーク不具合の事例を伝えてみてください。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:26117808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/24 18:37(8ヶ月以上前)

>win-winさん
少し時間が経ってますが、参考までに・・・
自分は、令和6年7月登録のヴェルターボですが、アドバンストパークで枠内にしっかり駐車します。
ブレーキホールド(オートキットですが)が入っていても、全く問題ありませんでした。

書込番号:26122140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/25 12:45(8ヶ月以上前)

>パタピーさん
ご教示ありがとうございます。

改良前のターボガソリンは問題無く駐車完了されるのですね。
改良後は、前進から後退のタイミングで止まってしまうのですが、ブレーキをチョンと踏んでやると後退し始めて駐車完了されます。

改良後から仕様変更されたのでしょうか?(トヨタ客相やディーラーに聞いても誰も分からないので謎です…)

書込番号:26122925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/20 14:30(7ヶ月以上前)

すみません。自分も先週納車されたんですが、アドバンスドパークは途中で作動しなくなります。前進は自動で動くのですかそここら先の後退はしませんでした。それでネットで検索するとこのサイトを見つけた次第です。その後不具合は解消されましたか?自分もディラーで見てもらいましたが診断機では特に異常は出てない事になってて対応に困ってるみたいです。このまま有耶無耶になりそうな感じもします。因みにメーカーに問い合わせしましたが販売店で対応してくださいとの事でした。

書込番号:26153259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/04/20 15:49(7ヶ月以上前)

アル40系からベル40系に今年の3月に乗り換えました。私も同じ症状で、アドバンスドパークのバックの時に止まってしまい、ブレーキをちょっと触るとうごきます。ディーラーで検査しましたが、異常なく、4月20日(本日)ディーラーで、コンピューターの交換をしましたが、不具合はかいしょうされず、これから、今後の対策について話し合います。また、情報共有しますね。

書込番号:26153364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:29件

2025/04/20 23:08(7ヶ月以上前)

TVキット付けてませんか?念のため。

書込番号:26153833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/20 23:46(7ヶ月以上前)

ディーラーが推薦するものを、ディーラーでとりつけましたが、GPSがずれる不具合があり、ディーラーでテレビキット
を取り外しましたが、その後もアドバンスドパークの不具合はなおりませんでした。なお、私は、セキュリティのオーサーアラームのイグラ2プラスをつけてますが、不具合がでてる方で、同じものをつけてる方みえますか?

書込番号:26153865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/21 00:02(7ヶ月以上前)

今回の不具合ですが、改良型のVELLFIREのガソリンに出ているようですが、コンピューターを交換しても不具合がなおらないのは、コンピューターそのものにバグが入っている可能性があるのかもしれません。ただ、ディーラーも言ってましたが、いかんせん、車のタマカズが少なく、トヨタ車体にも情報がないみたいで、どの様に対応してよいか分からないみたいです。ひとまず、今回の不具合のデータをトヨタ車体に送って様子をみて、連絡げ来る予定です。

書込番号:26153880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/04/21 01:36(7ヶ月以上前)

皆様、情報共有ありがとうございます。

やはり改良型のヴェルファイアターボは、アドバンストパーク動作に不具合があるようですね。
コンピュータ交換でも改善しないとの事ですので、やはり当該箇所のプログラミングバグの可能性が高そうですね…

なるべく早く、トヨタ側で対策してソフトウェアアップデート対応していただきたいところです!

ちなみに私は、TVキットやセキュリティ等のコンピュータに支障を与えそうなものは何も装着しておりません。

書込番号:26153919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/21 12:20(7ヶ月以上前)


>win-winさん
了解しました。このような声を一件でも多く、メーカーにとどける必要がありますね。
改良型のVELLFIREのガソリンモデルにのられている方は、ぜひ、アドバンスドパークを試していただき、不具合(途中でとまるなど)があれば、ディーラーでみてもらい不具合を申告していただくとたすかります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26154300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 15:27(7ヶ月以上前)

本日、ディーラーから、プログラムに不具合があり、メーカーが今後、夏ごろを目処にプログラムを修正し、対応するとのことでした。まだ、しばらくかかりそうですが、一歩前進ですね。

書込番号:26156849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/04/24 02:21(7ヶ月以上前)

>HIRO747-400さん
ようやくトヨタ側がバグを認めて、対策されるとの事で安心いたしました。

私も今日、1ヶ月点検ですのでディーラーに聞いてきます。

書込番号:26157445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/07/08 11:45(4ヶ月以上前)

6月以降納車辺りからDA画面が改良(2画面表示対応とエネルギーフロー改善)されたみたいですが、ターボ車はアドバンストパークの不具合も改善されていますでしょうか?

書込番号:26232094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/11 10:36(3ヶ月以上前)

そーいえば音沙汰無いですね。このままうやむやにならなければ良いですが。

書込番号:26260435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2025/08/11 14:20(3ヶ月以上前)

>win-winさん
8/2 ターボガソリン納車ですが、アドバンストパークは正常に動作しています。

書込番号:26260585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/08/12 06:41(3ヶ月以上前)

>ALPHARDさん
情報有難うございます。

ようやくターボのアドバンストパークのメーカー対策がされたみたいですね。
夏頃に対策されるとの事でしたので、お盆休み明けにディーラーに確認してみます。

書込番号:26261124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 15:26(3ヶ月以上前)

お久しぶりです。8月23日、販売店においてアドバンストパークの不具合、コンピューターの交換により、改善しました。実際、自分でやっても、成功しました。販売店のメカニックさんには、いろいろ相談にのっていただき、お世話になりました。みなさんの愛車も1日でも早くなおりますように祈ってます。ご協力ありがとうございました。

書込番号:26270949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1009件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/08/23 15:55(3ヶ月以上前)

>HIRO747-400さん
アドバンストパーク不具合が無事に完治したとの事で良かったですね!
私も昨日、担当営業の方に対策できます旨確認できましたので近日中にディーラーにて対応していただく予定です。

対応は、アップデートプログラムの書き換えではなく、コンピュータの換装になるのですね。
参考になります(^^)

書込番号:26270976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1514万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,405物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,405物件)