トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(114966件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3924件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43377件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全6299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NAVI・AI−SHIFTについて教えてください。

2008/05/25 10:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:18件

先日3.5Zを契約、試乗してきたました。MOPのナビが装備されていてS字コーナーに差し掛かったとき、アクセルを緩めるとシフトDOWNしました。担当営業者に聞いても「目的地を設定しないと機能しないと思いますが…」と言われましたが、詳しい情報を知っている方は教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7852554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/25 12:18(1年以上前)

カタログ29ページを読む限りは交差点では経路案内中のみ
と書いてあります。ふつうのコーナーでは常時作動するのでは?
大した情報でなくてすみません。

書込番号:7852998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/25 16:04(1年以上前)

車種は違いますがMOPナビのNAVI・AI−SHIFTは目的地設定してなくても効くと思います。
というかナビの詳細設定でNAVI・AI−SHIFTの作動のオンオフが出来て、基本はオンになっていたように思います。

書込番号:7853796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/05/25 22:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。大変良い機能ですよね。しかしMOPナビの製造が遅れているらしいですね。7月の連休の家族旅行に間に合えばいいのですが…。

書込番号:7855381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

激安値引き!?

2008/05/24 22:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 THPさん
クチコミ投稿数:9件

新車・中古車販売の大手サン○ョウで240Zが31万円引きになっているのですが、この会社で新車を購入するのは問題ないんでしょうか?メーカー保証付きで、何か不具合があった場合は近くのディーラーでフォローしてくれるという事なのですが、物が物で高価な買い物になるのでちょっと不安があります。
でも私の地域の値引きの倍ぐらいあるので、特に問題なければ魅力を感じています。分かる方でこの会社の評判・買った事がある方がいればアドバイスお願いします。

書込番号:7850626

ナイスクチコミ!0


返信する
RUKARUKAさん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/24 23:22(1年以上前)

確か、値引きするには条件があって指定の信販会社のローンを使った場合のみだった気がします。利率が何%かは定かではないですが。ひょっとして高い金利で総支払い額は高くなるのかも・・・。

書込番号:7850905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/24 23:33(1年以上前)

RUKARUKAさんの言うとおり。

よ〜〜〜〜くうたい文句を検証した方が賢明。

地元では良い話を聞いた事が無い企業。とにかく猫の目の様に商法が変る。

カーセンサーとかで一際目立つ厚紙印刷カラー広告で、トップページを飾るなど宣伝で金かけている企業が安く売れるはずが無いと言うのが常識。

必ず落とし穴があります。気をつけないと後で泣きみますよ。

書込番号:7850968

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 01:04(1年以上前)

アフターの事を考えると、新車を買うならキチッとした系列のディーラーをお薦めします。

書込番号:7851431

ナイスクチコミ!1


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/25 05:31(1年以上前)

何故、伏せ字を使うのですか?

書込番号:7851900

ナイスクチコミ!2


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 08:37(1年以上前)

84回ローンの値引きのようですね。これで金利が低かったら、僕なら買うかも(笑)

納車までの総額で要検討ですね。

過去に低金利のショップで新車購入経験があります。アフターはどこのDでもやってくれます。拒否する理由はありませんし、拒んだら問題になります。

あとは、例えば点検の際に自宅まで車を無料で引き取り、返却してくれるかどうかなどの付加サービスなどが、もしかしたら買った人と違い差別されるとかあるかもしれませんがそのあたりは実際どうなるか微妙ですが(^_^;)

見積もりだけとっても良いと思います。Dにその見積もりを見せて交渉します。確実に嫌な顔されますが(笑)

書込番号:7852234

ナイスクチコミ!0


スレ主 THPさん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/25 10:51(1年以上前)

まだアルとヴェルを迷ってる事もあり、ネッツなら今までの付き合いもあるので少し高くても地元で購入しようと思っているのですが、トヨペットは上から目線というか、営業さんの熱意が感じられなかったのでアルの場合はこの購入方もありかなと思って検討してみました。

見積もりを取ってみたのですが一括で購入をすることは出来ないらしく、最低12回以上のローンを組まされるようです。私としては無駄な金利を払いたくないので一括で購入したかったのですが・・・。詳しい利率は分かりませんが、表示金額内では納まらないようです。この辺が激安表示のからくりなのでしょうか?

再度購入方法を検討してみたいと思います。

書込番号:7852648

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/25 15:55(1年以上前)

伏せ字は禁止だよ

書込番号:7853761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

納車した人いますか?

2008/05/23 23:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:22件

4月12日に3.5ZGエディションを先行予約しました。
当初、5月中の納車可能とのことでしたが、5月23日現在、ディーラーからは何の連絡もありません。
そこで、既に納車された方、納車日程等々ディーラーから連絡があった方、先行予約をした方々の納車状況を教えてください。

書込番号:7846372

ナイスクチコミ!2


返信する
hn848y39さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/24 00:07(1年以上前)

5月19日に3.5Zを契約しました。契約時の納車予定日は7月31日でしたが、多くの人がつけると思われるオプション(ホワイトパール、デュアルスライドドア)しかつけなかったせいか、6月上旬納車になりました。もすぐネッツにくるそうです。

書込番号:7846587

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2008/05/24 07:11(1年以上前)

CARVIEWサイト情報ですが、MOPナビで不具合が報告されているみたいです。
それによりMOPナビ装着車の出荷が多少遅れるそうです(私には高過ぎて手が出ませんでしたが o(T^T)o)

あくまでも掲示板の書き込み情報ですので、もしMOPナビを装着なさっている方は、直接ディーラーにご確認されてはと思います。

一応CARVIEWのその書き込みへのリンクを貼っておきます(直リンクはやめてますので以下のURLを全てコピーして頭にhを足してください)

ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/7894/?bd=100&th=3061956&ch=3073375&act=ch&del=0&num=239&pgcs=1000

書込番号:7847391

ナイスクチコミ!2


N(N)さん
クチコミ投稿数:84件

2008/05/24 11:38(1年以上前)

ヴェルファイア3.5ZGエディションを5/18に契約し、6月下旬から7月上旬と言われましたが、みなさんの意見を見ていると怪しそうですね(;_;)

書込番号:7848089

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2008/05/24 16:03(1年以上前)

新しい情報が入りました。

>不具合ではなく、MOPナビのリアエンタの部品の生産が追いついていないためによる納期の遅れとのことでした。
なので、MOPナビでも、プレミアムサウンドシステムを頼んでいる方だけのようです。

ちょっとでも気になる方はやはりディーラーでご確認ください。

書込番号:7848952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/24 19:47(1年以上前)

4月初に契約した人は来週末納車だそうです。
本日2件のディーラーに行きましたが納車した人はまだいないとの事です。
それに全体的に納期が縮まっているみたいです。
自分は4月20日契約で7月上旬納車と言われていますが6月下旬になるかもしれません。

書込番号:7849742

ナイスクチコミ!1


mo_omさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/25 01:09(1年以上前)

4月初旬に予約受注しましたが、先日担当営業から連絡がありまして
5/27の生産に決まったとの事です。 納車は6/8以降で決めてくださいと言われました。
3.5V−LでMOPシアターサウンド付です。
待ち遠しい〜〜〜^^

書込番号:7851451

ナイスクチコミ!1


青テソさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 07:39(1年以上前)

5/22に2.4Z契約しました。
積雪地の転勤がありそうなので4WDにしましたが、

営業曰く、
『4WDの生産が現在止まっていて7/20以降になる』との事。

遅いですね…

書込番号:7852096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/25 08:56(1年以上前)

4月の頭注文で、5月23日金曜夜に納車でした。
2.4L V シルバーでオプションはDOPのナビ関係とモデリスタのフロントグリルとグラスシーラントでした。無理言って金曜何とか仕上げてもらいました。
地域1番でしたよ^^

書込番号:7852292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/05/25 16:04(1年以上前)

5月23日ですか!早いですね。私も4月4日に契約したけど5月30日に納車予定です。早く乗りたい!

書込番号:7853789

ナイスクチコミ!1


ロンマさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/25 16:11(1年以上前)

私は5月10日に2.4Zを契約して、本日、OPの追加と指定ナンバー希望でディーラーに行ったら、もう登録が済んでいて指定ナンバーは無理でした。今週にOP関係を済ませるので今週末あたり納車できるとの事でした。6月末の車検までの納車希望という条件で購入しましたが以外と早い納車になり良かったです。ちなみに地域は群馬県高崎市です。

書込番号:7853824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/25 19:36(1年以上前)

納車予定は5月30日なんですが、ディーラーに確認したら納期不明とのことでした。
オプションにプレミアムサウンドを選択したせいで遅れているのか???
それとも、予定どおり30日に納車されるのか???
まちどおしくてたまりません。
ちなみに、5月30日納車の場合は5月分の自動車税が課税されるので
53,100×1/12 = 4,425円 損かな?   …でも早く乗りたい!

書込番号:7854561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ナビを付けた時の残価設定

2008/05/23 18:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:447件

私はこの車を2.4LのZで考えています。
買うなら残価設定プランで購入したいと思うので、
ナビを付けた時にも、この残価設定金額が変わると思うのですが、
MOPの場合は本体同様41%とかになるんでしょうかね?
60万もするMOPも、41%〜50%ならこれもありかな?って思います。
DOPだと全くつかないのかな?

書込番号:7844963

ナイスクチコミ!1


返信する
WaSOCさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/24 17:30(1年以上前)

DIGITAL OYAJIさん初めまして。
結構前の話に加え、違う会社の残価設定になってしまうので
参考になるかどうか・・・・不安ですが、クチコミします。

私はローンを組まないと買えない時代に、日産にローン購入をした場合の
見積を出してもらったのですが、予算内に収まらなかったので
某社の残価設定を利用したら月額もだいぶ押さえられて
望み以上の車に乗れました。が・・・・
3年後に残りの残価を支払うのに車を下取り査定したら
差引が-100万円になってしまいました。

3年後の査定は保証されているものではないとは
思いつつも、-100万円はかなり頭に来たので
それっきり、現金購入する事にしています。

私は色々悩んで残価設定にしたのですが
やはり、相手も企業、利益が出ない売り方はしないですよね。
最初の投資は少なくて済みますが、この買い方・・・私的にはどうかと思います。

一概に言えない部分もあるみたいですが・・・・
人気車種であればプラスになる場合も有るみたですから・・・・
しかし、事故でもして事故車扱いの査定だと・・・・。

上記は質問の答えになっていませんが、私の素直な意見です。

さて、前置きが長くなりましたが、冒頭にも記したとおりなので
参考迄に・・・・。

車両価格400万円を残価設定する場合は
最初に200万円+オプション分+諸経費
措置で200万円
私の場合はこうでした。

なので、この買い方の場合予算が許すならば
車両に最初からオプションがいっぱい付いている
上級グレードの方が最初の投資は少ないと思います。

参考迄に・・・・

書込番号:7849232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/05/24 19:29(1年以上前)

残価ローンは利用したことがないので教えてください。

>3年後に残りの残価を支払うのに車を下取り査定したら
差引が-100万円になってしまいました。

WaSOCさんは、契約終了後他店で新車買うのに下取り査定をされたということですか?
契約終了時、車を返せば支払いは発生しないと聞いていました。

残価ローンは支払いが楽に見えるけど、支払いを繰り延べているだけで車自体に資産価値が
ないから買い替え時に困りそうですね。

書込番号:7849681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/24 22:21(1年以上前)

こんばんわ

残価設定ですが、私の場合3.5Lでしたので参考になるかどうかわかりませんが・・
MOP69.4万のナビを付けました。交渉の結果50%以上に設定してもらえましたので交渉の価値はあると思います

書込番号:7850502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2008/05/25 11:33(1年以上前)

みなさんこんにちは。
返信ありがとうございます。

WaSOCさん
-100万円なんて、事故もないのにですか?
何かからくりがあるんでしょうか。
セールスマンに聞いている話では事故とかおおきな−点がないと保証されると聞いていました。
カタログ上でもマイナス点が合計基準数を超えた場合は、差額が出ると書いてありましたから、意外にも点数付けが厳しくみてるのかも。

アマミルイさん
支払いがあとへずっと延びるだけで、車を返してもしプラス査定だった場合、
少しでも次の車の頭金になるかな〜なんて考えてはいましたが、
結局残価分にかかった利息4.9%の3年分は持って行かれるのですから、
3年後に手放せば良くて+-0と考えなければなりませんね。

ナリカワさん
そうですか!50%で交渉できるのですね。
MOPだからやっぱりって感じです。
2.4でがんばってみます。
でも69.4万に税金10%が余計にかかりますね。
3年間の支払いに結局40万はプラスになるってことですね。

ありがとうございました。

書込番号:7852811

ナイスクチコミ!0


WaSOCさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/26 18:08(1年以上前)

DIGITAL OYAJIさん、こんにちは。
アマミルイ初めまして。
レスから外れた話になってしまった様で済みませんでした。

>WaSOCさんは、契約終了後他店で新車買うのに下取り査定をされたということですか?
このシステム(残価設定)を発案した会社で購入・入れ替えを行った場合の時です。
※この当時は表に出て宣伝をしているのはこの会社だけだったと思いますが・・・

>契約終了時、車を返せば支払いは発生しないと聞いていました。
現在社用車で利用している[オートリース]では返却時の損金等は発生しないみたいですが、
残価設定をしているディーラーさんでリスクを負うのは無いのではないでしょうか?

実際400万円の車を残価設定50%残して何年後かに売却する際に
その車の価値が200万円とは絶対ではないので(一昔前の三菱さんの事件みたいに・・・・)
そのリスクを企業が負うのか・・・・は疑問です。
ましてや、200万円で回収した車を150万円で売る事は無いし200万円で売る事は無いと思います。
(輸出等をするのであれば話は別かもしれませんが)

オートリースの場合は残価設定がかなり低いし残価はリース会社の判断です。
この辺はリース会社は慎重に判断しているみたいです。

先に書いた通り昔の話なので
現在の、ましてやディーラーさんの売り方は解りませんが
企業が損をする販売の仕方をするとは思えませんが、新車を販売して
その利益分で相殺・しているのであれば話は別ですが、そこ迄は解りません。

しかしなが、私は少なからず後悔しました。
参考になれば・・・・最終的な判断はご自身なので・・・・

ただ、トヨタ車は値下がりが少ないみたいですし・・・・

最悪の場合を想定しつつ、ディーラーの担当さんとよく話してみては
如何でしょうか?

書込番号:7858287

ナイスクチコミ!1


WaSOCさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/26 18:13(1年以上前)

度々です。
ちなみに、オートリースのアドレスを下記に記します。
個人向けリースの車両・オプションも自由自在で
距離設定も出来るので、面白いですよ。

参考迄に・・・・営業マンでは有りませんが・・・・

http://www.smauto.co.jp/mycarleasing/

書込番号:7858301

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/26 21:29(1年以上前)

あるトヨタディーラーの残価設定プランで、設定残価の支払が0円になるのは、走行距離と査定が基準内にあり、
@同じ販売店で新車に乗り換え
A車を返却

ですね。

距離は月/1000キロ、査定基準の減点がユーザーには不明瞭ですから原則0円でも実際には精算金は発生するのかな。

@は3年払いだと買い換えは考えにくいし、ネッッ店だとヴェルから買い換える車が無いでしょう。
継続して乗るなら残価を一括払か再クレジットになりますね。
MOPが残価50%になっても@、Aで0円にならなければメリットは無いのでは。

残価設定プランは通常のローンより金利が高めだと思うし果たしてお得なのでしょうか?

書込番号:7859077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2008/05/26 23:02(1年以上前)

セールスマンに聞いたところ、MOPは残価設定での50%はできないどころか、
全くできないという結果でした。
聞く前にここで質問して実際にできた人がいるか確認してから聞きたかったので、
それを元に交渉しましたが駄目のようです。
ただ、トヨペットのアルファードは%は明言しなかったものの、
MOPも残価設定に組み込めますと言っていましたので、
お店か各会社の方針かもしれません。
3年後の追加支払いは、GO10さん が言っているようなことでした。

あと買い換えの時に次に買う車。。。
確かにありませんね。。

書込番号:7859629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

利率について

2008/05/23 02:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:31件

値引きも大事だと思いますが、ローンで購入の場合は、利率もかなり大事な要素になりますよね?  私が交渉したディーラーでは、年利3.9%が精一杯だと言われたのですが、これってどうなのでしょうか?  また、トヨタ以外のローンでお勧めはありますか?

書込番号:7843221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/23 09:49(1年以上前)

トヨタ車の購入経験ないのですが、普通ディーラーサイドでは、何らかのキャンペーンを絡めないと金利交渉は難しいのでは? ローンは別会社でしょうし。

労金や、あなたの給与振込先金融機関にオートローンのチラシありませんか?利用実績に沿った形での優遇金利を設定しているケースが有ります。

書込番号:7843732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/05/23 11:24(1年以上前)

ローンは別会社、または関連会社ですよね。

ただ私は以前某国産車を購入した際、値引きが限界と言うので金利引き下げを訴えたところ、翌日に了承された経験があります。

書込番号:7843959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/23 12:34(1年以上前)

旧型アルファード前期を一部ローンで購入しましたが、そのときに金利を調整してもらいました。

具体的には、大阪トヨペット(当時は大阪トヨタ)で買いましたが、見積もりのときに、神戸トヨペットがたまたま1.9%という低金利ローンをやっていたことを伝え、そこの見積書を提示したところ営業の人ががんばってくれて同じ金利にしてくれました。

この経験から、金利の低い別系列のディーラーで見積もりを取り(これはアルファードでもいいはず)、購入したいディーラーで交渉してみたらいいのではないかと思います。

ちなみに私は新型を購入する資金がまったくないので旧型を乗りつぶします;;

書込番号:7844135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/23 22:49(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。  色々とご意見を参考にさせて頂ながら、交渉を進めて行こうと思います。^^ 

書込番号:7846172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:12件

3.5V L を購入するつもりなのですが、
ネッツを5件あたってみましたが、どこも
【出て間がない車なのでオプションも含めて一律20万円が精一杯】
という説明で交渉の余地があまりない感じでした。
一番いいところでも23万円引きです。
クチコミを見ていると40万円以上の値引きも幾つか拝見しますが、
何かいい交渉方法はありませんでしょうか?
納車日の関係もあり、この週末に決めようと思っています。
車両価格450万円+DOP60万円くらいになりそうですが、
車両価格が高いほうでも値引き額は変わらないとも言われています。
本当にそうなのでしょうか。

書込番号:7842832

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2008/05/23 06:42(1年以上前)

各系列会社での値引き額というのは基本的に本社からの指示に従う必要があります。

旧モデルのアルファードが末期に車両本体だけで40万円以上の値引きになったのも本社からの指示によるものです。

現在この車は発売された直後でバックオーダーも大量に抱えている状態であり本社からの指示で値引き額は抑えられている状態となっています。


HiroHiroHiroHiroHiroさんの場合は車両本体値引き11万円、DOP値引き12万円位でしょうか?
現状では決して悪い値引き額では無いと思います。

大きな値引きを引き出している方の多くは100万円とか高額のDOPを付けている方が多いと思います。

DOPが少額でも大きな値引きを引き出している方がいらっしゃるかもしれませんが、誰もが交渉次第で到達出来る訳ではありません。

大きな値引きを引き出したいのであれば、年末商戦や年度末決算期まで待つ必要があると思います。
しかし、週末に契約という事であれば大きな値引きは難しいかもしれませんね。

とりあえず、値引きを30万円にしてくれたら印を押す(契約する)ので30万円値引きして下さいと言ってみればどうでしょうか。

書込番号:7843432

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/23 07:06(1年以上前)

本体値引き20万円ならよろしいのでは、MOPだと本体値引きに入ってしまいますがDOPだと別枠で値引きが見込めますので合わせて30万円位あればニューモデルだしいい数字だと思います。

書込番号:7843465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/23 09:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん, GO10さん,

ご連絡有難うございます。いい参考になりました。
【30万円値引きなら決める】と言って頑張ってみます。

ちなみに内容は車両本体値引き10万円、DOP値引き13万円でした。

書込番号:7843634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/05/23 22:55(1年以上前)

この車をこの時期にこれほどの値引きを要求するのは困難でしょう。

安いに越した事はないがディーラーマンの本音としてはおそらく
「金が無いなら3.5じゃなく2.4にしろよ」
って感じですかね。

今後の付き合いもあるでしょうからほどほどに。

書込番号:7846203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/24 07:20(1年以上前)

3.5V-Lですか。私もそのグレード購入いたしました。
車両本体価格とMOPはディーラー本社の指示が出ていることは確かです。
また上記の2点は製造側のT自動車からも指示が出ている為、強気に攻めても厳しいかも。
頑張るなら下取車両の上乗せとDOPで頑張ってみてはいかがでしょう。
値引きが無理そうならペイントシーラント(6〜8万弱)を無料でお願いしたり、
私の様に新車注文書にサインする前にちょっとした小物をお願いするのもいいかもしれませんよ

書込番号:7847409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/05/24 09:33(1年以上前)

いつかは32バンさん: 
「金が無いなら3.5じゃなく2.4にしろよ」の感覚は私も少し感じていました。
車両価格が150万円も違う2対3なので、少しは考えてくれてもと思いますが。
有難うございました。

タバや〜んさん:
有難うございます。同じグレードですね。
タバや〜んさんの購入されたDOPの定価と値引額、
サイン前の小物サービスの内容を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:7847700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/24 16:48(1年以上前)

HiroHiroHiroHiroHiroさん。
私は盗難防止機能付ナンバーフレーム タイプ1(8,820円)
モデリスタのメッキミラーガーニッシュ(15,750円)
同じくモデリスタのマフラーカッター(8,715円)を
サイン前に購入を忘れていたふりして(ディーラーさんスミマセン)別伝票で切ってもらい
それをプレゼントという形でセットしたもらいました。
頑張ってください!

書込番号:7849082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/24 17:06(1年以上前)

HiroHiroHiroHiroHiroさん

私の場合DOPはシステムコンソール・フロアマット(ロイヤルタイプ)・IRカットフィルム・
バンパーステップガード・モデリスタエアロキット・モデリスタフロントグリル・
サイドバイザーで総額55万1775円を50万円ぴったりにしてもらい、

その分目に見えるMOPとDOPは押えられているものの下取車両で破格の250万円でした。
この値段はなかなか出せる数字ではないと思いますがお店にこんな人もいるんだけどなぁと
プッシュしてみてください。

私の下取車両は他のレスで確認してみてください。
ディーラーさんによってはどこからこんな数字が出せたか頭を抱えると思いますが・・・。

書込番号:7849144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1515万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)