トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(114969件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3927件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43377件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ448

返信52

お気に入りに追加

標準

ハンドルハゲ

2019/02/09 20:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ハゲ1

ハゲ2

納車3年弱、走行6.1万キロで、もうハンドルハゲが出ました。8割高速使用なので普通の6万キロ車よりは運転時間は短いです。以前マットの摩耗でもスレを上げましだが、こんなに耐久性の乏しい車は初めてです。行き過ぎたコストダウンの結果としてトヨタ車の耐久品質の劣化は否めません。新車時の質感や写真写りに惚れて買いましたが裏切られてばかりです。こんなに不誠実なヨレヨレ車しか造れないメーカーとなってしまったので、次の車はトヨタを外そうと考えています。

書込番号:22454360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/02/09 21:00(1年以上前)

”行き過ぎたコストダウンの結果としてトヨタ車の耐久品質の劣化は否めません”

たかだか、本革ハンドルの表面が薄くなってきた位で大袈裟な・・・

”8割高速使用なので普通の6万キロ車よりは運転時間は短いです”

高速道路だから逆に同じ場所ばかり握っているか、それとも手の多汗症 ? 所詮は皮製品ですからこんな物でしょうね (-_-)

書込番号:22454415

ナイスクチコミ!87


tchainさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/09 21:13(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん
強く握る癖や同じ場所ばかりさわっていたらそうなるかも。
私は逆にウッド部分が触り心地よいし、スレが嫌だからそうしてます。
それを気にしないで使えないんだからやはり耐久性がない、と言われればハンドルスレに関してはそれまでですが、他メーカーでも同じようにスレないとは限らないんじゃないかなぁ

書込番号:22454458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/02/09 21:31(1年以上前)

ウレタンだったらこんなこともなかったでしょうにね...

それにしても面白い場所がハゲてきたのですね?10時10分の10分あたりでしょうか。
真面目な運転姿勢の方なのですね。
私も昔乗ってたクルマのステアリングをmomoの本革にしていたんですが、いつも片手ステアだったので12時の位置が見事にハゲてしまいました。
皮は仕方ないですね〜σ(^_^;)

書込番号:22454501

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 21:32(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん
昔から、手を触れる場所の剥げは、車種問わずあるけど、そもそも有償で交換すればいいんじゃない?
自動車は、ある程度内装部品も替えないと。

書込番号:22454508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2019/02/09 21:37(1年以上前)

指輪?

書込番号:22454522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/09 23:20(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん

強く擦っている跡があるから
品質じゃなく使用者の問題ですね

ウレタンハンドルの方が向いてますね

書込番号:22454857

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/09 23:41(1年以上前)

3年でその状態は残念ですね

せめて補修してはいかがでしょう
http://onlineshop.columbus.co.jp/shop/item_detail?item_id=2362652
補修後にはせめてワセリンが余ってたら少しだけ塗ったりすると違いますよ(ワセリンはリップクリームの主成分)

ウッドとコンビにして高級感を出し、ウッドとの接合部の段差を高級に見せたくて、なめして〜なめして〜革を薄くしてる?
革質がハズレだと耐久性が犠牲になりそう

書込番号:22454903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1003SXXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 05:52(1年以上前)

前車がトヨタ車でしたが、10年乗ってもここまでなりませんでした。
運転手の癖もあると思いますし、経年と共に仕方ない部分もあると思います。
ちなみに田舎のヤンキーみたいな運転スタイルの人は12時部分がハゲると思いまーす。(≧∀≦)

書込番号:22455211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/10 06:36(1年以上前)

ヴェルファイアの前にプリウスのレザーパッケージに乗ってましたが
6年目くらいには革巻きハンドルの上部がバキバキに触るとザラザラするくらいヒビ入ってましたから

そんなもんって事だと諦めた方がいいですよ

書込番号:22455248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/10 11:46(1年以上前)

スレ気になるなんてw
そんなもんでしょ
1番使う部分ですし
スレが嫌で握らないも
ショボいなぁ
所詮は消耗品
気になるなら
交換すれば良いだけの話

書込番号:22455794

ナイスクチコミ!13


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/10 14:10(1年以上前)

革製品は年々質が悪くなってますね。
バブルの頃の皮は200万、300万円カーでもしっとり。今のはカサカサなのがほんと多いし増えた。

書込番号:22456080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 16:23(1年以上前)

頭と一緒で同じとこ触ってると禿げるわな。
自己責任ですわなぁ。

書込番号:22456339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/10 20:39(1年以上前)

もう解決済みにしましょう。

書込番号:22457018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/02/10 22:37(1年以上前)

ステアリングを外して600番の耐水ペーパーで磨いて丁寧に染めQで塗装すれば綺麗になりますよ。

私自身何度もこの方法でステアリングを再生しています。

書込番号:22457406

ナイスクチコミ!4


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/10 23:58(1年以上前)

触れた時間相応かと。

書込番号:22457637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/11 11:56(1年以上前)

全体的にハゲてきているならともかく、触っているところだけハゲてるなら仕方ないんじゃない。
擦れたら削れるんだし、トヨタから外れてトヨタの良さを知る事もあるから、他社買うのは良いですね。

書込番号:22458594

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:249件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/11 20:14(1年以上前)

>YS-2さん
私の手は乾燥肌
1個前のヴァンガードは15万キロ乗ってもハンドルはこんな事にはなりませんでした

書込番号:22459816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/11 20:18(1年以上前)

>tchainさん
3年前まで乗っていたヴァンガードは同じトヨタですが、15万キロ乗ってもハンドルはこんなに擦れたりしませんでした。
今回のヴェルファイアは悪い方向で色々期待値を下回ってくれて残念です。

書込番号:22459824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/11 20:21(1年以上前)

前もトヨタ車でしたが7年15万キロでもハゲなど起きませんでした今回の車はは早すぎます

書込番号:22459829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/11 20:25(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
替えれば良いのですが、このハンドルは5万円近くするんですよ。
3年6万キロで車検毎にハンドル交換は常識的に考えて異常な事だと思います。

書込番号:22459841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ345

返信41

お気に入りに追加

標準

オークション相場

2019/01/16 12:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 hdiuknbさん
クチコミ投稿数:13件

今月に入ってから輸出の相場が激落ちしてるようですよ
もう上がることはないようです。
アルファードは良いみたいなんですが。。。

書込番号:22397719

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/16 13:12(1年以上前)

どこからの情報ですか?

書込番号:22397764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/16 14:22(1年以上前)

某輸出業者の情報操作でない事を祈ります。

書込番号:22397876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/16 16:59(1年以上前)

>J.ジウジアーロさん
ENGですか?

書込番号:22398108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/16 18:51(1年以上前)

ヒント! 嵌め込み。

書込番号:22398332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/16 19:20(1年以上前)

買取屋のブログって
一年前、前期は相場下落って書かれてましたよね。
しかしその後夏から秋に相場上がっていきました。

特殊なケースだったのかもしれませんが。

書込番号:22398400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/16 20:55(1年以上前)

>hdiuknbさん

ヴェルファイアはマレーシアではアルファードの廉価グレード。
ENGによるとヴェルファイアはマレーシアで値下げされたのでしょ?
しかも、後期型からダサくなったから仕方ないよね。

書込番号:22398632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/17 06:32(1年以上前)

YKMさんによると下がっているから、高く引き取れないとのことでした。

書込番号:22399431

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/17 07:45(1年以上前)

大暴落ですね!
投資目的で保有してる人は早く逃げてーー

書込番号:22399498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/17 10:14(1年以上前)

>安全太郎0516さん
下げている一因に某輸出業者の行動がある事は否めませんね。
ですが、恐らく一過性でしょう。
いつまでもオークションで買わない訳にはいかないし、お客も離れて行くはずですからね。
ね?忍者がニンニンぷりっぷりさん?

書込番号:22399709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/17 11:13(1年以上前)

登録で7掛けが基本の車に投資だなんて… 痛すぎる
相場落ちたら落ちたまでって人が殆どでしょ?
後期の装備は充実しており暫く充分です!
次は自動運転レベル2か3かな〜

書込番号:22399809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/17 12:31(1年以上前)

今までが異常だっただけでは?
投資目的に買うのがわからない。

書込番号:22399923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/17 19:21(1年以上前)

こんな根拠もない車に投資してる(投資目的で購入)人いるの?

書込番号:22400572

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22件

2019/01/17 21:43(1年以上前)

500万出して1年で20万しか儲からないのに投資目的の訳の人なんていないでしょ…毎年の乗り換えを楽しんでるだけです。

書込番号:22400875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/17 23:53(1年以上前)

アルファード、ヴェルファイアで投資してる奴なんていないよ。
安く乗り継ぐだけの事。
前期の発売時に一年寝かした業販がいるみたいだけど、
車両代500万のリスク取れるなら、株やれよ。その方が儲かるし。

書込番号:22401239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/18 00:13(1年以上前)

ついでに言うと後期のヴェルファイアがダサ過ぎるという事実は?
前期はアルファードに少し負けてる位だったけど、後期は差がひどい。意図的としか思えない。
将来的にアルファードに統合するための布石かと思ってしまう。
だとしたら、海外でもヴェルファイアだけ値下げできるよねー。将来的にヴェルファイア無くなるから。

書込番号:22401280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/18 04:42(1年以上前)

ENGさんのみんからのコメント見ているともっと下がるから今のうちに売れみたいな感じですね。
ENGさんはヴェルファイアがきついといってますが、オークションの下げはアルファードがすごいみたいですよ。
アルファードの方が今回は人気なので出品台数がかなり多くて、ヴェルファイアとの価格差がほとんどなくなってきているみたいですね。前期は逆でしたが!
私が聞いたお店の人はアルファードの方が高いとかは、もうそんなにないといってました。微々たるものだと
なんで売り煽りを感じさせるコメントをするのかはわかりませんが、これ以上下がるなら国内の業者さんに売ればいいだけ
ですよね!私の聞いた。お話だともうじき外人さんはお正月休みにはいるので、帰ってくるまでは様子見がいいとおもいます。
買取業者が、買取した車の値打ちが下がるコメントを書くのか意図が不明ですね!何が目的なのでしょうね?
安くたたいて高く売るのが基本なんでしょかね。不思議ですね!
ヴェルファイアが値引きしたといっても何百万円も価格落としたのでしょうかね?
はっきりした金額まで書いてほしいですねw
私がつい先日に聞いたお値段だと日本の価格と比較すると日本で2台から3台はかえちゃうお値段がまだするそうですけどね!
前期もたしかコメント出して値段を買取価格を落としてその後回復に向かいましたよね・・・・
マレーシアがだめならコメントなんかして無いで早く次売るとこ見つけた方がいいのにずいぶん余裕ですよねw

まぁ、一番大事なのは海外の人気だけだと思いますw今向こうにあるものの売れ行き次第だけだと!
これから売ろうとする人は海外のお正月休み明けの2月が勝負ですね!




我が家もいいお値段で売れて買い替えられたらいいなとは思ってますが、売ろうと思うとなんか逆に愛着がわいちゃいますねw
最近じゃ近所の人にモデリスタをつけているせいかもですがガンダムとかあだ名付けられちゃってます(笑)



書込番号:22401498

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/18 08:47(1年以上前)

滋賀の業者さんは1月登録車は購入価格ほどでは買い取ると言ってます。
十分じゃないですか?
普通1年乗った中古車が購入価格で買い取られるって有るわけない話ですよ。
100キロも走れば立派な中古車ですよ?
俺も>地方出身さんと同じ話されましたよ。
ヴェルとアルの買い取り価格差は同じ理由で今無いと。
今は国内大手業者が強いかも。
みんカラ業者はヴェルをどうしても安く買いたいんでしょうな。

書込番号:22401727

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/18 14:29(1年以上前)

>メディピロさん

世代によって感じ方違うみたいですよ

我が家の子供 中小学生(女男)は
ヴェルの方が断然カッコイイみたいです

子供たちも全体アルの方がいいと言うと
思っていて契約日にディーラーの駐車場で
202アルを見て今度これにすると言ったら
「絶対にヴェルの方がいい」と
言われまさかの言葉にかなり動揺してしまい
ヴェルにしようか非常に迷いました
(値引はヴェルの方が良かったので)

書込番号:22402326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/18 14:40(1年以上前)

うちも。
私はアルが好みで次は黒アルのモデリスタを狙ってますが、子供はアルをブルドッグと言います。

書込番号:22402349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/18 16:46(1年以上前)

アルヴェルの後期に関しては、アルの大量法人契約でのロケットスタートに成功し、一般ユーザーが売れてるアルに目を向けたのが今回の差に出てるらしいです。当然売れてるアルのがリセールも良いので、投資目的や短期間での乗り換えを考えてる人はアルに行きますね!アルヴェルに感心が少ない人から見るとヴェルのが良いと言う人のが自分の回りには多いです。自分はアルのフロントにヴェルのリアが好きですが、家族曰くアルのフロントマスクはキン肉マンに出てくるロビンンマスクみたいとか!まあ、長期間乗る自分には登録月もリセールも気にはしませんけど。

書込番号:22402540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

合皮シートの滑り対策は?

2018/12/22 15:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

Z Gエディが納車され2ヶ月経ちますが、相変わらず合皮シートが滑るため不快で家族からも不評です。
何がリーズナブルな対策法はありませんでしょうか?

書込番号:22341553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/22 16:20(1年以上前)

どうも。

魚釣りやアウトドアの好きな人が使っている防汚カバーなんてどーっすか、
もちろん私も使っていますが、レガシイの合皮シートも滑るので良い感じっすよ
ホームセンターで普通に売られているし、値段もガンコに高くない
生地はウエットスーツ同様のネオプレーンゴム
コレ敷いているとシートの草臥れ感も軽減されるのでオススメだよ

書込番号:22341612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/22 16:49(1年以上前)

リーズナブルかどうかは考え方次第ですが

シートカバーで、売る時のシートの遣れも防げて一石二鳥かと。

書込番号:22341670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/12/22 18:47(1年以上前)

>kenponchanさん

シートカバーいいですよ
私は、みんながオススメする
スパイシーチューンのシートカバーを使っています

口コミもかなり良くほとんどの人が大絶賛しています

私的に皆が大絶賛で期待値が高まりすぎた事が原因ですが正直『こんなものか』と思ってしまいました汗

確かにフィッティングも良く違和感も無いし
シートも滑らず柔らかくて座り心地もいいです
車に興味のない後席の妻も買って良かったねと言うくらいです
初めてのシートカバーで不満はありませんが
やはり『こんなものか』という感じです

期待しすぎました
確かに良い物だと思います
口コミが他社よりいいので
逆に他社のシートカバーが不安になりました

書込番号:22341880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

2018/12/22 21:38(1年以上前)

>痛風友の会さん
>北に住んでいますさん
>ゆうヴェル30さん
ありがとうございます。
やはりシートカバーですか。
でも、せっかくのベンチレーションが使えなくなりますね。
シートヒーターも…。

書込番号:22342219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/23 11:32(1年以上前)

提案してくれたのにネガティブな反応だと相手も萎えるので、(ネットの)質問スレでは
そういう返事するなら、あえてしない方が良い(お礼だけにする)ですよ。

シートカバーを付けたシートヒーターの具合については過去クチコミにもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614629/SortID=21562777/#tab

書込番号:22343380

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/23 11:34(1年以上前)

厳密には質問スレでは無いのですね。

ベンチレーションについては効果が期待できませんが、ヒーターについては
あまり否定的な意見は上のクチコミにはなかったですね。

書込番号:22343384

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

2018/12/23 19:51(1年以上前)

>白髪犬さん
そうですね。
ありがとうございます。

例えば○○で拭くとよい、といったような、
簡便で交換的な対策方が何か有れば、と思いました。
ディーラーでは特にアドバイスはなく、
また自分で何らかを試す勇気もなく、
また過去スレでも見付けられなかったので、立ててみました。

書込番号:22344380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

2018/12/23 21:04(1年以上前)

ちなみに乾拭きではダメでした。
合成皮革用クリーナーがあるようなので、サードシートから試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22344577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信14

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア廃盤?

2018/12/07 09:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

http://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fbestcarweb%2Ejp%2Fnews%2Fnewcar%2F52098

トヨタチャンネルの統合で車種の統廃合は、当然あるのでしょうが・・・
少し気になる情報ですね

書込番号:22306785

ナイスクチコミ!11


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/12/07 16:26(1年以上前)

以前からここで囁かれてた情報ですが
とうとうメディアからのリリースとなって真実味が出てきましたね。
ノア・ヴォク3兄弟も統一されるらしいです。

恐らくアルファードに統一されて
スポーツヴァージョンをヴェルファイアの名前にするのか!?

アル・ヴェルを統一するなら
せめて全く名前の車にして欲しいのですが・・・・。

書込番号:22307534

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/08 08:36(1年以上前)

2015年モデルはヴェルファイアの方が売れているのにアルファードに統合ですか?・・・

売れない車達を統合なら判るけど、売れてる車の統合はメリット無いんじゃないのかな?

ノア・ヴォクも同じだけど、住み分けの為結局2グレード用意するなら何の為の統合って思う。

書込番号:22309100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/08 08:38(1年以上前)

>雪かき たーちゃんさん
もともとアルファードVだったと思いますので、昔に戻る感じですね。

書込番号:22309105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/08 10:27(1年以上前)

グランドハイエース→初代アルファード→20アル ヴェル→30アル ヴェル→ 40?アルファードに統合
元に戻る形になるんですね。ハイエースレジアスが復活するようですし楽しみですね!

書込番号:22309307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/08 18:05(1年以上前)

ヴェルファイアがアルファードに統合されて
廃盤になると
リセールが下落するかもしれませんね。
それを心配しているのでしょうか?

書込番号:22310226

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/12/08 20:19(1年以上前)

アルヴェルの統廃合は6,7年も先の話ですよ。
そこまで高リセールが続くといいですけどね・・・ 時代が許しませんよ、きっと。

書込番号:22310470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/12/08 21:57(1年以上前)

>アルヴェルの統廃合は6,7年も先の話ですよ。

そんなに先ですか?

次期モデルからだとすればもう2年後になりますが。


トヨタのチャンネル統合により「60車種ほどあるラインナップが30くらいまで減らされる」と秋口に出ていましたから、アル・ヴェル、ノア・ヴォク・エスク、ポルテ・スペイドといった兄弟車は統廃合されるようですね。

書込番号:22310728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/08 23:26(1年以上前)

>セカンドライフはまだ・・・さん
>そんなに先ですか?
>次期モデルからだとすればもう2年後になりますが。

リンク先を見る限りは2025年までにはってなっているから50からじゃないの?。

書込番号:22310996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/09 10:39(1年以上前)

球数出てるからプレミアはつかないでござる

書込番号:22311784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/12/09 10:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん
2025年までには、、
仮に40系(仮)から統合するのであれば早い気もしますし、25年までに50系(仮)が
出るとしたら40系(仮)のサイクルが極端に短い気もします。
30系をランクル、プラドみたいに中期、後期ってしてモデルライフを延ばすとか
あるのでしょうかね。

書込番号:22311789

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/12/10 00:12(1年以上前)

>2025年までに

ってことはそれまでであればいつでもいいってことでしょう。

予想されるモデルサイクルが6年なので予定通りなら2021年。
前年に4チャンネル扱いになりカローラ店とトヨタ店に「アル・ヴェルの予習時間」が与えられる感じなんですね。

もう一回マイナーを挟むという英断をトヨタがすることができればモデルチェンジは2024年ごろになるのかな・・・ライバル不在なので売れてる限りは伸ばしてもいいような気がするけど、どちらにしても統合されるのは40系(次期モデル)と思われますね。

書込番号:22313684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/10 07:54(1年以上前)

セドグロ→フーガのように失敗しなければよいですね…。

書込番号:22314029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2018/12/12 23:36(1年以上前)

同感です。アルファードはおじいさん
くさいイメージが私の中で定着していて
買う気が起こりません。
アルヴェル統合なら新たな車名でお願いします!
ネッツの担当者は多分新たな車名のようなことを
1ヶ月前位は言ってましたが…

書込番号:22320361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/12/22 09:34(1年以上前)

これはヴェルファイアのリセールかなり落ちますね。
まー値引きもすごいので自業自得だと思いますが。
残念です。
アルファードユーザーの先見性に軍配^_^

書込番号:22340935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ196

返信14

お気に入りに追加

標準

納車が延期

2018/10/15 07:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 プチ426さん
クチコミ投稿数:32件

現在、ヴォクシー80系に乗ってますが、
子供も増えるので…
ヴェルファイア30系後期を5月25日に契約し
待って、待って、やっと10月28日に決まり
頭金も支払い、書類も急いで揃えて
13日から14日で船でこちらに来て、
本店で、登録など進めますと言われてましたが

昨夜、連絡が入り、11月9日以降になると言われました。以降になると言う事だけで、日にちは言われません。
理由は災害などに寄る、部品の遅れ、積載車が出払ってて遅れていると‥納得できない内容でした。
傷などの事も確認しましたが、それは無いと言われました。
楽しみにしてたぶん、ショックも大きく。
信用もなく。
キャンセルしたいです。

書込番号:22183602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/15 07:22(1年以上前)

へぇ。
それはたいへんだ。

書込番号:22183620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


alfa7さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/15 07:36(1年以上前)

待ちに待ったぶん、嫌な気持ちになりますね。
タイミングからして、船で運搬中に事故があった?

書込番号:22183635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/15 07:44(1年以上前)

是非キャンセルして他の方に先を譲ってあげてください。双方が幸せになります。

短気は損気!

書込番号:22183641

ナイスクチコミ!46


スレ主 プチ426さん
クチコミ投稿数:32件

2018/10/15 07:46(1年以上前)

やはり、何か事故などがって思います。
すごく残念だし…そんな急で腹正しくもありますヽ(`Д´)ノ

書込番号:22183645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/15 07:47(1年以上前)

どうぞ キャンセルしてください。
ちゃんとキャンセル料を支払って下さいね。

書込番号:22183647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 プチ426さん
クチコミ投稿数:32件

2018/10/15 07:48(1年以上前)

そうですね!
それはいいかもしれません(≧∇≦)b
主人に提案してみます☆
ありがとうございます😉

書込番号:22183648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/10/15 12:06(1年以上前)

>プチ426さん
ベストカーに書いてあったけど、アルヴェルは11月2日に一部改良との事です。

これも影響してるのでは?

書込番号:22184034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/10/15 12:14(1年以上前)

10/28は納車日?
生産は既に終わってる計算?
それともちょうど今頃生産?

度重なる台風や北海道地震で多少震災の影響はあるかと思いますが。

積載車が出払ってるなら積載車のレンタカーを借りて営業マンを助手席に載せて取りに行きましょう!待てないなら自分で動いた方が早いです。

書込番号:22184046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


水と緑さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/15 21:27(1年以上前)

>プチ426さん

自分は4月中頃にELZを契約しました。
9月末にDから連絡があり、10月中頃に納車との事でした。
ところが10月頭に再度連絡があり、11月頭に延期になりました。

陸送するトラックの手配が理由でした。
理由は訊きませんでしたが、災害関連だと勝手に思い込み納得しています。
ここまで待ったのですから後1ヶ月弱待ちましょう!

書込番号:22185173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/15 22:26(1年以上前)

後期型は11月からのなので、10月28日に納車することに「待て」がかかったんじゃないですか。

書込番号:22185372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/16 08:34(1年以上前)

>プチ426さん
ウチは9月上旬にZ Gエディション契約。
注文時に、システム入力で10月中旬の到着、下旬に納車予定と言われました。

今月、ディーラーから連絡があり、12月納車になってしまいましたと言われました。

原因は、先日の台風の影響らしいです。

一見のディーラーで購入だったので後回しされたのかな?と不安になっていましたが、全国的な遅れかなと思い安心しました。

書込番号:22186069

ナイスクチコミ!3


HAMATUさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/17 10:12(1年以上前)

>プチ426さん
地震、台風の影響による部品の遅れ、生産の遅れが原因です。ある工場では来月まで土曜出勤が確定しており、頑張って生産しているのでしばらく待ってやってください。

書込番号:22188298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 プチ426さん
クチコミ投稿数:32件

2018/10/18 16:26(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます☆
色々な関係で納車が送れる事が勉強になりました。
担当とも話、オプションもフルオプションなのでその関係もあると言われました。。
間に合いそうなので、当初の納車日で行きますと言われたので、待ってみようと思います。
ありがとうございました☆

書込番号:22191182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件

2018/10/20 07:26(1年以上前)

>プチ426さん
結果的に間に合うみたいで良かったですね☆
そしてご家族が増えるということで、おめでとうございます。

私過去に2回ほど当初予定より納期が延びました。
1回目は前期の本革オプの生産遅れ、2回目は後期の3眼納期遅れ。いずれも予定より1ヶ月以上遅くなりましたが、事故等は想像すらしませんでした。

お子さまが増えるのにヴォクシーからヴェルファイアフルオプションに乗り換えられる経済力が羨ましいです。

書込番号:22194542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

窓ガラスの異音

2018/09/28 20:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

後期ヴェルファイアが納車され2ヶ月が経ちました。
納車後暫くしてから運転席側の1列目と二列目のピラー辺りから走行中に異音がして悩んでいます。
同様の症状の方はいませんか?
現状判ってる事は
@異音はカタカタといった感じ
A異音は常に鳴る訳では無い(エンジン始動直後が気持ち多いが暫く乗っていても鳴る時はなる)
B異音が鳴っている時に自分の肘で運転席窓ガラスを外に押し付けたら音は止む
C少し前にディーラーで運転席側ドアの黒いゴム(ウェザーなんとか)を交換して貰ったandおまけでスライドドアの合わせの所にグリスアップ。が直っていない

ディーラーからは様子を見て下さいとの事ですが、他の方が対策され効果が有りましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:22144262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/28 20:43(1年以上前)

様子を見て直るなら世話ないです。

スマホの動画で証拠を押さえてディーラーと交渉しましょう。

書込番号:22144351

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/09/28 23:34(1年以上前)

前期ですが、自分も同じような音で悩みました。
Dに何回か相談しても解決せず・・・

Bピラーのカバーを外してクッション詰めたり
グリス塗ったりしましたが改善せず

最終的に、頭の上にある「アシストグリップ」から異音が、出ていました。
Dにアシストグリップも交換してもらいましたが、何故か異音は消えず、仕方なくアシストグリップのまわり全てに、2mmほどの厚みがあるボール紙を隙間なく詰めて隙間を埋めました。
すると見事改善。

一度、アシストグリップを見直してみてはいかかですか?

自分のヴェルファイアは異音だらけでかなり困りましたよ(笑)

少し前にも、2列目〜3列目のレールからキシミ音。
これは、レール交換。
ウェザーストリップからの異音ギシギシで交換。
とにかく異音多いです。

トヨタ車体、7代目ですが過去1度も異音なんて無かったので正直ヴェルファイアには驚きです。

書込番号:22144767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/09/28 23:41(1年以上前)

ちなみに、これです。

書込番号:22144793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/09/29 07:32(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
音を拾えればいいのですがそこまでの音量では無いので厳しいと思います。
>HANOI ROCKSさん
情報ありがとうございます。
後期は防音性能が上がったとの情報が有りましたが、まだまだですね。
異音でかなり苦労された様で私もその無限ループに陥りそうです…

他にも情報お待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:22145182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/29 07:35(1年以上前)

防音性能とビビり音は別やで。

書込番号:22145192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2018/09/29 08:20(1年以上前)

私も20系で同じく悩みました。ディーラーはグリスアップで対応しかしてくれませんでした。
私の場合の特徴としては寒い時期にだけ発生してしました。
どうしようもないので、こまめにグリスアップでしのぎました。

頑張って下さい!

ちなみに30系後期に乗り換えてからは出ていません。

書込番号:22145285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/29 09:41(1年以上前)

>こうたく兄弟さん
車は音が回る(伝わる)そうです。
HANOI ROCKSさんの情報にもあるように、音が聞こえる場所と音の原因の場所が違う場合があるようなので、いろんな場所を注意深くしないといけないかも知れませんね。

書込番号:22145437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/09/30 16:45(1年以上前)

>イカピックさん
ありがとうございます。
>ラpinwさん
もうちょっと自分自身でも根気よく調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22149550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/30 17:32(1年以上前)

5月末納車で数ヶ月乗りましたがいつのまにやら当方のヴェルファイアも車内のきしみ音がすごいです。立体駐車場や下り坂など低速時にハンドルをたくさん切ると必ず後部席よりミシミシと大きな音が出ていますが、同じようにきしみ音がする方はいらっしゃいますか?

書込番号:22149673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/10/04 16:06(1年以上前)

私のも鳴っています、30系後期です
何時も鳴っている訳でなく、たまに鳴り始めます
ディーラーで2回同乗し確認してもらったのですが
なぜか、2回とも鳴らなっかたので対処しようが無かったです

音の静かな車だけにとても気になるんですよね。

書込番号:22158586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/10/13 07:09(1年以上前)

明日購入し一年半の前期V2.5に乗っています。
うちの異音は
@加速して20キロからヒュルルル〜ヒュルルル〜、減速して20キロくらいでヒューンといって音が消えます。→ディーラーでCVTの音、他車ではもっと酷い、異常ではないから対応できないと言われた。
A少し窓を開けると全窓バタつく。→モール交換していただいたが変わらず。
B段差など車体が揺れると運転席ドアあたりがギシギシいう。
皆様と同じものや他にも異音に悩まされております(>_<)
Bは半ドアで軽く押したり引いたりすると同じギシギシ音が聞こえるので、明日一年半点検でディーラー行くので、聞いてみようと思います。何か改善情報があれば知りたいです

書込番号:22179290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/10/13 07:10(1年以上前)

明日→間違えですm(_ _)m

書込番号:22179294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1515万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)