ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 38〜1515 万円 (5,293物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴェルファイア 2023年モデル | 3925件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア 2015年モデル | 63906件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア 2008年モデル | 3759件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43377件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
132 | 15 | 2011年12月18日 14:11 |
![]() |
2 | 17 | 2011年11月5日 13:17 |
![]() |
2 | 26 | 2011年8月9日 23:16 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月4日 01:01 |
![]() |
8 | 9 | 2010年4月12日 23:44 |
![]() |
4 | 6 | 2010年2月10日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供用にフリップモニタの購入を考えています。
お金がないので、メーカーにはこだわらず、10インチくらいのもので考えています。
ちなみにナビはアルパインのBIG-Xで、取り付けも自分でする自信はないので業者にお願しようと考えています。できれば大阪府堺市周辺でおすすめの取り付け業者等が有れば教えてください。宜しくお願い致します。
23点

jyunpapaさん、ネットで探せば無名のメーカー物であれば1万円前後で多数ありますよ。
ただ、使い勝手が悪いと思います。
私もこの秋、契約した時点でやっぱりDOPのモニターが高いので他のメーカーにしようと
色々調べましたが使い勝手が悪いのでやっぱりDOPのままにしました。
詳しくは「13634458」を検索して下さい。
同一メーカー同士でないと後席モニターにリモコンがあっても電源のON,OFFしか使えませんヨ
その点も考慮して購入されるのがいいと思いますよ。
書込番号:13900318
12点

jyunpapaさん、こんばんは。
ナビがBIG-Xを使用されているならば、リアモニタもALPINEの10.2型モニタも購入されてはどうでしょうか?
Moter Lakeさんが記載されている通り、ネット等で1・2万円で販売されている物は画面が粗い・DVDの読み込みが遅い・TVが視聴できない又は受信率が悪い などあまりお勧めできません。
また、ALPINEの10.2型モニタの価格はAUTOBACSだと本日の広告で52.000円でした。
書込番号:13900535
9点

とある地方のマニアさん
質問ですが、フリップダウンモニターの種類で、テレビの受信感度が違ってくるのですか?
書込番号:13900732 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ケンケン太郎さん
私が知人と一緒に都内・地元・隣県の大規模カー用品店などでフリップダウンモニタを色々と見てきた時の話を基に書き込みました。
御指摘の記載の前に「1・2万円台で販売されている物」と記載されていますよね。私が見てきた中で1・2万円台モニタは、基本的にナビと連動しないためTVが視聴できないのが多かったです。そのため、モニタ自体にワンセグor地デジチューナーが装備されていてTV視聴を可能とした機種もありました。
しかし、そのような機種のTV受信率はあまり良いとは言えないためお勧め出来ないと記載しました。
ということなので、機種によってTVの受信感度が変化するのではなく、その程度の製品が多いという事です。まあ、日本で販売されている全機種を確認した訳でないので一概に言えません。そこら辺は、御理解下さい。
書込番号:13901399
12点

みなさん色々教えていただきありがとう御座います。
よくわからないのですが、アルパインのフリップモニタのテレビの受信はナビからではないのですか?同じように安いやつのできないのでしょうか?素人ですいません。
予算は取り付け工賃含めて3〜4万くらいにはならないですかね。近くで取り付け工賃聞いてみたら25000円くらいするといわれました。
書込番号:13901647
8点

Moter Lakeさん
教えていただいた13634458の書き込み見ましたが良く分からないんですが、自分は全席ナビのみ後席でテレビもしくはDVDが視聴できればOKです。
書き込みでEONONのモニタを取り付けされている方がいましたがどうなんでしょう?
これだと1万くらいで入手できそうなんですが・・・・。
書込番号:13901700
14点

DVDやテレビはナビで行うので、リアモニターはRCAの映像入力があれば大丈夫です。
音声入力が無くても、音声はナビ(スピーカー)から出ます。
入力端子があれば、EONONでも無名メーカー品でも構いません。
問題は、Moter Lakeさんが言われているように、リアモニターのリモコン操作が出来ないので、
チャンネル変更やDVD操作は、前席の人が行う事になります。(ナビのリモコンがあれば別ですが。)
あとは取り付け方法ですね。
お聞きになった店は、どんな物でも25,000円で付けてくれるのでしょうか?
取り付けキットなどが無くても、付ける事が出来る店ですか?
その辺を、お店にしっかりと聞いてから購入する事をお奨めします。
「買ってから、付けれない」ではどうしようもありませんから。
書込番号:13901934
5点

ai3riさん
ありがとう御座います。
リモコンは必要ないので大丈夫そうですね。
なんとか予算内に収まりそうです。
もう少し詳しく業者に聞いてみます。
書込番号:13902057
3点

フリップダウンモニターの話題から逸れてしまう上に長くなりますが、現在、アルファード7人乗りでの感想です。
(ヴェルファイア後期の7人乗りを契約していますが、納車未定です。)
小学校高学年と幼稚園の子供がおります。同乗の家族は、殆ど後席に座っています。
(助手席に座るのは、6人以上が乗車した時だけです。)
理由は、乗り降りし易い・後席モニターがある。です。
(私も運転しない時は、後席に乗っています。)
後席では、90%以上がDVD視聴です。子供番組を放送している時間帯とズレている事が多い為と、
車内で飽きさせないように、車内専用のDVDがあります。
今回も後席モニターを付けましたが、別に車載対応のポータブルDVDプレーヤーを2台購入しようと考えています。
3列目からでは、9インチでは見にくい点と、年齢性別が違う子供では視聴したいDVDが異なる点を考慮しました。
(今は、上の子が我慢しています。)
こうすると、前席では音楽を聞いて、2列目でDVD、3列目で違うDVDと視聴できそうです。
音の干渉があるかもしれませんが、車内ですから多少仕方ないのと譲り合いでどうにかなりそうです。
ヤフオクでは、1万円以下で多数ありますから後席モニターを止めてこれにしようかとも思っています。
車は、外装や内装も大切ですが、ミニバンは同乗者が快適に過ごせる事が一番だと思っています。
書込番号:13902709
6点

安い中国製の一部のリアモニターとかでは液晶から電磁波?が出る物がある為に、GPSや地デジの感度が悪くなる製品も有る様なので注意が必要です(全ての中国製のリアモニターではありません)。
書込番号:13902943
5点

リモコンは必要ないとのことですが、ご参考までに・・。
私はカロのナビとアルパインモニターR2200を付けているものです。
LEDバックライトということもあり、明るさが安いものとは結構違います。1050Sもちょっとおちますが、明るいです。比べられるところがあれば確認してみて下さい、アルパイン見て買うと、安いのみるとがっかりしますよ。
操作性ですが他社でつけると、後部座席のすべてから、地デジのチャンネル、音量、電源操作等の変更ができません(ナビ本体に向かってリモコン操作できるものはあります)、運転席(コントロールキット付いてますよね?)、助手席からはできますが、後ろからできる点でアルパイン同士は優れています。別売りのキット買えばナビの操作もできます、後席の人が地デジチャンネルをかえれるのは重宝しますよ。
それから、値段ですが、たとえば通常、EONON等の1万円前後のモニターをつけるとすると、それからアタッチメントが1万弱、工賃1万以上しますから、アタッチメントを自作、自分でとりつけなない限り、3万以上はするかと、取付店が話している2.5万円のアタッチメント込みであれば工賃は通常価格だと思います。1050Sだと本体4万ですから6万円以上はするのが普通かと思います。
私は自分でつけましたが、本体に専用アタッチメント代が別に1万円かかってます。天井あけた際にみたところ、アタッチメント無いと、そのままつけるのは難しい構造でしたよ。
書込番号:13902957
4点

ついでなので、ちょっとBIG-Xについて調べてみました、リモコン対応できるみたいですね、後部座席からナビに向けて操作ってできそうですね。それだとあまり利点もなくなるかも・・、届くかどうかと、グレードによってはできないかもしれませんが・・確認してみて下さい。
アルパインのフリップダウンモニターはモニターに受光部あるので、そこに向けてリモコンが使えます(もちろん付属)。もちろん、ナビのチューナーを使うので、ナビ本体のチャンネルも変わります(二分割、ナビ画面中で無い場合)。それからR2200だと入力が二つあるので、別の入力使用可能となります(別にプレイヤーや地デジチューナーがつけられたりします)。
それからナビ並の映像では表示できません、配線が互換性を保つためだと思うんですが、RCAというものを使用で一度アナログに変換してますし、画面が大きいので、ちょっとぼやーっとなります。ナビなみの映像は期待しないでくださいね。
書込番号:13903036
3点

ALPINEのナビを使っているなら絶対ALPINE製のモニターをオススメします!
子供のいる家庭なら納得の使い勝手です
当方は価格.comで購入し、業者で1万で付けて貰いました!
書込番号:13904656
3点

皆様色々ご親切にありがとう御座います。
アルパイン製に傾いてきましたが取り付け工賃キット込みだと9万くらいになりそうです。
今まで内装パネルをオークションで安く購入して粗悪なものに当たって結局買いなおして安物買いの銭失いになっています。
お金をためて購入するか、それとも不便でも安物で我慢するか、悔いのないようにもう少し考えます(汗)
書込番号:13906324
7点

近くでアルパイン製で取り付け込みで65000円でした。
かみさんに相談したら予算オーバーとのことで安いのをつける方向で傾いてます。
多少の使用勝手や映りは我慢します。
書込番号:13909233
3点



トヨタホームページの中にあったんですが
代替部品の一定のめどができた
タイのトヨタ工場には浸水の被害はなく
9割の現地職員が出勤してると
ありました!!
これが本当なら少し納期が遅れるかも
ですがそんなに変わらないのかなぁ!?
以上報告でした
書込番号:13719206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんおはようございます。
トヨタのHPを見てきたんですが何処に書いてあるか
わかりませんでした。良かったら教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:13719281
0点

いなべのアルベルラインに関して言えば、一部新聞報道にある通り来週も引き続き「非稼動」
らしいので、少なくとも2週間は生産されなかったことになりそうですね。
不足部品の代替目処が14日以降の稼動にどう影響するか期待したいところです。
せめて「生産停止状態」から「減産状態」には戻ってほしいですね。
書込番号:13719282
1点

おはようございます。
やはり止まったままなんですねぇ
私はMC後期待ちの状態で一度Dからは11日工場出荷の
連絡が来たのですが、昨日予定が消えました。と連絡が
ありました。
5日にトヨタ本体から正確な情報が来るのできしだい連絡
します。とのことでした。
こればっかりは待つしかないとは分かっているのですが
やはり気になります(汗
書込番号:13719331
0点

丁度新幹線のテロップにも
7日〜12日まで引き続き『減産』のニュースが
流れていました。
でも、『減産』で『停止』とは書いてません。
待つ身からすると『停止』であってほしくないですね。
連投失礼しました。
書込番号:13719381
0点

スレ主さんおはようございます。
トヨタのホームページ見てもどこに書いてあるか僕もわかりません。
どこか教えてください。
どこを見ても減産はかいてあるんですが、停止がかいていません。
一部報道されてましたがどうなんでしょうか(>_<)
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/11/nt11_1103.pdf
トヨタもラインごとの減産と言ってるけどどの車種がどうなのかはっきりいってほしいものです。
書込番号:13719484
0点


仕事中だったのですぐに返信出来なくて
すいませんでした↓
もぅ一度確認したらホームページではなく
新アルVさんが張り付けてくれてる
アサヒの情報でした↓↓
書込番号:13719665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新アルさん スレ主さん ありがとうございました。
約1ヶ月の生産ストップなら納期も1ヶ月遅れである事をいのります!
なんとかなりそうでほっとしました!!
書込番号:13719820
0点

先ほどディーラー営業マンからрェあり、生産停止しているそうですよ
停止期間はトヨタ本部連絡では「早くて半月間」
今後の状況次第では1ヶ月単位での停止もあるそうです
部品が無くなり次第、順次停止というのも既に停止しているそうですね
ただタイ工場の被害はないそうで、前期ほどの大幅遅れは出ないとの
見通しだとのことでした
今年は前期/後期と自然災害に見舞われ運のないと嘆いていました…
納期は停止期間分スライドって感じみたいですよ
書込番号:13720732
0点

10/30ディラー担当者からタイの洪水でヴェル、ヴォクシーの生産に影響が出ている事を知りました。私の勝手な根拠のない想像ですがタイトヨタ工場はヴェルではない車両を生産しいます。トヨタではない他の会社がヴェルやヴォクシーの部品を生産しているのでタイトヨタ工場の稼働状況はヴェルのラインの稼働に関係ないと思うのですが。
以下参考に
http://www.costdown.co.jp/blog/2011/10/post_2120.html
書込番号:13722051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

336さん
私も同意見です。タイのトヨタ工場が稼働してるとよりヴェルに使っている部品工場が稼働しているかどうかですよね。
書込番号:13723113
0点

皆さん、おはようございます。
336さんやkikirara171さん始めまして^^
お二人が仰ってるタイの町工場で製造している部品が足りないだけで、トヨタのタイ工場稼働がもし関係ないとするならば、新アルVさんの教えていただいた記事からするとヴェルの生産はそんなにとまらないって事ですよね?(製造が止まってるとか動いてるとか有りますがネット情報ではなく新聞記事をうのみにする前提で)
代替え部品の目処がついたという事は、その部品を輸入すればトヨタタイ工場の稼働を待たずして国内製造に入れるという事になりませんか?
ってかお二人が仰ってる意味はそういう意味でしょうか?
書込番号:13723387
1点

ヴェルファイアはトヨタタイ工場で製造しているのではないのでタイ工場の稼働状態は関係ないと思うんです。
ヴェルの部品を製造している電子部品の会社が被災しているかどうかが一番大事なのではないかと思います。
書込番号:13723578
0点

Kikirara171さん返信ありがとうございます。
書き込みをしてから色々しらべてみました。
仰ると通りですね。
足りない部品は部品工場で作っているメーターなど集積回路のICチップみたいですね。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20111102-OYT8T00206.htm
国内生産はやはりまだ目処はつけていないみたいですね。
影響はなんとか年内に収め、1月から増産みたいです。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E4E0E6EAEBE4E2E2E7E3E3E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
でも4月までで年度内の生産台数を合わせる方針みたいなんで年明けからの生産量に期待ですね^^
書込番号:13723615
0点

私もkikirara171さんの考えと同じです。
新聞記事での「代替え部品の目処がついた」というのは、トヨタタイ工場で使用する部品でありヴェル生産に欠品している部品ではないと思います。
私の解釈違いかもしれませんが。
書込番号:13723651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイのトヨタ工場の増産なのか国内の工場の増産か分かりませんが3月登録に間に合う様にがんばってもらいたいですね。
書込番号:13724318
0点

不確定ですが自動車取得税廃止の情報もあります。↓
http://www.asahi.com/car/news/TKY201110280729.html
書込番号:13724636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





詳しい内容もお願いします。
グレード :2.4Z 8人
オプション:なし
地域 :東京
下取り :なし(ー円)
値引き :15万円
その他 :
書込番号:13286530
0点

Toshi_916 さん
どうも有難う御座います。
私が思うに・・
オプション68万の内8万はメーカーオプ。
60万Dオプとしてー20%ですので48万(原価)=>ー12万(Dオプ値引き)
値引き合計:46万ー12万=34万が車の値引きですかね。
下取りがあるのでそれで調整もあるかもしれませんね。
書込番号:13286553
0点

確かに「見かけ」の値引きで比較は出来ないかもしれませんね^^;
下取りに出す車は、正直価値は0円かと・・・
粘って買い取ってもらいましたが、ディーゼル車、オーディオ、ETC無し、17万km走行、
サイドにこ擦り傷あり。 と部品取りかな?と・・・・
代車を3カ月程無料で借りられるので、その分を自分で手配することを考えると
十分かな?と思ったりもしています。
書込番号:13286638
0点

オーダーしてきました。
グレード :3.5Z Gエディション 7人
オプション:HDDナビ・ツインムーンルーフ・パノラミックビューモニター
地域 :静岡
下取り :なし(ー円)
値引き :25万円
値引きは限界と言われました。
書込番号:13292538
0点

けりんちょ さん
有難う御座います。
今Dは強気ですよね。
150万のFITでさえ15万引きなのにね(笑)
書込番号:13293003
0点

オーダーしてきました。
グレード :2.5Z Gエディション 7人
オプション:マット、バイザーのみ
地域 :東北
下取り :有
値引き :35万円
書込番号:13293502
0点

ハイブリッドZRを、22日に契約しました。
車両から10万。
DOPから20%引きでした。11月末納車を期待して契約しました。
書込番号:13294132
0点

オーダーしてきました。
グレード :2.5X 8人乗り
オプション:バイザーのみ
地域 :中部
下取り :無し
値引き :36万円
定価 300万の車輌で、バイザーのみで36万円+端数カット大満足です。
納車されたら、コツコツ弄っていくつもりです。
書込番号:13294550
0点

オーダー致しました。
グレード :ハイブリッドZRーGエディション
Mオプション:パールホワイト、18SP後席モニター&パノラミックビュー
Dオプション:バイザー、マット、ナンバーフレーム
地域 :大阪
下取り :無し
値引き :40万円+端数引き(約3万)+持込タイヤホイール取替工賃無料
以上になります。
書込番号:13294634
0点

皆さん!
有難う御座います!!
これで、交渉7の参考価格になりますね(笑)
ハイブリでも凄い所もありで(汗)
ガスでも35万は行けどうですね!
書込番号:13294698
0点

エレグラさん
差し支えなければどちらのお店か
教えていただけませんでしょうか?
もしくわ、地域と系列でも結構です。
宜しくお願い致します。
書込番号:13295029
0点

私の同僚が下記内容で予約したそうです。
グレード :2.4Z 7人
オプション:HDDナビ・マット・バイザー・コーティング
地域 :兵庫
下取り :10年前のエスティマ
値引き :29万円
書込番号:13295581
0点

JOSHUさん
店名は勘弁してください。口止めされております。すみません。
この店では、妻の車から親戚、友人の車等、けっこう紹介購入しております。
そんな関係で、破格の値引きを出してくれました。
明るく値引き交渉、安く買えたらいいですね。
書込番号:13296896
0点

今日、埼玉Dにて20万引きでした。
埼玉 アルは15万引きで・・
昨日からメーカーオーダーしているそうです。
ヴェルは明日〜見たいです。
書込番号:13305678
0点

本日契約してきました。
グレード:2.4Z7人乗り
オプション:運転席側パワースライドドア、ビルトインETC、フロアマット
下取り:なし
値引:車両20万円、オプション総額22万円→67000円
合計:353000円
他:ナビ、シートカバー、ステアリング取り付けサービス
総額で336万円でした。
まぁ、自分なりに満足ですのでよしとします。
書込番号:13308049
0点

グレード :2.4Z 7人
オプション:ホワイトパール、両側スライドドア、マット、バイザー、フレーム
グラスシード、ETC、バックモニター、エクシードナビ
リバース連動ミラー、オートリトラクタブルミラー、TVキット
i-podアダプター
地域 :富山
下取り :なし
値引き :26万円(車両から15万、MOPから11万)
この値引きは妥当でしょうか?
皆様の情報からするともう少し行けそうな気がしますが。
書込番号:13313648
0点

ハゴロモさん さん
情報どうもです。
皆さんのからですと
車:−30万
DOP:−20%
がMAXイイ線かと(笑)
書込番号:13313969
0点

okuyuuさん
それだけ値引きして頂けたら最高ですね。
まだ交渉の余地はありそうなので
頑張ってみます。
交渉時のアドバイス等あれば、よろしくお願いします。
書込番号:13314009
0点



2.4Z “PLATINUMセレクションII-TYPE GOLD-”を契約しました。
アルパインナビ ビックエックス x088/LEDモニタ/ETC/バックカメラ/マット/TVキット/ボディコート/希望ナンバー
で366万円です。
2点



4月になって契約しました。
2.4 Z プラチナセレクションU 2WD
本体 3,430,000円
MOP ホワイトパール 31,500円
合計 3,461,500円
値引き 510,000円(14.7%)
営業マンさんががんばってくれました。
納車まで3週間、GWに間に合いそうです。
0点

非常に良い値引き額ですがDOPは無しでしょうか?
書込番号:11212208
1点

ディーラーオプションは無しです。
ナビ、ETCなどは前車からの移植です。
マットはヤフオクで。
書込番号:11212302
1点

地域差がかなりあるんですね。後は営業の方にも・・・・・主さんがShockを受ける位
書込番号:11212574
2点

発売したばかりですけど、DO無しで50万引きはすごいですね。
下取り値引きも無しですか?
もし可能ならどの辺りの地域なのか教えてください。
こんな事があり得るんですね。
書込番号:11221961
2点

はじめまして。
ディーラーオプション無しでその値引きはかなりいいと思います。
因みに、前車からETCなど移植とありましたが…その前車は購入ディーラーで下取りに出されましたか?もしくは買い取り専門店を周り高い所に売却されたんでしょうか?
ディーラー下取りの場合は先に買い取り専門店を数店周り相場を把握した上での下取りでしょうか?
あと、支払い方法は現金でしょうか?ローンでしょうか?ローンでしたら利率はどれくらいでしょうか?
スレ主さんの返信でこういう細かい疑問がわかれば購入検討されてる方の参考になると思いますのでお手数ですがよろしくお願い致します。
書込番号:11223077
2点

前車は下取りに出さず、買い取り専門店に売却しました。
買取については、5社から話を聞き、最高値のお店に売却。
ちなみに、格差は上下20万ほどでした。
ディラー下取査定については、売却価格との差は20万ほどでした。
地域は、あまり関係ないと思います。
当然競合をさせましたが、格差は上下20万ほど差がありました。
但し、だらだらと長い交渉はせずに、こちらの予算を率直に伝え、お互いの妥協点を
見つけることができた結果だと思っています。
なお支払いは、現金です。
書込番号:11224085
0点

返信ありがとうございます。
お〜!ディーラーオプションなし下取りなしで現金一括でこの値引き素晴らしいですね。
わたしの場合は一年前に登場の2.4プラチナムを8月に見積もり、メーカーオプションのパールホワイトとディーラーオプションのバイザーのみで値引きは48でした。わたしの場合も競合しましたが…値引きが渋い店舗は他の店舗の見積もりを聞いただけでお手上げ状態になってました。
値引きが全てではないですが、スレ主さんもおっしゃってますがやはり大幅値引きはタイミングが全てですね。
書込番号:11224956
0点

ヴェルプラさん、ご契約おめでとうございます。納車が楽しみですね。
すごい値引きだと思います。
私も、ベルかアルで交渉しているのですが、現金、オプションほぼなしという
条件をだすと、営業さんの顔もだんだん厳しくなり、相当きびしい条件になって
しまいます。4月の初旬にベルのプラチナの在庫車で42万引きでしたが、これでも
相当がんばったほうだと思います。(契約はしていませんが)プラチナ2だと30万
前半の値引きでが限界かと思われました。
オプションなしも厳しいのですが、ローンを組まないというのは相当はハンデのよう
です。さらに4月だとディーラーもあまり値引きをしてまで売る気がないようです。
なかなか、厳しいですが私もベルプラさんのような契約ができるようにがんばりたいです。
因みに私は、神奈川、東京地域です。
書込番号:11225068
0点

在庫車を抱えていないディーラーと交渉できるといいかもしれませんね。
在庫車ならという常套手段、新型ですからという枕詞、決算の時期なら等いろいろ
言うセールスさんもいましたが、私としては、たまたま購入しようとしたときに、
特別仕様車が少し変更されただけというスタンスで望みました。
内心は絶対"U"の方と決めていましたが。
よい結果がでるといいですね。
書込番号:11225294
0点



日曜日に契約しました。
2400 Z プラチナセレクション 2WD
本体 3430000円
MOP 31500円
DOP 603650円
値引き 789000円
トヨペットとネッツ4社で競合させて、1日で決めました。
大満足の結果です。
ちなみに名古屋市内、当方元ディーラー関係者です。
0点

こんにちは
それは特別の事情からでしょうね、とても誰でも出来るとは思えませんが。
書込番号:10911134
2点

>DOP 603650円
工賃の占める割合はどれくらいですか?それとも別ですか?
ここが評価の分かれ目でしょう。
書込番号:10911168
1点

こんにちは
そうですね!ディーラーの内情を知ってますから。
DPの内35万は社外ナビですが、ディーラーの定価は45万程です。
普通の方でも不可能な条件では無いですよ。
当方も昔、もっとすごい条件を出した事あります。
書込番号:10911241
0点

「大満足」
とても気持ちいい言葉
ですね(^・^)
私の商談もお願いしたいくらいです(笑)
お車可愛がってあげて
くださいね(o^^o)
書込番号:10911583
1点

満足のいく商談ができよかったですね。
できれば乗り出しがいくらか教えて頂きたいのですが?
差し支えがなければオプションの詳細も参考までに教えてほしいです(^^)
私は1月に契約したのですが私が購入した条件に似てる気がしたものですから。私は2.4Zプラチナで社外品を付けたりツインムーンルーフをつけたりOP総額80万オーバーですが乗り出し価格375万でした(^^)
書込番号:10914094
0点

>さぇさん
ありがとうございます。
>桃栗パピーさん
DOPは、ナビとマット・バイザー・コーティング・エアロパーツです。
価格としては、340万です。
書込番号:10915438
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,293物件)
-
- 支払総額
- 373.7万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション WORK21インチアルミ BOLDエアサス バックカメラ パワーシート ナビ 後席モニター 革シート Wサンルーフ 両側パワースライド
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
ヴェルファイア 2.4Z Gエディション 8インチフルセグナビ・Bluetooth・両側パワースライド&パワーバックドア・オートクルーズ・パワーシート・バックカメラ・ETC!
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 408.6万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 373.7万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション WORK21インチアルミ BOLDエアサス バックカメラ パワーシート ナビ 後席モニター 革シート Wサンルーフ 両側パワースライド
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z Gエディション 8インチフルセグナビ・Bluetooth・両側パワースライド&パワーバックドア・オートクルーズ・パワーシート・バックカメラ・ETC!
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 408.6万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 12.6万円