トヨタ ヴェルファイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア

ヴェルファイア のクチコミ掲示板

(114969件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴェルファイア 2023年モデル 3927件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2015年モデル 63906件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア 2008年モデル 3759件 新規書き込み 新規書き込み
ヴェルファイア(モデル指定なし) 43377件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

塗装が剥がれました

2018/10/13 22:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2010年モデルのヴェルファイアですが、パールホワイトの塗装が10センチ×20センチ程ペリっと剥がれてしまいました。新車から乗り続け特に事故や荒い走行もして来ませんが、駐車に関してはは露天のままです。まさか国産トヨタ車でありえない?と思いつつディーラーに相談すると、直ぐにメーカーに連絡してもらいメーカー経費?で修理をしてくれることになりました。同様の件で困っている方や、中古で買われた方が途中で変な塗装をしたのではないかと誤解を受けたりしている方もいるようですが、私の場合はディーラー、メーカー共非常に速やかで誠意のある対応でした。おそらく新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事も速やかな対応に繋がったのかな?と思います。私が訴える以上にディーラーが強くメーカーに交渉してくれたように思います。基本的にもし製品不良であればユーザーへの差別はあってはなりませんが、それこそ何かの忖度が働いたのでしょうか?・・・・・ ※本当のところは修理に掛かる経費がメーカー負担かディーラー負担かは分かりません。まぁ私としてはこれだけ乗ってきて、又全塗装でピカピカになるのは嬉しい限りです。

書込番号:22180968

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/10/14 00:12(1年以上前)

>湘南モラエスさん

ヴェルファイア 塗装剥がれで検索するといっぱ出でてきますよ
塗装不良みたいですね。

書込番号:22181106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/14 03:09(1年以上前)

8年落ちでもメーカー負担してくれるのか良いディーラーに恵まれたね。

書込番号:22181256

ナイスクチコミ!12


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2018/10/14 03:30(1年以上前)

ディーラーで点検や車検をしていても保証が切れたら自己負担です。

トヨタがそれを認めると今まで自己負担で直している客にどう説明するんでしょうね。おそらく貴方への還元も含めてディーラーの負担だと思います。

そのディーラーで何台か購入したんじゃないですか?

書込番号:22181268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/14 06:26(1年以上前)

この件、マガジンXでも報告されてたな。
全国的に多数発生している模様。

書込番号:22181358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/15 11:12(1年以上前)

>湘南モラエスさん
>新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事
>何かの忖度が働いたのでしょうか?

速やかに進んだのはその通りだと思います。人柄も良さそうですし良いお客さんです。
次もそのディーラーで購入しますよね?

書込番号:22183947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/07 11:03(1年以上前)

http://creative311.com/?p=60357

塗装剥がれ問題ですが、トヨタが無償修理してくれるようですね。
とりあえずは一安心?

書込番号:22585603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/06/08 14:14(1年以上前)

今年3月トヨタ自動車発表「20系アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理保証延長」
>湘南モラエスさん


https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
上記内容で保証延長がありましたよ。
詳細、対象車両はトヨタ自動車HPで確認してください。


「アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理」
 平成20年から平成27年に生産したアルファードなどの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。
 平成31年3月
 内容
 一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、膜厚が薄い場合、
 長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密  着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。
 当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
 ※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。

書込番号:22721313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

JNCAP

2019/06/07 01:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:395件

JNCAPのホームページに後期アルファードが更新されています。
予防安全性能のスコアが満点です。
試験動画が見られますので、ぜひ確認してみてください!
JNCAP
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_toyota.html
カービューニュース
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190606-10416833-carview/?mode=top

書込番号:22718323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ141

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不具合

2019/06/02 20:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

エンジンへの過給気やトランスミッションの異常変速、エンストになりそうなノッキング、初期不具合でCPUのソフト書き換えとエアクリのカバーとセンサーを交換。3800km走行。
最初異変を感じたのは高速道路走行で加速時のエンジン回転数が異常に高かった。一般道路走行時はギアが上がらない、エンジンブレーキがある意味いい感じでかかる。エンジンかけたあと発車時にノッキングが発生。
センサーパーツとCPUソフト書き換えと言う事はこれから他にも同じ症状出るアルヴェルがあるかも。修理明細を渡さなかったからね。異変を感じたらすぐディーラーへ。

書込番号:22709230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/03 01:20(1年以上前)

>本家背番号1さん

>エンジンへの過給気やトランスミッションの異常変速

この車のエンジンに過給機はついてませんよ

アクセルをある程度踏んで加速すれば回転数が高くなるのは普通なんですけど。違うんですか?
同じアクセル開度でいつもと違うのなら、不具合の可能性も有るかもしれませんが。


>センサーパーツとCPUソフト書き換えと言う事はこれから他にも同じ症状出るアルヴェルがあるかも。修理明細を渡さなかったからね。


何故、修理明細書を渡されないと他にも同じ症状が出る車が有るかもと言う発想になるのか、意味不明です。

修理明細書を渡さないのは、本家背番号1さんに請求が無いからか、渡して明細書を見て気分を害さないように忖度したか、もしくはただ渡し忘れただけではないでしょうか。


故障でも、たまたま不具合が起きただけで別の車体にも発生するとは限りません。

書込番号:22709758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/06/03 06:06(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
全車とは言ってません。
CPUの制御プログラムを書き換えが必要ということはわからないのでしょうか?普通のエンジニアなら他にも発生する可能性大と考えるのが一般的な話です。
パーツ交換は不良は車にはあってはならないかもしれないが一台発生するとAQLがどれだけの基準は知りませんが、0.01%の可能性で他にもあると言えるのでは?
一オーナーとして他のオーナーさんに情報共有するだけです。オーナーでない貴殿はどの真意で書き込みをしましたか?ナイスが欲しいだけですか?

書込番号:22709891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/03 08:29(1年以上前)

>本家背番号1さん

>CPUの制御プログラムを書き換えが必要ということはわからないのでしょうか?

書き換えはとりあえず新しいプログラムが出ているから書き換えしておくか、と言うことが多々ありますので今回の不具合に有効なプログラムかどうかは文面からは分かりませんのでなんとも言えません。

>普通のエンジニアなら他にも発生する可能性大と考えるのが一般的な話です。

人それぞれ考え方は有りますからね。
もちろん他にも発生する可能性はありますけど可能性大と迄はデーターがないので、ご自分に起きたたった一台の事例だけでは参考になりません。

今回の場合設計あるいは製造上の問題で他にも起きる可能性大と言うのは時期尚早と言うだけです。
こう言う不具合が有ったと言う参考にはなります。

>0.01%の可能性で他にもあると言えるのでは?

もちろん言えますよ。
人間が作ったものですから、不良率ゼロ、不具合ゼロと言うことはあり得ません。

>オーナーでない貴殿はどの真意で書き込みをしましたか?ナイスが欲しいだけですか?

たまたまこの書き込みが目についただけで、ナイスよりも内容に疑問(付いてもいない過給機の事を言ったり、事例がどれだけ有るか分からないのに他にも起きる可能性大と言ったり)持ったので書き込みをしただけです。

オーナーでなくても誰でも書き込める場所なので書き込みました。

書込番号:22710023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/03 09:03(1年以上前)

情報共有と言うならお乗りの車のエンジンが
3.5リッターのV6 3.5L 2GR-FKSなのか
ハイブリッドの2.5L 2AR-FXEなのか
2.5リッターの2.5L 2AR-FEなのかを
書かないと。

書込番号:22710063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/03 11:33(1年以上前)

そもそも不具合は治ったのですか?

何処のなんと言うセンサーを交換されたのですか。
エアークリーナーの部品を交換しているということはセンサーはエアマスセンサーなのですか。

コントロールユニットの呼び方はメーカーによって違ったりしますが、
ソフトの書き換えはECU(エンジンコントロールユニット)のプログラムのことなのかな?
それともトランスミッションコントロールユニット(TCU)の方ですか?
又はこの車の場合一体型のユニットなのかな。

CPUだとコンピューターユニットとざっくりとした言い方ですよ。


>センサーパーツとCPUソフト書き換えと言う事はこれから他にも同じ症状出るアルヴェルがあるかも。修理明細を渡さなかったからね。


変な勘繰りをする前に、何故明細を渡さないのかディーラーに聞けばよいのに。


修理明細書が渡されなかったので修理内容を詳しく書けないのは無理もないですが、せめて治ったかどうかぐらいは書きましょう。

書込番号:22710251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/06/03 12:47(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
これは失礼しました。レビューに書いたもので。
3.5ZG
明細はもらう事は対して問題してない。ただ同時に定期点検もあり、内容は点検のみの明細。なんだろうね。まあ、妻が主に運転して全く気付いていなかった。
家族旅行では自分が運転するので初めて異変を気付く。
とりあえずタコメーターが少し変な動きがあるから、これがポイントですね。
交換したパーツはエアクリーナー、そのセンサー付きカバーです。

書込番号:22710372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2019/06/03 13:06(1年以上前)

説明があったと思いますが故障診断して、どこが異常でしたか?

書込番号:22710413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/06/03 13:18(1年以上前)

>ドロンパちゅっちゅさん
エンジンに取り入れる酸素が異常。トランスミッションに問題ない事からエンジンの回転数が不安定になったのはそのセンサーやフィルター、そしてその制御プログラムが不具合と説明されました。

書込番号:22710428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

2月契約納期情報。

2019/04/27 18:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

2月9日契約。2.5Z、ディーラーオプション、ナビ、後席モニター、バックカメラ、ETC、ドラレコ、バイザー。
本日ディーラーの担当者から連絡がありました。
車体番号が分かるのが5月16日か17日。
ディーラーに車が届くのがそこから1週間程度。
それからオプション等の取り付けがあるため、
納車は5月末〜6月2日とのことです。
ちなみに茨城県です。

書込番号:22628787

ナイスクチコミ!10


返信する
VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/04/27 20:25(1年以上前)

>こーちゃんしょーちゃんさん
自分も昨日連絡ありました。zgエディション。MOP3眼、パール。DOP10インチ、後席、ドラレコなど。5月16日生産。そこから10日程で納車らしいです。参考になればです。

書込番号:22628937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/29 14:56(1年以上前)

アルファードですが…
2.5SCパケ 220
千葉県 2/22契約
登録5/8 店舗着5/15 納車5/17
というスケジュールです。

4/22に出荷しているので、
この連休がなければ
5月入ってすぐ納車できたようです。

書込番号:22632593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/29 19:36(1年以上前)

>こーちゃんしょーちゃんさん
2/10…契約 同じく茨城。
ZG 連休明け印鑑証明です\(^-^)/
5月下旬が登録 6月上旬納車予定です。
楽しみですね!良きヴェルライフ送りましょう

書込番号:22633147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2019/04/29 21:00(1年以上前)

>Takutaku0408さん
同じ地域、同じ時期の契約、同じ時期の納車ですね。
お互い楽しみですね。

書込番号:22633343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/29 21:16(1年以上前)

2月16日契約
本日、連絡あり
5月14日工場出荷予定となります。
埼玉県

書込番号:22633387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信38

お気に入りに追加

標準

オジサン臭い車内はイヤ

2019/04/25 06:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

車とは直接関係無い事かもしれませんが車内に芳香剤を置きたいです。エアコン吹き出し口にクリップで挟み取り付けるタイプのモノを考えています。しかし吹き出し口の挟み込む部分がわりと分厚くない?香りが長持ちするのを探していますが皆様はどの様な芳香剤を使っていますか?おすすめがあれば教えてください。

書込番号:22624124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/25 06:38(1年以上前)

香りは好みが大きいし、そんな高いもんやないから自分でいろいろ使ってみて探したらええんちゃう?

書込番号:22624127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 06:46(1年以上前)

>マジ…オワタさん

確かにその通りなのですが
香りは自分で選ぶとして分厚い部分に挟み込めるタイプ無いかなぁ?と皆様に教えていただきたく思いました。くだらない質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:22624132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/04/25 06:47(1年以上前)

>rsr14373さん

車って使って(走って)いれば結構換気するから体臭程度なら残らないと思うけどな
臭いはだいたい残置物(こぼしたり含む)が多いかな

個人的には芳香剤の匂い自体も同乗者の好みが有るから消臭剤の方がお勧めかな

書込番号:22624133

ナイスクチコミ!9


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 06:55(1年以上前)

>gda_hisashiさん

真夏を除き花粉症に悩まされており窓はほとんど開けません、仕事柄 車内で一日中過ごす事が多く芳香剤を考えています。
消臭剤も良いかもしれませんね。

書込番号:22624139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/25 07:13(1年以上前)

芳香剤というのがもう既に昭和の香りです。スメハラにならないように無臭ですね。

プラズマクラスターお勧め
https://s.kakaku.com/search_results/%83V%83%83%81%5B%83v%83v%83%89%83Y%83%7D%83N%83%89%83X%83%5E%81%5B%20%8E%D4/?act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top

書込番号:22624157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/25 07:24(1年以上前)

加齢臭充満の車内は嫌ですね。

あなた自身が身体にデオドラントを振り掛けるという選択肢もありますよ(^_^)b

書込番号:22624163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 07:25(1年以上前)

>ピッカンテさん

うわぁ〜、言われてしまった。
昭和生まれの昭和育ちです。

プラズマクラスターか、そこは思いつきませんでした。カップ置き場は空けておきたいな。
そういえば車にnanoeが付いていますが同じ様な効果なのかな?よくわからん。

書込番号:22624164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 07:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

それな!( ´∀`)

書込番号:22624167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/25 07:30(1年以上前)

ランドリン
ファブリックミスト クラシック フローラル

女子の香り

https://www.yodobashi.com/product/100000001003138704/

書込番号:22624169

ナイスクチコミ!4


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 07:38(1年以上前)

>at_freedさん

お〜、なんか気になる。
しかしシート素材がファブリックではないので難しいかな?

書込番号:22624184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/25 07:45(1年以上前)

お客様

シートに直接ではなく、
フロア(お足元)にスプレーをお試しくださいませ。

書込番号:22624191

ナイスクチコミ!9


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 07:49(1年以上前)

>at_freedさん

足元だったらいいかも。♪
近くの店で手に取ってみます。

書込番号:22624196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/04/25 07:52(1年以上前)

私も昭和生まれの昭和育ちなので、とても気になります・・・。

助手席足元において、もくもく煙の出る、
エアコン消臭剤を年2回位やってますが、
気休めかな・・・。

元(自身)の臭いを絶たないと駄目かな(笑)

書込番号:22624201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2019/04/25 07:52(1年以上前)

匂いの問題は自分がわかりづらいのが一番たちが悪いですよね。
https://besme.jp/articles/891
消臭剤のおすすめが載っています。特にDR.Deoはおすすめですね。除菌効果も高いので。あとはエアコンフィルターの方も高性能なものにしたりはありかなと思います。
それとこれからの季節は汗をかきやすくなります。
ボディシートなどをうまく使い、さっぱりとした気分で過ごしたいものですね!(匂いを気にする方は特に耳の後ろのところをしっかりと拭きましょう。ここは垢もたまりやすく、加齢臭の発生源として一番臭う場所です)

書込番号:22624206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2019/04/25 07:58(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

オジサン臭、イヤですよね。

常に若しくは手軽に即効性のあるものが理想なのです。

書込番号:22624210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/25 08:08(1年以上前)

「nanoe」 も 「プラズマクラスター」 同様に消臭や除菌に効果があるようです。

「nanoe」の効果としては下記のようです。

花粉、アレル物質、ニオイ、カビ菌、菌・ウイルス、PM2.5、肌・髪のうるおい

(参考) https://panasonic.jp/nanoe/effect.html


スレ主さんの期待する「消臭」「花粉」対策であれば「nanoe」だけでも問題ないと思います。

(逆にnanoeから出るイオンにより芳香剤の効果が薄れると思われます)


ちなみに、うちの車には「プラズマクラスター」のみで芳香剤、消臭剤は未使用ですが快適です。


書込番号:22624222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2019/04/25 08:55(1年以上前)

>rsr14373さん
> そういえば車にnanoeが付いていますが同じ様な効果なのかな?よくわからん。
花粉症ではない私はプラズマクラスターでもnanoeでも、つけようがつけなかろうが何も感じません。
ですが、花粉症の妻は春先プラズマクラスターをつけるとピタリとくしゃみが止まりますが、nanoeでは何も変わりません。

みんながみんなそうなのかはわかりませんが、妻への効果は全く違いますね。

書込番号:22624286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/04/25 09:14(1年以上前)

>rsr14373さん

>真夏を除き花粉症に悩まされており窓はほとんど開けません、

そんな花粉症あるんですか大変ですね

>仕事柄 車内で一日中過ごす事が多く

乗り降りすらトラック等運送?
他の方への臭いを気にするような車なのか

臭いは体臭がメインですが汗が原因の多くです
乗りっぱなしであれば室内の空気環境(エアコン)も重要かもしれません

発生する空気中の臭いは消臭効果のあるスプレーとかも多いですし
シートとかに染み込んだ臭いだと芳香剤で被せると逆効果かも

臭いがイヤなら
臭いを消す努力と汗を抑制する努力、両方必要かもしれません

家の車はワンコ車ですが保管時屋内駐車場で窓を少し開けて換気しているので
ワンコ臭は多く無いです

換気は大切と思います



書込番号:22624309

ナイスクチコミ!2


kingosanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/25 09:16(1年以上前)

>rsr14373さん

お部屋のファブリーズの置き型のやつが一番
いいですよ^_^
安いしずっとそれです。


書込番号:22624317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/25 09:59(1年以上前)

私も昭和生まれ、昭和育ちですよ。でも匂いで匂いを誤魔化すのはやめた方がいいです。夏の満員電車と同じですから。

書込番号:22624368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ325

返信34

お気に入りに追加

標準

30系前期 売却価格

2018/04/14 22:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:85件

ヴェルファイア 2.5Z-G 2016年式 2WD
購入額:480万
走行:17000km
色:パールホワイト
内外装:目立ったキズ無し。状態良好。
OP:ルーフ、プリクラッシュ、AC100V、アルパインBIGX11インチ,リアモニター12.8インチ
※フロアマットは次車に移設。

ネッツトヨタでの下取りは350万。
一括査定にて6社に査定依頼。
査定額は365〜396万で最高値を提示した某大手さんに売却しました。
※内45000円は今年度自動車税分。

400行くかなと少し期待していましたが無理でした。
これから売却を検討される方のご参考になれば。。。

書込番号:21751932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/14 22:33(1年以上前)

どうして売ったのですか?

気に入らなかったのですか?

書込番号:21751994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/14 22:41(1年以上前)

自分も先週ヴェルファイア 2.5ZGエディション ブラックを売却しました。
12000キロ、サンルーフ、ビックX11、リアモニター無し、プリクラ、アイドリングストップ、コンセント、フロアマットです。
一括査定しましたが、某大手の業者も値下がりが大きいとのことで、怖くて高値はつけられないみたいで、350万から370万くらいでした。
最終的には有名な輸出業者にて383万、代車2ヶ月、自動車税4月分も業者持ちで売却しました。
もしかしたら、輸出業者ならもう少し高値ついたかもしれないです。
参考になればと思います。
ちなみに2月27日契約でヴェルファイアの後期契約していて、納車は6月末予定です。

書込番号:21752024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/14 23:10(1年以上前)

>もうすぐパパ☆さん
2017年9月登録、走行1万キロ
2.5Z-Aエディション、色202
サンルーフ、プリクラッシュ、ナビ無
買取業者3月中引渡しで330万円
迷いましたが、後期2.5Z-G納車が7月のため
ディーラー下取310万円で契約しました。
後期納車まで乗っていい条件です。
一年経過していないため、輸出の良い条件は引き出せませんでした。

書込番号:21752112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


red-sunsさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/14 23:44(1年以上前)

2015年5月登録、走行4.7万キロ
2.5Z-Aエディション、白
プリクラッシュ、純正ナビ、リアモニター
330万円
輸入車への乗り換えで下取りに出しました。
想像していた以上に高値でした。

書込番号:21752203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/15 00:23(1年以上前)

自分はアルファードですが、
2.5S-Aパケ2015年3月登録、37000キロ
MOPプリクラ、ホワイトパール
DOPツインモニター
購入金額420万、3月売却額330万

友達は、ヴェルファイア2.5Z-G 2015年4月登録
4万キロ 購入額490万 ネッツに下取り売却400万
6月納車まで乗ってて可。車検代はトヨタ持ち。

書込番号:21752298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2018/04/15 00:32(1年以上前)

同じく情報共有させていただきます。

30系前期FF 2500cc Z-G、2017年3月登録、走行距離5,600km、パール プリクラ リアモニタ ガラスコーティング施工車、ナビレス マットレス、売却先は輸出業社で3月25日引渡し、金額は405万円。
備考:ナビ&バックカメラ&マットは30系後期へ移行、納期6月上旬、ネッツにて代車対応。

前期購入価格がナビ&バックカメラ&リアモニタ&マット無しで400万円購入の為、売却額に満足です。


書込番号:21752324

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:85件

2018/04/15 06:14(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

もちろん気に入ってますよ。
MC後の先進安全装備に魅力を感じたので乗り換えを決めました。


>しゅんたろう11さん
>ヴェルたけさん
>red-sunsさん
>ゴンゴゴさん
>トラウトの達人さん

情報共有ありがとうございます!
この度買取業車さんと色々話し、以下も言われてました。
・やはりMC後の値崩れは否めない。
・アルファードの方が人気有り買取価格も高めである。
・ムーンルーフはマスト。OP代以上の価格差になる。
・本革シート、MOPナビは重要な要素であるもののOP代ほど価格差は発生しない。
・純正エアロも効果は高い。(フロントリップのみでも有効)
・フロアマット有無に関しては五万の差が出る業者さんやほぼ関係ない業者さんとまちまち。

書込番号:21752628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/15 09:44(1年以上前)

当方は2015年式のZGで1月の時点でまだ中古車市場に車は溢れていない状況なので
高く売れますよ!と各買取業者に言われ、5月に納車される時期まで乗るつもりでしたが、
その時点ではかなり中古車市場も溢れてくるので早めに手放すことにしました。

この前買取業者に聞いたところ1月の時点で410万で売却して正解との回答。
現時点で売却してたら290万と言われました。
たかが4か月で120万の差は今になっては大きいかったと感じております。
買取業者さんには感謝しております。
今は売っても前期は溢れている状態みたいですね!

書込番号:21752945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/15 09:52(1年以上前)

>もうすぐパパ☆さん
アルファードですが...
29年式
2.5SAタイプブラック MOP ラグジュアリーホワイト プリクラ スペアタイヤ
DOP 10型ナビ 12型ディスプレイ ETC HDMIUSB フィルム貼り etc.

ディーラー査定370万(納車まで乗ってOk)でした。
2.5SCの納期が8月〜9月以降なので1ヶ月前に知り合いの査定士に依頼し予想ですが輸出含めて400はつくのではないか?との事でした。

書込番号:21752970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/04/15 11:50(1年以上前)

>平塚湘南さん

買取業者さんも、口上手ですね〜!それを信用して、感謝する人もいるのですから、面白いです。

書込番号:21753272

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/15 13:19(1年以上前)

確かに今後は前期がどんどん溢れてきて値が下がるのに買取業者はリスク負ってまで高く買う必要ないですもんね!
逆に今売っても買い手がいないんでしょうね!こればっかりは賭けです!
高く売却できた分、後期に投資ができたので満足です。

書込番号:21753538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/04/15 13:36(1年以上前)

>平塚湘南さん

ZG 290万円は、ちょっと言いすぎですね。得した感を演出する会話というのが、わかります。

書込番号:21753572

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:48件

2018/04/15 18:40(1年以上前)

2016年4月登録、2.5ZG12000キロ、ルーフ、ビッグ10ナビ、バックカメラ、本革、社外マット、で420万プラス自動車税を業者持ちで売却しました。
海外輸出の為、かなりの高値で売却できたので後期注文しました。

書込番号:21754220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2018/04/16 08:46(1年以上前)

MCで確実に値下がりは進んでいるようです。
一括査定にかける前に4/1某社に持ち込み査定した際、オークション相場をオンラインで見せてもらいましたが私の仕様で360万でした。
360万×1.08=389万
これに一括による競争と戦略的要素が加わり396万で買い取ったもらえたようです。
年明けなら400万は十分超えられたと言われました。

>平塚湘南さんは1月に売却されて賢明なご判断でしたね。

書込番号:21755580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/16 10:29(1年以上前)

スレ主様とほぼ同じ仕様、
年式2017/3、8500km、フルモデリスタで435万。
2月中旬時点の価格です。
自分は乗換はしませんが、参考まで。

書込番号:21755731

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/16 12:16(1年以上前)

私のはアルファードSCで、こちらはヴェル板でしたね。
大変失礼いたしました。

書込番号:21755911

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/16 12:59(1年以上前)

売却した後に詐欺まがいな事言う買取業者はどちらの業者ですか?

書込番号:21756017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件

2018/04/16 22:15(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
問題ありません。
アルファードもヴェルファイアも兄弟車、お互いの情報は参考になると思います。


ちなみに今回、某有名な輸出専門会社さんにも査定依頼しました。
私の車は2016年7月登録なのですが、丸2年には少し早いという事で具体的な数字を出してもらえませんでした。
(輸出用は登録から1年後、2年後、3年後、というタイミングで需要が発生するようで)
よって6月頃に再査定したい旨伝えられました。
見込みですが385万〜400万は付けられそうとの事。
さすがに6月ではタイミングが合わないためお断りしましたが。

書込番号:21757123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/04/18 08:38(1年以上前)

>もうすぐパパ☆さん

前期は、後期が納車され出してから激しく下落してるようで、2月迄が天井だった感じですね。

当方は、4/5引渡で425万です。
2月時点に同仕様なら、430万はいけたみたいです。
H29.3 2.5ZG 14,000km ルーフ、プリクラ、リアビジョン、070、モデリスタ。
ナビマットは、移設です。

書込番号:21760454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2018/04/18 12:19(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

情報有難うございます。

4/5で425万とはとても好条件でしたね。
交渉の中で買取各社さんの生の声を聞いてきたのですごさが良く分かります。
モデリスタ付きとは言え、ナビ、マット外しですもんね。

ちょうど一年落ちという事で輸出仕様に上手くはまったのかな。

書込番号:21760851

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴェルファイアを新規書き込みヴェルファイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア
トヨタ

ヴェルファイア

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:38〜1515万円

ヴェルファイアをお気に入り製品に追加する <1282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)