ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 38〜1514 万円 (5,414物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ヴェルファイア 2023年モデル | 3964件 | |
| ヴェルファイア 2015年モデル | 63906件 | |
| ヴェルファイア 2008年モデル | 3759件 | |
| ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43403件 |
このページのスレッド一覧(全786スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 6 | 2025年5月7日 13:44 | |
| 47 | 10 | 2025年3月16日 08:30 | |
| 44 | 8 | 2025年2月17日 16:16 | |
| 56 | 17 | 2025年2月3日 10:56 | |
| 51 | 14 | 2024年12月29日 22:24 | |
| 36 | 10 | 2024年12月23日 17:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
先月末より各地で受注が再開されたようですがずいぶん静かで驚いてます
ヴェルのターボもこれまで枠がないの一点張りから一転、相変わらず枠は少ないながらも、注文する人も減ったのか、ようやく注文ができました。アルファードの方は閑古鳥のようです。皆さんのところも同様でしょうか?
トヨタは増産決めたようですが、象さんが来るころには過剰供給になりそうですね
書込番号:26166571 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
最近エルグランドのニュースがあったので、様子見だったりして
欲しかった人はチャンス到来、待てば海路の日和ありですな
書込番号:26166671
2点
確かに以前よりは契約しやすくなりましたね。こちらは関西ですが、ヴェルZPとアルEXを10月以降枠ですがすんなり契約出来ました。ただしネット上では注文不可になっています。札幌トヨタは以前より注文しやすい様で、アルヴェルのガソリンはネット上の納期が8月以降になっています。どちらにお住まいですか?
書込番号:26166677
5点
中古車価格が落ち着き、転売ヤーが影を薄め
本来買いたい方だけが商談をする方向に動いてきたように思います。
書込番号:26166894 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
名古屋トヨペット
アルファードガソリン 注文可
ヴェルファイアガソリン 注文可
書込番号:26167176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっくんベイビーさん
こちらは神奈川です。2社しかないのですが、どちらの系列でも注文可でした
>聖望聖さん
名古屋も余ってるんですね
都市部でこれだと地方はなおのことヤバそうです。
皆さん値引き拡大待ちでしょうか
書込番号:26167418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちも枠がうまってないそうです。初期ロットはハイブリッドの方が少なかったのに、ガソリンの方が今回は枠が少ないです。なのにまだ埋まっていません。なので納期まで選べてしまいました。
書込番号:26171704
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
京都トヨペットでアルファード、ヴェルファイア計100台の抽選販売が3/9までやってます。
アルファードガソリン30台、HEV40台
ヴェルファイアガソリン10台、HEV20台
京都府内在住で車両登録、保管場所がある人限定
京都の人は購入できるチャンスかも
書込番号:26101623 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
どこのディーラーも生産の空きを埋めるのに必死ですね。
もう買えない状態ではなくなってきたんでしょう。
書込番号:26101731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>待ジャパンさん
おそらく生産ラインを増やすこともあり、空きが出てきているのかもですね。
書込番号:26101746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ま〜ぞうさん
そうなれば転売ヤーも多少は減るでしょうし、
キャンセルが増えて納期がさらに短縮されるかと
書込番号:26101792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
関西のドケチ値切り文化に対抗して、値切りさせない戦法なのでしょう
うちの近所の早期納車アルヴェルもポツポツ姿を消し始めました
中古車販売店店頭にもアルヴェルがたくさん並んでおり、需要が足りずだぶついてる感が強まってますね
30残クレ民がどう動くかがポイントかな
40新車へ移行できない層がノアボクへ行くか、40中古へ行くか
書込番号:26101858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>待ジャパンさん
本当に欲しい人にわたるなら良いことですね。
書込番号:26102021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>5ケタマンさん
アルヴェルは値引きが厳しいらしいので、値切り防止もあるんですね。
アルファードは生産台数が多いのもあり、だぶつきそうですね。
書込番号:26102025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HEVの方が多い。
ガソリンより生産台数が少ないと思いますが、それだけ需要が少ないということですか。
ガソリンが少ないのは恐らく抽選無しで買える人の方へ流れているんでしょうね。
それとも、XがHEV専用だから生産台数が多いのでしょうか。
書込番号:26102908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yasu4788さん
アルファードはHEVのが人気みたいですね、今回のは30型より改良されて良くなってるのもあるのかもですね。
ヴェルファイアは生産が少ないですしね、ガソリンモデルはターボ仕様なんで好き嫌いが分かれそうな感じなんですかね。
Xグレードは売れてるんですかね?
書込番号:26102938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の行きつけのディーラーでは、今回の枠はヴェルファイアGASの倍率がなんだかすごいらしいです。
もともと、V6ユーザーでもなく、法人でもない人だそうで。。。
海外転売じゃん。
もしくは、価格が一番安いから、ハイオク関係なしに残価クレジットで売れるだけ、とこんな感じみたいです。
法人は、V6がなくなり。LMともいかず、ハイブリッドはわからなくもないけど。。
というところが、PHEVに流れそう。。。。ともいかずだそうで。。
充電設備を持っている法人はまだ少ないですからね。。。
30系のV6後期は、買っておいて悪くなかったということで、話は終わりました。。
書込番号:26111685
1点
>あば〜さん
ヴェルファイアGASなんですね、自分はターボも考えたのですが枠がなくHEVなら抽選なしで買えたので、そっちにしました。
ターボよりV6良いんですけどね、ダウンサイジング時代なんですかねー。
書込番号:26111907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
同様の板がダラダラ続いていたので新しくさせて下さい<(_ _)>
売却しました!
2024/2 HEV FF 202 /3,000` OPはミラーとスペアです
委託販売で760でした
他査定は一か所だけ。以前何度か取引ある業者さんで750でした
今は買取業者よりは個人取引の方が高く売れると思います
カババが良いかなと思いますが、昨年別車両で出しましたが引き合い弱かったです苦笑
そして買取業者の方が高かった笑
今売却検討の方は高年式ですしヤフオクもありかと思います
私も何度か売却しました
当たり前ですけど重要なのは値付けです
ここさえ間違わなければ買取より十分良いと思います
ただカババにしろヤフオクにしろ高額だと皆さん慎重になるので売却まで長丁場になり易いのが問題ですね
この板が賑わう事を祈ってますw
9点
ハイブリッドなら1年出しにせず、3年くらい乗ってから売却したほうが、年あたりの車体負担額が薄められたのでは?
1年出しで跳ねるのはガソリンだけかと。
書込番号:26069463 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
新HEVって改良後ってこと?
3000キロも乗ったらダメでしょ。
HEVはメーター一桁で即出ししないと値段付かないよ
書込番号:26077961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>短足マンチカンさん
おっしゃる通りで、ハイブリッドは未走行(即出し)じゃないと実質的には足が出ちゃうんすよね
書込番号:26077975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2/13日引渡しで、769万買取り
6年/1月登録
ヴェルHEV白/茶6000km
デジタルインナーミラー/スペアタイヤ
ナビクルで手当たり次第呼んで何とかでした。
正直、幅の上下は凄かったですね。
一番上と下で80万位差が有りました。
業者も値付けに苦労してそうな感じしました。
書込番号:26078184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sunset brownさん
情報ありがとうございます!
購入総額はおいくらでしたか?
書込番号:26078203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
売却報告です。
2024年式3月登録ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
売却金額765万円でした。
購入金額は760万程でした。
※1/25売却です。
書込番号:26078360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>KP-61改さん
乗り出しは720万行って無いぐらいです。
それに使ってないメンテパックの返金が有るので、715位だと思います。
書込番号:26078965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sunset brownさん
プラスになって何よりです!
タイミングよい時に手放されましたね(^^)y
書込番号:26078981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
ディーラーから2/4登録、2/7納車予定との連絡がありました。契約済みの皆様はどんな感じでしょうか?
車両:ヴェルファイアHV 2WD
色:ブラック
内装:ブラウン
MOP:スペアタイヤ、15SP+リアエンタシステム
DOP:なし
書込番号:26052115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Melkeyさん
私は今週末2/2納車です!
Zプレミア 2.4ターボ
パール
サンセットブラウン
寒冷地
ユニバーサルステップ
JBLリアエンタ
サイドバイザー
エグゼクティブフロアマット
当初は2〜3月あたりかもと言われておりましたが
思っていたよりだいぶ早まりました。
納車楽しみですね!
書込番号:26052191
9点
フロアマットの欠品は解消されているようですか?
書込番号:26052475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Melkeyさん
登録から納車までめっちゃ早いですね。
私は2月上旬製造、2月中登録ですが、納車は3月になると言われております。
車両:ヴェルターボ FF
外装:黒
内装:黒
MOP:ステップ、JBL、寒冷地
DOP:なし
書込番号:26052522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>安全運転ニキさん
今週の納車すごいです!
JBLの音質楽しみですね
>AYA PAPAさん
DOPが何も無いので極力最短でとお願いしておりました
ひょっとすると2/8になるかもしれないとの事です
書込番号:26052632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今月上旬に車が完成して
先週納車されました。
車両:ヴェルファイアターボ 2WD
色:黒
内装:茶
MOP:ユニバーサルステップ、JBLリアエンタ
DOP:モデリスタ
書込番号:26052686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kizunaaaaaさん
すごい!最速じゃないですか!
JBLの画像見てみたいです
エグゼクティブラウンジとの違いが気になります
書込番号:26052700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月納車予定です
Zプレミア 2.4ターボ FF
パール
サンセットブラウン
寒冷地
ユニバーサルステップ
JBLリアエンタ
ITSコネクト
GRエアロ
書込番号:26052741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん、早くていいですね。
私は、R6年1月ヴェルgas車を先日売却し、
下記の納車待ちです。
4月生産予定の連絡のみです…。
車両:ヴェルgas FF
外装:白
内装:茶
MOP:ステップ、寒冷地
DOP:なし
書込番号:26052798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は1月末に工場出荷
DOPの関係で2月中旬納車予定です。
契約当初は3月納車予定と言われていました。
エグゼクティブラウンジ E-Four
メタル
サンセットブラウン
寒冷地
ユニバーサルステップ
モデリスタ
サイドバイザー
エグゼクティブフロアマット(納車時には間に合わず、
欠品が濃厚)
少し早まり早まりました。
書込番号:26052860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kizunaaaaaさん
画像ありがとうございます
質感高いですね!
音質も気になりますが、ワタシも選択して良かったです
書込番号:26052880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガソリンターポ 2WD クロ/茶
MOP:JBL、ステップ
DOP:モデリスタ
工場出荷:2月3日
登録:2月5日
納車は、2月10日前後です。
書込番号:26052892
4点
皆さん初めまして。
ヴェルファイアターボFF
外装色はプレシャスメタル
内装色はブラウン
・メーカーオプション
ユニバーサルステップ
JBL
・ディーラーオプション
10個ぐらいです
フロアマットはなんとか間に合ったみたいですが、
やはりかなり品薄みたいですね。
今月31日迄には納車できるとのことでした。
あと2・3日だと思います。
書込番号:26053125
5点
>2代目_ヴェルさん
フロアマットはだいぶ品薄状態のようですね!
ディーラーによると思いますが私のところはなんとか間に合いますとの事でした!
解消とまではいっていないようですね!
書込番号:26056889
1点
>安全運転ニキさん
そうなんです。
昨日、確認したところ「ギリギリ間に合うかも」みたいな状態らしいです。
一時期よりは改善されているようですが。
私のところのディーラーでは間に合わない場合はとりあえず代替品で対応してくれるとのことで、納車に影響はないように考慮していただけるみたいです。
書込番号:26056898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kizunaaaaaさん
14インチリアモニターの画質はどうですか?
書込番号:26058853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビリメンさん
画質は12.1インチリアモニターと変わりないと思います。良くも悪くもなく普通です(^_^;)
書込番号:26060451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルヴェルの掲示板を見ているといつも納期の話といくらで売れるのか?
って話題がほとんどで、他も本当にギスギスした話があふれてますねw
まぁそれも有益な情報の一つなんでしょうけど
でも買えるか買えないかって話ならもう今なら誰でもすぐ注文出来るように
なってきたんだなぁと思ってましたが
自分はクラウンエステートが欲しいのでそのためにディーラー回りしたり
してますが30で伺うので、ほぼどこのディーラーでも40は?って聞かれます
買えないんでしょ?と聞くと、仕様が限定されますがもう即注文できます
って言うディーラーが半分程度ありました、改変前の最後の追加注文の
受付10月ころでしたっけ?其のころで納期は当然年内位と言われて、
その後はディーラーによって2月から夏過ぎまでには納車される感じだと
言ってたと思います
注文できないディーラーも確かに存在してましたし、ヴェルは1件だけでしたが
アルファードなら大概注文出来るのか?、と思ってましたが
自分は東海地方なんですけど
なので探せばもう注文出来ないなんてそんな時期は解消したんだなぁと
思ってましたが、東京あたりは未だに注文もできない方が多くいるんですかね?
本当に早く欲しいなら、大変ですけど離れたディーラーにでも足を延ばしてみたら
どうですかね?少なくとも注文は出来ちゃうのでは?と思うんですが??
付き合いもあるから近所でなきゃ〜って方はしょうがないですが・・
トヨタももっとニーズに合わせた出荷先を柔軟にすばいいのにね〜
関係ないけど東名走ってるとガンガン、シグニアが運ばれてますよね
それ見るたびに国内に売る気ないんだなぁと不快な気分になります
9点
>S.A.T.O.さん
先週末時点ですが、私の担当販社では受注開始後ヴェルファイアは即完売、アルファードはガソリンのみ数台残りとの事でした。
やはりアルヴェル共にハイブリッドは人気なんですかね。
書込番号:26006267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>S.A.T.O.さん
アルヴェルの購入層って1年周期で乗り換えって人が多いんですよね。S.A.T.Oさんが仰る「ギスギスした」こと考えた人が(私も含め)。
体感では、東京神奈川は単純にバックオーダーが多くて、発売からの1年で買えなかった層に順次渡っているイメージです。
また、その影響で、過去に40系を購入した人には売らないという方針の販社(モビリティ東京はエリアにより一部例外あり)がほとんどで、今「買えない」って騒いでいるのは、初期1年で買った層が、「2台目を買えない」って言う人が多いイメージです。
書込番号:26006270 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
追伸
自己レスですが、既存オーナーにはアルヴェルの下取り必須としているところも多い事が、リピーターの購入を妨げている要因ですね。
書込番号:26006272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>S.A.T.O.さん
自分は改良前を追加枠でヴェルファイアHEVを購入しましたが、抽選などなく何となく買えるか聞いたら枠があるってことで購入しました。納期も2ヶ月と早かったです。
自分も質問者様と同じく東海地方なので枠が多いとかあるのかもしれないですね。
書込番号:26006622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>S.A.T.O.さん
ギスギスさせるやつがここにも来るかも。
稼ぎも普通の義父がアルファード案内されてたから、売り先困ってるのかもしれませんね。
書込番号:26006740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S.A.T.Oさん
私の場合、現車はトヨタ車ではないのですが、1年ほど前に近所のトヨタディーラーへ現金一括購入可能になり次第連絡がほしい旨お願いしていたところ、今年の11月になって、ようやくR6 12モデルの申し込みが可能になった旨の連絡をいただき、契約することが出来ました。
その際、ディーラーの方からお聞きした話では、
”今回の販売からは、法規に抵触する可能性がある、ローンや所有権の縛りはもうけられていない”
”ただし、割り当て台数はごくわずか”
とのことでした。
(アルファード・ヴェルファイアそれぞれ何台と枠が決まっており、ヴェルファイアに関してはエンジンモデルの割り当てが非常に少ないと聞きました)
また、”転売はしないでほしい”(口頭のみ)と、伝えられています。
注文書やMyToyotaなど、公開可能な情報は、ブログでも紹介視させていただいております。
https://alphard-vellfire.net
書込番号:26007116
2点
大阪ですが、昨年のフルモデルチェンジの半年前から予約していたのに、やっと来春納車予定になっている車もあります。予約時から何と2年待ちです。価格ドットコムの口コミで簡単に買えると書いてあったので、兵庫のDに片っ端から問い合わせましたが、全て無理でした。まだまだ簡単には買えないという印象です。本当に簡単に買えるのでしょうか?買える地域があるなら教えて欲しいです。
書込番号:26007249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>yosiaki1005さん
自分は東海地域です、そこが買える地域だと思います
関西地域でも、電話ではなく足を運べば必ずどこかでひっかかると思いますよ
とにかく10月以降、かなり改善してる気はします
ディーラーは条件を吊り上げるために買えないんですよ、といまだに囁いてる
所もある気がします
頑張ってください!
書込番号:26009896
3点
関東ですが、昨日時点で私が契約した販社ではアルファードのガソリンが数台だけ枠があるそうです。
ただ、これらの枠も商談中で、商談が決まれば完売だそうです。
ヴェルファイア、アルファードハイブリッドは今回の受注枠でも買えない人が多いかもしれませんね。
書込番号:26009961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
買える、買えないは営業の忖度もかなりあると思います、売りたくない客にはあいまいな回答すと思います。買えますよと言われた人は営業に好かれてるかな?この人なら良いかなと想像します。こちらも東海地方ですが、買えないほうが多いです。
書込番号:26010097
4点
東海地方ですが、
去年9月にヴェルターボサブディーラーより
納車して、今年6月売却してました。
同じサブディーラーから改良型アルハイ発注済みです。
サブディーラーは九州の法人営業部仕入れです。
前回も>S.A.T.O.さん
今回も、LINEやり取り購入です。
書込番号:26011696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でも買えるか買えないかって話ならもう今なら誰でもすぐ注文出来るように
なってきたんだなぁと思ってましたが
売り方次第なんじゃない。
買いにくくしてスペシャル感を出すほど、客同士で競争心理が働いて注文がたくさん入るみたいな。
商売上手なんでしょう。
書込番号:26011896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が納車まで1年半待った大阪のDでは、業者の予約がまだ160台、一般客の予約が40台あるそうです。1年間の配車が25台ぐらいなので、キャンセルがあったとしても今申し込んだら数年待ちになります。マイナーチェンジ後の事を考えて最後尾に並びました。
書込番号:26012978
4点
ディーラーの営業と話しましたが、北海道は余ってます。何でも普通に今なら買えるそうです。phevとスペーシャスラウンジはないと話してましたが。
書込番号:26018019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
自分は昨日ターボ契約して来ました、ターボとアルファードのガソリンが残ってました、全く縛りは無かったです、いっぱい余ってるのかな?もう再開して1週間くらい経ったって言ってました
書込番号:25991129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
東北の方ですか?田舎は余ってるのは事実ですね!
書込番号:25991694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ターボ注文しました。
アルファードがもうすぐ1年経つので入れ替えです。
アルファード購入の時はコーティングとメンテパック必須の抱き合わせでしたが、国から怒られたとのことで、今回はありませんでした。しかしメンテパック2年分5万円だけお願いしますと頼まれたので、了承しました。
JBLリヤエンタは最後まで悩みましたが、リセールで半分戻ればいいかなと思い付けました。
7ヶ月待ちです。
書込番号:25993866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PHEVですが、3列目下にバッテリー積むからでしょうか、スペアタイヤがオプション設定ににあたりませんでしたね。
書込番号:25994563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
MCR30ACR50さん
差し支えなければ教えて下さい
40アルファードから40ヴェルファイアへ入替されると思いますが
アルファードは同じ販社に下取りされるのでしょうか
その場合の下取り金額もご教示頂けるとありがたいです
私の場合は40ヴェルファイアHVにモデリスタが付けたくて、買った後に
注文しようとしましたが、新車購入時のみ注文可能と言われたので
それなら年次改良の時に入れ替えようと思い、今回担当と話したら下取りが条件となりまして
下取り査定は670から690万と提示されました。参考までにモータで買取査定してみたら
最低720から850万の査定が出ました。
ちなみに別の販社で見積りをもらいましたところ、メンテパックのみの制約で
購入可能と言われております。ただしエグゼクティブ、ヴェルターボはないとのこと
1年経過後でも、他の販社で買ってモータなどで売却したら転売となりそうで色々悩んでます
書込番号:25995796
2点
MCR30ACR50さん
差し支えなければ教えて下さい
40アルファードから40ヴェルファイアへ入替されると思いますが
アルファードは同じ販社に下取りされるのでしょうか
その場合の下取り金額もご教示頂けるとありがたいです
私の場合は40ヴェルファイアHVにモデリスタが付けたくて、買った後に
注文しようとしましたが、新車購入時のみ注文可能と言われたので
それなら年次改良の時に入れ替えようと思い、今回担当と話したら下取りが条件となりまして
下取り査定は670から690万と提示されました。参考までにモータで買取査定してみたら
最低720から850万の査定が出ました。
ちなみに別の販社で見積りをもらいましたところ、メンテパックのみの制約で
購入可能と言われております。ただしエグゼクティブ、ヴェルターボはないとのこと
1年経過後でも、他の販社で買ってモータなどで売却したら転売となりそうで色々悩んでます
書込番号:25995872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>FZ25Gさん
横から失礼します。
まず、>MCR30ACR50さん 下取りとは書かれていないので、もしかしたらその点ご回答無いかもしれないので、私の体感で申し上げますと、ディーラー下取りの場合、乗り出し定価以上の査定をしてくれる販社が少ないと思います。
良くて乗り出しの8割くらい。
私が昨年5月に購入した、40アルガソリンの入れ替えを相談したところ、下取りが条件となり、金額は480万円提示を受けました(乗り出し600)これは首都圏ディーラーですが、地方では、中古車相場、買取店金額に近しい金額で下取りしてくれるところもあるようです。そういう意味では FZ25Gさんの下取り金額はかなりいいと思います。
モータの査定は、未走行の即出し車両のデータ、装備も関係なく、すっぴんからフルオプションまで見境なく拾ってくる業者があるので、850付近は現実的でない数字です。実際にヴェルハイの即出しがそれくらいの相場になってます。
まず下限から中間点近くで買い取られます。
逆に幅を狭く表示してくれている買取店の方が、実態(装備・走行距離、車齢)に即した信憑性のある金額提示と思います。
1年経過しているので、他店で買取・購入しようが文句言えないと思いますが、石橋叩いて同じ販社で下取り・入れ替えされるのであれば、保険代と思って下取りに出しても、その方が安心できるならそうされてもいいかもしれません。その代わり、買取店相場との乖離はもう少しなんとかしてとお願いします。
(私は気にしないので今回のケースであれば、迷わず他所で売り買いします。)
横から失礼しました。
書込番号:25999983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期型のターボを購入しまして1年経ってから買取業者に出し今回もターボの新色購入しました
エアロ以外付け乗出し750万くらいです
現金一括です
今回は1年縛りも無くいつでも売却しても大丈夫と担当に言われました
販社によってかなり違いがありそうですね
アルターボも国内販売してくれたら良いのですがね
書込番号:26000003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hirohiro2319さん
所有期間縛りないのはすごいですね。
私は今回アルガソリン買ったディーラーと、購入するディーラーは異なりますが、今年5月登録(1年所有が条件)、次のヴェルターボが2月納車枠となったことから、
旧ディーラーには、約束破ることになるが、9-10ヶ月での手放しになる事を説明したところ、快諾とまでは言いませんが、少なくともケンカ別れにはなりませんでした。
所有については徐々に緩和されてくるかもですね。
書込番号:26000159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FZ25Gさん
返信遅くなりました。
私が購入したディーラーさんは抱き合わせなしで、下取りも強制ではありませんでした。
お客さんに損させる訳にはいかないので、買い取りに出していただいて構いませんとのこと。
その際は買い取り提示額を教えてもらって勝負できるような額であればうちに下取りに入れて下さい。と言われました。アルファードを購入した時からとても信頼できるディーラーさんなので安心してお取引させてもらってます。
黙ってても売れる車なので、下取りを拒否すると「じゃあ他で買って下さい」と言われるかもですね。
私だったら数十万も違うのであれば、下取り必須じゃない方で購入しますね。差額で余裕でモデリスタ付けられますし・・・
アルファードガソリンで670から690だと乗り出し価格よりは高いと思うので、悪くはないと思いますが、ディーラーさんは安くで買い取るほど中古車で売りに出す時儲けが大きくなりますから。
書込番号:26010627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,414物件)
-
- 支払総額
- 170.7万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 342.7万円
- 車両価格
- 329.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 335.8万円
- 車両価格
- 321.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 688.9万円
- 車両価格
- 675.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 170.7万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 342.7万円
- 車両価格
- 329.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 335.8万円
- 車両価格
- 321.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 688.9万円
- 車両価格
- 675.0万円
- 諸費用
- 13.9万円

















